虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 光のエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/23(木)17:18:32 No.1127384088

    光のエリート

    1 23/11/23(木)17:21:41 No.1127384983

    えり~と

    2 23/11/23(木)17:22:56 No.1127385337

    闇のエリートがいるみたいじゃん

    3 23/11/23(木)17:23:32 No.1127385512

    ピンクのエリート

    4 23/11/23(木)17:24:19 No.1127385745

    本当にエリート

    5 23/11/23(木)17:24:19 No.1127385748

    闇のエリートになりかけたよね

    6 23/11/23(木)17:24:57 No.1127385920

    光のエリートから生まれた闇のエリートがダサ過ぎる

    7 23/11/23(木)17:25:24 No.1127386044

    光のえり~と…ユカリ 闇のエリート…コハル

    8 23/11/23(木)17:30:13 No.1127387314

    今代の巫女ってなんなんだよってなった 親本当にいるの…?

    9 23/11/23(木)17:32:49 No.1127388007

    光と闇というか陽と陰

    10 23/11/23(木)17:34:14 No.1127388371

    先生の言葉で一気に再起するの光過ぎる

    11 23/11/23(木)17:35:02 No.1127388568

    闇のえり~とこけしぶっ壊したらユカリ出てくるの面白すぎる

    12 23/11/23(木)17:35:51 No.1127388768

    リオプロデュースみたいなデザインのでかいこけし

    13 23/11/23(木)17:36:05 No.1127388835

    このにぱっとした口が俺を狂わせる

    14 23/11/23(木)17:36:36 No.1127389003

    親絶対に出せないのに~家とかやるのいいの!? とはちょっとなった

    15 23/11/23(木)17:37:35 No.1127389256

    先代の消えた巫女がコクリコかと思ったけどこれ多分怪談化してるな…

    16 23/11/23(木)17:39:13 No.1127389708

    コハルも光だ ただエリートではない

    17 23/11/23(木)17:39:21 No.1127389740

    汚点を払拭…とかけっこうアレな物言いだった割にはユカリから聞いた感じだとけっこう物わかりの良いふうな使用人雀だった

    18 23/11/23(木)17:40:06 No.1127389947

    >親絶対に出せないのに~家とかやるのいいの!? とはちょっとなった ロイヤルブレットとかもやったし…

    19 23/11/23(木)17:40:29 No.1127390078

    みどもまんじゅう

    20 23/11/23(木)17:40:32 No.1127390094

    自分一人で悩み過ぎてこじらせてるだけではってのがテーマみたいなもんだしえり~とも例外ではなかった

    21 23/11/23(木)17:40:47 No.1127390156

    >汚点を払拭…とかけっこうアレな物言いだった割にはユカリから聞いた感じだとけっこう物わかりの良いふうな使用人雀だった クソ家~! クソ家…? ってなる

    22 23/11/23(木)17:41:51 No.1127390470

    下江家って聞くとギャグ味が増すな…

    23 23/11/23(木)17:42:13 No.1127390568

    >汚点を払拭…とかけっこうアレな物言いだった割にはユカリから聞いた感じだとけっこう物わかりの良いふうな使用人雀だった 20年ぶりに汚点注げるかもしれないスーパーチャンス!やっぱりダメだったよ…はしなしなになるし そもそもああ言う物言いしたのも全部誘導されてた可能性があるので使用人に限らず今回のお話あんまり悪い人はいないのかもしれない

    24 23/11/23(木)17:42:18 No.1127390594

    >汚点を払拭…とかけっこうアレな物言いだった割にはユカリから聞いた感じだとけっこう物わかりの良いふうな使用人雀だった ユカリがわざわざ言ってないだけで絶対一悶着あったと思う

    25 23/11/23(木)17:42:39 No.1127390703

    先代の消えた巫女ってユカリのおばさん?

    26 23/11/23(木)17:43:25 No.1127390917

    >クソ家~! >クソ家…? >ってなる まあユカリが心配かけまいとマイルドに報告したのかもだし使用人もシュロの思考誘導受けてただけで本心そこまででもなかったかもしれんし…

    27 23/11/23(木)17:43:37 No.1127390967

    >先代の消えた巫女ってユカリのおばさん? 20年前らしいからマジでわからない

    28 23/11/23(木)17:44:05 No.1127391102

    勘解由小路家は百花繚乱入るの許してる時点でゆるゆるだろ

    29 23/11/23(木)17:44:32 No.1127391230

    名家の子が家の事情ほっぽり出して部活動に専念してたらちょっとちょっと~ってなるのは全く自然ではあるし…

    30 23/11/23(木)17:44:35 No.1127391241

    花鳥風月部はみんな20以上行ってんのかな…

    31 23/11/23(木)17:45:25 No.1127391483

    ガチで厳しかったら今までの振る舞い許されてるわけないしね

    32 23/11/23(木)17:45:29 No.1127391508

    >花鳥風月部はみんな20以上行ってんのかな… シュロちゃんが!?

