23/11/23(木)14:12:58 流石に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)14:12:58 No.1127336653
流石にもう見なくなった
1 23/11/23(木)14:22:07 No.1127339164
XPで充分と言うかXPが好き
2 23/11/23(木)14:22:32 No.1127339283
ツクールの話だろうか…
3 23/11/23(木)14:22:53 No.1127339383
XPじゃないと駄目! ※たまにこういう装置がある…
4 23/11/23(木)14:22:59 No.1127339406
今だと7で十分おじさんになるのだろうか
5 23/11/23(木)14:23:52 No.1127339636
>XPじゃないと駄目! >※たまにこういう装置がある… どちらかといえば困るのはそっちだよね
6 23/11/23(木)14:25:33 No.1127340083
エロゲやりたいからでXPを一台持ってる知り合いならいる
7 23/11/23(木)14:26:01 No.1127340218
QOHのためにMeが手放せない
8 23/11/23(木)14:26:59 No.1127340484
自動アップデトンの脅威にさらされないからこっちの方が快適だったりもする
9 23/11/23(木)14:27:46 No.1127340711
>QOHのためにMeが手放せない ⏳ …… ディン
10 23/11/23(木)14:33:32 No.1127342195
>ツクールの話だろうか… 2000で十分おじさん
11 23/11/23(木)14:42:57 No.1127344687
11に慣れたからこれ以上OSが変わらないで欲しい
12 23/11/23(木)14:47:39 No.1127345929
完全にスタンドアローンでシステムのメディアバックアップ専用だからXPで十分! ※たまにこういう大手保険会社システム担当の上役がいる…
13 23/11/23(木)14:48:19 No.1127346104
>エロゲやりたいからでXPを一台持ってる知り合いならいる 互換モードがもうちょいアテになるなら捨てられるんだが…
14 23/11/23(木)15:22:55 No.1127354946
流石に落ちただけで不具合出るのは脆い…
15 23/11/23(木)15:23:56 No.1127355177
XPは見なくなったがIE互換モードじゃないと駄目!はたまに見る
16 23/11/23(木)15:24:53 No.1127355397
仕事以外ではもうスマホで済ませるからパソコンはXPでもまあ別に良い
17 23/11/23(木)15:27:41 No.1127356068
>11に慣れたからこれ以上OSが変わらないで欲しい 来年12になるってIntelからリークしてたよ
18 23/11/23(木)15:28:39 No.1127356317
アイコン強制整列が嫌! ※たまにこういう人がいる…
19 23/11/23(木)15:29:17 No.1127356475
10で十分おじさんだらけな昨今
20 23/11/23(木)15:30:18 No.1127356741
アクティベーションキー500円くらいで買えるのになんでそんなことするんだろう
21 23/11/23(木)15:33:17 No.1127357483
用途によっては3.1で十分だったりする 昔のOSも侮れないね…
22 23/11/23(木)15:35:22 No.1127358032
ツクールXPは微妙だな
23 23/11/23(木)15:35:51 No.1127358157
>10で十分おじさんだらけな昨今 11に全然慣れねえ
24 23/11/23(木)15:38:12 No.1127358740
>11に全然慣れねえ 絶対クソだよこれ…特にデフォルトの設定だと
25 23/11/23(木)15:38:45 No.1127358880
11にアプデしたらこんなところが凄いよ! …みたいな話ない?
26 23/11/23(木)15:39:24 No.1127359044
>アイコン強制整列が嫌! >※たまにこういう人がいる… すっごく嫌だ
27 23/11/23(木)15:40:11 No.1127359227
うちの父親がスレ画みたいな調子だったのでサポート終了まで我が家のパソコンはXPだった ついでに言うとダイヤルアップ接続だった
28 23/11/23(木)15:40:35 No.1127359319
>>11に慣れたからこれ以上OSが変わらないで欲しい >来年12になるってIntelからリークしてたよ 10で終わりもうバージョンアップしないって言ってませんでしたか…?
29 23/11/23(木)15:44:40 No.1127360300
>11にアプデしたらこんなところが凄いよ! >…みたいな話ない? 右クリメニューに圧縮解凍がない! 従来のコンパネへのショートカットが(探して作らないと)ない! コンパネどころか従来の設定が大体ない! タスクバーが真ん中固定! 音量ミキサーが右下のコンパクトなUIから無駄にでかくて邪魔なやつに! 今までみんなが使ってたものを何もかも劣化させててすげえよ11は
30 23/11/23(木)15:45:24 No.1127360469
タスクバーのアイコンにタイトルが表示されないも追加で!
