23/11/23(木)19:04:24 初代と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)19:04:24 No.1127416842
初代とシンゴジラとマイナスワンを観たんだけど次は何を観れば良いかな ゴジラが街をめちゃくちゃにするシーンが好きなのでそれさえあれば割と満足すると思います
1 23/11/23(木)19:05:30 No.1127417252
GMK
2 23/11/23(木)19:06:40 No.1127417688
84年版ゴジラ
3 23/11/23(木)19:08:06 No.1127418186
似たような見かたしたけどモスラVSゴジラよかったよ
4 23/11/23(木)19:08:30 No.1127418317
KOM
5 23/11/23(木)19:09:47 No.1127418835
空の大怪獣ラドン
6 23/11/23(木)19:11:01 No.1127419246
キャレゴジ三部作
7 23/11/23(木)19:11:46 No.1127419563
ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃オススメ 84ゴジラはあんまり街破壊しなかった覚えがあるから好みには入らなさそうだな
8 23/11/23(木)19:14:31 No.1127420564
KOMはゴジラが地球の王とか何とか変な宗教感出てて楽しめなかった
9 23/11/23(木)19:15:11 No.1127420794
>KOMはゴジラが地球の王とか何とか変な宗教感出てて楽しめなかった まあ確かにカルト映画ではあるな…
10 23/11/23(木)19:15:24 No.1127420849
その順番なら84 そのあとミレニアムをおすすめしたい
11 23/11/23(木)19:15:50 No.1127421006
>84年版ゴジラ これは一応初代のリメイク的性質を持つゴジラとしては初だし押さえておきたい
12 23/11/23(木)19:16:04 No.1127421096
サノスおばさん好き
13 23/11/23(木)19:16:12 No.1127421131
ゴジラVSコング
14 23/11/23(木)19:16:13 No.1127421139
>84ゴジラはあんまり街破壊しなかった覚えがあるから好みには入らなさそうだな 原発破壊する名場面があるから…
15 23/11/23(木)19:16:45 No.1127421324
84からのVSシリーズ 景気よくビルとかがぶっ壊れるよ
16 23/11/23(木)19:16:58 No.1127421402
デストロイア面白いよ
17 23/11/23(木)19:18:15 No.1127421887
建物がめちゃ壊れるとかじゃないけどメガギラスもまあまあいいと思う
18 23/11/23(木)19:18:30 No.1127421991
マイゴジ見た後にGMK見たらなんか見た事あるようなシーンがあって面白いぞ
19 23/11/23(木)19:18:30 No.1127421999
三大怪獣地球最大の決戦お勧め
20 23/11/23(木)19:19:05 No.1127422231
1984は初代から発展した東京を破壊すること自体に意義がある …まあ今となっては40年くらい前の東京なんだけどさ
21 23/11/23(木)19:19:32 No.1127422416
ここまで誰も対メガロなし
22 23/11/23(木)19:20:05 No.1127422599
84年版が初代っぽい作品なのね、とりあえずそれから観てみる モスラとか他の怪獣出てる作品だとゴジラは人類の味方っぽい立ち位置なのかな?それはそれで観たい
23 23/11/23(木)19:20:12 No.1127422651
84は三田村首相がカッコ良い
24 23/11/23(木)19:20:16 No.1127422672
ゴジラじゃないけど街が景気よく壊されるし映画として出来が良い 空の大怪獣ラドン いかがでしょうか
25 23/11/23(木)19:21:17 No.1127423054
ゴジラの逆襲からメカゴジラの逆襲までをシンゴジやマイゴジから入った層にいきなり勧めるのはなんかハードルを感じてしまってな…
26 23/11/23(木)19:22:13 No.1127423411
>84は三田村首相がカッコ良い シンゴジとは違う角度で政治劇挟んでくるんだよな
27 23/11/23(木)19:22:32 No.1127423534
>84年版が初代っぽい作品なのね、とりあえずそれから観てみる >モスラとか他の怪獣出てる作品だとゴジラは人類の味方っぽい立ち位置なのかな?それはそれで観たい VSビオランテなどのVSシリーズは基本的に人間の敵だけど敵怪獣倒して結果的に人間を助けることになるって感じかな
28 23/11/23(木)19:23:36 No.1127423924
>ここまで誰も対メガロなし ゴジラの都市破壊要求してんだから当たり前だ
29 23/11/23(木)19:24:20 No.1127424222
ゴジラが意思のある生き物と言うより天災なゴジラS.P見よう
30 23/11/23(木)19:24:32 No.1127424294
GMKのキノコ雲のぞっとする感じはマイゴジのあれに近い
31 23/11/23(木)19:24:56 No.1127424438
そうか…84ってことは空飛ぶ炊飯器が出てからもう40年経つのか…
32 23/11/23(木)19:25:07 No.1127424512
人類の味方というより敵がいるから共闘するみたいな感じ vsデストロイアとかvsスペースゴジラとか
33 23/11/23(木)19:25:29 No.1127424648
川北ゴジラの中だとVSデストロイアはやっぱりいい ゴジラが切ない
34 23/11/23(木)19:25:29 No.1127424649
街を破壊するゴジラって意外とあんまり多くないんだよな… 怪獣総進撃はいろんな怪獣の街破壊シーンがあってお得感ある
35 23/11/23(木)19:25:30 No.1127424650
初代ゴジラ面白くてすごいよね
36 23/11/23(木)19:25:40 No.1127424722
GMKは比較的映像あたらしいしゴジラとしてはそこまではトンチキではないしなによりマイゴジの監督がこれに脳焼かれて今回パロディ相当やってるからな…
37 23/11/23(木)19:26:44 No.1127425165
怨霊ゴジラ出るやつで地元破壊されてて笑ったわ
38 23/11/23(木)19:26:46 No.1127425179
84ゴジラはテンポ悪くしたシンみたいな感じ シンが84作り直すなら的なとこはある
39 23/11/23(木)19:27:26 No.1127425471
>怪獣総進撃はいろんな怪獣の街破壊シーンがあってお得感ある (やけに丁寧に巻き付くマンダ)
40 23/11/23(木)19:28:20 No.1127425832
>84ゴジラはテンポ悪くしたシンみたいな感じ >シンが84作り直すなら的なとこはある 武田鉄矢いらね
41 23/11/23(木)19:28:44 No.1127426009
ゴジラの対怪獣戦ならファイナルウォーズとかあるんだけどね…
42 23/11/23(木)19:29:44 No.1127426398
ネタ扱いされるヘドラは人間とゴジラとヘドラの関係が変化していく感じが結構良いよ 最終バトルも面白い
43 23/11/23(木)19:30:13 No.1127426618
武田鉄矢いらねとは思ったけど シリアスになりすぎないようにの配慮と 公開前に武田鉄矢がゴジラ特番に出てたってこと考えると悪くない
44 23/11/23(木)19:30:43 No.1127426820
>シリアスになりすぎないようにの配慮と 橋爪功くらいでいいんだよ
45 23/11/23(木)19:31:00 No.1127426943
FWでガイガンみて!
