虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)11:13:19 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)11:13:19 No.1127287324

ブラックフライデーでタブやすくなってるよ! お絵描きやろう!

1 23/11/23(木)11:14:51 No.1127287678

買うのはお金出すだけだから簡単 描くのは大変

2 23/11/23(木)11:16:10 No.1127287958

おいくら?

3 23/11/23(木)11:16:13 No.1127287968

液タブの良さがわかんないからわからせて

4 23/11/23(木)11:16:21 No.1127288005

毎年のことだけど30%オフだからまじで安くなってるよね

5 23/11/23(木)11:16:43 No.1127288087

>液タブの良さがわかんないからわからせて 見てかける!

6 23/11/23(木)11:17:17 No.1127288211

>おいくら? cintiq16なら10万円くらいが7万円くらいに!

7 23/11/23(木)11:18:02 No.1127288381

>>液タブの良さがわかんないからわからせて >見てかける! iPadで現状取り回しいいしなあ…

8 23/11/23(木)11:18:19 No.1127288452

板タブ安くなんねえかなぁ

9 23/11/23(木)11:18:30 No.1127288496

もう中華の買っちゃった

10 23/11/23(木)11:18:41 No.1127288539

>iPadで現状取り回しいいしなあ… iPadは熱くなるけど液タブはちょっとあったかいくらい!

11 23/11/23(木)11:19:06 No.1127288639

>>おいくら? >cintiq16なら10万円くらいが7万円くらいに! 化石みたいな24hdがまだ動いてるからまた今度ね…

12 23/11/23(木)11:19:47 No.1127288789

>化石みたいな24hdがまだ動いてるからまた今度ね… 既にでかいのがあるならそれでいい!

13 23/11/23(木)11:20:13 No.1127288894

旧型のワコムワンが30000円切ってるよ

14 23/11/23(木)11:20:35 No.1127288976

大きめの板タブっておすすめ?

15 23/11/23(木)11:20:54 No.1127289062

でかいの欲しい 20万超える! もうしばらく16インチ使うね…

16 23/11/23(木)11:21:04 No.1127289096

五万くらいのやつ教えて

17 23/11/23(木)11:21:28 No.1127289194

お布団の中で使えるやつないかな

18 23/11/23(木)11:21:37 No.1127289239

iPadでお絵描きしてるけど姿勢悪くなりがちだし板タブの方がいい気がしてきたけど画面に直接書き込む方がやりやすいんだよなぁ

19 23/11/23(木)11:22:09 No.1127289377

>大きめの板タブっておすすめ? 描きかたによるから一概にはなんとも 腕全体動かして大きくストロークして描きたいならラージがいいけど 手首のスナップで小さく描きたいならミディアムがいい

20 23/11/23(木)11:22:23 No.1127289436

iPad Pro12.9もあるけどcintiq pro 24の描き味が良すぎる…

21 23/11/23(木)11:22:29 No.1127289464

>五万くらいのやつ教えて >旧型のワコムワンが30000円切ってるよ

22 23/11/23(木)11:23:05 No.1127289603

ガオモンってエロい?

23 23/11/23(木)11:24:06 No.1127289840

安い液タブ使ってる場合はフィルム貼った方がいいの?

24 23/11/23(木)11:24:47 No.1127290010

現代ではもう遅延は気にしなくていいんですかいのう

25 23/11/23(木)11:25:19 No.1127290135

お絵描きする気力も売ってくれ

26 23/11/23(木)11:25:57 No.1127290277

>現代ではもう遅延は気にしなくていいんですかいのう しなくていいよ 遅れて感じるならペンタブでも同じく発生するペイントソフト起因の問題

27 23/11/23(木)11:26:32 No.1127290412

>お絵描きする気力も売ってくれ 下手でも上達するまで描き続けるエネルギーが欲しい

28 23/11/23(木)11:27:54 No.1127290703

ボーナスがあればでかい液タブ買ったんだけどな

29 23/11/23(木)11:28:49 No.1127290935

M2搭載iPad Proのカーソルホバーってどうなの? あるとないので違う?

