虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)13:56:25 的確す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)13:56:25 No.1127332275

的確すぎる…

1 23/11/23(木)13:57:45 No.1127332626

この人数と若い人たちの店で …しゃい くらいのテンションはそれはそれで嫌

2 23/11/23(木)13:58:45 No.1127332891

らっしゃっせーくらいにしてほしい

3 23/11/23(木)13:59:57 No.1127333215

他はともかくあえて汚すのはまた違う気がする

4 23/11/23(木)14:00:09 No.1127333260

ラー油塗っとくのはなに

5 23/11/23(木)14:00:33 No.1127333374

BGMのジャズ流れてるラーメン屋に行った事ない

6 23/11/23(木)14:01:27 No.1127333613

何の店だよってなるからジャズは止めて

7 23/11/23(木)14:01:38 No.1127333663

>ラー油塗っとくのはなに 匂いづけじゃない? やる意味はわからんが

8 23/11/23(木)14:02:34 No.1127333890

>ラー油塗っとくのはなに ちょっとギトギトさせて老舗っぽくしたんじゃない?

9 23/11/23(木)14:02:34 No.1127333893

>ラー油塗っとくのはなに 油で汚いカウンターでやる気のない店を演出

10 23/11/23(木)14:02:38 No.1127333910

逆張りすぎ

11 23/11/23(木)14:03:04 No.1127334036

掃除とかも適当にやってるくらいの こっちが気圧されることのない店ってこと

12 23/11/23(木)14:03:14 No.1127334081

香り付けじゃなくてラーメン屋あるあるの一つテーブルがヌルヌルしてるってやつ

13 23/11/23(木)14:03:28 No.1127334155

>>ラー油塗っとくのはなに >油で汚いカウンターでやる気のない店を演出 なるほど...

14 23/11/23(木)14:03:48 No.1127334228

自己主張のはげしい店よりやる気のなさ感じさせる店のほうがリピーター多いって話だったかこれ

15 23/11/23(木)14:04:32 No.1127334414

テーブルと床が年季入ってるとかならともかくラー油のニオイと油で汚れてるのは普通にやだ

16 23/11/23(木)14:05:41 No.1127334703

>テーブルと床が年季入ってるとかならともかくラー油のニオイと油で汚れてるのは普通にやだ まだ意識が高いようだな

17 23/11/23(木)14:06:18 No.1127334869

あまりにも主張されるとその場にいるだけで疲れるもんな

18 23/11/23(木)14:06:27 No.1127334906

出来て間もない?のにネチョついてるのは流石にちょっと

19 23/11/23(木)14:06:37 No.1127334958

マロリーポークの店は床が脂ぎってて滑って危なかったな… 一応店も気づいてるのかモップは置いてあったけど掃除が追いついてない あとワインが不味かった

20 23/11/23(木)14:06:55 No.1127335039

席まで歩いてる時に足元がペタつく店は嫌だったな...

21 23/11/23(木)14:07:28 No.1127335191

大きい声とか光は不愉快なだけだな… せいぜい注文とりに来た人とレジの人が小声で言うくらいで良い

22 23/11/23(木)14:07:59 No.1127335308

きたねえ店で飯食いたくねえよ…

23 23/11/23(木)14:08:09 No.1127335348

普通は手の触れない場所ならともかく机までベタつくのは単に掃除してないだけだから意識とか以前の問題よね

24 23/11/23(木)14:08:39 No.1127335481

なんか冴えない感じの客が安定的に来るようになって赤字は解消されたみたいなオチだっけ

25 23/11/23(木)14:09:41 No.1127335756

>席まで歩いてる時に足元がペタつく店は嫌だったな... ラーメン屋を居抜きしたステーキハウスがそんな感じだったけど 案の定速攻で潰れた

26 23/11/23(木)14:10:04 No.1127335848

ラー油と…しゃいはやんなくて良いんじゃないかなあ! らっしゃい~くらいのにしろってのはわかる

27 23/11/23(木)14:10:08 No.1127335870

昔から気になってるんだけど なんで居酒屋とかラーメン屋の一部で 客が入ってくると「射精!」って叫ぶ店あるの?

