虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どれ選... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)17:23:01 No.1127385360

どれ選べば間違いないの? OS入れ直したので色々インストール中なんだけど前まで何使ってたのか忘れた アイコンが似すぎてる

1 23/11/23(木)17:24:33 No.1127385816

ublock originだけ信じろ

2 23/11/23(木)17:24:56 No.1127385917

uBlock Origin以外信じるな

3 23/11/23(木)17:25:13 No.1127385989

UBOだけが本当に広告を憎んでいる

4 23/11/23(木)17:26:29 No.1127386336

スレ画を使っていた時は確かにあった だがこいつは屈したのさ…金の力に

5 23/11/23(木)17:26:41 No.1127386383

正直違いがわかっていないので雰囲気で入れている

6 23/11/23(木)17:26:59 No.1127386458

>ublock originだけ信じろ 入れたわ

7 23/11/23(木)17:27:10 No.1127386515

ぶっちゃけ何入れてもそれなりに仕事はしてくれる

8 23/11/23(木)17:28:52 No.1127386959

>正直違いがわかっていないので雰囲気で入れている スレ画は営利企業なので金くれた企業の広告は通す uBlock Originは非営利で広告皆殺しにしたいスタンス

9 23/11/23(木)17:29:14 No.1127387049

この要素削れるのすごいな 無駄なスクロールが減るのたすかる

10 23/11/23(木)17:31:53 No.1127387763

uBlockと豆腐フィルタ使っておけば変なサイト覗かない限り問題ない

11 23/11/23(木)17:36:51 No.1127389062

スレ画は火狐でフィルタのヒット数カウントできたときは使ってたなあ

12 23/11/23(木)17:37:42 No.1127389291

大事なのは購読するフィルタ

13 23/11/23(木)17:39:25 No.1127389756

>大事なのは購読するフィルタ 豆腐しか知らねえ! オススメあるかい

14 23/11/23(木)17:39:57 No.1127389905

スレ画は最近アップデート後か何かにアホほどブラウザのタブ開いて課金しろって言ってきて怖い ublock originね覚えたわ

15 23/11/23(木)17:39:59 No.1127389913

前までスレ画使ってたけど広告完全スルーだったから 頭にきてublock origin入れたら綺麗サッパリして爽快だった

16 23/11/23(木)17:40:05 No.1127389941

書き込みをした人によって削除されました

17 23/11/23(木)17:40:09 No.1127389963

>オススメあるかい もちフィルタ いらないかもしれない

18 23/11/23(木)17:41:05 No.1127390242

要素削除がすごい便利

19 23/11/23(木)17:41:29 No.1127390366

広告ブロックについてはここよりやきうの人たちの方が詳しいよね https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

20 23/11/23(木)17:42:24 No.1127390628

豆腐ともち入れてたけどなんかの拍子に購読外れてデフォのまま数年経過してるけど問題ない程度にはデフォが普通に強い

21 23/11/23(木)17:45:59 No.1127391633

スマホは何入れたらいいんだ

22 23/11/23(木)17:47:28 No.1127392087

>スマホは何入れたらいいんだ >https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

23 23/11/23(木)17:52:02 No.1127393423

ublockoriginはもう最初から入ってるフィルタが充実してるから豆腐いらんよ

24 23/11/23(木)17:53:02 No.1127393693

書き込みをした人によって削除されました

25 23/11/23(木)17:58:40 No.1127395358

何らかのフィルタを使うときは 「最新の」ものを使うように

26 23/11/23(木)17:59:31 No.1127395610

緑のあいつもちゃんと仕事するから俺は信頼してるよ

27 23/11/23(木)18:06:35 No.1127397675

今もyoutubeって出てんの広告ブロッカー止めろって?

