23/11/23(木)11:52:08 >いい兄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)11:52:08 No.1127296699
>いい兄さんの日
1 23/11/23(木)11:53:28 No.1127297031
>多分いい兄さん だったのが >もしかしたらいい兄さんかも 程度になってきてる気がする
2 23/11/23(木)11:53:53 No.1127297141
死人
3 23/11/23(木)11:56:18 No.1127297756
公式の10万人フォロワー記念の味方サイド全員写ってる写真に肘だけ映ってたから多分味方サイド…
4 23/11/23(木)11:58:09 No.1127298263
策略がうまくいくイメージがあまりにもないけどまあ味方だろう
5 23/11/23(木)11:58:14 No.1127298290
来年以降は文句無くいい兄さんって言えるかもしれないが今はまだ国を堕落させた史上最悪の王でしかない…
6 23/11/23(木)11:59:34 No.1127298621
味方化したら次の週で死にそうな雰囲気はするもんな
7 23/11/23(木)12:01:15 No.1127299049
シュゴッダム至上主義の覇道は徹底してるよな
8 23/11/23(木)12:02:29 No.1127299397
サムネでなんかスウォルツに見えた
9 23/11/23(木)12:02:31 No.1127299410
元よりカグラギは裏察してそう感あったけど今週の展開でおおよそ確定レベルになった感 決闘の時に「仕留めてください」ってそういう…
10 23/11/23(木)12:03:26 No.1127299641
スズメがラクレスに付いてる時点でメタ的に良いやつなんだな…って
11 23/11/23(木)12:04:51 No.1127299994
カタときどさん
12 23/11/23(木)12:06:12 No.1127300360
何気にほぼ敵側なヒーローって枠だとアバレキラー以来だったりする?
13 23/11/23(木)12:07:07 No.1127300613
>スズメがラクレスに付いてる時点でメタ的に良いやつなんだな…って 革命から割とすぐ人質に行ったからまだ王について時間経ってないラクレスと会ってるわけで… 元より察しいいスズメなら(あ、兄と同類)ってわかったんだろなと
14 23/11/23(木)12:08:00 No.1127300842
>何気にほぼ敵側なヒーローって枠だとアバレキラー以来だったりする? あの人ラスボスの半身だから特例中の特例 ゲキレンの理央様が近いかもしれない
15 23/11/23(木)12:08:27 No.1127300958
>味方化したら次の週で死にそうな雰囲気はするもんな ギラ…お前のそういうところが… ほんまに嫌いや
16 23/11/23(木)12:09:46 No.1127301309
映画の特別版にラクレスに関する追加シーンあるから映画の発売後に合わせてるのかな…
17 23/11/23(木)12:09:48 No.1127301321
もう一回くらいキングオオクワガタになって
18 23/11/23(木)12:09:49 No.1127301326
>スズメがラクレスに付いてる時点でメタ的に良いやつなんだな…って シュゴッタムの秘密を知ったものは死なのに城がロボットになるのを喋ったりスズメに裏切られるの前提の行動してたよね
19 23/11/23(木)12:09:59 No.1127301369
>ギラ…お前のそういうところが… >ほんまに嫌いや 兄貴つながりでブライ方面もありそうだなあ 実はラクレスも17年前時点でなんか身体的にやべーことになったりしてない?
20 23/11/23(木)12:11:04 No.1127301681
そろそろスズメ孕ませてやれ
21 23/11/23(木)12:11:16 No.1127301753
>シュゴッタムの秘密を知ったものは死なのに城がロボットになるのを喋ったりスズメに裏切られるの前提の行動してたよね 公式な誰かさんの非公式SSで「その指輪照らすとなんかあるって伝承あるぞ安もんだけどな!」とか言ってたね…
22 23/11/23(木)12:11:39 No.1127301859
スズメより年下疑惑があるの結構好き
23 23/11/23(木)12:11:59 No.1127301945
>そろそろスズメ孕ませてやれ そんなことしたらカグラギが立ったまま死ぬぞ!