28 23/11/23(木)14:10:25 No.1127335958

わけのわからん金言外して声もうるさいから普通にしてまではいいけど 汚して机ペタペタにしておきましょうはヤダ 確かに昔そういう人見かけたけどね…良いラーメン屋は机がペタペタしてるもんだって言う人…

29 23/11/23(木)14:10:29 No.1127335973

まぁ漫画なので大げさに言わないと面白くないってやつだ

30 23/11/23(木)14:10:30 No.1127335985

ラーメンハゲの漫画が流行ってから この手の「ラーメンなんて質素な方がいいんだよ」みたいな意見をネットでほとんど見なくなったな

31 23/11/23(木)14:10:31 No.1127335990

まあギャグ作品だから… でも気おされる感じのラーメン屋は入りにくいのは実にそう

32 23/11/23(木)14:10:35 No.1127336007

マトモな店とかの需要は他の店がもう奪っていってるから そうじゃない客層を呼び込むしかなかった

33 23/11/23(木)14:10:35 No.1127336009

店内BGMはマジでいらねぇ…

34 23/11/23(木)14:11:02 No.1127336136

>昔から気になってるんだけど >なんで居酒屋とかラーメン屋の一部で >客が入ってくると「射精!」って叫ぶ店あるの? 1mmでも面白いと思ったのか?

35 23/11/23(木)14:11:21 No.1127336212

ジャズはオシャレぶってんなよラーメン屋風情がよってなる あとフリーの音源使ってんのかゲームで聴いたことのある曲もかかってた

36 23/11/23(木)14:11:57 No.1127336377

埼玉に行ったときに入った店で 完食?すると店内全員で完食ありがとうございまーーーーーーす!!!!! ((((ありがとうございまーーーーーす!!!!)))) みたいな台詞叫ぶホストか?みたいなノリの店に出くわして笑った 言われたおっちゃんすごい居づらそうにしてそそくさと帰った

37 23/11/23(木)14:12:13 No.1127336444

陰気な店よりゃうるさいくらい威勢良い方が食い物屋としちゃ好きだけど まあ人それぞれだな

38 23/11/23(木)14:12:22 No.1127336482

ラーメン自体に手を付けれなかったとしたら その程度の店構えで出てくる味なのかもしれない

39 23/11/23(木)14:12:37 No.1127336553

>>客が入ってくると「射精!」って叫ぶ店あるの? >1mmでも面白いと思ったのか? 射精は2mmだろ

40 23/11/23(木)14:14:07 No.1127336991

>台詞叫ぶホストか?みたいなノリの店に出くわして笑った 仕事してる感は出るんだけど顧客満足度には繋がらない典型の奴

41 23/11/23(木)14:14:15 No.1127337024

この感じでジャズなのか

42 23/11/23(木)14:14:25 No.1127337065

>陰気な店よりゃうるさいくらい威勢良い方が食い物屋としちゃ好きだけど 普通の人はやかましい店で食いたくないのよ BGMくらいならいいけど飯食ってるときは落ち着きたいの 飲み屋じゃねんだからさ…

43 23/11/23(木)14:15:09 No.1127337267

店内BGMはラジオがいい

44 23/11/23(木)14:15:12 No.1127337281

飯食ってる最中で他の客入ってくるたびに店員に叫ばれたら嫌になるわ

45 23/11/23(木)14:15:19 No.1127337310

>>>客が入ってくると「射精!」って叫ぶ店あるの? >>1mmでも面白いと思ったのか? >射精は2mmだろ 雪崩のようにつまんねえなお前

46 23/11/23(木)14:15:41 No.1127337395

恥ずかしがらずにいらっしゃいませと言ってほしい ラッシャッセーとか照れ隠しでしょ

47 23/11/23(木)14:16:00 No.1127337478

>雪崩のようにつまんねえなお前 雪崩は最初から面白いもんじゃねえだろ…

48 23/11/23(木)14:16:06 No.1127337502

>店内BGMはラジオがいい 懐メロ責めも悪くはないぜ

49 23/11/23(木)14:16:24 No.1127337581

カウンター触ると油付く店は嫌だよ…

50 23/11/23(木)14:16:26 No.1127337591

詳細検索しても続き出てこないんだけどどういう趣旨の漫画なの

51 23/11/23(木)14:16:27 No.1127337594

>普通の人はやかましい店で食いたくないのよ >BGMくらいならいいけど飯食ってるときは落ち着きたいの >飲み屋じゃねんだからさ… 何が普通なのかは分からんけど現実にやかましい店が存在してる以上一定数そういうのが好きって人がいるんだろ

