聖槍 抜錨 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)18:38:37 No.1127407606
聖槍 抜錨
1 23/11/23(木)18:39:34 No.1127407956
世界のテクスチャ縫い付ける聖槍
2 23/11/23(木)18:40:28 No.1127408281
正直この鎧着てる再臨が一番好き
3 23/11/23(木)18:41:31 No.1127408634
オルタと乗ってる馬違うんだよな
4 23/11/23(木)18:41:39 No.1127408678
アルトリアは巨乳という世界観を縫い付けた
5 23/11/23(木)18:42:08 No.1127408854
俺の嫁貼るな
6 23/11/23(木)18:43:09 No.1127409207
鎧+マント+王冠の獅子王の姿が一番正統派なデザインで好き
7 23/11/23(木)18:43:16 No.1127409251
ランサーって世界の境界線とかテクスチャ関係してるの多いな メリュ子とか
8 23/11/23(木)18:43:56 No.1127409496
>正直女神ロンゴミニアドが一番好き
9 23/11/23(木)18:45:46 No.1127410163
>正直この鎧着てる再臨が一番好き でも微妙に描きづらいデザインだからか二次絵だとほとんど見かけないんだよな
10 23/11/23(木)18:46:51 No.1127410541
>オルタと乗ってる馬違うんだよな 今呼んでもらえない特に何もないオーバギュ君の悪口言った?
11 23/11/23(木)18:47:22 No.1127410720
グレイと槍アルトリアとモルガンで並べよう
12 23/11/23(木)18:48:22 No.1127411069
拙は何かそこまで嫌われるような事したでしょうか…?
13 23/11/23(木)18:50:43 No.1127411859
如意棒も似たような武具らしい
14 23/11/23(木)18:50:48 No.1127411894
ナイスデザインだと思う
15 23/11/23(木)18:51:04 No.1127411990
>正直この鎧着てる再臨が一番好き はいlありがとうございます!!
16 23/11/23(木)18:51:50 No.1127412267
バカみたいな乳してる人
17 23/11/23(木)18:52:19 No.1127412453
ロムルスとかグランドランサーはそういう世界形成に関わった軸みたいの持ってそう
18 23/11/23(木)18:58:04 No.1127414481
>如意棒も似たような武具らしい あれ確か海にある神殿かなんかを支える柱をパクってきたんだっけ
19 23/11/23(木)19:01:10 No.1127415636
宝具コマンド連続タップでオルタとハモらせるの好き だから早く宝具強化してください…
20 23/11/23(木)19:04:32 No.1127416891
>あれ確か海にある神殿かなんかを支える柱をパクってきたんだっけ 原典だと海の深さ測るおもりだけど型月だと治水で世界をつき固めたやつとなってる
21 23/11/23(木)19:06:27 No.1127417612
でも一歩間違えたらオルタ化して疲れきった汚部屋OLみたくなるんだよな…
22 23/11/23(木)19:07:05 No.1127417828
早く霊衣で6章の使わせろ
23 23/11/23(木)19:08:05 No.1127418171
アルトリア達の冠の中ではこの人の頭に嵌めるようなタイプのが一番好き
24 23/11/23(木)19:08:19 No.1127418256
>原典だと海の深さ測るおもりだけど型月だと治水で世界をつき固めたやつとなってる すごい拡大解釈の仕方だ…
25 23/11/23(木)19:08:48 No.1127418442
如意棒は天の河の治水にも使われたんじゃなかったっけ
26 23/11/23(木)19:09:21 No.1127418658
聖槍の歴史 fu2828804.jpg
27 23/11/23(木)19:10:26 No.1127419040
初期じゃなければ獅子王そのものが召喚されてたかもしれんな
28 23/11/23(木)19:10:53 No.1127419194
>すごい拡大解釈の仕方だ… でも持ち主は実際に治水でそんくらいのことしてるから…
29 23/11/23(木)19:11:06 No.1127419299
>聖槍の歴史 >fu2828804.jpg 設定変わってごんぶとでぶち抜かれるモーさん可哀想
30 23/11/23(木)19:11:09 No.1127419307
>聖槍の歴史 >fu2828804.jpg (父上の顔が近い...!)
