虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)14:10:17 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)14:10:17 No.1127335918

好きなうろ覚え

1 23/11/23(木)14:11:11 No.1127336171

おそらく

2 23/11/23(木)14:11:56 No.1127336371

不敵、不屈、不朽、不滅

3 23/11/23(木)14:12:51 No.1127336626

最後に硝子持ってくるな

4 23/11/23(木)14:14:21 No.1127337050

書き込みをした人によって削除されました

5 23/11/23(木)14:14:51 No.1127337179

おっと心は硝子だぞ

6 23/11/23(木)14:15:01 No.1127337223

ふわふわすぎる…

7 23/11/23(木)14:15:37 No.1127337377

うろ覚えでも硝子は外せない

8 23/11/23(木)14:16:24 No.1127337579

なんだかんだ手出しはあってる辺りこのフレーズは覚えやすいんだな

9 23/11/23(木)14:17:22 No.1127337902

数撃ちゃ当たるだろ感がたまらない

10 23/11/23(木)14:17:32 No.1127337956

途中風にも負けずになりそうなところが耐えられない

11 23/11/23(木)14:17:50 No.1127338029

後ろのひまわりに気が付いたらもうだめ

12 23/11/23(木)14:19:14 No.1127338356

あいあむざぼーんおぶまいそーど!

13 23/11/23(木)14:19:23 No.1127338407

おっと心は硝子だぞ…が1番印象に残ってる状態で描いただろこれ…!

14 23/11/23(木)14:20:29 No.1127338696

二行目で終わりそうになるな

15 23/11/23(木)14:20:30 No.1127338702

笑ってるのも結構ひどい

16 23/11/23(木)14:21:13 No.1127338916

不〇シリーズは何処から生えてきたんだよ

17 23/11/23(木)14:21:48 No.1127339065

それはおそらく鉄でできているが情報としてどうでも良すぎる

18 23/11/23(木)14:21:52 No.1127339093

fu2827823.jpeg

19 23/11/23(木)14:22:10 No.1127339180

>不〇シリーズは何処から生えてきたんだよ (これだけ並べればどれか当たるだろ...)

20 23/11/23(木)14:22:43 No.1127339338

なんか色味だけは再現度高いな ただ表情が凄いジワジワくる

21 23/11/23(木)14:23:14 No.1127339487

ガラスのハートで何が不敵だよ

22 23/11/23(木)14:23:35 No.1127339573

こいつの真名宮沢賢治だろ

23 23/11/23(木)14:23:40 No.1127339598

服と背景にお花があってダメだった ガラスの心だわ

24 23/11/23(木)14:24:24 No.1127339788

fu2827826.jpeg

25 23/11/23(木)14:24:52 No.1127339909

闘争心どっから出てきたんだよ

26 23/11/23(木)14:24:54 No.1127339923

>fu2827823.jpeg なんかイラっとくんなぁ!

27 23/11/23(木)14:25:06 No.1127339974

最後の文のガッカリ感はスゴい

28 23/11/23(木)14:28:27 No.1127340886

おそらくもクソもねぇだろ!