52 23/11/23(木)14:16:39 No.1127337651

いや雪崩は傍から見るとテンション上がるから多分面白い方だ

53 23/11/23(木)14:16:51 No.1127337720

フリーの戦闘BGMでも流そう

54 23/11/23(木)14:17:01 No.1127337774

店内BGMはとりあえずyoutubeの本当に著作権クリアしてるのか怪しいBGM集流しがち

55 23/11/23(木)14:17:02 No.1127337784

おっパブみたいな音楽流すラーメン屋か

56 23/11/23(木)14:17:09 No.1127337825

特別なラーメン提供する店と飯食う店の違いじゃないの? 後者の方が通う人多くなる

57 23/11/23(木)14:17:21 No.1127337897

>自己主張のはげしい店よりやる気のなさ感じさせる店のほうがリピーター多いって話だったかこれ 惰性で来るリピーターが多いからやる気なくても店が存続できるってだけじゃねえのか

58 23/11/23(木)14:17:25 No.1127337924

店内BGMなんかうるさくなきゃなんでもええわい BGM聞きに来てるわけではないですから

59 23/11/23(木)14:17:45 No.1127338016

机がラー油でベトベトなのは普通に嫌だわ

60 23/11/23(木)14:18:28 No.1127338164

これで赤字解消してもそのうち店畳みそう

61 23/11/23(木)14:18:38 No.1127338205

>おっパブみたいな音楽流すラーメン屋か うるさいなー!

62 23/11/23(木)14:18:59 No.1127338291

ラーメン屋では中途半端な大きさのテレビがつるされてて地元放送局のワイド番組とか流れてて欲しい

63 23/11/23(木)14:22:20 No.1127339225

普通にホールスタッフが挨拶する程度でいいです…

64 23/11/23(木)14:22:34 No.1127339293

いらっしゃいませー!くらいは全然いい せいや…?

65 23/11/23(木)14:22:56 No.1127339390

>>普通の人はやかましい店で食いたくないのよ >>BGMくらいならいいけど飯食ってるときは落ち着きたいの >>飲み屋じゃねんだからさ… >何が普通なのかは分からんけど現実にやかましい店が存在してる以上一定数そういうのが好きって人がいるんだろ 近所のコンビニで深夜に入ったじいさんが挨拶を異様にやかましくしてたけどまあ客にうるせえよって怒られまくって一週間かけてやっと静かになってた 店員がある程度強そうで複数人いたら文句も言えねえんだろなって思ってる

66 23/11/23(木)14:23:42 No.1127339607

ラー油はマジで分からん…個人的にはったねぇな…ってなるけど通的にはくぅ~これこれ!ってなるのか?

67 23/11/23(木)14:23:46 No.1127339616

>フリーの戦闘BGMでも流そう (なぜBGMが魔王魂なんだこの店…) 多分通うわその店

68 23/11/23(木)14:24:29 No.1127339805

有線放送でいいだろ!

69 23/11/23(木)14:24:50 No.1127339895

ラー油塗るのだけやめて

70 23/11/23(木)14:25:42 No.1127340129

>香り付けじゃなくてラーメン屋あるあるの一つテーブルがヌルヌルしてるってやつ 俺はあれ嫌なんだけどなー

71 23/11/23(木)14:25:44 No.1127340139

ラー油じゃなくてワックスじゃだめなの?

72 23/11/23(木)14:26:10 No.1127340267

ラーじゃなくてもごま油とかでいいじゃん…

73 23/11/23(木)14:26:43 No.1127340420

店主の歌がBGMのラーメン屋とかあるな

74 23/11/23(木)14:27:06 No.1127340526

孤独のグルメの有機野菜とか使ってそうな食堂回でああいう店ってテーブルがベタベタしてるって言ってたけどよくわからない

75 23/11/23(木)14:27:19 No.1127340583

カウンターでめっちゃ店員同士で喋ってる店苦手

76 23/11/23(木)14:29:00 No.1127341021

>ラーメンハゲの漫画が流行ってから >この手の「ラーメンなんて質素な方がいいんだよ」みたいな意見をネットでほとんど見なくなったな ざまあみろだ! fu2827834.jpg

