虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)14:14:09 大活躍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)14:14:09 No.1127336999

大活躍しててダメだった

1 23/11/23(木)14:16:54 No.1127337733

滋賀県民と同じくらいいるやつ

2 23/11/23(木)14:28:26 No.1127340879

通販で買って2体自宅に設置してるけど 最近写真撮ってく人多いのは映画の影響だったのか

3 23/11/23(木)14:29:13 No.1127341078

>通販で買って2体自宅に設置してるけど >最近写真撮ってく人多いのは映画の影響だったのか 上映は今日から

4 23/11/23(木)14:29:25 No.1127341141

容赦なくベコベコにされてたけど怒られないのか心配になった

5 23/11/23(木)14:29:25 No.1127341144

そんなに沢山あるのかよ

6 23/11/23(木)14:30:27 No.1127341416

ミノル君!!

7 23/11/23(木)14:31:40 No.1127341710

これがピックアップされる映画ってスタァライトくらいじゃ…

8 23/11/23(木)14:32:05 No.1127341832

映画館にグッズ沢山あるのか

9 23/11/23(木)14:32:36 No.1127341971

>上映は今日から じゃあ何だろ… ここ一週間くらいなんだけど何かに取り上げられたりしたんかな…

10 23/11/23(木)14:37:21 No.1127343198

滋賀県に行ったらマジで沢山あってびっくりしたやつ

11 23/11/23(木)14:38:43 No.1127343583

あんな伏線回収初めて見た

12 23/11/23(木)14:39:07 No.1127343689

そういえば滋賀に住んでた時いっぱい見たけど他所で見たことほとんどないな…

13 23/11/23(木)14:40:14 No.1127343985

困ったことにちょっと感動した

14 23/11/23(木)14:42:15 No.1127344507

>通販で買って2体自宅に設置してるけど >最近写真撮ってく人多いのは映画の影響だったのか たぶん民家に2体設置してあるのが珍しい地域だからじゃないか…?

15 23/11/23(木)14:43:33 No.1127344878

藤原紀香

16 23/11/23(木)14:44:19 No.1127345090

産地偽装

17 23/11/23(木)14:44:31 No.1127345134

これでスパルタ兵するとか発想が頭おかしすぎる

18 23/11/23(木)14:53:36 No.1127347441

飛び出しによる事故の犠牲者が劇的に減ったらしい

19 23/11/23(木)14:54:12 No.1127347599

>藤原紀香  >産地偽装 まあ最初に天皇出してきた相手にはルールはいらないな

20 23/11/23(木)14:55:20 No.1127347881

藤原紀香もえらい熟女になってしまって 一瞬誰かわからんかった ていうか個人的になんか一瞬誰かわからん微妙なキャスティングが多くて マジで名前が出てこなかった

21 23/11/23(木)14:56:02 No.1127348069

まさか伊勢谷をいじるとは思わなかった

22 23/11/23(木)14:56:06 No.1127348088

胃もたれする映画だなぁ!

23 23/11/23(木)14:56:21 No.1127348158

あれ?千葉の阿久津は? リーダーの阿久津はどうした?

24 23/11/23(木)14:56:34 No.1127348211

伊勢谷呼んだ上で白い粉をやってほしかった

25 23/11/23(木)14:56:53 No.1127348296

>あれ?千葉の阿久津は? >リーダーの阿久津はどうした? ・・・・・・・・・。

26 23/11/23(木)14:57:28 No.1127348449

特になにも言わずに長尺の電波ミュージカルを始めるな

27 23/11/23(木)14:58:31 No.1127348734

大宮アルシェでだめだった

28 23/11/23(木)14:58:32 No.1127348736

阪流はちょっと上手いなと思ってしまった

29 23/11/23(木)14:58:43 No.1127348786

田んぼアート見るためにタワー作るわけねえだろ!

30 23/11/23(木)14:58:50 No.1127348815

>これをピックアップするのってみうらじゅんくらいじゃ…

31 23/11/23(木)14:59:24 No.1127348965

文字通りロバ引き連れるんじゃねえよ!

32 23/11/23(木)15:00:06 No.1127349159

地元の平和堂とコラボしろ

33 23/11/23(木)15:00:27 No.1127349261

三重って最初から中部カテゴリじゃなかったのか…

34 23/11/23(木)15:00:35 No.1127349295

とび太が産まれる!!

35 23/11/23(木)15:00:49 No.1127349366

チャーリーのチョコレート工場とかスパルタとかパロりすぎだろ

36 23/11/23(木)15:01:12 No.1127349460

タワーで手旗信号とかのあたりがなぜか一番翔んで埼玉を感じたけど 主役不在

37 23/11/23(木)15:01:50 No.1127349604

ゆりあんとケチャのくだりもうちょっと短くしろ

38 23/11/23(木)15:02:17 No.1127349716

消臭力…!