30 23/11/23(木)11:33:09 No.1127291965

ワコムもここまで安売りせざるを得なくなっちゃったか…

31 23/11/23(木)11:33:31 No.1127292045

すげー迷うけど画面のデカさで言えば板タブとモニタが良いんだよな…

32 23/11/23(木)11:33:54 No.1127292136

割とスマホでも何とか描けてるからタブまで買うか悩む

33 23/11/23(木)11:34:43 No.1127292337

>すげー迷うけど画面のデカさで言えば板タブとモニタが良いんだよな… デカい液タブ!

34 23/11/23(木)11:35:27 No.1127292507

タッチ機能っている? お邪魔だなーってずっときってるんだけど

35 23/11/23(木)11:35:49 No.1127292597

>M2搭載iPad Proのカーソルホバーってどうなの? >あるとないので違う? 個人的にはブラシのサイズとか画面と接触する前にわかるのは大事だな

36 23/11/23(木)11:35:57 No.1127292634

>デカい液タブ! 27インチよりでかい液タブっておいくらくらいすんの…?

37 23/11/23(木)11:36:44 No.1127292851

ぼく板派なんだ…

38 23/11/23(木)11:36:59 No.1127292916

長時間の作業に耐えるには板タブを使うしかない…

39 23/11/23(木)11:37:07 No.1127292948

お絵描きの練習なにすればいいの

40 23/11/23(木)11:37:09 No.1127292957

今使ってる板壊れたら液にしようかとも思ってるけど 買ってから10年経つintuos proくん壊れる気配ない…

41 23/11/23(木)11:37:22 No.1127293021

>ワコムもここまで安売りせざるを得なくなっちゃったか… 旧型は毎回バカみたいに値引きしてるイメージがある

42 23/11/23(木)11:37:31 No.1127293062

>長時間の作業に耐えるには板タブを使うしかない… 液タブで10時間作業したら首痛くなった

43 23/11/23(木)11:38:23 No.1127293280

絵を描くのは20年ぶりでデジタルはまったくやったことないのが買うには何がいい?

44 23/11/23(木)11:38:24 No.1127293284

>お絵描きの練習なにすればいいの ひとまず好きな絵を透かしてなぞってみろ そこから慣れたら模写や技術を学ぶのに進めばいい

45 23/11/23(木)11:38:55 No.1127293423

最近は板の方が描画面隠れなくて好き

46 23/11/23(木)11:39:49 No.1127293633

>絵を描くのは20年ぶりでデジタルはまったくやったことないのが買うには何がいい? ワコムワン買って今後も続けるとなった時に上位機種を買う

47 23/11/23(木)11:40:06 No.1127293712

左利きなんだけど 右利きデバイスってないの?

48 23/11/23(木)11:40:20 No.1127293788

>絵を描くのは20年ぶりでデジタルはまったくやったことないのが買うには何がいい? パソコンあるなら板か液タブ なんもないならiPadかタブレット端末 クリスタがどれでも使えるから予算と相談してくれ

49 23/11/23(木)11:40:31 No.1127293834

>左利きなんだけど >右利きデバイスってないの? orbital2!

50 23/11/23(木)11:40:41 No.1127293874

iPadはお絵描き以外にも色々使い道があるからやめとけよ

51 23/11/23(木)11:40:49 No.1127293900

>左利きなんだけど >右利きデバイスってないの? 左右対称の左手デバイスなんていくらでもあるでしょ

52 23/11/23(木)11:40:49 No.1127293902

タブはあるから周りを充実させたい

53 23/11/23(木)11:41:28 No.1127294067

サムスンのワコム入りタブレットはセールするのかな

54 23/11/23(木)11:41:28 No.1127294068

XPPenのが安いけど不安になるな

55 23/11/23(木)11:41:44 No.1127294129

>左右対称の左手デバイスなんていくらでもあるでしょ 実用系あるのはオービタルとタブメイトくらいじゃね

56 23/11/23(木)11:42:07 No.1127294216

>タブはあるから周りを充実させたい でかい机!