77 23/11/23(木)14:29:34 No.1127341178

長年の経営で清潔だけど少しぬるっとするぐらいなら許容できるけど あからさまにラー油残ってたりしたらこの店掃除もしないのかってどちゃくそに心証悪くなる気がするが

78 23/11/23(木)14:30:27 No.1127341414

>孤独のグルメの有機野菜とか使ってそうな食堂回でああいう店ってテーブルがベタベタしてるって言ってたけどよくわからない おそらく環境配慮型の洗剤等は洗浄力あまりなくて汚れが落とせなかった結果蓄積した油がベタベタの原因になったのかなって…

79 23/11/23(木)14:30:55 No.1127341537

汚い店嫌い テーブルがベトベトなんて論外

80 23/11/23(木)14:31:53 No.1127341763

>汚い店嫌い >テーブルがベトベトなんて論外 そういうの気にしない客層をターゲットにするようにしてるので

81 23/11/23(木)14:32:10 No.1127341857

店員の声がうるさいよりはBGMがうるさい方がずっとまし

82 23/11/23(木)14:33:29 No.1127342177

俺が行く朝3時から行列ができる店はクレイジーケンバンドかけてるよ

83 23/11/23(木)14:33:44 No.1127342252

近所に味はいいんだけど店員が全員麦わら帽子かぶってて不気味なラーメン屋がある 食券で注文しても忘れられるしそのこと言うと舌打ちしてくるけど味だけはいいからたまに行ってる

84 23/11/23(木)14:34:07 No.1127342352

最近の町中華ブームはこの方向性じゃねえのかな

85 23/11/23(木)14:34:15 No.1127342391

料理は美味しかったけど店内が妙に油でツルツルの店行ったことあるな 滑りそうになったし二度と行きたくない

86 23/11/23(木)14:34:25 No.1127342438

近所に出来て間もないはずの東京チカラメシのあらゆる床がヌルヌルだったの不思議体験だったなあ

87 23/11/23(木)14:34:35 No.1127342474

年月で積み重なったテーブルの汚れを気にしない層も 毎日故意にラー油塗られてるテーブルは嫌がると思うけどな

88 23/11/23(木)14:34:37 No.1127342485

山岡家…

89 23/11/23(木)14:34:42 No.1127342510

他はともかくテーブルが油っぽい店には行きたくねえ...

90 23/11/23(木)14:35:03 No.1127342605

>近所に味はいいんだけど店員が全員麦わら帽子かぶってて不気味なラーメン屋がある 厨房暑いから調理用帽子やバンダナじゃないんだろうけどたしかにこわい…

91 23/11/23(木)14:35:20 No.1127342672

程度はどうあれ意識高いとこはリピーターが付きにくいってのはあるんだよ 月に一度のご褒美とかには寄るかもしれないけど 週に何度も通うかとはなかなかならないだろう

92 23/11/23(木)14:36:13 No.1127342887

家族経営で細々やるならともかく従業員何人も抱えてこれで赤字解消は無理だろ

93 23/11/23(木)14:36:27 No.1127342948

>店員の声がうるさいよりはBGMがうるさい方がずっとまし どっちも嫌

94 23/11/23(木)14:37:21 No.1127343200

>>店内BGMはラジオがいい >懐メロ責めも悪くはないぜ アキバの嵯峨谷みたいに昔の落語を流してくれるの好き

95 23/11/23(木)14:37:29 No.1127343244

>程度はどうあれ意識高いとこはリピーターが付きにくいってのはあるんだよ >月に一度のご褒美とかには寄るかもしれないけど >週に何度も通うかとはなかなかならないだろう どんな店でも大概週に何度も通わないだろどんだけ選択肢少ないんだよ!

