虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)14:08:23 No.1127335418

なんか最近の「」の貼る作品見てたらAI絵も良い気がしてきた

1 23/11/23(木)14:09:49 No.1127335796

絵どころかレスすらもうAIでいいよ AIがスレ立ててAI同士でレズチンポバトルしてるのを眺めて余生を過ごすんだ

2 23/11/23(木)14:11:07 No.1127336154

俺がAIだと何故気づいた

3 23/11/23(木)14:11:49 No.1127336342

お前以外全員AIだよ

4 23/11/23(木)14:12:00 No.1127336393

実をいうとお前以外全員AIだよ

5 23/11/23(木)14:12:36 No.1127336547

念レス成功

6 23/11/23(木)14:13:00 No.1127336664

騙されるなスレ「」もAIだぞ

7 23/11/23(木)14:13:37 No.1127336844

けどマジでそのうち1000人分のAIがかまってくれる疑似掲示板とかできそう

8 23/11/23(木)14:14:09 No.1127337004

AIならあいつが〇〇のエロ描いたとかいうわけわからん争いが産まれないからいいと思う

9 23/11/23(木)14:16:50 No.1127337716

>けどマジでそのうち1000人分のAIがかまってくれる疑似掲示板とかできそう AIだけのSNSとかもうあるよね

10 23/11/23(木)14:18:48 No.1127338248

文章生成AIは規制ばかりなのに画像生成AIが規制ゆるゆるなのなんか直感的に逆な気がする

11 23/11/23(木)14:28:32 No.1127340907

>文章生成AIは規制ばかりなのに画像生成AIが規制ゆるゆるなのなんか直感的に逆な気がする 単に消費者レベルだと文章生成AIがchatGPTぐらいしか注目されないからな気もする 画像生成だとdalleがchatGPTの兄弟だけど規制ガチガチだし

12 23/11/23(木)14:43:37 No.1127344896

AI君がレスポンチせず常に俺のレスに肯定的に相槌打ってくれるだけのスレッドが欲しい

13 23/11/23(木)14:44:57 No.1127345258

>文章生成AIは規制ばかりなのに画像生成AIが規制ゆるゆるなのなんか直感的に逆な気がする 確実に近いうちに全てがBing並みに規制されるから今のうちに楽しんどくのが得よ

14 23/11/23(木)14:45:12 No.1127345318

前に晒されてたAIぜかましがマジで良くてぐぬぬってなってた

15 23/11/23(木)14:45:55 No.1127345522

規制ないLLMもあるでしょあんまり注目されてないだけで

16 23/11/23(木)14:47:20 No.1127345848

面白い人はAIでも面白い物作るな

17 23/11/23(木)14:47:31 No.1127345892

メガミマガジン(AI)

18 23/11/23(木)14:48:58 No.1127346281

AI同士で議論させて それをAIにまとめさせて AIに動画を作らせて ようつべに張るだけのお仕事で一山稼げそう

19 23/11/23(木)14:49:11 No.1127346330

文章生成AIはうっかりするとすぐヘイトスピーチ吐いちゃうから… 画像生成AIも悪さは出来るけど悪意を持って生成しなきゃそうはならないし

20 23/11/23(木)14:49:13 No.1127346339

少なくともNAIはNAIが凄いだけで「」が凄いわけではないと思う むしろ3リリースして間もないのに使いこなしてますなんて言う方が異常者じゃん

21 23/11/23(木)14:50:07 No.1127346546

>少なくともNAIはNAIが凄いだけで「」が凄いわけではないと思う >むしろ3リリースして間もないのに使いこなしてますなんて言う方が異常者じゃん 誰も「」が凄いなんて話してないのにどうしたのこのキチガイさん

22 23/11/23(木)14:50:23 No.1127346610

ネットの記事なんかAIに書かせたなって物をかなり頻繁に見るようになった 変な中国語の熟語とか混じってると校正とか一切せずそのままお出ししてるんだなって分かる

23 23/11/23(木)14:51:01 No.1127346787

まぁNAI3リリースしてから突然鯖の負荷増大したロダがあるみたいだが

24 23/11/23(木)14:52:23 No.1127347131

>AI同士で議論させて >それをAIにまとめさせて >AIに動画を作らせて >ようつべに張るだけのお仕事で一山稼げそう 動画はともかくキュレーションサイトとかブログは今マジでこういうの増えてる 明らかにAIにまとめさせた雑多な情報を羅列してるだけのとこかなり多い

25 23/11/23(木)14:52:53 No.1127347247

NAIもそうだけどAIはあとn回変身を残している この意味がわかるか「」?

