23/11/23(木)12:41:19 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)12:41:19 No.1127311061
かっこいいけど死ぬほど駐車場選びそう
1 23/11/23(木)12:47:33 No.1127313060
本気でリトラのまま復活させてほしい 別にメーカー自主規制なんだから道交法や製造に関する法律に違反しているわけじゃないし
2 23/11/23(木)12:50:01 No.1127313846
左右それぞれ一台分空いてないと降りられないのか
3 23/11/23(木)12:50:53 No.1127314091
>本気でリトラのまま復活させてほしい >別にメーカー自主規制なんだから道交法や製造に関する法律に違反しているわけじゃないし 対人保護関係で規制入ってるんじゃないの? 事故ったときに衝撃吸収出来る構造なら行けるのかな?
4 23/11/23(木)12:52:42 No.1127314596
いい車乗ってても日本は駐車場狭いから アクロバットみたいな体勢で乗り降りすることになる
5 23/11/23(木)12:53:51 No.1127314953
>対人保護関係で規制入ってる それが単なる自主規制ってところ
6 23/11/23(木)12:53:58 No.1127314990
高級車は広いところで乗り降りした後リモートで車庫入れしてくれる機能あるね
7 23/11/23(木)12:55:46 No.1127315515
このリトラいいよねエッチで…
8 23/11/23(木)12:56:53 No.1127315822
そもそもリトラじゃなくてライトにカバー被せてるだけらしいな
9 23/11/23(木)13:00:44 No.1127316934
瞼が上がる形状だとダメだろうけど 瞼が収納されたり目玉ごと回転して出てくる形状ならいけるのでは? リトラじゃないかもだけど
10 23/11/23(木)13:02:54 No.1127317497
パワートレーンがどうなるかはわからんけどスタイリングはこのまま出してくれると信じて金を貯める 600で買えるかなあ
11 23/11/23(木)13:03:47 No.1127317723
>600で買えるかなあ 桁が足りないぞ
12 23/11/23(木)13:03:48 No.1127317727
柔らかいゴムベラみたいな素材でなんとか出来ませんか
13 23/11/23(木)13:05:02 No.1127318049
出るわけねえだろ
14 23/11/23(木)13:06:17 No.1127318378
樹脂を外で使うとどうなるかおわかりですね
15 23/11/23(木)13:06:53 No.1127318545
わはー!
16 23/11/23(木)13:07:01 No.1127318586
運もいるだろうから善行積んどけ
17 23/11/23(木)13:07:14 No.1127318650
目はもうちょっと大きいほうが好み
18 23/11/23(木)13:07:21 No.1127318682
ここまで外に開くのは駐車場で困る BMWi8ですら普通の駐車場幅だと乗り降り出来なくなるってのに
19 23/11/23(木)13:10:38 No.1127319487
対人保護の評価高くないと保険に関わるし自主規制だけじゃなくないですかね
20 23/11/23(木)13:12:04 No.1127319842
\(^o^)/
21 23/11/23(木)13:14:46 No.1127320578
相変わらずデザインはいいな
22 23/11/23(木)13:16:02 No.1127320931
発表するもんないから創作スポーツカーでお茶濁し程度の代物に実現性を見出すのはやめたほうがええ!
23 23/11/23(木)13:23:07 No.1127322963
エネルギー効率普通に水素燃料電池に負けてるからおにぎり捨てた方が軽くて早くなるのは
24 23/11/23(木)13:25:27 No.1127323615
市販するにしても色んな価格帯に強力なライバルが布陣してる状態だからなぁ…
25 23/11/23(木)13:30:58 No.1127325206
どうせロードスターのコンパチボディにMX30HVのパワートレインにダウングレードされるんでしょ!
26 23/11/23(木)13:34:33 No.1127326254
次期ロードスターのデザインスタディの可能性もあるから無下にする理由もなかろう
27 23/11/23(木)13:42:10 No.1127328439
>どうせロードスターのコンパチボディにMX30HVのパワートレインにダウングレードされるんでしょ! ありがたい…
28 23/11/23(木)13:44:00 No.1127328987
フロントはFD並にナイスデザインが来てるからこのまま欲しい
29 23/11/23(木)13:47:36 No.1127330025
こんな曲線をラインで作れるって凄いよな
30 23/11/23(木)13:48:42 No.1127330320
ロータリーで発電って普通のエンジンよりいいとこあるの?
31 23/11/23(木)13:51:07 No.1127330958
ロータリーは名前からしてちょっとエッチでいい…
32 23/11/23(木)13:52:28 No.1127331307
>普通のエンジンよりいいとこあるの? ロータリーで発電したという価値観がある
33 23/11/23(木)13:52:30 No.1127331317
どういう機構してるか気になってオナニーするくらいにはエッチなエンジン
34 23/11/23(木)13:55:13 No.1127331994
唯一無二のリトラ車として出ればそれだけでめちゃめちゃ価値がある
35 23/11/23(木)13:56:48 No.1127332397
>ロータリーで発電って普通のエンジンよりいいとこあるの? レシプロ比で小型かつ高出力を実現できるよ ただ勘違いされがちだけど定速回転で使っても効率自体はカスだよ
36 23/11/23(木)13:57:10 No.1127332491
ロータリー、ロータリーEV、EVって換装できたらかっこいい!
37 23/11/23(木)13:58:23 No.1127332783
>唯一無二のリトラ車として出ればそれだけでめちゃめちゃ価値がある 最後のリトラってC5のコルベットだっけ…?約20年ぶりとかになるのかな
38 23/11/23(木)13:58:36 No.1127332837
ロータリーは定格運転ならデメリットを隠せる程度のメリットがあるってだけだからな…
39 23/11/23(木)13:58:55 No.1127332927
新型もいいけどRXビジョンはどうなったんですか?
40 23/11/23(木)14:04:41 No.1127334459
エンブレムの位置15センチくらい上にしてくれ
41 23/11/23(木)14:05:02 No.1127334536
アルファのモントリオールみたいにライト上のフラップが本体に格納される感じでどうにか
42 23/11/23(木)14:05:46 No.1127334728
カスみてえな効率とラジエーターとオイルクーラー2個使ってギリギリ冷やせるくらいの発熱 でも乗ったらデメリット全部頭から吹っ飛ぶぜ
43 23/11/23(木)14:05:48 No.1127334736
マツダはvisionもスレ画もVGTも全部出せ
44 23/11/23(木)14:21:07 No.1127338892
マツダの曲線を多用して線の少ないデザインは本当に大好き 次の車はマツダ3するよ
45 23/11/23(木)14:21:45 No.1127339058
RX-VISIONはマジでかっこいいと思う