96 23/11/23(木)14:41:26 No.1127344300

床がベタベタしてる食堂のネタはミルキィホームズでお出しされてゲラゲラ笑ったなあ…

97 23/11/23(木)14:42:04 No.1127344456

BGMいらんからテレビでも付けといて

98 23/11/23(木)14:42:47 No.1127344636

意識高くて居心地悪い店はリピーターどころか2度と行かないってなりかねないしな…

99 23/11/23(木)14:43:10 No.1127344763

書き込みをした人によって削除されました

100 23/11/23(木)14:46:02 No.1127345545

最近はいらっしゃいませーって普通に感じのいい飲食店みたいなラーメン屋が増えてて特別なノリとかも減りつつある気がする

101 23/11/23(木)14:46:31 No.1127345640

ぶっちゃけ店員の個性とかいらねえから…

102 23/11/23(木)14:46:47 No.1127345703

そういや最近はSpotifyとかyoutube流してる店が多いけどUSENってあんまり見なくなったな

103 23/11/23(木)14:46:52 No.1127345727

接客も味も今一だったけど帰宅時間にやってる店がそこしかなくて時々通ってたら何でわざわざこんな店に来るんだって怒られた

104 23/11/23(木)14:47:29 No.1127345881

いらっ射精やっ!

105 23/11/23(木)14:48:02 No.1127346032

変に意識高い店に入りたくないのは気疲れして不快な思いをしたくないからであって油でベトベトなのは普通に不快で行きたくないわ

106 23/11/23(木)14:48:19 No.1127346109

>そういや最近はSpotifyとかyoutube流してる店が多いけどUSENってあんまり見なくなったな そのせいで流行りの歌とか全然分からなくなったな

107 23/11/23(木)14:48:32 No.1127346163

>食券で注文しても忘れられるしそのこと言うと舌打ちしてくるけど味だけはいいからたまに行ってる 強いなお前…

108 23/11/23(木)14:48:44 No.1127346223

意識高くてうるさいラーメン屋って当たったことないけどそんなあるの…?

109 23/11/23(木)14:49:03 No.1127346302

違う違う!本当にラー油垂らすほどじゃないんだよ! 油じゃなくて気持ち!気持ちぬるついてる感じで!

110 23/11/23(木)14:49:47 No.1127346471

>そういや最近はSpotifyとかyoutube流してる店が多いけどUSENってあんまり見なくなったな 普通にアウトな奴じゃねえか…

111 23/11/23(木)14:50:12 No.1127346564

普通のラーメン屋だけど一生懸命営業中みたいな看板がやや目障りな店ならいくつかある

112 23/11/23(木)14:50:12 No.1127346566

描いてる人が机ベトベトの原因知らずにラー油言ってるだけの可能性は?

113 23/11/23(木)14:50:14 No.1127346580

>>そういや最近はSpotifyとかyoutube流してる店が多いけどUSENってあんまり見なくなったな >普通にアウトな奴じゃねえか… じゃあ訴えてこいよ

114 23/11/23(木)14:50:16 No.1127346589

>意識高くてうるさいラーメン屋って当たったことないけどそんなあるの…? あるなしだけならまああるんじゃないか… 一昔前ならちょっと変わったラーメン屋ならすぐにTVで特集されたぐらいだし

115 23/11/23(木)14:51:11 No.1127346823

ガチの意識低い系にわざわざなろうとするのはダメだろ

116 23/11/23(木)14:51:14 No.1127346832

>じゃあ訴えてこいよ ?

117 23/11/23(木)14:51:21 No.1127346863

油でネチョネチョしてる昔ながらのラーメン屋とかって正直外れ率のが高くない?

118 23/11/23(木)14:51:49 No.1127346984

ラー油だけはやめて… 汚れる…

119 23/11/23(木)14:52:34 No.1127347165

>普通のラーメン屋だけど一生懸命営業中みたいな看板がやや目障りな店ならいくつかある それは自分の心理に問題があると思うよ…

120 23/11/23(木)14:55:47 No.1127348008

一生懸命営業中の看板なんてあちこちで見かけるただの汎用品だぞ

121 23/11/23(木)14:56:33 No.1127348205

「旨い飯屋」の土俵で勝負勝てないなら 「エネルギー補給所」として方向変えろっていうエピソードではあるんだけど それはそれとして店構え汚くしとけってのは違うんだよね