46 23/11/23(木)19:31:18 No.1127427067
メカゴジラの逆襲は結構街破壊してた記憶がある ゴジラじゃなくてメカゴジラだけど
47 23/11/23(木)19:31:22 No.1127427098
>ネタ扱いされるヘドラは人間とゴジラとヘドラの関係が変化していく感じが結構良いよ >最終バトルも面白い ネタかというと微妙なとこでおつらいというか怖いテーマをなんとか娯楽作品の体で出そうとしたみたいに思うんよ
48 23/11/23(木)19:31:24 No.1127427115
-1で屋上リポーターしっかりいて笑っちゃったよね
49 23/11/23(木)19:32:13 No.1127427467
街破壊なら初代のラドンとモスラがいいよ…
50 23/11/23(木)19:32:21 No.1127427514
>ゴジラじゃないけど街が景気よく壊されるし映画として出来が良い >空の大怪獣ラドン >いかがでしょうか 特撮技術として当時世界最高水準の一作だしな
51 23/11/23(木)19:32:54 No.1127427750
東宝の非ゴジラ映画を見てみるとか? もう出てるけどラドンとか初代モスラとかサンダ対ガイラとか
52 23/11/23(木)19:33:25 No.1127427943
2003年のゴジラxメカゴジラもいいんだけど街が壊れるわけじゃないな
53 23/11/23(木)19:33:38 No.1127428039
>東宝の非ゴジラ映画を見てみるとか? >もう出てるけどラドンとか初代モスラとかサンダ対ガイラとか 世界大戦争…今見ようとすると多少手段が限られるか
54 23/11/23(木)19:33:40 No.1127428059
雑な流行りの映画パロディじゃない世相の反映のさせかただと対ヘドラは冗談抜きでいいよ
55 23/11/23(木)19:33:55 No.1127428147
視聴者の皆さんに別れの挨拶出来なかったな…
56 23/11/23(木)19:34:34 No.1127428403
>最終バトルも面白い 嘘つけ 絶対美化してるわ
57 23/11/23(木)19:34:35 No.1127428408
>街破壊なら初代のラドンとモスラがいいよ… 最近初代モスラ初めて見たけど話も特撮もめちゃくちゃ楽しかった 正直モスラあんまり好きじゃなかったけど好きになった!
58 23/11/23(木)19:34:36 No.1127428409
東宝ですらないけど街破壊ならガメラ2とか…
59 23/11/23(木)19:34:57 No.1127428558
へドラは強さとかは他の怪獣でいくらでも強そうなのはいると思うんだけど 人間への被害の描写だと歴代でも怖いもの
60 23/11/23(木)19:35:01 No.1127428580
>視聴者の皆さんに別れの挨拶出来なかったな… 新聞記者だからな…
61 23/11/23(木)19:35:05 No.1127428604
ラドンは本当に良いぞ 去年の午前十時の映画祭で4Kリマスターを劇中に映ってた映画館で見れたのは一生の思い出だ
62 23/11/23(木)19:35:26 No.1127428733
×メカゴジラは戦闘はカッコ良いよね
63 23/11/23(木)19:35:43 No.1127428852
>東宝ですらないけど街破壊ならガメラ2とか… もしゴジラだったらレギオンぶち殺したあとに自分の手で仙台消滅させるって言ってて駄目だった
64 23/11/23(木)19:35:48 No.1127428878
>街破壊なら巨神兵東京に現るとか…
65 23/11/23(木)19:35:57 No.1127428938
特撮ですら無いが温泉わくわく大決戦は?
66 23/11/23(木)19:35:57 No.1127428943
84見たら平成一期は全部見たくなると思う 昭和は繋がってるようで繋がってないから怪獣の見た目で選ぶとかでもいい
67 23/11/23(木)19:36:05 No.1127428991
東京タワー壊すのなら初代モスラか東京SOSだけど機龍は2作見ないといけないからなぁ
68 23/11/23(木)19:36:18 No.1127429083
>ゴジラVSコング コング倒そうと香港の街中で熱線吐きまくってるの良いよね…
69 23/11/23(木)19:36:35 No.1127429208
>84ゴジラはテンポ悪くしたシンみたいな感じ >シンが84作り直すなら的なとこはある 84は初代ゴジラ以降大規模な災害そんなになかったのにそこに焦点当てたのがすごいんだ 阪神大震災と東日本大震災の前にだ
70 23/11/23(木)19:37:20 No.1127429503
>>街破壊なら巨神兵東京に現るとか… これはメイキングで楽しそうに僕の考えた破壊描写をプレゼンする男達もセットで見てほしい…
71 23/11/23(木)19:37:21 No.1127429508
キングオブモンスターズは面白いんだけど日本のゴジラが好きって感じだとゴジラが絶対的な地球のヒーローであることに最初は違和感を感じるんだよな… 逆にその後のVSコングで利害さえ違うなら全然人類相手でも敵になるのがはっきりするんだけども
72 23/11/23(木)19:37:25 No.1127429540
東京タワーと国会議事堂が一作で両方壊れるのは多分東京SOSだけ!
73 23/11/23(木)19:37:40 No.1127429646
>>>街破壊なら巨神兵東京に現るとか… >これはメイキングで楽しそうに僕の考えた破壊描写をプレゼンする男達もセットで見てほしい… 行くか...須賀川!