39 23/11/23(木)15:02:23 No.1127349755

多分翔んで埼玉の話

40 23/11/23(木)15:02:43 No.1127349839

埼玉にタワーなんてあったのか 実際田んぼアート以外の景色の見応えあるのかな

41 23/11/23(木)15:03:10 No.1127349934

藤原紀香が自分を藤原紀香と認識してやがる…と公式ページ行ったら役の名前自体が無い…

42 23/11/23(木)15:03:13 No.1127349949

和歌山って野生のパンダいたんだ

43 23/11/23(木)15:03:19 No.1127349981

伊勢谷!3では出ような! 次回やるとしたら九州とか東北になるのかな! どんどん華が失われていくが仕方ないな

44 23/11/23(木)15:03:31 No.1127350029

甲子園の地下を見た時は悪夢かと思ったわ

45 23/11/23(木)15:03:43 No.1127350078

>田んぼアート見るためにタワー作るわけねえだろ! じゃあ何の為にあるんだよ! に対する完璧な答えがお出しされた

46 23/11/23(木)15:03:57 No.1127350137

>チャーリーのチョコレート工場とかスパルタとかパロりすぎだろ パクリが多くてお蔵入りになるので早く見てねと注意してたな

47 23/11/23(木)15:03:58 No.1127350144

衝撃の過去だったな主人公…

48 23/11/23(木)15:04:13 No.1127350212

>>あれ?千葉の阿久津は? >>リーダーの阿久津はどうした? >・・・・・・・・・。 つ杖

49 23/11/23(木)15:04:17 No.1127350234

マイアミって国内にあったんだ~

50 23/11/23(木)15:04:45 No.1127350328

今回は顔ナメまで

51 23/11/23(木)15:05:13 No.1127350450

fu2827961.jpg 田んぼアート

52 23/11/23(木)15:05:44 No.1127350609

ご丁寧に皆関西アクセントになる捕虜たちで駄目だった

53 23/11/23(木)15:05:46 No.1127350617

滋賀には100m感覚でこいつが生息してる

54 23/11/23(木)15:06:01 No.1127350685

でもスレ画みたいなプレーンはあんまりないぞ 大体地域で作ってるから

55 23/11/23(木)15:06:11 No.1127350750

何の話か分からなかったか流れからして翔んで埼玉か?

56 23/11/23(木)15:06:37 No.1127350856

埼玉の後に首も見たから濃厚なBLデーになってしまった

57 23/11/23(木)15:06:38 No.1127350865

はなわの奴がなんか爽やかな方向で歌いやがって…

58 23/11/23(木)15:06:53 No.1127350919

岐阜や三重にも解放戦線はあるのか?

59 23/11/23(木)15:07:01 No.1127350958

>何の話か分からなかったか流れからして翔んで埼玉か? スレ画の伏線回収が見事だから早く見てきなされ

60 23/11/23(木)15:07:02 No.1127350963

>はなわの奴がなんか爽やかな方向で歌いやがって… インパクトある曲が欲しかった…

61 23/11/23(木)15:07:10 No.1127350996

リアリティラインがつかめないんだけど たぶん湖面の外周くらいの地域は水没することがあるんだよね?

62 23/11/23(木)15:07:21 No.1127351054

>ご丁寧に皆関西アクセントになる捕虜たちで駄目だった 大阪キマッてるGACKTでだめだった

63 23/11/23(木)15:07:29 No.1127351094

肉まんが食いたくなる

64 23/11/23(木)15:07:37 No.1127351136

>埼玉の後に首も見たから濃厚なBLデーになってしまった たこ焼き食わされるガクトをおかずにできる

65 23/11/23(木)15:07:48 No.1127351177

実際琵琶湖の水門止めちゃったら大変なことになるの?

66 23/11/23(木)15:08:09 No.1127351277

本当に琵琶湖止めたら大阪も苦しくなるのかな?

67 23/11/23(木)15:08:09 No.1127351279

今日行った映画館は「首」が1番でかいシアターだったな 翔んで埼玉は初回だけ小さめだった

68 23/11/23(木)15:08:19 No.1127351326

モブのイケメンが端っこでキスしてるみたいなBL欲しかった

69 23/11/23(木)15:08:54 No.1127351476

滋賀と埼玉にこんな関係があっただなんて…

70 23/11/23(木)15:08:58 No.1127351497

映画スタッフが関西を取材しに行った時に「琵琶湖の水止めたろか?」と言ってるのを聞いて思いついたとか

71 23/11/23(木)15:09:10 No.1127351554

>実際琵琶湖の水門止めちゃったら大変なことになるの? 関西都市圏の水道はほぼ琵琶湖だよりなのでマジに暴動が起きる

72 23/11/23(木)15:09:17 No.1127351587

駆けっこ飛びっ子元気ッ子~~♪

73 23/11/23(木)15:09:23 No.1127351613

>滋賀と埼玉にこんな関係があっただなんて… 玉のポーズは正直感心した

74 23/11/23(木)15:09:48 No.1127351724

ホームなのもあって怒涛の上映編成なMOVIXさいたますごい

75 23/11/23(木)15:10:12 No.1127351824

あの妙な顔した高校球児は何なんだよ!!