29 23/11/23(木)14:28:55 No.1127340995

メンタル弱者主張の詠唱して何が起きるんだよ

30 23/11/23(木)14:29:28 No.1127341156

>fu2827826.jpeg 圧がすごい

31 23/11/23(木)14:29:59 No.1127341289

>メンタル弱者主張の詠唱して何が起きるんだよ 不敵、不屈、不朽、不滅

32 23/11/23(木)14:31:24 No.1127341647

心は硝子しか覚えてない

33 23/11/23(木)14:33:01 No.1127342074

ただでさえ士郎版と筋D版で混ざるのに

34 23/11/23(木)14:33:24 No.1127342160

ひどかったね映画公開中のうろ覚え祭り セイバーオルタがただの熱いライバル兼師匠キャラみたいになってたの今でも覚えてる

35 23/11/23(木)14:33:49 No.1127342269

この「」は何書いても眉がこれでガタイがいい

36 23/11/23(木)14:35:15 No.1127342654

戦況がすごいことになっちゃってる感じがするわねみたいなやつが一番好き

37 23/11/23(木)14:35:24 No.1127342686

眉毛こんな感じだったな感はすごくわかる

38 23/11/23(木)14:37:46 No.1127343314

私は信頼されてますから…ああw貴女は…w

39 23/11/23(木)14:38:38 No.1127343558

同じような絵何十枚も量産していくのはpixivによくいる人みたいで怖かった

40 23/11/23(木)14:42:29 No.1127344556

なんだそのお花のブローチは

41 23/11/23(木)14:42:57 No.1127344693

初っ端剣の材質に疑問持っちゃうとこがダメ 普通鉄で出来てるだろ!自身もてよ!

42 23/11/23(木)14:43:24 No.1127344836

オルタ師匠…

43 23/11/23(木)14:43:28 No.1127344858

カタゼクス

44 23/11/23(木)14:43:58 No.1127344993

>セイバーオルタがただの熱いライバル兼師匠キャラみたいになってたの今でも覚えてる シロウ!我が剣を使うのだ!

45 23/11/23(木)14:44:22 No.1127345104

>オルタ師匠… fu2827886.jpeg

46 23/11/23(木)14:45:03 No.1127345283

最終的にスペリオル師匠につながる

47 23/11/23(木)14:45:42 No.1127345454

>ひどかったね映画公開中のうろ覚え祭り >セイバーオルタがただの熱いライバル兼師匠キャラみたいになってたの今でも覚えてる なんかセンチネルと合体してた気がする…

48 23/11/23(木)14:48:09 No.1127346060

師匠かっこよすぎる…

49 23/11/23(木)14:49:08 No.1127346321

冷静になると元の詠唱もなんで心がガラスとか言ってんだ

50 23/11/23(木)14:51:45 No.1127346967

>冷静になると元の詠唱もなんで心がガラスとか言ってんだ ちょっとおセンチになる日もあるだろうだって心が硝子なんだから

51 23/11/23(木)14:53:23 No.1127347379

守護者って大変だよアピール

52 23/11/23(木)14:56:48 No.1127348271

詠唱適当でも大丈夫という例

53 23/11/23(木)14:57:42 No.1127348518

書き込みをした人によって削除されました

54 23/11/23(木)14:59:56 No.1127349109

>詠唱適当でも大丈夫という例 はじめと終わりさえ合ってればだいたい通る

55 23/11/23(木)14:59:57 No.1127349117

心は硝子持ってくるとかミームに汚染されすぎだろと思ったけど もしかして元の詠唱にも心は硝子みたいなの入ってたのか

56 23/11/23(木)15:00:55 No.1127349393

書き込みをした人によって削除されました

57 23/11/23(木)15:02:21 No.1127349749

サウイフモノニ ワタシハナリタイ

58 23/11/23(木)15:03:29 No.1127350019

>>詠唱適当でも大丈夫という例 >はじめと終わりさえ合ってればだいたい通る 終わりが合ってから言ってくれないか

59 23/11/23(木)15:03:54 No.1127350118

強靭、無敵、最強

60 23/11/23(木)15:06:47 No.1127350892

>心は硝子持ってくるとかミームに汚染されすぎだろと思ったけど >もしかして元の詠唱にも心は硝子みたいなの入ってたのか 体は剣でできている 血潮は鉄で心は硝子 幾たびの戦場を超えて不敗 ただの一度の勝利もなくただの一度の敗北もない 担い手は常に独りとにかく酔う 故にその人生に意味はなくその体はきっと県でできていた‥とかそんな感じだの詠唱

61 23/11/23(木)15:07:07 No.1127350980

アサシンのその階段は危ないぞみたいなやつ好き 実際そんな感じのこと言ってた気がする

62 23/11/23(木)15:07:27 No.1127351084

雨にも負けず風邪にも負けず

63 23/11/23(木)15:07:33 No.1127351115

>冷静になると元の詠唱もなんで心がガラスとか言ってんだ 直ぐ割れるけど熱入れて再形成しやすい!