74 23/11/23(木)19:38:06 No.1127429826
>へドラは強さとかは他の怪獣でいくらでも強そうなのはいると思うんだけど >人間への被害の描写だと歴代でも怖いもの いいよね溶けて骨になるの…今じゃ年齢制限かかりそう
75 23/11/23(木)19:38:09 No.1127429852
街破壊見たいなら昭和前半の方が全体的にいい気がする 変身人間シリーズでもなければ派手にぶっ壊れて気持ちがいい
76 23/11/23(木)19:38:28 No.1127429972
やっぱメカゴジラは強くあるべきとコングで再確認したわ
77 23/11/23(木)19:38:45 No.1127430079
>やっぱメカゴジラは強くあるべきとコングで再確認したわ 弱いメカゴジラいた?
78 23/11/23(木)19:38:51 No.1127430120
ウルトラでも街破壊何かあるかなーと思ったけど意外に思い浮かばない
79 23/11/23(木)19:39:05 No.1127430213
>やっぱメカゴジラは強くあるべきとコングで再確認したわ 誰がゴジラとコング同時にボコボコにできるくらいにしろといった
80 23/11/23(木)19:39:12 No.1127430261
>ウルトラでも街破壊何かあるかなーと思ったけど意外に思い浮かばない ウルトラセブン最終回とか
81 23/11/23(木)19:39:16 No.1127430282
>弱いメカゴジラいた? シティ
82 23/11/23(木)19:39:50 No.1127430528
>弱いメカゴジラいた? 機動増殖都市…
83 23/11/23(木)19:39:54 No.1127430551
>嘘つけ >絶対美化してるわ 今週見直したよ 人間ゴジラでヘドラ対策が生かせるかの駆け引きが結構ジリジリしていいぞ ヘドラのビジュアルの良さに助けられてるのはあると思うが
84 23/11/23(木)19:40:00 No.1127430606
平成ガメラとか...1と2は初ゴジとかシンにも近いし
85 23/11/23(木)19:40:12 No.1127430699
>>弱いメカゴジラいた? >シティ 弱いとかじゃない 姿を現して戦ってくれ…
86 23/11/23(木)19:40:20 No.1127430755
>>弱いメカゴジラいた? >シティ シティは相手が悪かったのとそもそも怪獣バトルはしてないし…
87 23/11/23(木)19:40:37 No.1127430882
モンスターバースは映像すごいけどストーリーが頭悪すぎてキツい まぁそれ言ったらVSシリーズの大半見れないんだが…
88 23/11/23(木)19:40:58 No.1127431036
ゴジラばVSコングは1勝ち1負け1協力ですごくバランスが良かった ゴジラが圧倒的に強いのはそうなんだけどゴジラに勝てる可能性があるのはコングだけだわってなるいい塩梅
89 23/11/23(木)19:41:04 No.1127431081
>まぁそれ言ったらVSシリーズの大半見れないんだが… VSどころかさ…
90 23/11/23(木)19:41:04 No.1127431086
>モンスターバースは映像すごいけどストーリーが頭悪すぎてキツい そんなあなたに新作
91 23/11/23(木)19:41:31 No.1127431286
今年4Kになった地球防衛軍は...駄目だ山村以外は基本富士の裾野だわ舞台
92 23/11/23(木)19:41:42 No.1127431373
>VSどころかさ… IQの高さではシンゴジとマイゴジと初代でトップ3なだけある
93 23/11/23(木)19:41:45 No.1127431390
この前久しぶりにヘドラを見返したんだけど最初から30分はくぅ~これこれ!ってなったんだけど以降40分が記憶より3倍はつまらなくてこんなだっけ…ってなった
94 23/11/23(木)19:41:58 No.1127431477
>モンスターバースは映像すごいけどストーリーが頭悪すぎてキツい >まぁそれ言ったらVSシリーズの大半見れないんだが… えぇ… 求めすぎじゃないか
95 23/11/23(木)19:42:04 No.1127431528
わりとモスラはゴジラに勝ってない?
96 23/11/23(木)19:42:15 No.1127431597
>この前久しぶりにヘドラを見返したんだけど最初から30分はくぅ~これこれ!ってなったんだけど以降40分が記憶より3倍はつまらなくてこんなだっけ…ってなった 虚無いので記憶から消えてしまう
97 23/11/23(木)19:42:15 No.1127431600
町中にブラックホールぶちかますとか正気か?
98 23/11/23(木)19:42:28 No.1127431690
ゴジラが暴れ過ぎてそのままエンディングに突入しちゃうミレゴジもこれまでにないタイプでお勧め
99 23/11/23(木)19:42:42 No.1127431779
>わりとモスラはゴジラに勝ってない? 共闘したモンスターバース以外は全勝なはず
100 23/11/23(木)19:42:49 No.1127431831
水圧と潜水病で倒そうっていう作戦はおそらく歴代でトップのIQの高さだと思うマイナスワン
101 23/11/23(木)19:43:11 No.1127431973
>>わりとモスラはゴジラに勝ってない? >共闘したモンスターバース以外は全勝なはず GMKは勝ちでええんか!?
102 23/11/23(木)19:43:13 No.1127431988
ゴジラVSコングは戦隊シリーズ映画宜しく ゴジラ&コングVSメカゴジラになってからが本番だったの王道すぎるよー
103 23/11/23(木)19:43:31 No.1127432099
>わりとモスラはゴジラに勝ってない? 成虫が勝った試しがVSモスラだけじゃなかったっけ 敵対してる時は基本成虫が死んで幼虫がどうにかする
104 23/11/23(木)19:43:35 No.1127432123
ギャレゴジは兵隊さん滅茶苦茶頑張って勇敢なのはわかるけど作戦がアホすぎて笑うよね シリアスでリアルな絵作りがレベル高いだけに凄い浮く
105 23/11/23(木)19:43:38 No.1127432149
>>>わりとモスラはゴジラに勝ってない? >>共闘したモンスターバース以外は全勝なはず >GMKは勝ちでええんか!? GMKのモスラって割とちゃんとぼろ負けだったよね…
106 23/11/23(木)19:43:56 No.1127432265
東京タワー1度しか壊してない… 皇居は壊した
107 23/11/23(木)19:44:14 No.1127432385
>ゴジラが圧倒的に強いのはそうなんだけどゴジラに勝てる可能性があるのはコングだけだわってなるいい塩梅 ゴジラの熱戦を斧で吸収しながらゴジラぶったたくシーン好き 道具使ってると霊長類代表感あって応援したくなる
108 23/11/23(木)19:44:15 No.1127432389
いつ見てもムートーへのゲロ攻撃がエグすぎて笑っちゃう
109 23/11/23(木)19:44:15 No.1127432392
ゴジラを封印してもすぐ復活するんですけお!
