ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/23(木)19:11:59 No.1127419643
あなたはナルト達の同期の木ノ葉隠れの里のモブ忍者です あなたは… 1.男 2.女 dice1d2=1 (1)
1 23/11/23(木)19:12:17 No.1127419753
男の子です あなたの今現在の長所は 1.チャクラ量がクソ多い 2.チャクラコントロールが上手い 3.体術に素晴らしい適性がある 4.特殊な術を使える 5.頭が良いからとっても機転が効く 6.鋼のメンタルで絶対に動じない 7.美形で優しい性格でどんな人とも付き合いやすい 8.万能型でどんな忍術もまあまあこなせる 9.体質のおかげで毒物や薬剤の副作用に耐性が dice1d9=4 (4)
2 23/11/23(木)19:12:20 No.1127419779
うちは!うちは!
3 23/11/23(木)19:12:27 No.1127419821
初めから遭遇できた!
4 23/11/23(木)19:12:35 No.1127419865
やはり…頭の病気か!?
5 23/11/23(木)19:12:52 No.1127419980
写輪眼来い!
6 23/11/23(木)19:13:00 No.1127420030
ジャシン!
7 23/11/23(木)19:13:06 No.1127420069
特殊な術 1.秘伝 2.血継限界 dice1d2=2 (2)
8 23/11/23(木)19:13:09 No.1127420082
猪鹿蝶とかシノかもしれんだろ!
9 23/11/23(木)19:13:20 No.1127420149
おっ珍しいやつだ
10 23/11/23(木)19:13:25 No.1127420182
うちは一族でも写輪眼は行けても万華鏡まで行くのは結構難易度高いよね
11 23/11/23(木)19:13:43 No.1127420278
有給を使っての4連休初日から時間を奪う…スレ影の卑劣な術だ
12 23/11/23(木)19:14:42 No.1127420614
全身うちは!
13 23/11/23(木)19:14:43 No.1127420627
血継限界 1.氷遁 2.白眼 3.写輪眼 4.屍骨脈 5.血継淘汰の塵遁 dice1d5=5 (5)
14 23/11/23(木)19:14:57 No.1127420704
万華鏡はステージ3からさらに重症化する必要があるからな
15 23/11/23(木)19:14:57 No.1127420705
>うちは一族でも写輪眼は行けても万華鏡まで行くのは結構難易度高いよね ニスケもステージ3止まりだったからな
16 23/11/23(木)19:15:04 No.1127420748
ジジイビーム!
17 23/11/23(木)19:15:07 No.1127420761
やべーぞ!
18 23/11/23(木)19:15:11 No.1127420786
やべーぞ!塵遁だ!
19 23/11/23(木)19:15:14 No.1127420807
塵遁…中忍試験…
20 23/11/23(木)19:15:26 No.1127420859
岩がまた流出しとるぞ!
21 23/11/23(木)19:15:28 No.1127420881
今度は試験を超えたい
22 23/11/23(木)19:15:28 No.1127420886
わがんないした奴がいたよな…
23 23/11/23(木)19:15:48 No.1127420995
塵遁中忍試験の術が発動しないことを祈るしか無いな…
24 23/11/23(木)19:16:02 No.1127421083
また中忍試験でわがんない…するやつかな
25 23/11/23(木)19:16:24 No.1127421201
…なんで? 1.岩隠れからの亡命者 2.木ノ葉が独自に開発 3.あなたの一族の秘伝扱い 4.科学忍具で模造品を作り出した dice1d4=2 (2)
26 23/11/23(木)19:16:35 No.1127421260
これならマダラやれるぞ!って盛り上がってたところに試験失格は正直笑った
27 23/11/23(木)19:16:38 No.1127421284
岩隠れがけおりそう
28 23/11/23(木)19:16:59 No.1127421408
再現できるもんなんだ…
29 23/11/23(木)19:16:59 No.1127421411
塵遁はマダラにも有効な強能力だけど試験では使えないスキルでもあるからな…
30 23/11/23(木)19:17:01 No.1127421420
なんか別の名前で呼ばれてそう
31 23/11/23(木)19:17:27 No.1127421578
やっぱ木の葉って滅ぼすべきでは?
