23/11/23(木)19:04:16 トリコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)19:04:16 No.1127416786
トリコで1番食べたい食材はこの鳥
1 23/11/23(木)19:04:41 No.1127416952
ゲロルドだっけ?
2 23/11/23(木)19:13:37 No.1127420241
名もなき鳥
3 23/11/23(木)19:16:49 No.1127421343
骨まで食べるの美味そう
4 23/11/23(木)19:31:48 No.1127427305
美味そうな描写だな
5 23/11/23(木)19:34:53 No.1127428529
でも目からケツ生えてるのは…
6 23/11/23(木)19:35:23 No.1127428712
カニ豚もなかなか
7 23/11/23(木)19:39:58 No.1127430587
>でも目からケツ生えてるのは… 普段メガネ掛けてるだけだろ…
8 23/11/23(木)19:41:33 No.1127431310
>ゲロルドだっけ? フライアダック
9 23/11/23(木)19:42:02 No.1127431501
じゃあ俺はルビークラブね
10 23/11/23(木)19:44:09 No.1127432344
>>でも目からケツ生えてるのは… >普段メガネ掛けてるだけだろ… 目が浅野忠信みたいになっちゃってんじゃん!
11 23/11/23(木)19:45:44 No.1127432980
冷めたら固そうじゃない?
12 23/11/23(木)19:47:18 No.1127433613
「」ってこれとホネナシサンマとせつのんの親子丼好きだよね
13 23/11/23(木)19:48:38 No.1127434146
俺はサンサングラミーの天ぷらが好きだぜ
14 23/11/23(木)19:48:57 No.1127434269
ドドリアンボムより食いたくないモンチーの恵方巻
15 23/11/23(木)19:50:06 No.1127434726
フグ鯨食いたい
16 23/11/23(木)19:50:08 No.1127434743
食い方汚いとうまそうに見えないんだよな…
17 23/11/23(木)19:50:21 No.1127434835
>「」ってこれとホネナシサンマとせつのんの親子丼好きだよね ジュエルミートとサンサングラミーも好きだが?
18 23/11/23(木)19:51:46 No.1127435471
ホネナシサンマは絶対食べたい
19 23/11/23(木)19:53:04 No.1127436044
画像の鳥は骨まで旨そうで凄い
20 23/11/23(木)19:53:28 No.1127436207
メテオガーリックも美味そうでいい
21 23/11/23(木)19:54:20 No.1127436605
トリコが油に骨ドボドボ入れてて熱くないのかと思ったけどトリコレベルなら平気か 便利そうだな
22 23/11/23(木)19:54:49 No.1127436810
ゴワワワワ
23 23/11/23(木)19:54:54 No.1127436833
>「」ってこれとホネナシサンマとせつのんの親子丼好きだよね 比較的想像しやすい範囲でめちゃくちゃ美味そうだからな…
24 23/11/23(木)19:54:57 No.1127436848
終盤より初期の食材のが旨そうなんだよね
25 23/11/23(木)19:55:32 No.1127437069
トリコも普通のフグレベルなら捌けるというのは忘れられがち
26 23/11/23(木)19:56:05 No.1127437311
>終盤より初期の食材のが旨そうなんだよね グルメ界の食い物はなんかどれも見た目も説明も尖りすぎてた
27 23/11/23(木)19:58:05 No.1127438142
グルメ界は思ったより美味さより強さの方に捕獲レベル振ってそうな感じ
28 23/11/23(木)19:59:02 No.1127438534
水分か油か知らんが水気多すぎてちょっと…ワンピの水肉みたい
29 23/11/23(木)19:59:18 No.1127438661
>食い方汚いとうまそうに見えないんだよな… お嬢様かよ