24 23/11/23(木)12:12:38 No.1127302119
>スズメより年下疑惑があるの結構好き 神の怒り直前のスズメさん(15)いいよね
25 23/11/23(木)12:13:17 No.1127302311
>>スズメより年下疑惑があるの結構好き >神の怒り直前のスズメさん(15)いいよね 今32か…
26 23/11/23(木)12:13:56 No.1127302492
fu2827401.jpg 実際逆算するにしてもラクレス様何歳なんだろうな…
27 23/11/23(木)12:15:21 No.1127302915
>fu2827401.jpg >実際逆算するにしてもラクレス様何歳なんだろうな… レインボージュルリラを弟に食べさせたのに関与できる年齢には見えないんだよな…
28 23/11/23(木)12:15:57 No.1127303107
そもそもシュゴッダム王が宇蟲王関連を知るのって戴冠式らしいからな
29 23/11/23(木)12:18:56 No.1127304021
>レインボージュルリラを弟に食べさせたのに関与できる年齢には見えないんだよな… キングオージャーZERO前に「数十年の~」言ってたし先代以前から計画はしてたはずなのよね ただ逆にダグデドを考慮ってんならその割に年数が短いのが気になってくるんだが
30 23/11/23(木)12:20:28 No.1127304534
キングオージャーって設定的に詰めてるところとかなりノリでやってる所がまちまちだからスレ画関連は真剣に考えるべきなのか悩む
31 23/11/23(木)12:21:48 No.1127304993
ラクレスが頑張ってるのわかるんだが、ずっと前の王達はコカサス城なんで整備しなかったの!感はある まだ時間あるから…でサボってたのかな
32 23/11/23(木)12:21:51 No.1127305011
>ただ逆にダグデドを考慮ってんならその割に年数が短いのが気になってくるんだが バグナラクの予言込みで表立って動き出すのがラクレスの代だって推測はできるからそれに合わせてコソコソとやらなきゃいけないからな 実際ボシマールに化けたカメジムとかが潜入してきてるわけだし
33 23/11/23(木)12:23:13 No.1127305412
>ラクレスが頑張ってるのわかるんだが、ずっと前の王達はコカサス城なんで整備しなかったの!感はある >まだ時間あるから…でサボってたのかな あれがロボとして動くってわかってたらキングオージャーいらなさすぎるし…
34 23/11/23(木)12:24:59 No.1127305977
>ラクレスが頑張ってるのわかるんだが、ずっと前の王達はコカサス城なんで整備しなかったの!感はある >まだ時間あるから…でサボってたのかな べダリアさんが天才すぎる…
35 23/11/23(木)12:27:05 No.1127306662
意図的にライオニール達初代王世代がキングコーカサスについては情報隠してそうだしな あれは別な星からの移民船ですなんて言ったらその後の世代に何に使われるかわからないし
36 23/11/23(木)12:28:21 No.1127307023
>実際ボシマールに化けたカメジムとかが潜入してきてるわけだし べダリア達に会いに行く時ボシマール居なかったのやっぱ疑ってはいたよね 逆にドゥーガが居たのはあっちは身辺調査とかもしてそれなりに疑う対象からは外せてたのかな
37 23/11/23(木)12:29:18 No.1127307309
色々真実明かされたら年表みたいなの欲しい 超全集とかに付く可能性もあるだろうけど最近超全集出ないからなあ
38 23/11/23(木)12:30:05 No.1127307542
そんな……ラクレス様が恐竜系戦隊と関わりがある追加戦士だから死ねと言うんですか
39 23/11/23(木)12:31:55 No.1127308100
>そんな……ラクレス様が恐竜系戦隊と関わりがある追加戦士だから死ねと言うんですか 狭間の国の王ジェラミーやこの後もキングの血を継がせなきゃいけないダイゴロウ君よりは死んでもいいかなって…
40 23/11/23(木)12:33:32 No.1127308603
>色々真実明かされたら年表みたいなの欲しい >超全集とかに付く可能性もあるだろうけど最近超全集出ないからなあ 何気に全員の過去編描いてるんだよな
41 23/11/23(木)12:38:00 No.1127309994
番外戦士って別に死んでも商品展開には影響ないしな まぁここ最近のステイシーやムラサメは生き残ったし生き残るんじゃないの
42 23/11/23(木)12:38:05 No.1127310016
早く真相明らかにしろ
43 23/11/23(木)12:38:39 No.1127310210
当初から割と死亡フラグビンビンだよねラクレス
44 23/11/23(木)12:42:25 No.1127311428
正直半分過ぎる頃には立ち位置わかると思ってた