76 23/11/23(木)15:10:27 No.1127351887

たぶん埼玉県民ならドッカンドッカンなんだろうというご当地ネタを あたたかく見守る他県人

77 23/11/23(木)15:10:32 No.1127351906

妙に白い甲子園の砂

78 23/11/23(木)15:11:03 No.1127352023

自分の見た回で最初に笑い声起きたのはパンダ出たところ

79 23/11/23(木)15:11:34 No.1127352161

8割が関西圏いじりだったと思う

80 23/11/23(木)15:11:35 No.1127352165

なんとなくタイガース優勝バージョンと 優勝できなかったバージョンで撮ったんだろうなみたいなシーン でも優勝前後で「アレ」が流行ると思わなかったから脚本に反映してないみたいな

81 23/11/23(木)15:11:35 No.1127352166

なんで公式Tシャツより浦和大宮Tのが売れてるn

82 23/11/23(木)15:11:47 No.1127352217

玉が割れた影響か大阪都知事も少しだけいい人になってたね

83 23/11/23(木)15:12:19 No.1127352353

藤原紀香で爆笑おきてたな

84 23/11/23(木)15:12:23 No.1127352365

和歌山とかいう未開の地

85 23/11/23(木)15:12:32 No.1127352394

マジでできるといいね万博

86 23/11/23(木)15:13:05 No.1127352525

うちの館じゃ阿久津イジりだったな初笑い

87 23/11/23(木)15:13:51 No.1127352704

ナイーブなのか劇場で爆笑みたいなのほぼなかったな~

88 23/11/23(木)15:13:56 No.1127352731

>藤原紀香で爆笑おきてたな 笑ったと同時に知事紀香だったんかワレ!ってなった 二重の意味で

89 23/11/23(木)15:14:08 No.1127352777

岸和田のだんじりはまあしゃーないわ

90 23/11/23(木)15:14:25 No.1127352858

気になってきたけど兵庫って出てくる?

91 23/11/23(木)15:14:43 No.1127352933

一見して藤原紀香と気づかないんだよね 妙にエロい熟女がおるとは思うけど

92 23/11/23(木)15:15:00 No.1127352999

>あの妙な顔した高校球児は何なんだよ!! 魔夜峰央世界の一般人

93 23/11/23(木)15:15:02 No.1127353006

甲子園に島根とか群馬も入れられてたけど大阪行って何がしたかったんだコイツラは?

94 23/11/23(木)15:15:28 No.1127353105

>気になってきたけど兵庫って出てくる? 神戸知事が藤原紀香だった 何言ってるかは分からないかもしれないけど実際そうなんだ

95 23/11/23(木)15:15:32 No.1127353116

>気になってきたけど兵庫って出てくる? 神戸市長 藤原紀香

96 23/11/23(木)15:15:57 No.1127353213

洛中 洛外

97 23/11/23(木)15:16:05 No.1127353252

パンフレット見て二階堂が野球部員で笑っちゃったとか言ってたけど あの野球部員は卑怯だろ

98 23/11/23(木)15:16:08 No.1127353266

>>気になってきたけど兵庫って出てくる? >神戸知事が藤原紀香だった >何言ってるかは分からないかもしれないけど実際そうなんだ ありがとう何が言いたいか大体わかった 見てくるわ

99 23/11/23(木)15:16:27 No.1127353335

まさかの近親展開になるところだった 危ねえ

100 23/11/23(木)15:16:30 No.1127353350

サッカーにあまり詳しくないけどあのTシャツ見ると浦和と大宮だって一発でわかるわ…

101 23/11/23(木)15:16:41 No.1127353397

有名人対決でルール違反した奴に対する制裁で笑っちゃった

102 23/11/23(木)15:17:14 No.1127353526

煮るなり焼くなり抱くなり

103 23/11/23(木)15:17:59 No.1127353705

滋賀助けに行くのかと思ったけど復興は現地民に投げられてた

104 23/11/23(木)15:18:06 No.1127353738

>まさかの近親展開になるところだった >危ねえ 序盤から頻繁にピッタリくっついてやがる

105 23/11/23(木)15:18:37 No.1127353856

力士も熱中症になるんだな

106 23/11/23(木)15:18:58 No.1127353940

大宮アルシェって何度か行ったけどそういえばあんな感じだったわ

107 23/11/23(木)15:19:10 No.1127353986

現代パートの父ちゃんは役場職員だったんだな

108 23/11/23(木)15:19:17 No.1127354026

>有名人対決でルール違反した奴に対する制裁で笑っちゃった 神戸市長流れ弾じゃねーか!

