虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/23(木)18:51:28 >ポッと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)18:51:28 No.1127412131

>ポッと出てきた馬鹿みたいに強いヤツ

1 23/11/23(木)18:53:12 No.1127412771

一応先行試作機がある

2 23/11/23(木)18:53:50 No.1127412983

文字通りチートして作った奴

3 23/11/23(木)18:57:05 No.1127414141

宇宙人の技術由来

4 23/11/23(木)18:57:41 No.1127414347

初期ゾイドのメカメカしさと末期ゾイドの玩具らしい外連味が良い感じに調和してると思う

5 23/11/23(木)18:58:52 No.1127414789

顔がゴジラすぎる…

6 23/11/23(木)18:59:30 No.1127415029

ゴジラに角は生えてないだろう?

7 23/11/23(木)18:59:32 No.1127415042

>顔がゴジラすぎる… そもそもがゴジラからスタートしてるところあるし

8 23/11/23(木)18:59:57 No.1127415185

SFで地球がチートって珍しいよね

9 23/11/23(木)19:00:31 No.1127415400

あまりにもあんまりな性能過ぎて聖域になってしまった

10 23/11/23(木)19:00:50 No.1127415508

>あまりにもあんまりな性能過ぎて聖域になってしまった あとはアニメデスザウラーくらい?

11 23/11/23(木)19:01:49 No.1127415880

シンゴジュラスとかゴジュラスハイフン1.0とか商品展開してほしい

12 23/11/23(木)19:02:29 No.1127416122

>>あまりにもあんまりな性能過ぎて聖域になってしまった >あとはアニメデスザウラーくらい? あっちはzeroの時代だとホバーカーゴがデスザウラーの攻撃でもびくともしないくらいになってる…

13 23/11/23(木)19:05:04 No.1127417089

>シンゴジュラスとかゴジュラスハイフン1.0とか商品展開してほしい シンゴジュはゼログライジスがそうみたいなもんだろ

14 23/11/23(木)19:07:08 No.1127417853

なんとなく画像検索したら実物大ユニコーンガンダム立像とか出てきやがった 色のせいか…?

15 23/11/23(木)19:09:14 No.1127418592

>なんとなく画像検索したら実物大ユニコーンガンダム立像とか出てきやがった >色のせいか…? あとは角?

16 23/11/23(木)19:09:26 No.1127418694

設定が馬鹿みたいと思ったら玩具そのものも馬鹿みたいな代物だった… 当時の憧れ

17 23/11/23(木)19:10:42 No.1127419135

こいつがガショガショ歩いて腕広げながらギャオー叫ぶからな…

18 23/11/23(木)19:12:07 No.1127419688

叫ぶと音波で敵が消し飛ぶからな…

19 23/11/23(木)19:12:52 No.1127419977

ゾイドジェネシス本放送時ソラシティが割れて中からキンゴジが出て来る説があった

20 23/11/23(木)19:13:00 No.1127420033

>設定が馬鹿みたいと思ったら玩具そのものも馬鹿みたいな代物だった… >当時の憧れ クリスマスにキングゴジュラス頼んだらギルベイダーが届いた幼少期…

21 23/11/23(木)19:14:26 No.1127420539

>クリスマスにキングゴジュラス頼んだらギルベイダーが届いた幼少期… せつねぇけどそれはそれで羨ましい

22 23/11/23(木)19:16:33 No.1127421251

でけぇゾイドは憧れだったからな お値段も大概だったし…

23 23/11/23(木)19:17:45 No.1127421701

まだ最強なん?

24 23/11/23(木)19:19:14 No.1127422296

これ以上となるとゾイド以外から持ってこないとダメ

25 23/11/23(木)19:24:39 No.1127424342

敵側が使うヤツじゃない?

26 23/11/23(木)19:26:21 No.1127425017

デスザウラーにマッドサンダーで対抗してその対策にギルベイダーで最後にこれだっけ?

27 23/11/23(木)19:28:01 No.1127425707

こいつは許せてセイスモ野郎は未だに許せない俺は器が小さいと思う

28 23/11/23(木)19:29:12 No.1127426185

>こいつは許せてセイスモ野郎は未だに許せない俺は器が小さいと思う 俺もセイスモは好きじゃないから心配するな

29 23/11/23(木)19:30:50 No.1127426872

こいつのせいでゴジュラスギガが中途半端な存在に感じる

30 23/11/23(木)19:31:31 No.1127427179

>こいつのせいでゴジュラスギガが中途半端な存在に感じる ちょうどいい感じのゴジュラス発展型が欲しかったと思われる

31 23/11/23(木)19:37:39 No.1127429645

>こいつは許せてセイスモ野郎は未だに許せない俺は器が小さいと思う ゼネバス砲アンチか?

32 23/11/23(木)19:38:34 No.1127430007

>>こいつは許せてセイスモ野郎は未だに許せない俺は器が小さいと思う >ゼネバス砲アンチか? アンチにならない奴頭ゼネバスだろ

33 23/11/23(木)19:39:57 No.1127430585

アニメでギガ倒したところ見た俺はチョロいよ…

34 23/11/23(木)19:44:40 No.1127432548

公式のお出しする映像も見てみたい

35 23/11/23(木)19:47:41 No.1127433752

格闘でギガに勝たなければゼネバス砲含めてセイスモ好きだよ

36 23/11/23(木)19:54:08 No.1127436507

セイスモは元々全身荷電粒子ビームなので 巨大化したアニメ版は全方位に誘導荷電粒子砲連射する化け物だからな…

37 23/11/23(木)19:56:20 No.1127437420

当時の値段みるとマジで安くてでかくてこんなにギミックたくさんでいいのか!?ってなる

38 23/11/23(木)20:04:22 No.1127440848

>こいつは許せてセイスモ野郎は未だに許せない俺は器が小さいと思う ヘリックの末裔来たな…

39 23/11/23(木)20:05:16 No.1127441235

セイスモはもう二回りくらい太い立体で見たかった

40 23/11/23(木)20:05:56 No.1127441525

セイスモは長いだけじゃなくもっとデカければ許せた気がする

↑Top