45 23/11/23(木)12:43:49 No.1127311865
キョウリュウジャーコラボの余韻をシュゴ仮面で掻っ攫いさらにその仮面を次の回あっさり外す
46 23/11/23(木)12:45:21 No.1127312351
>キョウリュウジャーコラボの余韻をシュゴ仮面で掻っ攫いさらにその仮面を次の回あっさり外す 悪の幹部になってるの分かりやすいし…
47 23/11/23(木)12:48:43 No.1127313425
実はいい奴やりすぎ…
48 23/11/23(木)12:51:06 No.1127314155
>何気にほぼ敵側なヒーローって枠だとアバレキラー以来だったりする? ステイシーとかドンムラサメとか…
49 23/11/23(木)12:51:57 No.1127314378
スズメ(30)があの調子で猛アタックしてきてたらちょっと引き気味の対応になってたのもまあ解るよ…ってなった
50 23/11/23(木)12:54:22 No.1127315093
>スズメ(30)があの調子で猛アタックしてきてたらちょっと引き気味の対応になってたのもまあ解るよ…ってなった 正直滅茶苦茶エロいけどな
51 23/11/23(木)12:55:24 No.1127315390
>スズメ(30)があの調子で猛アタックしてきてたらちょっと引き気味の対応になってたのもまあ解るよ…ってなった 役者さんも30歳なの知ってびっくりした
52 23/11/23(木)12:55:37 No.1127315473
正体明かしてから1ヶ月近く放置されてる…
53 23/11/23(木)12:56:03 No.1127315593
>ステイシーとかドンムラサメとか… 伝統になりつつあるよねコンパチ武器もった敵対戦士
54 23/11/23(木)12:56:38 No.1127315766
ラクレスの中の人もちょっと恥ずかしがってた
55 23/11/23(木)12:57:27 No.1127315992
モルフォーニャ(31) スズメディボウスキ(30) とかこの作品はそういうの多い…
56 23/11/23(木)13:00:45 No.1127316939
>モルフォーニャ(31) まじで!?
57 23/11/23(木)13:00:49 No.1127316952
今の30代40代の役者さんってなんか凄い見た目若いよね
58 23/11/23(木)13:02:59 No.1127317522
ヤンマくん(25) シオカラ(32)
59 23/11/23(木)13:03:02 No.1127317531
>>モルフォーニャ(31) >まじで!? 役者さんはそう
60 23/11/23(木)13:03:03 No.1127317534
リったん(27)と4歳差なのか
61 23/11/23(木)13:03:24 No.1127317636
>シオカラ(32) 毎回脳がバグる
62 23/11/23(木)13:04:16 No.1127317851
ギラ役の人も25くらいじゃなかったっけ
63 23/11/23(木)13:05:23 No.1127318139
セバス(20)
64 23/11/23(木)13:08:20 No.1127318934
>>>モルフォーニャ(31) >>まじで!? >役者さんはそう 舞台版七つの大罪でディアンヌもやってた こないだロマサガ3の舞台配信しててエレンやってた
65 23/11/23(木)13:08:52 No.1127319059
>ギラ役の人も25くらいじゃなかったっけ まじで…?二十歳前後くらいかと……
66 23/11/23(木)13:10:23 No.1127319417
みんな二十歳前後ぐらいと思った手たがみんな歳結構いってるんだな
67 23/11/23(木)13:11:44 No.1127319769
レギュラーのメンツで一番若いヒメノ様でも23だ カグラギ殿と10歳離れてる
68 23/11/23(木)13:12:37 No.1127319989
基本的には役者本人に近い年齢にしてありそう
69 23/11/23(木)13:13:01 No.1127320106
>今の30代40代の役者さんってなんか凄い見た目若いよね 男はこれでなかなか若手に席が回ってこない問題はある感じはするよね 同時に若手のイケメンイメージから脱却するのも大変そう
70 23/11/23(木)13:20:04 No.1127322074
年齢層のせいか全体的に演技力高いよねキングオ陣
71 23/11/23(木)13:25:14 No.1127323558
年齢と言うかキングオージャーはLEDウォール使用とか新しい撮影方式の採用が多いこともあって 新人はほとんど採用していなかったはず
72 23/11/23(木)13:26:24 No.1127323902
>年齢層のせいか全体的に演技力高いよねキングオ陣 レッド以外みんな演技うめぇ!アフレコうめぇ!! ってなった一話 …レッドもこれ棒っぽく演技してるやつだな?