109 23/11/23(木)15:19:26 No.1127354089

せんとくん 加護亜依

110 23/11/23(木)15:19:51 No.1127354180

>これがピックアップされる映画ってスタァライトくらいじゃ… 飛び出すまひるでスレ画に馴染みあるし数ヶ月前のスタァライトの朗読劇でちょうど乳首ドリルネタにされてたから今回の映画は俺特効すぎた

111 23/11/23(木)15:20:19 No.1127354294

明石家さんま

112 23/11/23(木)15:20:32 No.1127354348

学園祭のスエヒロガリで見たようなガチャガチャ機

113 23/11/23(木)15:21:02 No.1127354477

加護って大物か小物かわかんない微妙なラインを突いてくるなとか キャストに言わせんなや!

114 23/11/23(木)15:21:11 No.1127354512

うちの市は弱小エリアのようだった

115 23/11/23(木)15:21:30 No.1127354586

とび太は命を守る為に産まれたんだからアイツラも本望だろうさは腹立つ位きれいにまとめやがって

116 23/11/23(木)15:21:38 No.1127354615

>力士も熱中症になるんだな 力士を何だと思ってるんだよ…

117 23/11/23(木)15:21:50 No.1127354661

明らかにおかしいエキストラの動員 全体的にチープなイメージと裏腹に大きく金使ってる

118 23/11/23(木)15:22:03 No.1127354733

この映画で横のつながりが滅茶苦茶大事なことに気付かされたよ

119 23/11/23(木)15:22:25 No.1127354822

ちゃっかりネズミーランドへ延線

120 23/11/23(木)15:22:50 No.1127354924

僻地×僻地から産まれたモンスターだったのかお笑い怪獣

121 23/11/23(木)15:23:01 No.1127354970

fu2828015.png 日本で2番目に翔んで埼玉を上映してる館がある埼玉県

122 23/11/23(木)15:23:09 No.1127355007

>この映画で横のつながりが滅茶苦茶大事なことに気付かされたよ (ついでに舞浜まで伸びる武蔵野線からのあの幕引き)

123 23/11/23(木)15:23:19 No.1127355035

ディズニー100周年映画の予告流れた後だからちゃっかり乗るがダブルミーニング過ぎる…

124 23/11/23(木)15:23:21 No.1127355044

>ちゃっかりネズミーランドへ延線 埼 玉 県 民 の 日

125 23/11/23(木)15:23:22 No.1127355046

>この映画で横のつながりが滅茶苦茶大事なことに気付かされたよ 嫌だネズミの国に行きたい

126 23/11/23(木)15:24:09 No.1127355236

>日本で2番目に翔んで埼玉を上映してる館がある埼玉県 愛知の力の入れようはなんなんだよ!?

127 23/11/23(木)15:24:45 No.1127355368

大阪のおばちゃんがあまりにも人格者過ぎる…

128 23/11/23(木)15:24:58 No.1127355418

チャーリーとチョコレート工場の前日談の映画のCMと 重ねたとしたら怖すぎる電波映像

129 23/11/23(木)15:25:09 No.1127355478

大人の悪ふざけの癖して所々綺麗に収めてるの卑怯だわ

130 23/11/23(木)15:25:14 No.1127355492

あいつらが夢見る夢の国は東京じゃなくて千葉浦安なんだよな…

131 23/11/23(木)15:25:15 No.1127355494

消臭力!!!! でもう駄目だった

132 23/11/23(木)15:25:25 No.1127355532

>日本で2番目に翔んで埼玉を上映してる館がある埼玉県 >愛知の力の入れようはなんなんだよ!? 岐阜と三重が余計なことを起こさないように見せしめにしてるんだろ

133 23/11/23(木)15:25:30 No.1127355552

>大阪のおばちゃんがあまりにも人格者過ぎる… 他のみんなはラジオに感化されすぎ!

134 23/11/23(木)15:25:38 No.1127355590

怨念を込める先代大阪府知事 変身が解けて知らないおばちゃんになる和歌山の姫

135 23/11/23(木)15:25:45 No.1127355618

え!ここで産むの!?

136 23/11/23(木)15:26:09 No.1127355708

通天閣の使い方は予想できたけど返しのアレは予測できねえよ!

137 23/11/23(木)15:26:18 No.1127355747

とび太ファランクス!

138 23/11/23(木)15:26:23 No.1127355766

海なし県民はあんな子供だましで満足なのか?

139 23/11/23(木)15:26:30 No.1127355792

えっこれ全国にある物じゃないの⁉︎

140 23/11/23(木)15:26:46 No.1127355854

田んぼアートとか毎年変わるもんじゃないのか?

141 23/11/23(木)15:26:59 No.1127355904

>通天閣の使い方は予想できたけど返しのアレは予測できねえよ! (知らないタワーだ…)

142 23/11/23(木)15:27:17 No.1127355973

子供の名前はとび太にしよう!!!!!!!

