23/11/23(木)13:31:47 何で株... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)13:31:47 No.1127325431
何で株を3000万円分もってるだけの奴に100万円もあげちゃうの
1 23/11/23(木)13:33:18 No.1127325905
ちんぽ!
2 23/11/23(木)13:35:05 No.1127326415
まんこ!
3 23/11/23(木)13:35:30 No.1127326539
ヤッター!
4 23/11/23(木)13:35:34 No.1127326558
ちくちん!
5 23/11/23(木)13:35:38 No.1127326581
やった~♪
6 23/11/23(木)13:38:10 No.1127327320
制作委員会方式だからじゃないの?
7 23/11/23(木)13:42:57 No.1127328666
実際なんであげちゃうのかよくわからない 内部留保しててもそれは株主のものであることは変わらないしあげた分だけ株価下がるし
8 23/11/23(木)13:44:02 No.1127328992
あげたら手放しにくくなるから?
9 23/11/23(木)13:44:59 No.1127329248
>あげた分だけ株価下がるし これなのに配当で儲かる仕組みを実はいまだによくわかってない
10 23/11/23(木)13:50:21 No.1127330773
配当なきゃ投資家が得る利益は株価の損益だけだし長期保有のメリットが薄くなって資本が脆弱になるからか?
11 23/11/23(木)13:50:38 No.1127330852
会社は株式公開した時点で創業者のものではなくなり 株主のものになるのよ だから株式比率50%を抑えられたら創業者も社長も追い出すことも可能 株式公開した時点で会社は株主を配当金や優待などで満足させる義務を背負う
12 23/11/23(木)13:53:27 No.1127331558
配当で年100万くらいでいいから収入ある人間になりたい
13 23/11/23(木)13:55:56 No.1127332187
株買ってもらった金を元手に儲けたんだから還元するのは当たり前だろう
14 23/11/23(木)13:57:39 No.1127332602
毎日使ってる地元のスーパーの株を買って優待を受けようと調べたら 何も優待やってなくて辛い
15 23/11/23(木)13:58:11 No.1127332732
>内部留保しててもそれは株主のものであることは変わらないしあげた分だけ株価下がるし 規模拡大に充てて株価を上げるかもう拡大が十分だから配当で還元するかの違い…?
16 23/11/23(木)13:58:15 No.1127332741
配当無しの株もあるよ 結局株主が何を望んでるかによる ただ配当と分配金でシステム上はともかく結果として資産への影響がどう変わるかは良くわからん
17 23/11/23(木)13:59:19 No.1127333028
配当ださないデカい企業もある 配当出してる金あったらその金で設備投資してもっとデカくなれやという利害の一致
18 23/11/23(木)14:01:00 No.1127333494
東電配当金復活したらもっと株価上がりそうなのに…
19 23/11/23(木)14:01:45 No.1127333699
配当多いとこって配る以外に金の使い道がない企業だよね
20 23/11/23(木)14:01:50 No.1127333717
>配当で年100万くらいでいいから収入ある人間になりたい あっても別に何も変わらんよ 再投資するだけだから…
21 23/11/23(木)14:02:29 No.1127333872
配当増額っていうのは投資よりも株主への現金還元重視しましたってことなんで成長限界に近いということなんですね
22 23/11/23(木)14:04:02 No.1127334292
JTとか配当株の一番有名なとこだけどタバコ産業が斜陽なのはみんな知ってるのでその分配当がすごい 株価下落で損するか配当で補えるかのチキンレース
23 23/11/23(木)14:04:18 No.1127334349
一般論的だが市場が成長している企業は配当も優待もやらないかショボい なぜなら 株主は株を持っているだけで値上がりが期待できるので それ自体が報酬になる ハイテク株やAmazonとかがそれになる 逆に市場がもう飽和してこれ以上の成長は難しい産業は配当優待が多くなる傾向が高い 株を持っていても値上がりしないので 配当優待で株主を満足させるしかないわけだ
24 23/11/23(木)14:04:34 No.1127334426
>配当多いとこって配る以外に金の使い道がない企業だよね 自社株買いという手もあるのになぁ
25 23/11/23(木)14:04:36 No.1127334440
積み立てで買える商品には配当無いから新NISAで始める人は気をつけよう
26 23/11/23(木)14:05:03 No.1127334540
>JTとか配当株の一番有名なとこだけどタバコ産業が斜陽なのはみんな知ってるのでその分配当がすごい >株価下落で損するか配当で補えるかのチキンレース ああだから配当金高いのかあそこ
27 23/11/23(木)14:06:13 No.1127334846
>株価下落で損するか配当で補えるかのチキンレース インカムゲインはキャピタルロスにまず勝てないんだが…
28 23/11/23(木)14:06:38 No.1127334966
うちは毎年配当上げてるのがウリです!って企業とかもあるけど業績悪くてもそれやるから配当の負担だけで赤字とか悲しいとこもある
29 23/11/23(木)14:27:28 No.1127340619
それでどういう時に給料は上がるんですか?