31 23/11/23(木)15:45:30 No.1127360495
今後Windowsファイナルみたいな名前のOS出てきても絶対次が出てくるんだろうなって思うくらいには信用できない
32 23/11/23(木)15:46:36 No.1127360752
11使ってるけど10のがあらゆる面で使いやすかったし色々いじれたよ正直
33 23/11/23(木)15:46:37 No.1127360758
11において普通にアクセスできる設定は誰も触らねえよそんなもんって感じのやつだけですげえよマジで
34 23/11/23(木)15:48:41 No.1127361290
12に期待だな
35 23/11/23(木)15:51:03 No.1127361831
>右クリメニューに圧縮解凍がない! >従来のコンパネへのショートカットが(探して作らないと)ない! >コンパネどころか従来の設定が大体ない! >タスクバーが真ん中固定! >音量ミキサーが右下のコンパクトなUIから無駄にでかくて邪魔なやつに! 凄い…不便!
36 23/11/23(木)15:52:28 No.1127362235
XPに対するVistaみたいなもんなのか11は 7は優秀だったから12で良くなるのかな…
37 23/11/23(木)15:54:16 No.1127362674
コントロールパネルいじって欲しくないんだろうか
38 23/11/23(木)15:54:41 No.1127362789
10や11だと昔のゲームが起動しないせいで7が手放せない
39 23/11/23(木)15:55:51 No.1127363064
11に移行できないPC山ほどあるのに 10のサポート終了まで2年切ったのか
40 23/11/23(木)15:56:51 No.1127363320
>>11に慣れたからこれ以上OSが変わらないで欲しい >来年12になるってIntelからリークしてたよ microsoftの人は何を生き急いでるの…
41 23/11/23(木)15:57:04 No.1127363377
UIは昔のが便利だったと思う 新機能だよ!で押し付けが多いのもきつい
42 23/11/23(木)15:57:29 No.1127363469
とあるゲームで7の環境でしかパッチを当てることができないのがある
43 23/11/23(木)15:57:58 No.1127363589
XPもSP3までは色々言われてたな
44 23/11/23(木)15:58:33 No.1127363745
移行するとしばらくは不具合祭りが確定してるのもだるい…
45 23/11/23(木)15:59:11 No.1127363911
>XPもSP3までは色々言われてたな 結局しばらく走らせて不具合とか使いづらいところを直したものが一番なんだ…
46 23/11/23(木)15:59:19 No.1127363938
>11に移行できないPC山ほどあるのに >10のサポート終了まで2年切ったのか 延長しそう してくれ
47 23/11/23(木)15:59:38 No.1127364021
今のOSの以降って使ってる側からすると買い直しやサポート期限による妥協だよね メリットがあるとか便利になるからとかではない
48 23/11/23(木)15:59:51 No.1127364068
XPでこういう居座りが大量に出たのに どうして10を長く続けたりしたんだ…
49 23/11/23(木)16:00:30 No.1127364253
外部に繋がない駅のシステムとかは古いパソコンと聞いた 貴重すぎて変える時に企業博物館が譲ってくれしてた「
50 23/11/23(木)16:00:45 No.1127364319
8→10が問題なかったからって安心して11にしたのに
51 23/11/23(木)16:01:10 No.1127364416
本来やる予定無かったはずなのにWindows10でもcopilot使えるようにするよとか言い出したあたり MSも現バージョンは捨て石と割り切った感がある 12に期待しよう
52 23/11/23(木)16:01:40 No.1127364544
12では11の仕様を全部切り捨ててくれるよな?
53 23/11/23(木)16:01:42 No.1127364558
メインPCは10でサブは11だけどメインはどんな出来であろうが12まで変えないと思う
54 23/11/23(木)16:01:51 No.1127364590
>XPは見なくなったがIE互換モードじゃないと駄目!はたまに見る xmlがね…
55 23/11/23(木)16:02:37 No.1127364784
>12では11の仕様を全部切り捨ててくれるよな? 慣れたは聞いても11がいいとはほぼきかないもんな…
56 23/11/23(木)16:02:43 No.1127364811
俺は8と一緒に8.1も叩かれてると何とも言えない気持ちになる男
57 23/11/23(木)16:05:53 No.1127365645
Win11って出てから2年も経ってるのか さすがに初めてだよ2年経ってもクソだと思い続けられるやつは