31 23/11/23(木)19:11:17 No.1127419367
ボイジャーとかも最果ての加護で似たような存在
32 23/11/23(木)19:12:08 No.1127419691
今からでも立ち絵は馬から下りてほしい
33 23/11/23(木)19:12:08 No.1127419702
>聖槍の歴史 >fu2828804.jpg 聖槍の外見が発覚した後の絵面はこれデケェ風穴空いてるだろ…
34 23/11/23(木)19:12:44 No.1127419927
>正直この鎧着てる再臨が一番好き これにマントつけてくれ… できれば獅子王みたいな格好が一番カッコいい
35 23/11/23(木)19:13:01 No.1127420036
え? 世界を縫い止めてる塔だっけ?ロンゴミニアド以外にもあるの?
36 23/11/23(木)19:13:13 No.1127420106
>今からでも立ち絵は馬から下りてほしい 馬とか武器常時装備してる連中は今でもちょっと笑う
37 23/11/23(木)19:13:20 No.1127420157
>聖槍の歴史 >fu2828804.jpg なんでzeroの槍だけ細身なんだろう...
38 23/11/23(木)19:13:22 No.1127420163
ロンゴミニアドなんて世界を縫い付ける要素なんて完全な無から発生したのに 如意棒なんてカワイイ方だぜ
39 23/11/23(木)19:16:20 No.1127421175
黒槍王の方の水着もそろそろ欲しいのですが…
40 23/11/23(木)19:17:34 No.1127421623
>ロンゴミニアドなんて世界を縫い付ける要素なんて完全な無から発生したのに >如意棒なんてカワイイ方だぜ いちおうアヴァロンの塔がアヴァロンの軸でそれと表裏一体みたいな設定にしたから
41 23/11/23(木)19:22:09 No.1127423376
>今からでも立ち絵は馬から下りてほしい 攻撃時に乗るモーションに変えてくれんかなぁ
42 23/11/23(木)19:22:23 No.1127423476
槍王オルタはどう扱ったもんか 話考える人達も困ってない?
43 23/11/23(木)19:22:47 No.1127423634
>fu2828804.jpg ゼロはやっぱりあの時代にしては抜きん出て丁寧に作られてるな
44 23/11/23(木)19:27:39 No.1127425549
獅子王とはマントの色が違うんだっけもう覚えてない
45 23/11/23(木)19:28:34 No.1127425935
かっこいいのは獅子王装備だけど見たいのはおっぱいなんだよな…
46 23/11/23(木)19:28:49 No.1127426051
赤セイバー殺した槍
47 23/11/23(木)19:29:39 No.1127426363
>かっこいいのは獅子王装備だけど見たいのはおっぱいなんだよな… スレ画見て興奮してマントの色調べてたらおっぱいで興奮してきた
48 23/11/23(木)19:30:01 No.1127426530
>赤セイバー殺した槍 赤のセイバーじゃねーか
49 23/11/23(木)19:31:18 No.1127427071
こんな胸小さかたっけ?
50 23/11/23(木)19:31:50 No.1127427314
>こんな胸小さかたっけ? 鎧の中に押し込めてるだけだぞ
51 23/11/23(木)19:33:57 No.1127428160
異聞帯のテクスチャを縫い付けてるのと同じ解放形態のロンゴいいよね
52 23/11/23(木)19:35:23 No.1127428715
今の所使い道があまりない方の乳上
53 23/11/23(木)19:39:57 No.1127430580
槍にしちゃ短すぎる…
54 23/11/23(木)19:40:09 No.1127430660
>今の所使い道があまりない方の乳上 特攻スキルは強いから宝具強化が来れば...
55 23/11/23(木)19:41:11 No.1127431139
社長絵で見たい
56 23/11/23(木)19:41:17 No.1127431176
モルガンもロンゴミニアドは使えるから
57 23/11/23(木)19:41:39 No.1127431349
>社長絵で見たい だいたいモルガンの色違いだと思う