32 23/11/23(木)19:17:36 No.1127421636
木の葉はそういうことする
33 23/11/23(木)19:17:40 No.1127421660
この時代に科学忍具の択あるんだ……
34 23/11/23(木)19:17:47 No.1127421714
まさかプロフェッサー
35 23/11/23(木)19:17:49 No.1127421730
ボルト時代なら案外できそうな気がする
36 23/11/23(木)19:17:51 No.1127421743
こういう強スキル持ちに限ってわがんないの壁が…
37 23/11/23(木)19:17:51 No.1127421744
すごい 欠点は 1.サイコで倫理観が0 2.スタミナが無いせいで体術が苦手 3.完全な再現に失敗したから塵遁の連射は体が耐えられない 4.バカだから物覚えが悪くて作戦が考えられない 5.メンタルがよわよわで動じやすい 6.古傷のせいで容姿が… 7.特殊な体質で普通の術が使いにくい 8.特殊な家庭環境のせいで色々おつらい 9.重度の人間不審で誰も信じられない dice1d9=7 (7)
38 23/11/23(木)19:17:52 No.1127421748
>これならマダラやれるぞ!って盛り上がってたところに試験失格は正直笑った なら答案用紙を塵遁で塵にしてしまえばいい
39 23/11/23(木)19:17:59 No.1127421789
たまに選択肢に上がりだしたけど科学忍具も関われないな
40 23/11/23(木)19:18:12 No.1127421871
扉間はあの術ヤバいな…てなったら滅茶苦茶研究しそうではある
41 23/11/23(木)19:18:16 No.1127421898
まあ塵遁と引き換えと考えるとマシなほうか
42 23/11/23(木)19:18:25 No.1127421960
これ無様では?
43 23/11/23(木)19:18:34 No.1127422026
使えるのは塵遁オンリーな感じかな?
44 23/11/23(木)19:18:36 No.1127422037
塵遁使えるなら十分よ
45 23/11/23(木)19:18:37 No.1127422053
失敗してるじゃねーか!
46 23/11/23(木)19:18:43 No.1127422092
なんだ分裂でもするのか?
47 23/11/23(木)19:18:48 No.1127422124
塵遁使えるなら儲けもんだろ
48 23/11/23(木)19:18:52 No.1127422144
たぶんクソ強い術に特化したせいで小回り効く術にがダメなんだろうな
49 23/11/23(木)19:18:53 No.1127422152
… 1.塵遁に特化した天然物だからね 2.体をくちゅくちゅ魔改造 dice1d2=1 (1)
50 23/11/23(木)19:18:57 No.1127422184
使いにくいであって使えないわけじゃないから… 天才だ…引ければ多少は改善されるはず…
51 23/11/23(木)19:19:01 No.1127422208
無様は飛行しながら感知不能で透明化して分裂して即死ビーム撃ちまくるだけの影
52 23/11/23(木)19:19:11 No.1127422269
塵遁自体が相当応用できるからな…
53 23/11/23(木)19:19:13 No.1127422287
SSRガチャ成功
54 23/11/23(木)19:19:30 No.1127422401
はワワ回避
55 23/11/23(木)19:19:40 No.1127422452
一人だけ世界観が違うって言われるやつ
56 23/11/23(木)19:19:47 No.1127422490
模擬戦どうすんねん相手死ぬぞ
57 23/11/23(木)19:19:50 No.1127422504
特化型でした 透明化は 1.そこまでは木ノ葉でも無理 2.再現しました dice1d2=1 (1)
58 23/11/23(木)19:19:53 No.1127422518
使いにくいだから単にアカデミー期は塵遁しか練習してない感じかな
59 23/11/23(木)19:19:54 No.1127422531
属性忍術使おうとすると強制的に塵遁へ変換されたりするんか
60 23/11/23(木)19:19:55 No.1127422538
5.わがらん…
61 23/11/23(木)19:19:59 No.1127422551
分裂するとかキモいぞ!
62 23/11/23(木)19:20:09 No.1127422630
来るとは思わなかったから消した暖房付けなおした
63 23/11/23(木)19:20:27 No.1127422742
>模擬戦どうすんねん相手死ぬぞ 体術とか刀術あたりでなんとか…
64 23/11/23(木)19:20:37 No.1127422809
>一人だけ世界観が違うって言われるやつ 本家本元に出会えるまで生き延びたらナチュラルに分裂しないだけ普通だったとわかる
65 23/11/23(木)19:20:41 No.1127422829
やるか 塵遁・飛雷神斬りの術
66 23/11/23(木)19:20:47 No.1127422867
あれアカデミーの卒業試験でひっかかりかねない?
67 23/11/23(木)19:20:48 No.1127422871
流石に完璧な再現は無理 アカデミーの成績 1.ナルト以下のゴミカス 2.ナルトと仲良く最下位争い 3.ふつー 4.とりあえず優秀だね… 5.やはり天才か… dice1d5=2 (2)
68 23/11/23(木)19:20:49 No.1127422876
まああれ塵遁というより無様側の能力っぽいしな…
69 23/11/23(木)19:21:06 No.1127422977
アスマ原子崩壊
70 23/11/23(木)19:21:07 No.1127422984
>模擬戦どうすんねん相手死ぬぞ 試験官がそこまで!すればいい
71 23/11/23(木)19:21:19 No.1127423071
取り敢えず我愛羅戦が鬼門だな殺したらアウトその逆も然り