64 23/11/23(木)15:08:25 No.1127351349

>故にその人生に意味はなくその体はきっと県でできていた‥とかそんな感じだの詠唱 無限の県製

65 23/11/23(木)15:08:46 No.1127351444

>担い手は常に独りとにかく酔う 酒浸りじゃねえか

66 23/11/23(木)15:09:10 No.1127351552

>>故にその人生に意味はなくその体はきっと県でできていた‥とかそんな感じだの詠唱 >無限の県製 日本列島改造論!

67 23/11/23(木)15:09:17 No.1127351589

どう考えても間に合わないタイミングでアーチャーに着地任せるやつ好き

68 23/11/23(木)15:09:52 No.1127351738

>心は硝子持ってくるとかミームに汚染されすぎだろと思ったけど >もしかして元の詠唱にも心は硝子みたいなの入ってたのか 体は剣で出来ている。 血潮は鉄で 心は硝子。 幾たびの戦場を越えて不敗。 ただの一度も敗走はなく、 ただの一度も理解されない。 彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。 故に、生涯に意味はなく。 その体は、きっと剣で出来ていた。

69 23/11/23(木)15:11:01 No.1127352017

>ただの一度も理解されない。 自分でこれ言うのちょっとメンヘラ感ある

70 23/11/23(木)15:11:24 No.1127352108

>>ただの一度も理解されない。 >自分でこれ言うのちょっとメンヘラ感ある 実際にヘラってるから...

71 23/11/23(木)15:12:29 No.1127352383

ヘラって自分殺しに来る八つ当たり男だもんな

72 23/11/23(木)15:12:58 No.1127352498

詠唱してる時点でだいぶもうヘラしぐさだから… FGOでこういう詠唱するやつもっと沢山来るんだろうなと思ってたら自分の別人ぐらいしか来ない

73 23/11/23(木)15:13:15 No.1127352559

心が鉄だと錆びて腐るからな…

74 23/11/23(木)15:14:49 No.1127352961

Fateの話でヘラって言うとやべー女神周りの話っぽく聞こえる

75 23/11/23(木)15:15:53 No.1127353202

まあ実際心がガラスな部分が一番大事だから…

76 23/11/23(木)15:16:28 No.1127353338

元のも心は硝子なのが面白く見えてきてしまう

77 23/11/23(木)15:16:47 No.1127353424

何が言いたいのか分からない…

78 23/11/23(木)15:17:10 No.1127353512

アーチャーがヘラる話なのがUBWだ

79 23/11/23(木)15:18:01 No.1127353721

新紀元社の「聖剣伝説」っていわゆる伝説の武器を紹介してるRPG制作のお供になるような本があるんだけど その中に「体は鉄でできていた」って不意打ちで出てきて笑っちゃった

80 23/11/23(木)15:18:07 No.1127353740

>Fateの話でヘラって言うとやべー女神周りの話っぽく聞こえる そういえばメンヘラってメンタルヘルスからの派生か まあメンタルがヘラみたいになってるでも通じる気がする

81 23/11/23(木)15:19:13 No.1127354001

急に宮沢賢治が入るやつでダメだった

82 23/11/23(木)15:20:21 No.1127354306

そろそろヘラ出ないかな スゲー酷い女になりそう

83 23/11/23(木)15:20:28 No.1127354333

>fu2827826.jpeg なんか釣られてこれも思い出した fu2828005.jpg

84 23/11/23(木)15:20:48 No.1127354413

投影開始も自己満足なんだから UBWの詠唱も結局のところ自己満足なんだろ?

