23/11/23(木)18:59:03 なんや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)18:59:03 No.1127414849
なんやかんや1番好きなFF
1 23/11/23(木)19:06:56 No.1127417776
なんやかんやワッカが一番好きなキャラだったりする 飾らない性格で基本いいやつだし それはそれとしてエボンジュ老師の動画で笑うけど
2 23/11/23(木)19:07:03 No.1127417815
素敵だね
3 23/11/23(木)19:08:30 No.1127418319
FinalFantasyヒ
4 23/11/23(木)19:09:13 No.1127418585
一人一人がその世界に生きてる感が出てて良いよね
5 23/11/23(木)19:09:17 No.1127418621
異世界(じゃない)に飛ばされて親の跡を追ったり冒険したりボーイミーツガールしたりして最後は別れる そんなんでいいんだよ
6 23/11/23(木)19:13:15 No.1127420119
シナリオのまとまりではFFの頂点だと思う
7 23/11/23(木)19:15:04 No.1127420746
・ザナルカンドvs.ベベルでベベルが勝ったはずなのに エボンのせいで世界システム的にはザナルカンド大勝利! ・召喚獣には名前を付けることができる ・ジェクトとティーダのわだかまりの解消 個人的にはこの部分がすごく好き
8 23/11/23(木)19:17:57 No.1127421777
>・ジェクトとティーダのわだかまりの解消 ティーダにとってはいい父親ではなかったかもしれないけど旅を通して父の想いを知って大嫌いだ!ってこととあんたの息子でよかったって伝えられたのいいよね
9 23/11/23(木)19:19:03 No.1127422215
終盤のザナルカンドあたり大好き 戦闘中もいつか終わる夢が流れっぱなしなのもいい
10 23/11/23(木)19:24:07 No.1127424110
まあ過去作のシナリオがあまりにまとまってないというか ノリと勢いだけで作ってきたものばかりだったというか
11 23/11/23(木)19:24:16 No.1127424186
盛り上がりポイントというかシナリオの山場が複数あってどれも最高にアガるのがいい
12 23/11/23(木)19:26:39 No.1127425131
初めて声付いたのも衝撃だった 何も知らされてない若手の頃の森田からしか摂取できない栄養がある
13 23/11/23(木)19:27:47 No.1127425607
やめろよ、夢でも何でもいいよ 俺を…消すな
14 23/11/23(木)19:28:45 No.1127426014
いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから…思い出してください
15 23/11/23(木)19:31:14 No.1127427035
ユウナが死ぬ旅って判明してからそこをひっくり返す為に頑張った結果ティーダが消えることになるのがいいよね
16 23/11/23(木)19:31:25 No.1127427116
ワッカさんが流行る遥か昔に新鮮な気持ちでやって感動しといてよかった作品
17 23/11/23(木)19:32:14 No.1127427477
人気作かつここから入った人も多い作品だけど スフィア盤はかなり尖った育成システムよね
18 23/11/23(木)19:32:35 No.1127427613
FFの頂点 このぐらいでいいからまた作ってくれ
19 23/11/23(木)19:33:03 No.1127427798
背景とか街とか独特の感じが好き
20 23/11/23(木)19:34:41 No.1127428448
>ワッカさんが流行る遥か昔に新鮮な気持ちでやって感動しといてよかった作品 ワッカさんから入って感動した人もいるっぽいから…
21 23/11/23(木)19:35:51 No.1127428896
>人気作かつここから入った人も多い作品だけど >スフィア盤はかなり尖った育成システムよね やりこみの段階まで行かなければかなりシンプルだと思うキースフィアがちょっと厄介だけど
22 23/11/23(木)19:38:00 No.1127429791
斬新だけどどこか粗がある ってのは毎回変わらんなシステム面は
23 23/11/23(木)19:38:18 No.1127429903
ティーダがスピラのことなんにも分からん子だから感情移入しやすい
24 23/11/23(木)19:39:23 No.1127430339
力周りのステータス成長はかなり大雑把だからダメージはなんかすごい雑に増えるよね
25 23/11/23(木)19:39:41 No.1127430467
リュックの声がかわい過ぎてびっくりした ファミ通のおまけDVDで中の人が美人でまたびっくりした
26 23/11/23(木)19:39:43 No.1127430481