28 23/11/23(木)18:07:14 No.1127397848

fu2828541.jpg iosはこっちのアドブロ使えばアプリ広告も弾ける

29 23/11/23(木)18:08:27 No.1127398178

広告の重要さはわかるんだけど殆ど品がないのがなぁ パイパイ起動するね…

30 23/11/23(木)18:08:44 No.1127398275

>UBOだけが本当に広告を憎んでいる 何がやつを突き動かすんだ…

31 23/11/23(木)18:09:00 No.1127398339

>緑のあいつもちゃんと仕事するから俺は信頼してるよ 新UIには馴染めないので3.6.11を使い倒してるわ

32 23/11/23(木)18:10:09 No.1127398646

>何がやつを突き動かすんだ… 一緒に開発してた仲間に裏切られた

33 23/11/23(木)18:10:38 No.1127398796

>>UBOだけが本当に広告を憎んでいる >何がやつを突き動かすんだ… 開発する度に友人や仲間ごとブロッカーを買収されたのを複数回繰り返しただけだよ おかげで面構えが一人だけ違う

34 23/11/23(木)18:10:51 No.1127398864

>>何がやつを突き動かすんだ… >一緒に開発してた仲間に裏切られた そりゃ恨み骨髄で信用できるわ…

35 23/11/23(木)18:10:58 No.1127398906

ublockが強すぎてつべの通知や動画通報のポップアップすら削除しちまうーっ! …まあ別に無くてもいいかこんなの

36 23/11/23(木)18:11:31 No.1127399064

スレ画はまず重すぎ

37 23/11/23(木)18:11:55 No.1127399191

もちも入れる豆腐も入れるデフォフィルタも全部ON 不具合出ようが広告出るよりマシ

38 23/11/23(木)18:12:45 No.1127399429

Twitchの広告に親殺された広告ブロッカーはどこ?

39 23/11/23(木)18:12:58 No.1127399508

ublockそんなエピソードがあったのか…

40 23/11/23(木)18:12:58 No.1127399510

金積んでくれたらその広告は通すよ!して叩かれまくったのはスレ画だっけ…

41 23/11/23(木)18:13:10 No.1127399565

ブロッカーなしにここ見たら広告下品すぎた まるでここがアダルトサイトみたいじゃん

42 23/11/23(木)18:13:13 No.1127399585

豆腐はYouTubeのやつ非対応だし

43 23/11/23(木)18:13:40 No.1127399720

>もちも入れる豆腐も入れるデフォフィルタも全部ON わるいこと言わないから まずはデフォルトで様子見してみよ?

44 23/11/23(木)18:14:09 No.1127399843

>金積んでくれたらその広告は通すよ!して叩かれまくったのはスレ画だっけ… 氷山の一角に過ぎないくらい各所で見かけた気がするが…

45 23/11/23(木)18:14:38 No.1127399997

>ブロッカーなしにここ見たら広告下品すぎた >まるでここがアダルトサイトみたいじゃん ぶっちゃけ年齢確認しないでもいいのかと心配するくらいには間違ってない

46 23/11/23(木)18:14:54 No.1127400065

>まるでここがアダルトサイトみたいじゃん 尼のめっちゃまともだった広告剥がされる程度にはR-18です…

47 23/11/23(木)18:15:01 No.1127400100

ちなみに買収されたものの一つにublockが存在するからUblock originって名前なのはつまりそういうことよ 別物だからしっかり区別つけようね最悪混同してマルウェア入りの方入れちゃうとか稀にあるから…