85 23/11/23(木)15:21:30 No.1127354584

うろ覚えと言うか分かった上で描いてそうなのがキッツイ

86 23/11/23(木)15:23:46 No.1127355138

思い出そうとすると剣で出来ているの次がもうあやふやだわ

87 23/11/23(木)15:24:16 No.1127355266

>そろそろヘラ出ないかな >スゲー酷い女になりそう そういやゼウスは出たけどヘラ居なかったか あんま浮気チンポってカンジのゼウスじゃなかったからヘラのキャラ難しそうだな

88 23/11/23(木)15:24:24 No.1127355301

お花じゃなくて歯車のつもりで描いてるんじゃないの?

89 23/11/23(木)15:24:54 No.1127355405

結婚の女神なのに酷い言われようだ...

90 23/11/23(木)15:25:06 No.1127355465

>>ただの一度も理解されない。 >自分でこれ言うのちょっとメンヘラ感ある 足利尊氏がそんな感じのこと書いてたの思い出した

91 23/11/23(木)15:27:18 No.1127355978

>足利尊氏がそんな感じのこと書いてたの思い出した そりゃまあお前はそうだよ…ってなるな…

92 23/11/23(木)15:27:38 No.1127356051

でもFGOって悪評だらけの奴って善人に描きそうだしな…

93 23/11/23(木)15:28:34 No.1127356284

>結婚の女神なのに酷い言われようだ... ゼウスのヤリチン化と貞操観念の二律背反で恐ろしいことになってしまった不幸だ

94 23/11/23(木)15:28:35 No.1127356286

>でもFGOって悪評だらけの奴って善人に描きそうだしな… コロンブスみたいなのもいるし...

95 23/11/23(木)15:29:34 No.1127356541

あらゆる事に自分を勘定に入れないのは実際その通りではある

96 23/11/23(木)15:30:21 No.1127356759

>あらゆる事に自分を勘定に入れないのは実際その通りではある 士郎の性質には割とあってるうろ覚え

97 23/11/23(木)15:33:18 No.1127357485

5次組全員分のやつあった やっぱりHF2章公開されてた時期っぽい fu2828043.jpg

98 23/11/23(木)15:33:34 No.1127357555

>>オルタ師匠… >fu2827886.jpeg 病院で耐えられなくて笑ってしまった

99 23/11/23(木)15:34:05 No.1127357686

>ひどかったね映画公開中のうろ覚え祭り >セイバーオルタがただの熱いライバル兼師匠キャラみたいになってたの今でも覚えてる なんであの人ビルドファイターズ世界にまで参戦してるの……

100 23/11/23(木)15:34:12 No.1127357722

ヘラは台所の神様でもある

101 23/11/23(木)15:34:34 No.1127357822

>5次組全員分のやつあった >やっぱりHF2章公開されてた時期っぽい >fu2828043.jpg ライダーとイリヤだけは頑張って可愛く描こうとしてるあたり好きなんだろうな

102 23/11/23(木)15:35:08 No.1127357965

>最終的にスペリオル師匠につながる デビル桜細胞ってなんだよって言われてたのがあれで繋がるとか思わねえよ

103 23/11/23(木)15:35:25 No.1127358044

───心は硝子で出来ている 血潮は鉄で、体は剣でありたかった 初戦でヒビが入ってしまった 多分負けた事はないと思うけれど 一回でいいから理解されたかった いつも一人、硝子の片付けで指を切る やっぱり生きた証は欲しかったし もっとメンタル強ければなあ

104 23/11/23(木)15:35:32 No.1127358071

兄貴全然覚えてねえな!

105 23/11/23(木)15:35:34 No.1127358085

>5次組全員分のやつあった >やっぱりHF2章公開されてた時期っぽい >fu2828043.jpg バーサーCar知っててにわかは嘘だろ!?