110 23/11/23(木)19:44:23 No.1127432445
誰かをかばってゴジラの熱線直撃して消し炭になるモスラはスタッフにモスシコがいたんじゃねえかと疑ってる
111 23/11/23(木)19:44:24 No.1127432454
昭和シリーズの雑に出てくるギドラ酷い
112 23/11/23(木)19:44:29 No.1127432485
ギャレゴジは映像のリッチさと話のIQの低さで風邪引きそうになる
113 23/11/23(木)19:44:46 No.1127432589
>今年4Kになった地球防衛軍は...駄目だ山村以外は基本富士の裾野だわ舞台 決戦の虚無感がすごい
114 23/11/23(木)19:44:58 No.1127432665
>ゴジラを封印してもすぐ復活するんですけお! 最近東宝特撮時系列順に見てるけど逆襲からキンゴジまでだいぶ色々挟まったからか結構封印頑張ったな…ってなってダメだった
115 23/11/23(木)19:45:00 No.1127432676
>昭和シリーズの雑に出てくるギドラ酷い なんやこいつ手に負えんわ帰ろ…
116 23/11/23(木)19:45:13 No.1127432766
>ギャレゴジは兵隊さん滅茶苦茶頑張って勇敢なのはわかるけど作戦がアホすぎて笑うよね >シリアスでリアルな絵作りがレベル高いだけに凄い浮く EMPパルスで航空戦力も通信も役立たずになったからだし…
117 23/11/23(木)19:45:15 No.1127432788
>いつ見てもムートーへのゲロ攻撃がエグすぎて笑っちゃう fu2828933.jpeg 公開前に描かれた先輩からアドバイス貰うムートーのイラストなのに全部叩き込まれたの酷い
118 23/11/23(木)19:45:17 No.1127432800
>>わりとモスラはゴジラに勝ってない? >共闘したモンスターバース以外は全勝なはず これは味方によるな ゴジラはモスラに殺された事はないけど モスラはゴジラによく殺されてる
119 23/11/23(木)19:45:24 No.1127432842
>>ゴジラが圧倒的に強いのはそうなんだけどゴジラに勝てる可能性があるのはコングだけだわってなるいい塩梅 >ゴジラの熱戦を斧で吸収しながらゴジラぶったたくシーン好き >道具使ってると霊長類代表感あって応援したくなる 頭の良さみたいな部分だとゴジラよりちょっと高そうだよね
120 23/11/23(木)19:45:27 No.1127432862
>決戦の虚無感がすごい マジか最近見てドームとアンテナが光線撃ち合ってるだけなのにおもしれ…ってなってたわ…
121 23/11/23(木)19:46:00 No.1127433081
モスラとゴジラ出るとどっちが正義側なんだかわからんくなる
122 23/11/23(木)19:46:14 No.1127433173
>町中にブラックホールぶちかますとか正気か? 絶対零度ビームも大概だから…
123 23/11/23(木)19:46:26 No.1127433247
コングが返すよ…ってゴジラ斧を引き渡すのいいよね 戦い合う必要が無いって悟ったというか玉座が2つになったというか
124 23/11/23(木)19:46:30 No.1127433282
>モスラとゴジラ出るとどっちが正義側なんだかわからんくなる 勝ったほうが我々の敵です
125 23/11/23(木)19:46:31 No.1127433283
>>>>わりとモスラはゴジラに勝ってない? >>>共闘したモンスターバース以外は全勝なはず >>GMKは勝ちでええんか!? >GMKのモスラって割とちゃんとぼろ負けだったよね… ゴジラの熱線がビームじゃなくて マイゴジよりだから耐えられんわな
126 23/11/23(木)19:46:41 No.1127433342
>モスラとゴジラ出るとどっちが正義側なんだかわからんくなる そりゃ流石に圧倒的にモスラだろ
127 23/11/23(木)19:46:45 No.1127433368
関係ねえ頭悪いゴジラ映画が見てえ
128 23/11/23(木)19:47:22 No.1127433639
自分も84もリバイバル的な意味合いがあるし見ておこうかと思ったけど 何か敵がグロくてスルーしちゃったな…
129 23/11/23(木)19:47:26 No.1127433661
SPは頭良いはずなのに最終回で…
130 23/11/23(木)19:47:33 No.1127433709
酒の力でメカゴジラが弱くなるのはヤマタノオロチの揶揄だから
131 23/11/23(木)19:47:48 No.1127433792
>モスラとゴジラ出るとどっちが正義側なんだかわからんくなる なのでたまに共闘する
132 23/11/23(木)19:47:48 No.1127433797
人間が悪いし明確な攻撃しないけど街壊しまくる初代モスラいいよね…
133 23/11/23(木)19:47:51 No.1127433815
>何か敵がグロくてスルーしちゃったな… アレ味方デス…
134 23/11/23(木)19:48:00 No.1127433876
>何か敵がグロくてスルーしちゃったな… 最初しか出ないから…
135 23/11/23(木)19:48:12 No.1127433951
>東宝ですらないけど街破壊ならガメラ2とか… 街破壊なら3じゃね?