122 23/11/23(木)14:56:49 No.1127348274

普通に営業中でいいやん

123 23/11/23(木)14:57:18 No.1127348389

少なくともこの人の言うことは聞いちゃ駄目だな

124 23/11/23(木)14:57:28 No.1127348446

延々とクロマニヨンズが流れてる店なら知ってる

125 23/11/23(木)14:57:29 No.1127348457

>油でネチョネチョしてる昔ながらのラーメン屋とかって正直外れ率のが高くない? ふっ…わかってねぇな…

126 23/11/23(木)14:57:46 No.1127348543

>少なくともこの人の言うことは聞いちゃ駄目だな 看板外すのと叫ぶのやめろってのはいいだろ

127 23/11/23(木)14:58:15 No.1127348675

漫画を最後まで貼らないとこういうスレになるという例だ

128 23/11/23(木)14:59:14 No.1127348924

>漫画を最後まで貼らないとこういうスレになるという例だ 別の「」がオチ説明してるけどいや行きたくねえよって反応ばかりじゃん

129 23/11/23(木)15:00:13 No.1127349194

店内が小麦粉の粉と水漏れの水でぐちゃぐちゃになってる近所の店は今でも行列できてんな… 二郎系で唯一無二のラーメン出すところだからだろうけど

130 23/11/23(木)15:02:51 No.1127349873

油塗れの店はむしろ外れじゃねぇかな…

131 23/11/23(木)15:02:59 No.1127349894

床がぬるぬるするのは確かに人気店にあるといえばあるけど普通に嫌なんだよな転びそうで

132 23/11/23(木)15:04:59 No.1127350389

小綺麗で店員の感じもいい普通の店がいいです

133 23/11/23(木)15:05:09 No.1127350434

元気な挨拶してくれる店は店で好きだけどな気圧されるくらいうるせえのは確かにちょっと…ってなるけど

134 23/11/23(木)15:05:20 No.1127350487

オサレなBGMよりFM横浜流れてる方が安心する

135 23/11/23(木)15:05:48 No.1127350635

普通にラジオとかテレビ流してるくらいで良いよBGMは

136 23/11/23(木)15:06:00 No.1127350681

音楽いらなくない?

137 23/11/23(木)15:06:05 No.1127350716

(なんか三味線のBGM)

138 23/11/23(木)15:06:23 No.1127350797

元気がいいだけの店なんていくらでもあるからな

139 23/11/23(木)15:06:32 No.1127350839

>元気な挨拶してくれる店は店で好きだけどな気圧されるくらいうるせえのは確かにちょっと…ってなるけど 実際に飯食うとなると入店時に自分が言われるだけならまだしも 食ってる最中にほかの客入ってくるたびに店内で叫ぶんだぜ?

140 23/11/23(木)15:06:40 No.1127350868

>油塗れの店はむしろ外れじゃねぇかな… 美味くても机ベタベタの店には二度と行かないわ

141 23/11/23(木)15:06:46 No.1127350889

あふれるチャーシューとろけるチャーシュー

142 23/11/23(木)15:06:59 No.1127350945

J WAVE流してる店は逆に意識高いかも

143 23/11/23(木)15:07:14 No.1127351017

>床がぬるぬるするのは確かに人気店にあるといえばあるけど普通に嫌なんだよな転びそうで 普通に引き返すわ

144 23/11/23(木)15:07:27 No.1127351083

これは食べてみて味で勝負するのは無理だなって判断からの戦略なの?

145 23/11/23(木)15:08:04 No.1127351253

>埼玉に行ったときに入った店で >完食?すると店内全員で完食ありがとうございまーーーーーーす!!!!! >((((ありがとうございまーーーーーす!!!!)))) >みたいな台詞叫ぶホストか?みたいなノリの店に出くわして笑った >言われたおっちゃんすごい居づらそうにしてそそくさと帰った 家系ラーメンの店かな スープ全部飲むと完まくありがとうございまーーーす!!!!って店員総出で祝われるシステムがある スープは全部飲む派だけども残したくなる

146 23/11/23(木)15:08:15 No.1127351311

なんか同じネタを別の漫画で見たことある気がするけど思い出せなくてモヤモヤする

147 23/11/23(木)15:10:20 No.1127351857

意識高いラーメン屋がどんなもんかよくわかってないからスレ画の店がそんなハズレ感しない

148 23/11/23(木)15:10:21 No.1127351859

>山岡家… 床が油なのに加えて臭い!