143 23/11/23(木)15:27:20 No.1127355987

大阪が日本を支配するか 埼玉が日本を支配するか

144 23/11/23(木)15:27:41 No.1127356067

名前がとび太確定の流れでダメだった

145 23/11/23(木)15:27:55 No.1127356112

前作で40億弱稼いで4年で3回地上波やってる珍作

146 23/11/23(木)15:28:07 No.1127356167

下手すりゃ地元民でも >(知らないタワーだ…) になりかねない知らないタワー

147 23/11/23(木)15:28:10 No.1127356187

通天閣から何か発射するのかな?と思ってら駄コラみたいになってて吹き出すのを必死に堪えてた

148 23/11/23(木)15:28:20 No.1127356226

>前作で40億弱稼いで4年で3回地上波やってる珍作 全国 37.6億円 観客動員数 240万人 (そのうち埼玉県 10.6億円)

149 23/11/23(木)15:28:34 No.1127356285

ネタバレになるからか公式HPのCMでは 和歌山解放戦線員という名称の天童氏

150 23/11/23(木)15:28:44 No.1127356341

>(そのうち埼玉県 10.6億円) 埼玉にこれ以外の娯楽はないのか?

151 23/11/23(木)15:28:50 No.1127356362

県民差別なんて無い自由な国にする為にとか言ってるけど序盤「滋賀に人の住める土地あったのか!?」とヘイトスピーチしてません麻美さん 終盤の展開見ると笑えないし

152 23/11/23(木)15:28:57 No.1127356390

たんぼアートやってるのは知ってたけどタワーなんか知らなかったよ…

153 23/11/23(木)15:29:08 No.1127356434

関西から逃げて行った三重県

154 23/11/23(木)15:29:11 No.1127356449

>ネタバレになるからか公式HPのCMでは >和歌山解放戦線員という名称の天童氏 出てこないなーと思ってはいた

155 23/11/23(木)15:29:36 No.1127356557

大気圏外に飛び出した通天閣がロケット切り離しとかしてて 微妙に凝ったことしてて笑う

156 23/11/23(木)15:29:52 No.1127356635

>県民差別なんて無い自由な国にする為にとか言ってるけど序盤「滋賀に人の住める土地あったのか!?」とヘイトスピーチしてません麻美さん >終盤の展開見ると笑えないし 埼玉は日本を支配する予定だしな

157 23/11/23(木)15:29:54 No.1127356642

>埼玉にこれ以外の娯楽はないのか? 東京かネズミーランド行けばいいから…

158 23/11/23(木)15:30:07 No.1127356697

>関西から逃げて行った三重県 俺が観に行ったとこで一番笑い上がったのここだわ

159 23/11/23(木)15:30:07 No.1127356698

>たんぼアートやってるのは知ってたけどタワーなんか知らなかったよ… ある事こそ知ってたけどアレ所謂『タワー』判定でいいんだ…ってなった

160 23/11/23(木)15:30:17 No.1127356738

アメリカのマイアミ帰りがあんな伏線だったとは……

161 23/11/23(木)15:30:33 No.1127356807

埼玉県民の日は東京ネズミーランド(千葉)に結局行くんだよな…

162 23/11/23(木)15:30:56 No.1127356914

事務所に大量に置いてあったけどこの映画の番宣に使ってたのか…

163 23/11/23(木)15:31:06 No.1127356941

ただ百美が別行動なせいで頭悪い行動へのツッコミが減って それが笑う機会を削いでいたと思うの今回

164 23/11/23(木)15:31:14 No.1127356979

>埼玉県民の日は東京ネズミーランド(千葉)に結局行くんだよな… いいんだよ埼玉と千葉は同盟国なんだから

165 23/11/23(木)15:31:31 No.1127357045

現代パートも本編も電車も最後までとっ散らかったままでちゃんと風呂敷畳まれるのか不安になったけど綺麗に収まったね 知らんけど

166 23/11/23(木)15:31:36 No.1127357066

水止めたろか!ってグッズもあるので滋賀県で買って帰って欲しい

167 23/11/23(木)15:32:09 No.1127357203

何人かメイク濃すぎて元の芸能人なのか自信なくなる

168 23/11/23(木)15:32:29 No.1127357275

歌聞いてるとマジで鳴り響くレベルで音大きくならねえかな時の鐘

169 23/11/23(木)15:32:49 No.1127357348

パンダの直後に大量の奈良県民が出てくるのはわかってても笑う

170 23/11/23(木)15:33:12 No.1127357456

やっぱ阿久津がいてほしかった

171 23/11/23(木)15:33:29 No.1127357533

>やっぱ阿久津がいてほしかった 阿久津はどうした!??

172 23/11/23(木)15:33:38 No.1127357572

ヴィラン役にされた大阪人も怨念の影響無ければ人情味あるとかされてよかった …京都の舞妓さんもそうなんまだよね多分

173 23/11/23(木)15:33:58 No.1127357654

はなわに滋賀県の歌を歌って欲しかったけど縁もゆかりもないから駄目だったかな

174 23/11/23(木)15:34:02 No.1127357673

京都だけネタが素直に笑えない湿度でダメだった 知らんけど

175 23/11/23(木)15:34:18 No.1127357764

和歌山とパンダって関係あったっけ?