106 23/11/23(木)15:35:43 No.1127358128

>fu2828043.jpg 鉄拳みたいなハサンでだめだった

107 23/11/23(木)15:37:26 No.1127358557

>>fu2828043.jpg >鉄拳みたいなハサンでだめだった 花札のハサンはこんな感じだった気がする

108 23/11/23(木)15:37:34 No.1127358595

地味に士郎と慎二呼び出してる葛木先生で耐えられない そんなシーン微塵もなかっただろ…!

109 23/11/23(木)15:38:07 No.1127358709

コリュキオンの所出ってどこだっけ...

110 23/11/23(木)15:38:59 No.1127358934

>5次組全員分のやつあった >やっぱりHF2章公開されてた時期っぽい >fu2828043.jpg どうでもいいアドバイスする農民でダメだった

111 23/11/23(木)15:39:19 No.1127359022

持ってないけど「アーチャー着地お願い!」のやつ好き

112 23/11/23(木)15:39:22 No.1127359037

>コリュキオンの所出ってどこだっけ... 台詞付きで見たのは俺はアンコかなあ…? それより前にあったらすまん

113 23/11/23(木)15:39:26 No.1127359063

>コリュキオンの所出ってどこだっけ... アンリミテッドコード?

114 23/11/23(木)15:40:35 No.1127359318

英雄王でダメだった

115 23/11/23(木)15:41:13 No.1127359473

>持ってないけど「アーチャー着地お願い!」のやつ好き f105387.webp

116 23/11/23(木)15:41:15 No.1127359481

fu2828068.jpg

117 23/11/23(木)15:41:18 No.1127359490

>>コリュキオンの所出ってどこだっけ... >台詞付きで見たのは俺はアンコかなあ…? >それより前にあったらすまん 技自体は原作にもあったけど名前ついたのはアンコからなのであってる

118 23/11/23(木)15:41:54 No.1127359625

>地味に士郎と慎二呼び出してる葛木先生で耐えられない >そんなシーン微塵もなかっただろ…! 先生キャラなことしか覚えてないやつ

119 23/11/23(木)15:42:40 No.1127359812

凛とアーチャーの口調が妙に似てるのも芸術点が高い

120 23/11/23(木)15:43:00 No.1127359890

>fu2828068.jpg おじさんの服が士郎の長Tになってるの地味に好き

121 23/11/23(木)15:43:11 No.1127359934

>fu2828068.jpg なんでギルがバディ感出してんだよ!

122 23/11/23(木)15:43:12 No.1127359939

apoとfgoのは見た事なかった…

123 23/11/23(木)15:44:23 No.1127360233

アヴィ先生がアビスと混ざってんじゃねえか

124 23/11/23(木)15:45:19 No.1127360446

>fu2828068.jpg DEEN版のエンディングが一番再現度高い…

125 23/11/23(木)15:45:19 No.1127360450

血濡れのオルタ師匠で耐えられなかった

126 23/11/23(木)15:46:31 No.1127360738

英雄王が自分が死にたくないから必死で掴ませてるとしても士郎を死なせないように励ましてるとしてもどっちにしろ面白い

127 23/11/23(木)15:47:33 No.1127360984

身体は剣~のやつSNでセイバーの人生を謳った詩かと思ってたらUBでエミヤの詠唱だったことがわかるってのは好きなんだけど 自分の人生を心は硝子込みで詠唱にしてるの割と女々しいなってなる

128 23/11/23(木)15:47:40 No.1127361018

男子を足蹴に!!ってそんな状況じゃなかったろ!