26 23/11/23(木)14:54:42 No.1127347723

言葉で説明されてもピンとこなかったけど 分かりやすい結果を示されて手のひらを返しただけ

27 23/11/23(木)14:55:58 No.1127348058

>言葉で説明されてもピンとこなかったけど >分かりやすい結果を示されて手のひらを返しただけ 頭良いやつなら言葉で説明されれば理解してそう

28 23/11/23(木)14:58:26 No.1127348715

手の指とか指摘される度にAIは進化するって言い続けてるのは一年前からいたな

29 23/11/23(木)15:02:39 No.1127349818

AIですら進化できるのになんで俺の画力は進化しないんだろ

30 23/11/23(木)15:04:17 No.1127350232

>NAIもそうだけどAIはあとn回変身を残している >この意味がわかるか「」? 画像生成は今んとこSDXLの次の奴が出る気配ないししばらくは小改良され続ける程度だと思う Stable Video Diffusionに対応とか来るのかな

31 23/11/23(木)15:05:50 No.1127350641

>画像生成は今んとこSDXLの次の奴が出る気配ないししばらくは小改良され続ける程度だと思う >Stable Video Diffusionに対応とか来るのかな NAIはもう打ち止めとか言ってたもんな

32 23/11/23(木)15:07:50 No.1127351185

NAIに関してはリリースされてから騒いでる時点で口だけなのが露呈した 今そんなに騒ぐならリリース前に凄いの出るとか行ってみろよ

33 23/11/23(木)15:09:38 No.1127351674

>NAIに関してはリリースされてから騒いでる時点で口だけなのが露呈した >今そんなに騒ぐならリリース前に凄いの出るとか行ってみろよ ローカルのために数十万かけてPC新調した「」も居たよな…

34 23/11/23(木)15:10:21 No.1127351860

先見の明が無さすぎる…

35 23/11/23(木)15:10:44 No.1127351945

アンチAIだったけどステマに騙されて手出したわ まぁまぁ面白い玩具だな

36 23/11/23(木)15:10:55 No.1127351991

>先見の明が無さすぎる… 有るならいもげなんか来てないよ

37 23/11/23(木)15:12:47 No.1127352450

「」の予想がAIは進化するっていうの以外当たってない…

38 23/11/23(木)15:16:17 No.1127353308

AI上手い人にタイキシャトル(ウマ娘)の1998安田記念レースの一枚絵書いて欲しい

39 23/11/23(木)15:21:36 No.1127354603

まだここはAI絵とかに寛容な方だと思う それでもよくできたと思ってちょっと修正してスレたてしたらAI死ねってレスされたけど

40 23/11/23(木)15:22:54 No.1127354941

bingとかと違いあたますごくいいひとが作ってる訳でもないNAIがアレだからなあ

41 23/11/23(木)15:23:45 No.1127355136

>NAIに関してはリリースされてから騒いでる時点で口だけなのが露呈した >今そんなに騒ぐならリリース前に凄いの出るとか行ってみろよ 言ってた人居たね透け表現がすごく強くなってる ベール下の顔とかいままでは出しづらかったのにって

42 23/11/23(木)15:24:16 No.1127355264

>NAIに関してはリリースされてから騒いでる時点で口だけなのが露呈した >今そんなに騒ぐならリリース前に凄いの出るとか行ってみろよ 別に煽りとかじゃないんだけどこれどういう意味? リリース前は情報出てないんだから騒ぐのはおかしいんじゃ