176 23/11/23(木)15:34:25 No.1127357793

>阿久津はどうした!?? >・・・・・・・・・。

177 23/11/23(木)15:34:39 No.1127357845

>>やっぱ阿久津がいてほしかった >阿久津はどうした!?? (無言で帽子を渡す)

178 23/11/23(木)15:34:47 No.1127357880

大阪府知事は自ら先陣切ってて好印象だったわ

179 23/11/23(木)15:34:53 No.1127357903

>はなわに滋賀県の歌を歌って欲しかったけど縁もゆかりもないから駄目だったかな 代わりにナイツの漫才あったから…

180 23/11/23(木)15:34:55 No.1127357909

行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ

181 23/11/23(木)15:35:02 No.1127357941

ホンネ⇔タテマエ

182 23/11/23(木)15:35:23 No.1127358034

>和歌山とパンダって関係あったっけ? パンダを飼育してる

183 23/11/23(木)15:35:35 No.1127358087

>和歌山とパンダって関係あったっけ? アドベンチャーワールドじゃない?

184 23/11/23(木)15:35:40 No.1127358108

比叡山延暦寺は滋賀にあるのに不当に京都の観光地扱いされている!

185 23/11/23(木)15:35:44 No.1127358133

>アメリカのマイアミ帰りがあんな伏線だったとは…… 本当にあることに吹いた(まだ映画見てない人ネタバレ注意) http://maiami.info/smarts/index/0/

186 23/11/23(木)15:35:53 No.1127358174

アドベンチャーワールド……

187 23/11/23(木)15:35:59 No.1127358198

まあ次やるとしたら愛知まわりになるんですかね

188 23/11/23(木)15:36:12 No.1127358259

>行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ 行田近くに映画館あるんだ…

189 23/11/23(木)15:36:27 No.1127358318

三重関西から逃げてて駄目だった

190 23/11/23(木)15:36:31 No.1127358334

>和歌山とパンダって関係あったっけ? アドベンチャーワールドって国内有数の観光施設が存在していて そこの目玉としてパンダが飼育されている 二階の地元だからその隣に空港も建設されているので羽田から行けるぞ

191 23/11/23(木)15:36:34 No.1127358350

>比叡山延暦寺は滋賀にあるのに不当に京都の観光地扱いされている! 素直にそうだったのか…ってなった一件

192 23/11/23(木)15:36:41 No.1127358381

あんなちょびっとの面積でわが物顔してる京都人に恥と言う概念は無いのか?

193 23/11/23(木)15:37:16 No.1127358526

ハイヒールモモコがなぜか石原さとみに見えた

194 23/11/23(木)15:37:36 No.1127358604

途中長々とチョコレート工場パロディやり始めてこの映画外れかな?って思ったけど最後の最後で大逆転してくれて良かったよ あと都構想弄りすぎだよ

195 23/11/23(木)15:37:43 No.1127358625

>>行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ >行田近くに映画館あるんだ… あんなド田舎に!?

196 23/11/23(木)15:38:20 No.1127358778

>>>行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ >>行田近くに映画館あるんだ… >あんなド田舎に!? 車で見るシアターとかでなくて?

197 23/11/23(木)15:38:29 No.1127358810

>行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ 羽生のイオンシネマ?

198 23/11/23(木)15:38:31 No.1127358820

行田と行徳間違えてて千葉だろと思っちゃった

199 23/11/23(木)15:38:38 No.1127358850

当たり前のように浮気は男とするものと言われてて駄目だった

200 23/11/23(木)15:38:40 No.1127358862

県民の日のあとの465810ってたぶん しらこばと

201 23/11/23(木)15:38:57 No.1127358928

fu2828061.png 埼玉県の上映館

202 23/11/23(木)15:39:04 No.1127358962

>あんなちょびっとの面積でわが物顔してる京都人に恥と言う概念は無いのか? むしろ飛影山側が滋賀より京都観光地だって言った方がいいって便乗してるだけじゃ

203 23/11/23(木)15:39:55 No.1127359170

序盤から浮気しまくっとる!

204 23/11/23(木)15:40:32 No.1127359308

>>>行田近くに映画館あるんだ… >>あんなド田舎に!? >車で見るシアターとかでなくて? 手回し式の映写機使うやつだろ知らんけど

205 23/11/23(木)15:40:44 No.1127359349

お盆ひっくり返してトーナメント表書いてあったの アキラ100%のネタだからか まず服着てるからきづかないという

206 23/11/23(木)15:41:40 No.1127359566

346315

207 23/11/23(木)15:41:45 No.1127359589

とび太の看板を大量の増援に見えかけるとか戦国時代みたいなことしやがって

208 23/11/23(木)15:41:50 No.1127359612

>行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ 前半の埼玉にタワーなんて…って流れの時どう思った?