    33 23/11/23(木)17:45:49 No.1127391588

    ベタなハッピーエンドすぎだわー はー薄っぺら

    34 23/11/23(木)17:46:32 No.1127391786

    >ベタなハッピーエンドすぎだわー >はー薄っぺら 心までゴルコンダになるな

    35 23/11/23(木)17:46:48 No.1127391887

    生徒版ゲマトリアだこれってなる花鳥風月部 あの本も神秘らしいし

    36 23/11/23(木)17:47:16 No.1127392020

    コハルと違って本当にエリートな娘

    37 23/11/23(木)17:47:54 No.1127392216

    ちゃんと勉強もできる本物だったエリート

    38 23/11/23(木)17:47:56 No.1127392235

    モブ数名相手なら先生の指揮があればなんとかなるくらいの強さなのは結構えり~と

    39 23/11/23(木)17:48:15 No.1127392332

    シュロちゃんが放送用飛行船ジャックして巫女様の気持ちなんてだーれも理解してくれてないんですよぉ…かわいそうですよねぇ…!ってしゃべってくれたから少しは心情知ったりしてないかな…?

    40 23/11/23(木)17:49:10 No.1127392583

    かなり強そうなナグサがモブの群れに割と苦戦してたからモブの強さ自体が割とあるのかもしれんあそこ…

    41 23/11/23(木)17:49:23 No.1127392649

    治安維持組織に入りたいんですの!って子供が言ってきたら普通の家庭でも許さんぞ

    42 23/11/23(木)17:49:56 No.1127392813

    「傷ついたのは皆同じ」がマジで強い

    43 23/11/23(木)17:50:38 No.1127393006

    普通に傷ついてるけどそれはそれ!

    44 23/11/23(木)17:50:58 No.1127393110

    この心の強さでもアズサに敵わないとかアズサ何者…

    45 23/11/23(木)17:51:26 No.1127393238

    心がつええ後輩なのか…?

    46 23/11/23(木)17:52:22 No.1127393527

    >この心の強さでもアズサに敵わないとかアズサ何者… サオリ本人は自覚ないけどサオリのおかげでもある

    47 23/11/23(木)17:53:03 No.1127393699

    姉妹以外の肉親は設定しか出てこないのに安易に代々続く家とか出していいのかなとは思った ただでさえ出生関係あやふやなのに

    48 23/11/23(木)17:53:15 No.1127393747

    座学は満点のところでちょっと笑っちゃった

    49 23/11/23(木)17:53:54 No.1127393932

    >かなり強そうなナグサがモブの群れに割と苦戦してたからモブの強さ自体が割とあるのかもしれんあそこ… 片腕で撃ってるらしいからなあ 包帯の下黒化してないあれ?

    50 23/11/23(木)17:54:33 No.1127394117

    >かなり強そうなナグサがモブの群れに割と苦戦してたからモブの強さ自体が割とあるのかもしれんあそこ… 正実や風紀とは違って戦闘部隊でもない忍術研究部が相手できてる以上そこまで強いわけでもないんじゃない? ナグサの隻腕デバフが大きいと思う

    51 23/11/23(木)17:56:24 No.1127394702

    黒くなった腕って舐めても大丈夫? 何味?

    52 23/11/23(木)17:56:55 No.1127394839

    >黒くなった腕って舐めても大丈夫? >何味? 焼き鳥味

    53 23/11/23(木)17:57:01 No.1127394871

    >黒くなった腕って舐めても大丈夫? >何味? 黄昏味

    54 23/11/23(木)17:57:49 No.1127395107

    とりあえず舐めようとするとか頭先生かよ

    55 23/11/23(木)17:58:52 No.1127395418

    黄昏化する舌

    56 23/11/23(木)17:59:19 No.1127395552

    デカパイだから和装あんまり似合わないかもしれん

    57 23/11/23(木)18:00:12 No.1127395806

    >黄昏化する舌 舐められて黄昏化するイオリの足

    58 23/11/23(木)18:00:14 No.1127395814

    敵の精神攻撃を自分で突き破るタイプの光

    59 23/11/23(木)18:00:45 No.1127395972

    使用人さんは前半でもう連れ回すなとは言わずに遅くまでは連れ回さないで止まりだったし悪い人ではなかったんだろう

    60 23/11/23(木)18:02:28 No.1127396473

    >>黄昏化する舌 >舐められて黄昏化するイオリの足 そんな…イオリが全身黒く…!