149 23/11/23(木)15:10:22 No.1127351863

まくり一丁いただきやした!は何も言わずにまくり券だけくれとは思う

150 23/11/23(木)15:10:40 No.1127351928

ポッポピーレポッポレーロパッパー ポッポラーロポッポピーレポッポー おっいしいラーメン見っつけった~

151 23/11/23(木)15:10:43 No.1127351940

この漫画はあくまで最近のラーメン屋はダメで昔ながらの小汚い中華ラーメンがいいって感じの話だし別に真面目に描いているわけじゃないから本気に取られても困る

152 23/11/23(木)15:11:02 No.1127352021

めっちゃ薄ーく塗ったらワックスかけたみたいにテカるのかと思った

153 23/11/23(木)15:12:45 No.1127352442

靴によってめっちゃ滑るタイプの床あるよね

154 23/11/23(木)15:13:30 No.1127352622

床ヌルヌルの店は履き替える靴寄越せって言いたくなる

155 23/11/23(木)15:13:57 No.1127352738

>靴によってめっちゃ滑るタイプの床あるよね 革靴だと多分盛大にすっ転ぶ

156 23/11/23(木)15:14:49 No.1127352962

フン 昔ながらの中華そば原理主義者か…

157 23/11/23(木)15:15:42 No.1127353155

そらてめぇ舐めてんのかって言われる

158 23/11/23(木)15:18:13 No.1127353765

普通に綺麗で接客まともな店の方が良いよねそりゃ

159 23/11/23(木)15:18:21 No.1127353795

まず前提がラーメン激戦区の地域一等地に立つ老若男女誰でも入ってくる店ではなく ちょっとヨレっとした街並みにあるラーメン屋だからな 周囲に対して気合が空回りしている

160 23/11/23(木)15:20:20 No.1127354298

客層に合わせろって指導ではある 的確かどうかはさておき

161 23/11/23(木)15:20:54 No.1127354439

一生懸命 生きて 今日もお img やれ

162 23/11/23(木)15:21:49 No.1127354655

>スープは全部飲む派だけども残したくなる 余ったスープは産業廃棄物として金払って廃棄するもんだから 普通に完飲された方が嬉しいんだろう 施策としては逆効果に思えるが

163 23/11/23(木)15:25:24 No.1127355529

>なんか同じネタを別の漫画で見たことある気がするけど思い出せなくてモヤモヤする こち亀だな 店長はバニー姿で接客するやつ

164 23/11/23(木)15:26:51 No.1127355874

>>少なくともこの人の言うことは聞いちゃ駄目だな >看板外すのと叫ぶのやめろってのはいいだろ ラー油で汚すのでマイナスに振り切れすぎ

165 23/11/23(木)15:27:50 No.1127356099

床までぬるぬるの店は少しだけ命の危機を感じた

166 23/11/23(木)15:30:25 No.1127356775

凝ったラーメン屋よりよくある町中華みたいな店のほうが長生きなイメージはある

167 23/11/23(木)15:30:38 No.1127356825

初見で入った店でグリストラップ掃除してないせいか店内臭すぎて参った事ある しばらくしたら潰れてた

168 23/11/23(木)15:33:24 No.1127357511

>一生懸命 >生きて >今日もお >img >やれ まず…これ外してもらえます?

169 23/11/23(木)15:33:48 No.1127357620

小汚い店の方がいいみたいなのはあくまで雰囲気であってマジで汚いのは違う

170 23/11/23(木)15:35:31 No.1127358066

らーめん才遊記のラーメンオタクが考えたようなコンサルだな

171 23/11/23(木)15:35:33 No.1127358077

まあ妙な能書きをデカデカ飾ってる店は確かにあるけど 別にあれがあったとこで気にならんというかプラスにもマイナスにもならんしわざわざ外さなくても

172 23/11/23(木)15:36:26 No.1127358313

店員が「射精ー!」と叫んでも誰も気づかないか調査してほしい

173 23/11/23(木)15:36:50 No.1127358428

>小汚い店の方がいいみたいなのはあくまで雰囲気であってマジで汚いのは違う テーブルとか客の触る範囲は掃除が行き届いているけど壁には年季が出てるみたいなのがいい

174 23/11/23(木)15:37:50 No.1127358657

>じゃあ訴えてこいよ 訴えるのはアーティストかJASRACみたいな著作権管理団体だぞ 無知か

↑Top