30 23/11/23(木)20:00:00 No.1127438953
こいつらカロリー補給で生肉とか生き血啜ってたけど 色々病気とか大丈夫なのか
31 23/11/23(木)20:01:11 No.1127439446
ニンニク鳥の親子丼はくいたい
32 23/11/23(木)20:01:35 No.1127439612
>こいつらカロリー補給で生肉とか生き血啜ってたけど >色々病気とか大丈夫なのか グルメ細胞がどうにかするんだろ
33 23/11/23(木)20:02:15 No.1127439920
珍しくベジタブルスカイがまだ挙がってないな
34 23/11/23(木)20:02:24 No.1127439997
グルメ細胞ある世界であんま衛生観念言っても仕方ないしな
35 23/11/23(木)20:02:35 No.1127440066
トリコ描いてるときスタッフで調理の上手い女の子がおしゃれな食事作ってくれたりしてるのをバクバク食べてしまぶー太ったエピソード好きよ
36 23/11/23(木)20:03:11 No.1127440323
1話冒頭の蟹食いたい
37 23/11/23(木)20:03:44 No.1127440564
グルメ細胞は宇宙から飛来しててクラゲから伝播したみたいだけれど小松とか一般人にもある才能なのよくわからなかった いや小松を一般人にしていいかは難しいラインだが
38 23/11/23(木)20:03:58 No.1127440675
生姜豚が最強よ
39 23/11/23(木)20:04:06 No.1127440722
>1話冒頭の蟹食いたい わかる
40 23/11/23(木)20:04:32 No.1127440918
漫画肉というだけで十分なところはあります
41 23/11/23(木)20:04:33 No.1127440928
>グルメ細胞は宇宙から飛来しててクラゲから伝播したみたいだけれど小松とか一般人にもある才能なのよくわからなかった >いや小松を一般人にしていいかは難しいラインだが グルメ細胞を食えば体に取り込まれる
42 23/11/23(木)20:04:46 No.1127441014
グルメ細胞が活性化していれば寄生虫も消化する
43 23/11/23(木)20:04:54 No.1127441070
悟空とかもそうだけどワイルドに食う方が美味そうに見えるもんだ
44 23/11/23(木)20:06:07 No.1127441591
星すら食われるために改造されるし食われるために進化する生物もいる世界だから大抵の物食っても病気もくそもないんだろな… 代りに呪いみたいな未知の病気あるけど
45 23/11/23(木)20:06:23 No.1127441711
>グルメ細胞を食えば体に取り込まれる それは説明されてたからわかるけれど食ったところがどこか解らないんだよね 小松は人間界に居たころからもってたみたいだからそこのバックボーンが解らない 唯一回答になりそうなのはアイスヘルのセンチュリースープくらいなんだけれど
46 23/11/23(木)20:06:41 No.1127441814
サーロインキノコとかベーコンの葉とか食ってみたい あとジュエルミート
47 23/11/23(木)20:07:05 No.1127441969
>悟空とかもそうだけどワイルドに食う方が美味そうに見えるもんだ アニメだと食事っぽくない音してたような記憶がある
48 23/11/23(木)20:07:08 No.1127441987
虹の実は濃すぎて喉乾きそう
49 23/11/23(木)20:07:24 No.1127442089
>サーロインキノコとかベーコンの葉とか食ってみたい >あとジュエルミート ベーコンの葉うまそうだよな… あとクリームマツタケに醤油バッタもよさそう
50 23/11/23(木)20:07:27 No.1127442107
小松クラスのシェフならグルメ細胞持ちの食材をどっかで食べててもおかしくはない
51 23/11/23(木)20:07:31 No.1127442135
コイツはこのあと油で骨揚げてボリボリ食うのがいいよね
52 23/11/23(木)20:08:05 No.1127442345
>虹の実は濃すぎて喉乾きそう 劇物だと思うわあれ
53 23/11/23(木)20:08:14 No.1127442405