    61 23/11/23(木)18:08:48 No.1127398295

    >この心の強さでもアズサに敵わないとかアズサ何者… でもアズサのあの強さは下手したらサオリやアツコ殺してるからな…

    62 23/11/23(木)18:10:33 No.1127398765

    >シュロちゃんが放送用飛行船ジャックして巫女様の気持ちなんてだーれも理解してくれてないんですよぉ…かわいそうですよねぇ…!ってしゃべってくれたから少しは心情知ったりしてないかな…? シュロちゃんが風紀委員が可哀想だから皆に気持ち知ってもらうために電波ジャックして先生に足なめられたり首輪つけられたり混浴させられたりするのを放送する回

    63 23/11/23(木)18:12:02 No.1127399228

    >シュロちゃんが風紀委員が可哀想だから皆に気持ち知ってもらうために電波ジャックして先生に足なめられたり首輪つけられたり混浴させられたりするのを放送する回 シュロちゃんが怪談召喚しなくてもゲヘナ暴動で燃えそう

    64 23/11/23(木)18:12:21 No.1127399335

    戦闘終了に百花繚乱で並んだ時やっぱりユカリ段違いにまんまるだなってなった

    65 23/11/23(木)18:16:04 No.1127400407

    まあ「ユカリさんはこんなに不満を溜め込んでました!」って公開された直後だし使用人も気を使うよね

    66 23/11/23(木)18:17:31 No.1127400826

    心の強いゴリラの危険性が身にしみる展開だったじゃんね

    67 23/11/23(木)18:21:08 No.1127401898

    成績はよいので本当にえり~と

    68 23/11/23(木)18:22:00 No.1127402148

    アズサの強さは自分を御供として火の中に投げ込む強さなので…

    69 23/11/23(木)18:24:08 No.1127402849

    >成績はよいので本当にえり~と 聞いてるかコハル

    70 23/11/23(木)18:24:10 No.1127402858

    弱くてもいい助けてって言えるのが大事

    71 23/11/23(木)18:27:17 No.1127403869

    闇のエリートの錠前サオリだ

    72 23/11/23(木)18:29:57 No.1127404707

    >戦闘終了に百花繚乱で並んだ時やっぱりユカリ段違いにまんまるだなってなった まんまるというか潰れてるというか…

    73 23/11/23(木)18:31:04 No.1127405093

    アズサは心というか覚悟が強ぇけど強過ぎてうっかりするとアツコ殺しちゃうからな…

    74 23/11/23(木)18:33:15 No.1127405795

    ユカリは先生の言葉で復活するけどアズサは アズサ「立て」アズサ「はい…」するからな…

    75 23/11/23(木)18:34:02 No.1127406067

    コケシの中にユカリがいるのよくわからないし 当初はコケシの中に囚われてる的な話にしようとしてたのかなぁ

    76 23/11/23(木)18:36:21 No.1127406837

    >アズサは心というか覚悟が強ぇけど強過ぎてうっかりするとアツコ殺しちゃうからな… うっかりというか…マエストロリニンサンが気を利かせてくれてなかったら

    77 23/11/23(木)18:36:56 No.1127407045

    >アズサは心というか覚悟が強ぇけど強過ぎてうっかりするとアツコ殺しちゃうからな… アレは大切な友達からもらった宝物だからアズサは捨てることもできなかったんだろうな… ってゲリラ戦の専門家のはずなのに安易にブービートラップに引っかかるサオリが悪いよサオリがー

    78 23/11/23(木)18:37:09 No.1127407126

    普通に頭もよければ教養もあるのが判明してしまった

    79 23/11/23(木)18:39:17 No.1127407855

    陰陽部にのりこめーのスチルの絶妙なアホ面もえり~とによる擬態であったか…

    80 23/11/23(木)18:40:37 No.1127408333

    >コケシの中にユカリがいるのよくわからないし >当初はコケシの中に囚われてる的な話にしようとしてたのかなぁ ヘイローの書かれた旗といいなんと言うか見立て的なやつかな 精神を閉じ込めてるよって

    81 23/11/23(木)18:41:08 No.1127408493

    というかアズサの復活はヒフミが止めなきゃ人殺しになってたやつだから一概にこっちの方が強いとは言い難い

    82 23/11/23(木)18:42:00 No.1127408802

    >>アズサは心というか覚悟が強ぇけど強過ぎてうっかりするとアツコ殺しちゃうからな… >うっかりというか…マエストロリニンサンが気を利かせてくれてなかったら ヘイロー爆弾不完全だったのってマエストロ一枚噛んでたんだっけ

    83 23/11/23(木)18:42:27 No.1127408974

    >ヘイローの書かれた旗といいなんと言うか見立て的なやつかな >精神を閉じ込めてるよって あの丸ってそうりきで○×ギミックでも来るのかと思ってたけど そうか…言われてみればヘイローだなアレ…

    84 23/11/23(木)18:46:10 No.1127410270

    アツコ側の都合で生還できただけで爆弾は爆弾なんじゃないっけ

    85 23/11/23(木)18:47:05 No.1127410619

    SDがね・・・

    86 23/11/23(木)18:47:24 No.1127410731

    >SDがね・・・ もちもちでかわいいよね…

    87 23/11/23(木)18:49:53 No.1127411553

    黒服技術のマスクをベアトがアツコに渡してたお陰で爆弾防いで「ヘイロー破壊爆弾」にケチがついたから失敗作扱いって流れだと思ってた