43 23/11/23(木)15:24:46 No.1127355370

>まだここはAI絵とかに寛容な方だと思う 半分ぐらいは大喜利の道具として見てるからだと思う

44 23/11/23(木)15:25:50 No.1127355637

>別に煽りとかじゃないんだけどこれどういう意味? >リリース前は情報出てないんだから騒ぐのはおかしいんじゃ AIどころか何も詳しくなかったりしませんか? ゲームとかもやらなかったりしませんか…?車の試乗会とかも存在知らなかったり… 煽りじゃなく

45 23/11/23(木)15:26:35 No.1127355810

AIの立てたスレ

46 23/11/23(木)15:26:37 No.1127355817

ここで見る分にはAIだろうがなんだろうが何でもいいけど 外でそういうの増えてくるとそりゃまた違うわな

47 23/11/23(木)15:27:06 No.1127355925

リリース前に情報出すって珍しいか?むしろ情報出さなかった物ってある? ジブリ映画とかスラダンがあったけど…

48 23/11/23(木)15:28:54 No.1127356378

AIを叩きたいけどAIについて調べたくない人が結構居るから 別にAI限定のノリじゃないけどもこういうの 読んでない漫画叩きたいのと同じで

49 23/11/23(木)15:31:21 No.1127357006

実際にはAIが凄いんじゃなく学習元の絵描きが凄い

50 23/11/23(木)15:32:02 No.1127357175

>実際にはAIが凄いんじゃなく学習元の絵描きが凄い ほんとこれ AIは違法窃盗ツールでしかない 使ってるやつは犯罪者の自覚持てよ

51 23/11/23(木)15:32:22 No.1127357253

>>実際にはAIが凄いんじゃなく学習元の絵描きが凄い >ほんとこれ >AIは違法窃盗ツールでしかない >使ってるやつは犯罪者の自覚持てよ わかった

52 23/11/23(木)15:33:42 No.1127357595

>ほんとこれ >AIは違法窃盗ツールでしかない >使ってるやつは犯罪者の自覚持てよ お前も凄くないので他人のレスに乗っかって暴言吐くな

53 23/11/23(木)15:37:10 No.1127358503

エロ同人売ってる時はパクり元が凄いなんて思ってない癖に

54 23/11/23(木)15:39:55 No.1127359168

>エロ同人でシコってる時はパクり元が凄いなんて思ってない癖に

55 23/11/23(木)15:42:07 No.1127359678

またAI放り投げて威嚇しあい始めてるよ

56 23/11/23(木)15:42:21 No.1127359741

なんか最近の文化庁の見解見るとAIサービス殺す気マンマンっぽい まあどうせ国内発サービスだけ死んでNAIみたいな海外は野放しなんだろうけど

57 23/11/23(木)15:42:55 No.1127359871

そういえばちょい前にAdobe IllusrtatorにもAI生成ついてAIでAIできるってだじゃれみたいになってるんだよね

58 23/11/23(木)15:43:52 No.1127360100

ローカルは敷居高かったけどNAI3でかなりお手軽にハイクオリティの作れるようになったから 一次創作泥棒の犯罪者が発狂して暴れて回ってる

59 23/11/23(木)15:47:36 No.1127361001

>なんか最近の文化庁の見解見るとAIサービス殺す気マンマンっぽい >まあどうせ国内発サービスだけ死んでNAIみたいな海外は野放しなんだろうけど AI使って他人の絵柄真似て金儲けとかはさっさと潰しといて良いと思うよ

60 23/11/23(木)15:49:06 No.1127361388

AIの二次絵を著作権違反の犯罪者って言ってるなら 著作権料も払わず堂々と著作権侵害してるエロ同人売って金とってるやつらは大悪党なんで これがAI3次とかなら名誉毀損とか人権侵害とか風説の流布とか色々出てくるだろうが

61 23/11/23(木)15:50:54 No.1127361793

>AIの二次絵を著作権違反の犯罪者って言ってるなら >著作権料も払わず堂々と著作権侵害してるエロ同人売って金とってるやつらは大悪党なんで >これがAI3次とかなら名誉毀損とか人権侵害とか風説の流布とか色々出てくるだろうが すげぇ正論

62 23/11/23(木)15:51:06 No.1127361851

平等にどっちも権利者に怒られたら法的に罰せられるようになったらいいね

63 23/11/23(木)15:51:41 No.1127362007

そもそも犯罪者でもまだない奴を犯罪者呼ばわりするのは問題発言

64 23/11/23(木)15:52:05 No.1127362120

口汚い子が一番発狂してるんじゃないですかね…

65 23/11/23(木)15:52:15 No.1127362182

>平等にどっちも権利者に怒られたら法的に罰せられるようになったらいいね 何で金とって無いAI絵まで平等にされるんです?