アニメだと軟骨の柔らかさにブイヨンやコンソメみたいな旨味があるって説明されてたね なんか書いててめっちゃ美味そう
54 23/11/23(木)20:08:30 No.1127442496
オゾン草食べてみたい
55 23/11/23(木)20:08:51 No.1127442643
ベジタブルスカイの野祭は食べたい 二人で食べるやつは俺には無理そうだからいいや…
56 23/11/23(木)20:08:59 No.1127442698
小松は傷やアザないから後天的ではあるんだろうけど 目覚めだしたのは匂い付きリンゴみたとこっぽいが 悪魔がいつ入ったかはわからん
57 23/11/23(木)20:09:01 No.1127442711
>オゾン草食べてみたい 「」に食えるやつ居なさそう
58 23/11/23(木)20:09:03 No.1127442723
>オゾン草食べてみたい 素人が食えないだろアレ
59 23/11/23(木)20:09:14 No.1127442804
>アニメだと軟骨の柔らかさにブイヨンやコンソメみたいな旨味があるって説明されてたね >なんか書いててめっちゃ美味そう いわゆる軟骨のから揚げからもっと奥深い出汁がでてくるってことだよね 絶対うまい
60 23/11/23(木)20:09:39 No.1127442983
>小松は傷やアザないから後天的ではあるんだろうけど >目覚めだしたのは匂い付きリンゴみたとこっぽいが >悪魔がいつ入ったかはわからん そもそもグルメ細胞取り込めば悪魔も入る 問題は細胞がいつ入ったかなんだが分からんな
61 23/11/23(木)20:09:55 No.1127443093
虹の実とメロウコーラはよく考えるととんでもない濃さだよね…
62 23/11/23(木)20:10:25 No.1127443316
オゾン草も披露宴で小松が誰でも食えるように出してるから 調理法は確立されてるのだろう
63 23/11/23(木)20:10:27 No.1127443327
>小松は傷やアザないから後天的ではあるんだろうけど >目覚めだしたのは匂い付きリンゴみたとこっぽいが >悪魔がいつ入ったかはわからん 美食會に攫われてトリコに助けられた後のしばらくグルメ界で生活してる間に入ったとか?
64 23/11/23(木)20:10:29 No.1127443339
>トリコで1番食べたい食材はこの鳥 エンタの神様の紹介みたい
65 23/11/23(木)20:10:31 No.1127443351
普段食ってる飯を あー!これはグルメカップラーメンですよ! って言いながら食べたらトリコの気分が味わえるかもしれん
66 23/11/23(木)20:10:34 No.1127443380
鉄平にハートキャッチされた時にはもうグルメ細胞できてたんだったか小松
67 23/11/23(木)20:10:40 No.1127443420
>「」に食えるやつ居なさそう 小松が出してたから食えるはず
68 23/11/23(木)20:10:56 No.1127443533
ベジタブルスカイの直前の高層ビルで食べてた野菜メインの焼肉コース
69 23/11/23(木)20:10:58 No.1127443560
食いたいのはフグ鯨だけどドドリアンボムが1番好き 防護服破壊する臭いとかほぼグルメ界の食材じゃん
70 23/11/23(木)20:11:10 No.1127443636
メロウコーラはあれ薄めて飲むもんだと思ってる 原液だと甘さと炭酸が強すぎるわ
71 23/11/23(木)20:11:17 No.1127443680
>普段食ってる飯を >あー!これはグルメカップラーメンですよ! >って言いながら食べたらトリコの気分が味わえるかもしれん やってみると結構楽しいよコレ
72 23/11/23(木)20:11:53 No.1127443950
>小松クラスのシェフならグルメ細胞持ちの食材をどっかで食べててもおかしくはない それはそうだけれど 小松の店の5つ星ラインはあの世界だと中級くらいで捕獲レベルは1の白毛シンデレラ牛がメインになる店なんだよね トリコと出会ってからバカみたいに加速したからどこかで取り込んだんだろうなって それはもしかしたら300歳ガララワニだったかもしれないしセンチュリースープだったかもしれないし