136 23/11/23(木)19:48:25 No.1127434042
怪獣総進撃
137 23/11/23(木)19:48:25 No.1127434047
>自分も84もリバイバル的な意味合いがあるし見ておこうかと思ったけど >何か敵がグロくてスルーしちゃったな… 敵怪獣はいないはずだが冒頭の小型怪獣ショッキラスに襲われるところがまあまあグロいか…
138 23/11/23(木)19:48:28 No.1127434071
>関係ねえ頭悪いゴジラ映画が見てえ ハリウッドがその路線で有難い… 国産ゴジラと交互に見てIQの乱高下だ
139 23/11/23(木)19:48:40 No.1127434156
最近のゴジラの熱線は見てて引く
140 23/11/23(木)19:48:40 No.1127434160
地球防衛軍のラストは基地を放棄して逃げる円盤に無言で追い討ちするのがお腹痛い
141 23/11/23(木)19:48:44 No.1127434181
バトラくんの禍々しさ好きなんだけど中々再出演の機会が来ない
142 23/11/23(木)19:48:56 No.1127434258
>>自分も84もリバイバル的な意味合いがあるし見ておこうかと思ったけど >>何か敵がグロくてスルーしちゃったな… >敵怪獣はいないはずだが冒頭の小型怪獣ショッキラスに襲われるところがまあまあグロいか… あれの成長体か何かを戦う映画だと思ってた…
143 23/11/23(木)19:49:05 No.1127434317
>人間が悪いし明確な攻撃しないけど街壊しまくる初代モスラいいよね… 久々に見ると小美人がモスラを呼ぶためのシステム感あって結構怖い
144 23/11/23(木)19:49:09 No.1127434352
>街破壊なら3じゃね? 仙台消滅
145 23/11/23(木)19:49:13 No.1127434373
アメちゃんゴジラ頭悪いのはいいけど アースマザーはもう少し抑えて…
146 23/11/23(木)19:49:29 No.1127434497
このコンテンツ今が超元気
147 23/11/23(木)19:49:37 No.1127434533
>関係ねえ頭悪いゴジラ映画が見てえ 頭のいい奴らが必死で知恵と技術を振り絞って頭の悪い作戦にかける!って言うのはゴジラ的にも王道よね そういう意味では糞バイクもメカゴジラシティも嫌いじゃないよ
148 23/11/23(木)19:49:39 No.1127434550
>最近のゴジラの熱線は見てて引く 当たらなくても死ぬ感じいいよね…
149 23/11/23(木)19:49:41 No.1127434566
>>関係ねえ頭悪いゴジラ映画が見てえ >ハリウッドがその路線で有難い… >国産ゴジラと交互に見てIQの乱高下だ KOMとメガロを交互浴する奇祭があったと聞くが…
150 23/11/23(木)19:49:52 No.1127434635
>最近のゴジラの熱線は見てて引く シンゴジもマイゴジも原爆の暗喩だからね プロレス用の熱線じゃない
151 23/11/23(木)19:50:10 No.1127434754
>あれの成長体か何かを戦う映画だと思ってた… なるほど…あれは本当に序盤も序盤であとは人類対ゴジラなんだけどね
152 23/11/23(木)19:50:12 No.1127434775
>KOMとメガロを交互浴する奇祭があったと聞くが… SPで本物を見せられてそいつら死んだよ
153 23/11/23(木)19:50:23 No.1127434850
>KOMとメガロを交互浴する奇祭があったと聞くが… それIQ-1だろ
154 23/11/23(木)19:50:35 No.1127434933
>あれの成長体か何かを戦う映画だと思ってた… 蒲田くんみ見たときを思い出すな
155 23/11/23(木)19:50:36 No.1127434939
街破壊ではないけど京都駅決戦はなかなか続くシーンが作られないな屋内で戦うシチュがレアすぎるが
156 23/11/23(木)19:51:01 No.1127435137
>バトラくんの禍々しさ好きなんだけど中々再出演の機会が来ない 知らん人からすればモスラその2で 敵としてはギドラの方がインパクト強いのでね
157 23/11/23(木)19:51:03 No.1127435157
身近な街が壊れるとうれしいよね
158 23/11/23(木)19:51:17 No.1127435252
逆に昭和ゴジラの熱戦の弱い時の弱さ凄い 石のが強いもん
159 23/11/23(木)19:51:29 No.1127435342
2010年頃はまさか子どもたちとガイガンコールやジェットジャガーとハイタッチ会が開かれるとは…
160 23/11/23(木)19:51:31 No.1127435358
>ゴジラばVSコングは1勝ち1負け1協力ですごくバランスが良かった 第二ラウンドはコングの勝ち…か…?
161 23/11/23(木)19:51:41 No.1127435436
白眼ゴジラさんは篠原ともえを尻尾でなぎ倒す所が性格の悪さ滲み出ててオススメ
162 23/11/23(木)19:51:50 No.1127435506
>身近な街が壊れるとうれしいよね 四国破壊してくだち…
163 23/11/23(木)19:51:54 No.1127435534
熱戦はシリーズによってめっちゃ差があるよねVSとかジャブ感覚だし
164 23/11/23(木)19:52:00 No.1127435596
怪獣ものじゃないけど妖星ゴラスいいよね
165 23/11/23(木)19:52:18 No.1127435712
コング相手の時のゴジラ度々舐めプするからな
166 23/11/23(木)19:52:41 No.1127435866
>第二ラウンドはコングの勝ち…か…? 欺瞞!ってなったなこれ…
167 23/11/23(木)19:53:04 No.1127436043
>>身近な街が壊れるとうれしいよね >四国破壊してくだち… 大きな建物がないと弱いものイジメしてるみたいで…
168 23/11/23(木)19:53:07 No.1127436062
>身近な街が壊れるとうれしいよね 小さい頃町田住んでたんだけどGMK×メカゴジラの横浜がちょうど自分の行ったことある時期の横浜で懐かしくなっちゃう
169 23/11/23(木)19:53:17 No.1127436140
>ゴジラばVSコングは1勝ち1負け1協力ですごくバランスが良かった >ゴジラが圧倒的に強いのはそうなんだけどゴジラに勝てる可能性があるのはコングだけだわってなるいい塩梅 2勝ち1負けでは…?
170 23/11/23(木)19:53:52 No.1127436381
アメリカ人的にはゴジラとコングって格上格下的な論争してんのかな
171 23/11/23(木)19:54:29 No.1127436669
核砲弾に耐える化け物をどうやって殺さって言うんだよ
172 23/11/23(木)19:54:36 No.1127436714
コングボコボコにしたあとクソデカ咆哮で 黙らせるゴジラ最高に痺れるよね
173 23/11/23(木)19:54:45 No.1127436774
>身近な街が壊れるとうれしいよね 新作映画で銀座壊滅してよっしゃー!ってなった
174 23/11/23(木)19:54:47 No.1127436792
>バトラくんの禍々しさ好きなんだけど中々再出演の機会が来ない アイツは隕石なんとかする為に出てきたのに関係ない人類とゴジラにケンカ売って無駄死にしただけなのが…
175 23/11/23(木)19:54:48 No.1127436800
でもゴリラ大好きたぜメリケン
176 23/11/23(木)19:54:59 No.1127436862
>身近な街が壊れるとうれしいよね ラドン!VSキングギドラ!スペースゴジラ!ガメラ! なんか空から来る奴が多い...