66 23/11/23(木)15:52:16 No.1127362191

>平等にどっちも権利者に怒られたら法的に罰せられるようになったらいいね というか現状でも権利者に怒られれば罰せられるよう…

67 23/11/23(木)15:52:39 No.1127362272

結論にもとづいて前提すっとばした話されると いろいろしんどいからもう少し落ち着いてほしい

68 23/11/23(木)15:53:30 No.1127362489

>AI使って他人の絵柄真似て金儲けとかはさっさと潰しといて良いと思うよ そういう奴等は既存の著作権法で潰せるじゃん あと数年でアニメをAIで作れるようになりそうだし日本でそういう技術を培えないのが問題だと思う

69 23/11/23(木)15:53:53 No.1127362595

著作権侵害は親告罪で権利者次第なので実際にそういう人居るか知らんけど同人OKでAI学習禁止って明言してる人の作品ならAIだけ著作権侵害って状況も成立可能ではある

70 23/11/23(木)15:53:56 No.1127362608

まぁもう著作権厳しくしてコミケ消滅したって困らないんだが 自分で作れるからな

71 23/11/23(木)15:54:01 No.1127362627

>というか現状でも権利者に怒られれば罰せられるよう… 問題はその自分の持ってる権利の範囲をちゃんと理解しないで持ってない権利を主張して怒ってる人がいたり…

72 23/11/23(木)15:54:35 No.1127362761

>まぁもう著作権厳しくしてコミケ消滅したって困らないんだが >自分で作れるからな 違いないわ

73 23/11/23(木)15:55:00 No.1127362866

さっきから自分と会話してる奴がいるな?

74 23/11/23(木)15:55:29 No.1127362975

最近の二次創作は作品公式からガイドラインが出てその範囲内でやってるんですよ… そろそろAIもガイドライン制定されるからちゃんと守ってね…

75 23/11/23(木)15:55:46 No.1127363038

>さっきから自分と会話してる奴がいるな? 全員AIだから全部AIのレスだよ 多彩な人格を模倣するよ

76 23/11/23(木)15:57:07 No.1127363387

>最近の二次創作は作品公式からガイドラインが出てその範囲内でやってるんですよ… >そろそろAIもガイドライン制定されるからちゃんと守ってね… そもそもAIと二次創作を何で区別してるのかわからん同じガイドライン適用されるでしょ

77 23/11/23(木)15:57:36 No.1127363505

>最近の二次創作は作品公式からガイドラインが出てその範囲内でやってるんですよ… >そろそろAIもガイドライン制定されるからちゃんと守ってね… まず販売まで持ってかないと殆どのガイドラインにも抵触しないぞ

78 23/11/23(木)16:00:23 No.1127364217

そもそもガイドラインという同じ土俵に持ってったところでAIに勝てないんじゃない ああまだ勝ってるのかも知れないけど

79 23/11/23(木)16:01:32 No.1127364502

今日も二次裏AIが出動だ

80 23/11/23(木)16:01:40 No.1127364547

絵師がAI絵師の販売を著作権違反で通報して 当然その絵師も通報される泥沼の構図が見たい

81 23/11/23(木)16:02:26 No.1127364728

>絵師がAI絵師の販売を著作権違反で通報して >当然その絵師も通報される泥沼の構図が見たい まるで生の映画を観ているようだもんな…

82 23/11/23(木)16:03:25 No.1127365003

え!? エロ同人販売してる奴らって版権元に著作権料払って無かったんですか!?

↑Top