129 23/11/23(木)15:48:09 No.1127361141

1遠坂=9800円時代に描かれてたのか

130 23/11/23(木)15:48:15 No.1127361176

孤独に丘の上で今日も剣を打ってたはず 故に生涯に意味は無く この身は剣で出来ていた

131 23/11/23(木)15:48:17 No.1127361184

>fu2828068.jpg 士郎にコレから正義の味方になりたいって話す切嗣 余裕があるな

132 23/11/23(木)15:49:17 No.1127361429

アイアムボーンなんちゃらしか覚えてない

133 23/11/23(木)15:50:22 No.1127361669

>不敵、不屈、不朽、不滅 数撃ちゃ当たるだろ…で書き連ねてるのに1つも当たってないないの本当ひどい

134 23/11/23(木)15:51:19 No.1127361909

>>fu2828068.jpg >士郎にコレから正義の味方になりたいって話す切嗣 >余裕があるな まだ諦めてないのかよ

135 23/11/23(木)15:52:11 No.1127362159

実際「アンタはいつも自分自身を勘定に入れてないのよ」みたいなことは凛ちゃんに指摘されてるからな…

136 23/11/23(木)15:52:38 No.1127362266

>アイアムボーンなんちゃらしか覚えてない きのこが英語に詳しい友人に英訳してもらったとかだけどネイティブの人が見たら私は剣の骨って何?とか言われたやつ

137 23/11/23(木)15:52:49 No.1127362325

>fu2828068.jpg トロイアス ドラゴンイリヤ!!

138 23/11/23(木)15:53:36 No.1127362519

見てわからんのかこのたわけが 英雄王が言ってた気がする

139 23/11/23(木)15:53:48 No.1127362573

昔ちゃんとやってた感じの人がマジのうろ覚えで描いてる感が好き

140 23/11/23(木)15:54:41 No.1127362794

>実際「アンタはいつも自分自身を勘定に入れてないのよ」みたいなことは凛ちゃんに指摘されてるからな… うろ覚えだから 色々混ざったんだな

141 23/11/23(木)15:55:46 No.1127363042

原作以上に髪がもっさりしてる神父

142 23/11/23(木)15:56:08 No.1127363145

>血濡れのオルタ師匠で耐えられなかった 唯一BAD ENDではなくENDで締められるグロリアスヘブンズ・オーバーロードのシーンだな……というのがわかるのはすごい 黒師匠と奮戦して死ぬのこれだけだからなのもあるけど

143 23/11/23(木)15:57:30 No.1127363471

オルタのアホ毛を律儀に消してるとこが好き

144 23/11/23(木)15:57:33 No.1127363484

fu2828111.png

145 23/11/23(木)15:58:13 No.1127363653

>fu2828111.png なんかサスケみたいになったな...

146 23/11/23(木)15:58:36 No.1127363757

なんかギルが士郎を助けてるみたいな感じになってるやつが好き

147 23/11/23(木)15:58:45 No.1127363803

身体は鉄で心は錦だっけ?

148 23/11/23(木)15:59:02 No.1127363870

心に剣

149 23/11/23(木)16:00:31 No.1127364261

>心に剣 身体に勇気

150 23/11/23(木)16:00:46 No.1127364320

血潮に盾を心に剣を

151 23/11/23(木)16:01:10 No.1127364413

チャラ男さん!

152 23/11/23(木)16:01:56 No.1127364617

>fu2828068.jpg 見てるとライダーさんの事が隙なんだなって思える

153 23/11/23(木)16:03:10 No.1127364933

そういえば昔のマシュって起きないと殺しますよって言うようなキャラだったな…

154 23/11/23(木)16:03:14 No.1127364952

>fu2828068.jpg おそらくアンリミテッドコードなんだろうけどオルタ化しているセイバーを心配しているギルでダメだった やったのお前だろ!

155 23/11/23(木)16:04:42 No.1127365342

>>地味に士郎と慎二呼び出してる葛木先生で耐えられない >>そんなシーン微塵もなかっただろ…! >先生キャラなことしか覚えてないやつ 士郎と一成が一緒にいるところで声かけてくるシーンはあったと思うから 面子はともかく微妙に掠ってるうろ覚え具合

156 23/11/23(木)16:05:48 No.1127365621

>fu2828068.jpg 知らない人が見たらかなりセリフ適当っぽいマシュが一番合ってるのが笑う

↑Top