177 23/11/23(木)19:55:21 No.1127436999
ゴジラと戦わせる時いつもコングの大きさ合わせられるの なんかそういう特殊ルールみたいで笑う
178 23/11/23(木)19:55:24 No.1127437021
>熱戦はシリーズによってめっちゃ差があるよねVSとかジャブ感覚だし 最近のと比べて気軽に吐いてるけど割と一発の威力がシャレにならない
179 23/11/23(木)19:55:38 No.1127437113
>>街破壊なら3じゃね? >仙台消滅 破壊規模なら仙台だろうけどねっとりと市街地破壊見せてくれるのは渋谷の方だと思う
180 23/11/23(木)19:55:40 No.1127437131
ゴジラVSキングギドラ久しぶりに見返したら思ってた以上に突っ込み所多くてお馬鹿な作品だった
181 23/11/23(木)19:55:49 No.1127437197
>>ゴジラばVSコングは1勝ち1負け1協力ですごくバランスが良かった >第二ラウンドはコングの勝ち…か…? まあ1枚食わせたわけだから勝ちだと思う 殺さない限り勝ちじゃないとか言うならともかく
182 23/11/23(木)19:55:55 No.1127437251
fu2828978.jpg やあ
183 23/11/23(木)19:56:01 No.1127437289
特撮ロケ地を身近に感じたいからそろそろ関東に引っ越そうと思ってる 怪獣も寄りつかないクソ田舎なんて出て行ってやる!
184 23/11/23(木)19:56:20 No.1127437419
>怪獣も寄りつかないクソ田舎なんて出て行ってやる! 四国か
185 23/11/23(木)19:56:32 No.1127437508
>fu2828978.jpg >やあ 漁船引き連れてくるところは確かにガルパンあじあったが…
186 23/11/23(木)19:56:40 No.1127437552
円谷だけどベロクロンくんが原爆ドーム壊すつもりだったのは ちょっと怖いものなしすぎだと思いましたね
187 23/11/23(木)19:57:29 No.1127437909
>円谷だけどベロクロンくんが原爆ドーム壊すつもりだったのは >ちょっと怖いものなしすぎだと思いましたね ウルトラはなんとなく実在都市破壊する印象薄いな…
188 23/11/23(木)19:57:37 No.1127437963
>>熱戦はシリーズによってめっちゃ差があるよねVSとかジャブ感覚だし >最近のと比べて気軽に吐いてるけど割と一発の威力がシャレにならない ギドラの首を飛ばしたスパイラル熱線以外はそこまで
189 23/11/23(木)19:58:05 No.1127438141
>>怪獣も寄りつかないクソ田舎なんて出て行ってやる! >四国か でもRXが守ってくれるし…
190 23/11/23(木)19:58:52 No.1127438471
熱線の火力と言えばGMK凄かった記憶
191 23/11/23(木)19:59:18 No.1127438659
VSシリーズの熱線は通常技で超必殺技として赤い熱線だと思ってた
192 23/11/23(木)19:59:40 No.1127438810
>VSシリーズの熱線は通常技で超必殺技として赤い熱線だと思ってた スト2かよ
193 23/11/23(木)19:59:57 No.1127438936
>ウルトラはなんとなく実在都市破壊する印象薄いな… ブレーザーの1話で!池袋が!
194 23/11/23(木)20:00:07 No.1127439000
地中貫通熱線好き 第二ラウンドはコングの勝ちだな
195 23/11/23(木)20:00:17 No.1127439054
ゴジラVSコングの強さ議論の話でいくとメカゴジラに一方的にやられてたゴジラがどんだけコングに消耗させられてたかで大体わかる
196 23/11/23(木)20:00:21 No.1127439077
>VSシリーズの熱線は通常技で超必殺技として赤い熱線だと思ってた 大体そうだよね
197 23/11/23(木)20:00:34 No.1127439162
>熱線の火力と言えばGMK凄かった記憶 人間相手にキノコ雲ドカンで どんな相手も2発圏内の超火力熱線だからマイナスワンに引き継がれてる
198 23/11/23(木)20:00:56 No.1127439332
>ブレーザーの1話で!池袋が! コロナ直前に1回行ったきりだから特にしっくりこなくて寂しかった…みんなお馴染みみたいな反応しとる!
199 23/11/23(木)20:01:15 No.1127439477
>>VSシリーズの熱線は通常技で超必殺技として赤い熱線だと思ってた >大体そうだよね vsメガゴジラとvsスペゴジの二作だけじゃろ
200 23/11/23(木)20:01:42 No.1127439664
>ゴジラVSコングの強さ議論の話でいくとメカゴジラに一方的にやられてたゴジラがどんだけコングに消耗させられてたかで大体わかる KOMで散々疲れ知らずだったのは証明されてるもんな
201 23/11/23(木)20:02:06 No.1127439836
単発火力は凄いけどマイナちゃんに関してはVSみたいに連打された方が人類に勝ち目がなさすぎる
202 23/11/23(木)20:02:20 No.1127439959
ウルトラ系だとULTRAMAN(映画)の新宿とかメビウス映画の神戸とか超8兄弟の横浜とか
203 23/11/23(木)20:03:00 No.1127440246
ここがあの…の感動についてはなかなか京都駅以上のものが来ない
204 23/11/23(木)20:03:13 No.1127440341
父が福岡に出張行ってた頃にスペースゴジラが公開されて 大人になって転勤族やってる俺が銀座勤務になったその年にマイナスワンだから多分そういうこと
205 23/11/23(木)20:03:17 No.1127440372
タイアップの都合上サイパンの流れぶったぎってピンポイントで狙われる九州好き
206 23/11/23(木)20:03:40 No.1127440542
>ゴジラVSコングの強さ議論の話でいくとメカゴジラに一方的にやられてたゴジラがどんだけコングに消耗させられてたかで大体わかる コングに消耗させられたっていうかブチ切れて地下世界まで熱線貫通させたのが悪いんじゃ…
207 23/11/23(木)20:03:43 No.1127440560
>ここがあの…の感動についてはなかなか京都駅以上のものが来ない 京都駅行くと異常にテンション上がるよな…
208 23/11/23(木)20:03:53 No.1127440635
次の国産ゴジラは関東以外にも遊びに来て欲しいな…
209 23/11/23(木)20:04:01 No.1127440702
>単発火力は凄いけどマイナちゃんに関してはVSみたいに連打された方が人類に勝ち目がなさすぎる ただ打てば打つほどゴジラも再生が滞るから寧ろ勝ちやすくなるぞ
210 23/11/23(木)20:04:29 No.1127440898
>84ゴジラはテンポ悪くしたシンみたいな感じ >シンが84作り直すなら的なとこはある 84は平成ガメラからシンに繋がるリアルなシミュレーション路線と初代からマイナスが受けがれる邦画らしい人間(人情)ドラマ路線と10年間貯まってたゴジラやってみたかった単発アイデアが混在してる欲張り映画
211 23/11/23(木)20:04:44 No.1127441005
>ゴジラVSコングの強さ議論の話でいくとメカゴジラに一方的にやられてたゴジラがどんだけコングに消耗させられてたかで大体わかる その前に休む場所なくなって王として調停してまわってメカゴジラも防ぐって立ち回りしてたのも…
212 23/11/23(木)20:04:46 No.1127441017
あっ!熱海城が危ないぞ!