209 23/11/23(木)15:42:29 No.1127359768

むっ!熟女の腋肉! …どこかで見た事ある顔のような…? 藤原紀香だったの!? 俺はもう少し公開されてる範囲の情報くらいは仕込んでおくべきだと思う

210 23/11/23(木)15:42:35 No.1127359793

甲子園で野球自体は普通に行われてたっぽいことにビックリだよ

211 23/11/23(木)15:42:42 No.1127359819

>>行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ >羽生のイオンシネマ? 車で10分くらいの距離にタワーがあるよ

212 23/11/23(木)15:43:16 No.1127359954

>>行田近くの映画館で観てたからタワー出た瞬間場内でめちゃくちゃ笑いが起きてたよ >前半の埼玉にタワーなんて…って流れの時どう思った? まああれはタワーに数えないよなって思ったよ

213 23/11/23(木)15:43:39 No.1127360052

ケンミンショーレベル100くらいだから 扱われたご当地は沸くだろうな・・・

214 23/11/23(木)15:44:03 No.1127360141

よくそんな知らないタワーで通天閣迎撃できたな…

215 23/11/23(木)15:45:08 No.1127360398

>よくそんな知らないタワーで通天閣迎撃できたな… 実質的に大阪≦行田という事が証明された

216 23/11/23(木)15:45:11 No.1127360414

サラダパンとか小道具も凝ってたな

217 23/11/23(木)15:45:43 No.1127360549

俺も前情報無しで行った方が面白いかと思ったけど 絶妙に名前が出てこない芸能人に意識取られたから 先に調べておいてもいいかもしんない

218 23/11/23(木)15:45:49 No.1127360577

刺身最高!

219 23/11/23(木)15:45:52 No.1127360592

ただ田んぼアートの為にタワー建てるわけ無いだろとはっきり言われちゃうとあ…そうかもと思っちゃうけど 実際のところほんとに田んぼアートの為の展望台なの? 他に目的とかは?

220 23/11/23(木)15:46:25 No.1127360718

なあこれ行田の映画館聖地にならない? あとあのタワー絶対混むよ

221 23/11/23(木)15:47:39 No.1127361016

次の土日とかの段階で人増えてそうな感じもするけど仕事で確認行けないのつらあじ

222 23/11/23(木)15:47:45 No.1127361043

これで田んぼ見るだけでなくて通天閣破壊という使命が生えて来たな

223 23/11/23(木)15:48:25 No.1127361221

>なあこれ行田の映画館聖地にならない? >あとあのタワー絶対混むよ 気軽に行けるような場所に無いから…

224 23/11/23(木)15:48:34 No.1127361263

応援上映行きたい

225 23/11/23(木)15:48:36 No.1127361271

>なあこれ行田の映画館聖地にならない? >あとあのタワー絶対混むよ https://twitter.com/g_kodaihasu/status/1727474693274517911 いきなり映画公開記念半券で割引してて駄目だった

226 23/11/23(木)15:49:12 No.1127361410

次回以降の田んぼアートの題材が変わりそうだな 願わくばそういう時期までに逮捕者が出ませんように

227 23/11/23(木)15:49:21 No.1127361443

fu2828089.jpg 性根逞しい

228 23/11/23(木)15:49:39 No.1127361525

田んぼアート見るだけの建物に金取るの!?

229 23/11/23(木)15:49:43 No.1127361540

ネタバレかどうか際どいラインだな…

230 23/11/23(木)15:49:51 No.1127361577

映画館すらないのか川越は…

231 23/11/23(木)15:49:53 No.1127361584

>>よくそんな知らないタワーで通天閣迎撃できたな… >実質的に大阪≦行田という事が証明された 大阪のシンボルの一つより埼玉県民でも知らないタワーのが強いのか…

232 23/11/23(木)15:51:04 No.1127361837

対空ミサイルなんだから相打ちだ

233 23/11/23(木)15:51:05 No.1127361843

ダメな所笑い会えるぐらいの県が集まってるから良いけど ここから下はちょっとネタにできない題材になり得る

234 23/11/23(木)15:51:19 No.1127361906

比叡山ってほぼ滋賀だったんだな…知らんかったわ…

235 23/11/23(木)15:51:49 No.1127362055

タワーのある公園は今の時期行けばどんぐりたくさん拾えるぜ

236 23/11/23(木)15:52:50 No.1127362329

>ここから下はちょっとネタにできない題材になり得る 佐賀…

237 23/11/23(木)15:52:59 No.1127362366

次は愛知県ていうか名古屋に迫害される岐阜県民か・・?