30 23/11/23(木)14:27:46 No.1127340710
>配当増額っていうのは投資よりも株主への現金還元重視しましたってことなんで成長限界に近いということなんですね そうなったら株価上昇は見込めないのかな…
31 23/11/23(木)14:29:02 No.1127341033
下り調子…成熟した企業は利益を成長に投資しないで良いからね…
32 23/11/23(木)14:30:09 No.1127341338
配当増額自体は予想より儲かったらするから別に成長限界とかじゃないよ 配当性向上げるのはまあうん
33 23/11/23(木)14:32:11 No.1127341860
>JTとか配当株の一番有名なとこだけどタバコ産業が斜陽なのはみんな知ってるのでその分配当がすごい >株価下落で損するか配当で補えるかのチキンレース 去年「」に進められて買ったらめっちゃ儲かってる…
34 23/11/23(木)14:35:50 No.1127342795
>そうなったら株価上昇は見込めないのかな… 例えば儲かり続けてるので10%に増配しますとかなったら上がるんじゃない
35 23/11/23(木)14:37:23 No.1127343209
持株会は勤め先がダメになった時に分散が全く効かないから気をつけようね
36 23/11/23(木)14:38:42 No.1127343578
中国電力は1360億円の黒字!株主に一株30円配当します!って言ってて
37 23/11/23(木)14:40:00 No.1127343916
JTはロシア方面で駄目だされてたり製薬部門が叩かれたりしてて大変そうだにょ
38 23/11/23(木)14:57:21 No.1127348402
>持株会は勤め先がダメになった時に分散が全く効かないから気をつけようね リスク分散的には勤め先も投資先も同一になるの危なくね…?ってなるやつ
39 23/11/23(木)15:08:23 No.1127351339
>>持株会は勤め先がダメになった時に分散が全く効かないから気をつけようね >リスク分散的には勤め先も投資先も同一になるの危なくね…?ってなるやつ 持株会はリスク分散とかではないからな…ただ買い付け価格に+15%付いたりするのはメチャお得
40 23/11/23(木)15:10:20 No.1127351854
これからどんどん成長していくよ~!って会社は 配当金ださなくてもイケイケ成長企業よ~!って買ってくれるけど もう完全に成熟しきって来期の見通しは今期と同じですみたいな会社になると 買ってやるから利益一部くれって言う話になる
41 23/11/23(木)15:10:27 No.1127351885
設立して間もない頃だと配当還元なんか考えてないで設備投資とかに充てろ!ってなる そこそこ成長したら配当出せ!って怒る
42 23/11/23(木)15:12:35 No.1127352405
利息だよ 払いたくなければ株券を買い戻すんだな
43 23/11/23(木)15:13:18 No.1127352567
新人で入った会社の持株会に入って辞めるときに積み立てた額の半分になって戻ってきて悲しかった
44 23/11/23(木)15:13:24 No.1127352591
配当出さない代わりに投資して業績上げるねってのはいいんだけど それで株価上がるとは限らんので配当貰える所買うね…
45 23/11/23(木)15:22:42 No.1127354894
うおっ…銀行株すっげ…