213 23/11/23(木)20:04:53 No.1127441055
有名ビル街や観光地でモブいっぱいいる中戦う仮面ライダーも見たい…見たくない?
214 23/11/23(木)20:04:59 No.1127441101
熱海に行っておお…ここがガッパの…とはならないから やはりゴジラさんに壊してほしいところはある
215 23/11/23(木)20:05:09 No.1127441174
>>ゴジラVSコングの強さ議論の話でいくとメカゴジラに一方的にやられてたゴジラがどんだけコングに消耗させられてたかで大体わかる >コングに消耗させられたっていうかブチ切れて地下世界まで熱線貫通させたのが悪いんじゃ… もしそれがメカゴジラに一方的にやられてた理由だったとしたらコングに勝ててないだろ
216 23/11/23(木)20:05:10 No.1127441191
勝った方が人類の脅威になるだけです 噂のヤングエリート部隊か 薬は注射よりも飲むに限るぜゴジラさんよ ここらへん好き
217 23/11/23(木)20:05:23 No.1127441284
初代→84→シン→マイナスの路線やね
218 23/11/23(木)20:05:25 No.1127441299
>単発火力は凄いけどマイナちゃんに関してはVSみたいに連打された方が人類に勝ち目がなさすぎる シンも総辞職ビームの時はいきなり手に入れた能力で全エネルギー吐き出すまで止まらなかっただけらしいしマイナちゃんも自分が怪我しない加減を覚えればポンポン連打できるようになるんじゃね?
219 23/11/23(木)20:05:39 No.1127441401
赤色熱線使うときは火薬の量がすごい 最近のCGも良いけどアホみたいな量の火薬の爆発でしか得られないカタルシスも存在する
220 23/11/23(木)20:05:46 No.1127441449
>単発火力は凄いけどマイナちゃんに関してはVSみたいに連打された方が人類に勝ち目がなさすぎる 熱線とかそんなんじゃなくて普通に火吹くだけだったとしても気軽に連打されたら滅茶苦茶困るからな…
221 23/11/23(木)20:05:49 No.1127441472
>IQの高さではシンゴジとマイゴジと初代でトップ3なだけある アニゴジとSPは?
222 23/11/23(木)20:05:51 No.1127441487
>勝った方が人類の脅威になるだけです >噂のヤングエリート部隊か >薬は注射よりも飲むに限るぜゴジラさんよ >ここらへん好き 戦わせましょう さらばだ…古き友よ…
223 23/11/23(木)20:06:32 No.1127441766
昭和ゴジラて最後ゴジラが谷から海に落ちて凄い立地の家屋に波がぶあーかかるカット多用しすぎじゃない?
224 23/11/23(木)20:07:15 No.1127442020
>>VSシリーズの熱線は通常技で超必殺技として赤い熱線だと思ってた >スト2かよ 楽しいですよね SFCのゴジラ怪獣大決戦
225 23/11/23(木)20:07:25 No.1127442097
秋田にゴジラ来て欲しいけど無理だろうな……
226 23/11/23(木)20:07:40 No.1127442192
実際連戦の繰り返しで消耗してたからメカゴジラにボロボロにされてたのはそうで コングとの戦いなかったらもうちょいいい戦いできてたのは間違いないよゴジラVSコングのメカゴジラ戦
227 23/11/23(木)20:07:46 No.1127442236
>アニゴジとSPは? アニゴジは地味 SPは最終回で暴落
228 23/11/23(木)20:07:49 No.1127442249
>>単発火力は凄いけどマイナちゃんに関してはVSみたいに連打された方が人類に勝ち目がなさすぎる >シンも総辞職ビームの時はいきなり手に入れた能力で全エネルギー吐き出すまで止まらなかっただけらしいしマイナちゃんも自分が怪我しない加減を覚えればポンポン連打できるようになるんじゃね? 高雄と戦車相手にした時は熱線撃った後帰ってるけど その後の海上戦では感覚が狭くなってるから恐らく進化してるのは本当
229 23/11/23(木)20:07:54 No.1127442286
>戦わせましょう >さらばだ…古き友よ… 我々がペットになるのだ…
230 23/11/23(木)20:08:36 No.1127442538
シン・ゴジラは理屈はわかるんだけど作戦頭悪すぎない!?ってなった
231 23/11/23(木)20:08:44 No.1127442593
ドンドンバカになるタイトルロゴ好き
232 23/11/23(木)20:08:50 No.1127442635
むかしの怪獣プロレスはほんとうにプロレスしてる…
233 23/11/23(木)20:08:53 No.1127442665
>実際連戦の繰り返しで消耗してたからメカゴジラにボロボロにされてたのはそうで >コングとの戦いなかったらもうちょいいい戦いできてたのは間違いないよゴジラVSコングのメカゴジラ戦 まあ地球に穴開けるような熱線を吐けていれば ビームの撃ち合いであのままメカゴジラ粉砕できたからな
234 23/11/23(木)20:09:03 No.1127442718
>もしそれがメカゴジラに一方的にやられてた理由だったとしたらコングに勝ててないだろ それだけコングとの力量差があるってことだろ?
235 23/11/23(木)20:09:10 No.1127442769
>コングに消耗させられたっていうかブチ切れて地下世界まで熱線貫通させたのが悪いんじゃ… あの瞬間観客の知能指数も-300くらいになったからな
236 23/11/23(木)20:09:15 No.1127442813
>むかしの怪獣プロレスはほんとうにプロレスしてる… 流行ってたからな…
237 23/11/23(木)20:09:27 No.1127442900
>シン・ゴジラは理屈はわかるんだけど作戦頭悪すぎない!?ってなった 薬は飲むのに限る!