238 23/11/23(木)15:53:55 No.1127362603

映画のことはわからないけど車で見かけるたびちゃんと注意払うようになるから常々いいアイデアだなと思っている

239 23/11/23(木)15:53:59 No.1127362622

関東方面は湿度が強すぎて笑いに出来ない

240 23/11/23(木)15:54:08 No.1127362644

名古屋自体も微妙に何も無いっていう強みがあるぞ 何も無いからこそ弄りようが無いとも言えるが

241 23/11/23(木)15:54:11 No.1127362653

イオンモール草津のシネマににデカデカとスペース取ってる

242 23/11/23(木)15:54:26 No.1127362717

九州とか北海道に虐げられる東北とか… 四国、中部、北陸がイメージしづらいな

243 23/11/23(木)15:54:31 No.1127362748

粉をネタにすることで間接的に阿久津の存在感を出して行くクレバーな作劇

244 23/11/23(木)15:55:20 No.1127362943

沖縄と北海道は迂闊な扱いすると厄ネタになりかねん

245 23/11/23(木)15:55:34 No.1127362990

>イオンモール草津のシネマににデカデカとスペース取ってる 草津って聞いてあんまり滋賀の方思い浮かばない…

246 23/11/23(木)15:55:59 No.1127363101

北海道はゴールデンカムイさんに頑張ってもらおう

247 23/11/23(木)15:56:24 No.1127363207

他の前作キャストと違って小道具しか出てこれない阿久津

248 23/11/23(木)15:56:26 No.1127363217

冒頭でお馴染みの山田うどん出てきて安心した

249 23/11/23(木)15:56:47 No.1127363304

>他の前作キャストと違って小道具しか出てこれない阿久津 杖 帽子 白い粉

250 23/11/23(木)15:57:07 No.1127363390

沖繩解放戦線とか流石に笑えないぞ

251 23/11/23(木)15:57:23 No.1127363441

現代パートでファッションセンターしまむらのテーマソング流れてちょっと笑いが起きてた

252 23/11/23(木)15:58:43 No.1127363789

映画見て奈良も負け組グループなんだ…って思った 確かに時代が止まってる

253 23/11/23(木)15:58:53 No.1127363835

>>あんなちょびっとの面積でわが物顔してる京都人に恥と言う概念は無いのか? >むしろ飛影山側が滋賀より京都観光地だって言った方がいいって便乗してるだけじゃ 普通に滋賀県側からのがアクセスいいし看板も滋賀って書いてるんだ

254 23/11/23(木)15:59:22 No.1127363950

>埼玉の後に首も見たから濃厚なBLデーになってしまった あっちもBLなの!?時代的に衆道か

255 23/11/23(木)15:59:43 No.1127364036

>はなわの奴がなんか爽やかな方向で歌いやがって… 正直もっとdisってほしかった

256 23/11/23(木)15:59:54 No.1127364088

>あっちもBLなの!?時代的に衆道か めっちゃぬふぅしてる

257 23/11/23(木)16:00:11 No.1127364168

>映画見て奈良も負け組グループなんだ…って思った 確かに時代が止まってる 流石に邪馬台国ファッションは…と思ったが他も大概だな

258 23/11/23(木)16:00:22 No.1127364214

>映画見て奈良も負け組グループなんだ…って思った >確かに時代が止まってる 観光に行くとわかりやすいんだけども交通手段が京都か大阪からの 在来線になっていて孤立してる

259 23/11/23(木)16:00:43 No.1127364310

武蔵野線の成り立ちにこんなドラマがあったなんてな

260 23/11/23(木)16:01:37 No.1127364532

終わった後に周りのお姉様方がGACKTとメイド服の子の身長差良いよね…可愛いよね…してて心のなかで頷いてた

261 23/11/23(木)16:01:38 No.1127364534

というか地元あさイチの見に行ったのにパンフ完売だったんですけど!!!!!絶対転売買い占めしたろ!

262 23/11/23(木)16:02:27 No.1127364733

>まさかの近親展開になるところだった >危ねえ 4コマのペケでの うえーんホモでおかまで近親相姦なんて三重苦過ぎます~のネタ思い出した カマではなかったが

263 23/11/23(木)16:03:16 No.1127364961

>明石家さんま こっちでもハイブリッドキャラがいてだめだった

264 23/11/23(木)16:03:23 No.1127364995

オスカルって男装の麗人だよな…ってちょっと混乱した 弟と明言されて安心した

265 23/11/23(木)16:06:24 No.1127365759

>和歌山とパンダって関係あったっけ? アドベンチャーワールド割と有名だろ!?

266 23/11/23(木)16:07:11 No.1127365968

コイツが活躍するなんで滋賀ぐらいだろ …翔んで埼玉のスレなんですか?

267 23/11/23(木)16:10:21 No.1127366752

>>和歌山とパンダって関係あったっけ? >アドベンチャーワールド割と有名だろ!? 上野以外にパンダいたらあんなみんな上野上野言わないだろ

268 23/11/23(木)16:10:25 No.1127366776

産地偽装はズルだろ

↑Top