48 23/11/23(木)18:15:03 No.1127400111

UBOは寄付すら受け付けてなくて修羅の者すぎる…

49 23/11/23(木)18:15:31 No.1127400254

こことかはデフォフィルタより豆腐とかの方がなんかキレイに消えるな

50 23/11/23(木)18:15:32 No.1127400258

アダルトっていうか有害サイトなんだよねここ フリーwifiで規制されてたとか時々聞く

51 23/11/23(木)18:16:04 No.1127400408

たまにブロック効いてない状態でインターネットの真の姿を見るとあまりの醜さに目を覆いたくなるよね

52 23/11/23(木)18:17:04 No.1127400676

>フリーwifiで規制されてたとか時々聞く ガストのWi-Fi使うと書き込みどころかアクセスも出来ないもん

53 23/11/23(木)18:17:10 No.1127400711

>UBOは寄付すら受け付けてなくて修羅の者すぎる… なそ

54 23/11/23(木)18:17:23 No.1127400784

>たまにブロック効いてない状態で虹裏を見るとあまりの醜さに目を覆いたくなるよね

55 23/11/23(木)18:17:28 No.1127400812

つべ広告を殺すならFadBlock

56 23/11/23(木)18:18:05 No.1127400993

>たまにブロック効いてない状態でインターネットの真の姿を見るとあまりの醜さに目を覆いたくなるよね 通信量の比率だけで見ても4割広告だからね… そして世の通信の7割はスパムメール類なので細々と分け合ってる残りの3割の生存領域のうち半分が広告で埋まってるってことだ

57 23/11/23(木)18:18:56 No.1127401241

通はルータをいじったりhostsファイルから対策するよ

58 23/11/23(木)18:19:01 No.1127401265

なんだっけな すげー胡散臭い所に買収されてその日のうちにマルウェア化したの

59 23/11/23(木)18:19:02 No.1127401269

スパムメールってそんなに飛び交ってるのか…

60 23/11/23(木)18:20:01 No.1127401563

>通はルータをいじったりhostsファイルから対策するよ hostsまで弄ったのはJWORDが最後だった気がする…

61 23/11/23(木)18:20:44 No.1127401777

スマホのAdguardだと履歴表示されるじゃん? 節約した通信量:278GB なそ にん

62 23/11/23(木)18:20:49 No.1127401794

>なんだっけな >すげー胡散臭い所に買収されてその日のうちにマルウェア化したの nano しかも周りにも止められてたけど大金に目がくらんでつい売り払って作者もなんで売っちゃったんだろうな…って後でなってた

63 23/11/23(木)18:20:53 No.1127401819

>スパムメールってそんなに飛び交ってるのか… 俺の雑に使う用のメールアドレスに10件/日ぐらいは詐欺メールくるからな… 今開いたら還付金詐欺とか来てた

64 23/11/23(木)18:20:57 No.1127401843

スパムは数打ってアホが一人かかればいいしな…

65 23/11/23(木)18:21:05 No.1127401878

ブラウザのデフォルト広告ブロッカー使ってたらYoutube見れなくなっちゃったけどUBO入れたら見れるようになってすげえ…ってなるなった

66 23/11/23(木)18:22:13 No.1127402218

>fu2828541.jpg >iosはこっちのアドブロ使えばアプリ広告も弾ける これ知らなかった…割安の時に課金したAdGuardにずっとお世話になってるわ

67 23/11/23(木)18:23:43 No.1127402702

広告ブロックされたくらいでつべが潰れるなら俺はそれを受け入れるよ

68 23/11/23(木)18:23:46 No.1127402723

バイナウ! https://www.stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription

69 23/11/23(木)18:23:51 No.1127402755

>スパムメールってそんなに飛び交ってるのか… 大昔にhotmailとかヤフーメールとか各キャリアメールとか使ってた時期を思い出してほしい あれでくる大量のスパムメールすら大半弾いた上でのやつだし それを総当りで送りつけ続けてるのが自動化されて無数に存在してるので停止とか個体数低減とかしないんだ増えはする

70 23/11/23(木)18:25:10 No.1127403179

>>ブロッカーなしにここ見たら広告下品すぎた >>まるでここがアダルトサイトみたいじゃん >ぶっちゃけ年齢確認しないでもいいのかと心配するくらいには間違ってない 大昔は18禁どころか海外に合わせてたのか21禁で確認してたんだけどいつの間にかしなくなった なんでなのかは分からん

71 23/11/23(木)18:25:17 No.1127403222

ヤフメとかひどかったからメアド変えたな

72 23/11/23(木)18:25:52 No.1127403411

ちょうどスレ画に信が置けなくなっていたところだったから助かった…

73 23/11/23(木)18:26:07 No.1127403480

>それを総当りで送りつけ続けてるのが自動化されて無数に存在してるので停止とか個体数低減とかしないんだ増えはする 影響に対して手間いらず過ぎるよね… やる気になれば世界中の通信を滅ぼせるんじゃなかろうか

↑Top