238 23/11/23(木)20:10:26 No.1127443320
>>シン・ゴジラは理屈はわかるんだけど作戦頭悪すぎない!?ってなった >薬は飲むのに限る! シンゴジは口が退化しててベロとか無いから 液体を吐き出すとかできないだったかな
239 23/11/23(木)20:10:30 No.1127443347
戦わせましょうはその後の…で?ゴジラはムートーと上手い事戦うのか?んで勝つのか?に対して人間が自然を操れますか?祈るしかない…に続くからてめえ!ってなる
240 23/11/23(木)20:10:33 No.1127443369
>それだけコングとの力量差があるってことだろ? コングくんまだまだ若いからしゃーないよ
241 23/11/23(木)20:10:43 No.1127443443
>初代→84→シン→マイナスの路線やね その流れにエメゴジも入る 映画として優れていてもゴジラでないと感じるのは何故かという視点でエメゴジを見ると自分のゴジラ像がハッキリする
242 23/11/23(木)20:10:46 No.1127443476
出現シーンは砂を落としながら出てくるモスラ対ゴジラが一番好きです
243 23/11/23(木)20:11:04 No.1127443599
>むかしの怪獣プロレスはほんとうにプロレスしてる… いいですよねメガロガイガンタッグの仲良し感
244 23/11/23(木)20:11:09 No.1127443630
>出現シーンは砂を落としながら出てくるモスラ対ゴジラが一番好きです 何であんなところに埋まってたんだ
245 23/11/23(木)20:11:19 No.1127443689
そもそも地下世界熱線ブホーンに関してはゴジラ全然消耗してなかったぞ めっちゃ機敏に動いてる
246 23/11/23(木)20:11:23 No.1127443711
>戦わせましょうはその後の…で?ゴジラはムートーと上手い事戦うのか?んで勝つのか?に対して人間が自然を操れますか?祈るしかない…に続くからてめえ!ってなる (起き上がり海に帰っていくゴジラを見て満面の笑顔)
247 23/11/23(木)20:11:51 No.1127443945
>>むかしの怪獣プロレスはほんとうにプロレスしてる… >いいですよねメガロガイガンタッグの仲良し感 お尻ペンペンしたりゴジラ抱えて飛ぶジェットジャガーをボケーッと眺めてたり...
248 23/11/23(木)20:11:54 No.1127443960
>出現シーンは砂を落としながら出てくるモスラ対ゴジラが一番好きです 即座に除染が必要なレベルの放射能を持つ物体がしれっと落ちている恐怖
249 23/11/23(木)20:13:29 No.1127444626
エメゴジははっきり熱線吐かないのと子供が出てくる辺り以降は結構いいかんじなんだけどな
250 23/11/23(木)20:13:33 No.1127444646
>>もしそれがメカゴジラに一方的にやられてた理由だったとしたらコングに勝ててないだろ >それだけコングとの力量差があるってことだろ? いやそれは勿論そうなんだけど熱線吐いたあとのゴジラはまだ大して消耗激しくはない 改めてどんな体力してんだ…?
251 23/11/23(木)20:14:02 No.1127444854
>シン・ゴジラは理屈はわかるんだけど作戦頭悪すぎない!?ってなった あらゆる物質を分解再構築できるせいで無条件に嚥下するしかなく吐き出す機能はないと考察して的中させた見事な作戦だけど?
252 23/11/23(木)20:14:07 No.1127444893
>>>むかしの怪獣プロレスはほんとうにプロレスしてる… >>いいですよねメガロガイガンタッグの仲良し感 >お尻ペンペンしたりゴジラ抱えて飛ぶジェットジャガーをボケーッと眺めてたり... 今年のゴジラフェスもガイガン出すべきだったと思う メガロくんもジャガーくんもいるのに…
253 23/11/23(木)20:14:26 No.1127445024
>エメゴジははっきり熱線吐かないのと子供が出てくる辺り以降は結構いいかんじなんだけどな 自分としては普通のミサイルで死ぬのが一番ゴジラじゃないってなった
254 23/11/23(木)20:14:37 No.1127445096
>>むかしの怪獣プロレスはほんとうにプロレスしてる… >いいですよねメガロガイガンタッグの仲良し感 ガイガンってどの映画でもコンビ組むよね
255 23/11/23(木)20:14:54 No.1127445216
>>シン・ゴジラは理屈はわかるんだけど作戦頭悪すぎない!?ってなった >あらゆる物質を分解再構築できるせいで無条件に嚥下するしかなく吐き出す機能はないと考察して的中させた見事な作戦だけど? 理屈はわかると言っている!
256 23/11/23(木)20:15:26 No.1127445431
ガイガンくんはハンサムだけどピンでやるには華がないから…
257 23/11/23(木)20:15:52 No.1127445593
対ゴジラ用に作られた兵器でゴジラが苦しむのはなんの抵抗もないんだけど既存兵器に苦戦するとなんか違うな…ってなる面倒なファンが俺
258 23/11/23(木)20:16:32 No.1127445868
>そもそも地下世界熱線ブホーンに関してはゴジラ全然消耗してなかったぞ >めっちゃ機敏に動いてる 動きに消耗が見えないって言うならメカゴジラ戦だってそこまで目に見えて動き鈍ってなかったんだから疲れてもパワーはともかく動きはそこまで変わらないんじゃないか?
259 23/11/23(木)20:16:38 No.1127445911
エメゴジはあの時点で機敏に動くゴジラ像を出してきたのはアリ ただ巨大な時点で生物として無茶苦茶なのにミサイルで死ぬのが無茶苦茶に振り切れてないって辺りがさ
260 23/11/23(木)20:16:54 No.1127446021
引いてみると絵面が滑稽なのと頭が悪いはちゃんと言葉を使い分けないと
261 23/11/23(木)20:16:58 No.1127446045
>いやそれは勿論そうなんだけど熱線吐いたあとのゴジラはまだ大して消耗激しくはない ブチ切れてるからでは…?
262 23/11/23(木)20:17:04 No.1127446101
一応武器も人間の叡智の結晶だけどゴジラを倒す上で絶対に核は使わないぞって気概を感じるから好きだよゴジラ