アーロンさんは息子代わりがティーダで良かったと思うよ… 代わりというとなんだが
27 23/11/23(木)19:40:42 No.1127430913
ビターエンド確定だけど親世代のシナリオもやりたい…
28 23/11/23(木)19:41:36 No.1127431327
>ビターエンド確定だけど親世代のシナリオもやりたい… どうもFFは男どもが馬鹿やってる時がすげえ楽しい節があるからな…
29 23/11/23(木)19:42:47 No.1127431823
>人気作かつここから入った人も多い作品だけど >スフィア盤はかなり尖った育成システムよね あの双六穴埋めシステム調べたらペルソナが元祖っぽい? スフィア盤から入った人多数だろうからあれ系未だにスフィア盤言われるな
30 23/11/23(木)19:43:54 No.1127432251
>>ビターエンド確定だけど親世代のシナリオもやりたい… >どうもFFは男どもが馬鹿やってる時がすげえ楽しい節があるからな… まずあの3人の旅が面白そうなのがずるい もっと見せろ
31 23/11/23(木)19:44:15 No.1127432390
やりなおすと異界送りのときアーロンさん避難してるのとか発見もある
32 23/11/23(木)19:44:22 No.1127432431
>ユウナが死ぬ旅って判明してからそこをひっくり返す為に頑張った結果ティーダが消えることになるのがいいよね ラスボスが起こす現象の一部がティーダ含む夢の住人の維持だからなぁ… そして死ぬことになるティーダを助けてくれる仲間は誰もいない
33 23/11/23(木)19:45:05 No.1127432705
>そして死ぬことになるティーダを助けてくれる仲間は誰もいない アーロンさんがこの辺どういう気持ちだったかすげえ気になるんだよな
34 23/11/23(木)19:45:20 No.1127432812
>>ユウナが死ぬ旅って判明してからそこをひっくり返す為に頑張った結果ティーダが消えることになるのがいいよね >ラスボスが起こす現象の一部がティーダ含む夢の住人の維持だからなぁ… >そして死ぬことになるティーダを助けてくれる仲間は誰もいない コラボシナリオか何かでティーダの目の前で消えるユウナやって自分のやったことを見せつけられて曇るティーダ好き
35 23/11/23(木)19:46:24 No.1127433232
>力周りのステータス成長はかなり大雑把だからダメージはなんかすごい雑に増えるよね 力の3乗がダメージ計算式に使われてるからな
36 23/11/23(木)19:46:50 No.1127433408
攻撃2上げるだけで結構違う
37 23/11/23(木)19:48:02 No.1127433901
スフィア版みたいな育てれば1キャラが万能になるシステム好き
38 23/11/23(木)19:51:34 No.1127435381
発動したアビリティを忘れられたらなあ
39 23/11/23(木)19:54:07 No.1127436503
よく見るとルールーの方がワッカに甘えてるの凄い好き
40 23/11/23(木)19:54:35 No.1127436706
キースフィア使って別キャラのスフィア行くVのジョブチェンジみたいなもんよね
41 23/11/23(木)19:56:19 No.1127437410
はげますや集中がめっちゃ強いのはだいぶ後になって知った
42 23/11/23(木)19:56:27 No.1127437472
攻撃が4上げられる時の嬉しさ
43 23/11/23(木)19:57:18 No.1127437839
シナリオが進むにつれだんだん不穏な感じになってくのも好き
44 23/11/23(木)19:59:15 No.1127438636
間に挟まるアーロンさん含めてティーダとジェクトの不器用な親子関係いいよね…
45 23/11/23(木)20:00:02 No.1127438967
俺はそうでもなかったけどね
46 23/11/23(木)20:01:45 No.1127439682
ユウナレスカ戦がよくよく考えりゃとんでもないことしてるんだけどそんなのどうでもよくなる勢いがいい
47 23/11/23(木)20:04:38 No.1127440964
冒頭のティーダのあせんなって!がなんかやけに耳に残る
48 23/11/23(木)20:05:13 No.1127441215
キマリは育てちゃいけない
49 23/11/23(木)20:06:59 No.1127441929
今日大塚愛がテレビでプラネタリウム歌うらしいよ
50 23/11/23(木)20:07:16 No.1127442026
敵だね
51 23/11/23(木)20:08:47 No.1127442611
道中手に入る攻撃力スフィアを全部リュックに使ったらそれだけでアーロン並のダメージ出るようになって駄目だった
52 23/11/23(木)20:10:31 No.1127443353
ティーダはチャラ男みたいな見た目してるのに 素直でまっすぐな気持ちのいい男