73 23/11/23(木)20:11:54 No.1127443959
>防護服破壊する臭いとかほぼグルメ界の食材じゃん 並の服は腐食して 防護服着ていくと今度は実が溶ける
74 23/11/23(木)20:12:02 No.1127444020
小松にグルメ細胞の悪魔がいつ入ったかってのは一切語られてないから 最初からいたかグルメ界での一年になんかあったんだろう
75 23/11/23(木)20:12:24 No.1127444158
そもそも「か弱い一般人」の小松でもめちゃくちゃ大食いだしあの世界
76 23/11/23(木)20:12:31 No.1127444201
>>「」に食えるやつ居なさそう >小松が出してたから食えるはず 二人同時に齧らにゃいかんから…
77 23/11/23(木)20:12:44 No.1127444301
センチュリースプ編の序盤見てるとグルメタウン行きてぇー!ってなる
78 23/11/23(木)20:13:08 No.1127444468
>>防護服破壊する臭いとかほぼグルメ界の食材じゃん >並の服は腐食して >防護服着ていくと今度は実が溶ける 防護服じゃなくて普通の服だったか…うろ覚えしてた
79 23/11/23(木)20:13:17 No.1127444538
>それはもしかしたら300歳ガララワニだったかもしれないしセンチュリースープだったかもしれないし 耳から飲んだあれかもしれない
80 23/11/23(木)20:13:21 No.1127444563
>小松にグルメ細胞の悪魔がいつ入ったかってのは一切語られてないから >最初からいたかグルメ界での一年になんかあったんだろう 描写的にいえば食林寺ですでに持ってるからトリコの旅のどこかかなと思う
81 23/11/23(木)20:13:21 No.1127444573
シャボンフルーツ編で特殊賞味食材でも普通に食えるように調理する方法編み出してたし なんか切り方とか工夫すれば行けるんだろう
82 23/11/23(木)20:13:45 No.1127444738
>小松にグルメ細胞の悪魔がいつ入ったかってのは一切語られてないから >最初からいたかグルメ界での一年になんかあったんだろう グルメ細胞は食ってればゆっくり馴染むからグルメ界で一年も過ごしてりゃいけるだろ
83 23/11/23(木)20:14:05 No.1127444873
グルメタウンで樽ぐらいのジュース飲んでモアイモとケバブとサンマ喰って ラーメンと寿司も喰えてるからな小松 あと何気にあのやべぇ長さの恵方巻も一緒に食べ進んでるし
84 23/11/23(木)20:14:56 No.1127445234
>グルメタウンで樽ぐらいのジュース飲んでモアイモとケバブとサンマ喰って >ラーメンと寿司も喰えてるからな小松 >あと何気にあのやべぇ長さの恵方巻も一緒に食べ進んでるし あの世界の人ならそれくらい食いそうだし
85 23/11/23(木)20:15:24 No.1127445415
野菜がメインの焼き肉屋美味そうだった
86 23/11/23(木)20:15:33 No.1127445470
小松が二代目メルクに出した食事も女性の量じゃないもんな
87 23/11/23(木)20:15:41 No.1127445527
モアイモ食ったのはグルメ神社の境内だ
88 23/11/23(木)20:16:01 No.1127445653
フローゼが「最初は虹の実だったわね?」って語ってるの見ると だいぶ前からフローゼが見てたっぽいんだよな フローゼとその悪魔が小松の中に居たのかも
89 23/11/23(木)20:16:20 No.1127445785
>野菜がメインの焼き肉屋美味そうだった 7つ星だっけへるスィー 超に超がつく高級店だよな トリコがいくくらいだから味もいい
90 23/11/23(木)20:16:34 No.1127445883
小松の食運とか勘とかは料理人としての才能だからグルメ細胞の力とは関係ない気がする
91 23/11/23(木)20:17:32 No.1127446296
>小松が二代目メルクに出した食事も女性の量じゃないもんな あれどれも美味そうで好き
92 23/11/23(木)20:17:42 No.1127446365
最初からグルメ細胞持ってたんだろうとは思うけど料理の腕や食運は小松由来だと思いたい