57 23/11/23(木)11:42:09 No.1127294222

加湿器おすすめある?

58 23/11/23(木)11:42:35 No.1127294320

>加湿器おすすめある? なうスレ行け

59 23/11/23(木)11:42:54 No.1127294383

>加湿器おすすめある? ダイニチ

60 23/11/23(木)11:43:14 No.1127294474

象印

61 23/11/23(木)11:43:37 No.1127294573

加湿機能のある液タブはないんじゃないか?

62 23/11/23(木)11:43:48 No.1127294612

15.6インチのタブとかもあるぞアイリスオーヤマの

63 23/11/23(木)11:44:19 No.1127294739

>タブはあるから周りを充実させたい Azeron買っちゃおうぜ!

64 23/11/23(木)11:45:01 No.1127294916

液タブ欲しいは欲しいけど安くなってくるとじゃあもう少し大きいサイズのが…4Kとか気になる…ってなってくる でも16インチぐらいのでもなんとかなるのかな

65 23/11/23(木)11:45:07 No.1127294930

加湿機能付きの液タブあったら冬場便利そう

66 23/11/23(木)11:45:20 No.1127294978

>>お絵描きの練習なにすればいいの >ひとまず好きな絵を透かしてなぞってみろ >そこから慣れたら模写や技術を学ぶのに進めばいい やってみるー

67 23/11/23(木)11:45:23 No.1127294994

>加湿機能のある液タブはないんじゃないか? むしろプラズマなんとかだか付いてる加湿器使ってるとタブ壊れやすくなるとかちょっと話題になってたな

68 23/11/23(木)11:45:40 No.1127295059

じゃあとりあえず本当に0から始める人向けの本教えてよ

69 23/11/23(木)11:45:41 No.1127295062

液タブって指でタッチできる?

70 23/11/23(木)11:46:14 No.1127295204

液タブ買ってみたけどツールの使い方がわかんないよ!?

71 23/11/23(木)11:47:03 No.1127295401

>でも16インチぐらいのでもなんとかなるのかな クリスタ使うなら16インチフルHDは最低限のサイズだと思ってる しかし20インチ超えるとかなりでかいから机周りが広くないと無理

72 23/11/23(木)11:47:34 No.1127295546

ワコムの最新のやつ欲しいけど17インチでも40万近くする…

73 23/11/23(木)11:47:43 No.1127295579

>液タブ買ってみたけどツールの使い方がわかんないよ!? ツールってクリスタのこと? ディープブリザードが12月にクリスタ初心者向けの本出すからそれ買おう

74 23/11/23(木)11:47:50 No.1127295604

>液タブ買ってみたけどツールの使い方がわかんないよ!? 何のツール!?

75 23/11/23(木)11:47:53 No.1127295616

ワコムの3割引で買えるなら最初から気合い入れて買ってもいい なぜかと言うと失敗してもメルカリでほぼ損なく売れるから むしろ3割引で買って寝かせておいたら利益出るかも

76 23/11/23(木)11:48:11 No.1127295708

普通は途中で飽きるから絶対にipadなりギャラタブなりのゲーム機になるやつのがいい 狂人はそのまま描き続ける

77 23/11/23(木)11:48:53 No.1127295879

タイプCにするためだけに新しいWacom Oneに切り替えてぇ

78 23/11/23(木)11:49:14 No.1127295969

クリスタは色々触るとこ多くて初心者相手に説明するには書ききれないな

79 23/11/23(木)11:49:19 No.1127295990

俺は4年前に液タブ買ってから最近ようやくまともに描き始めたよ

80 23/11/23(木)11:49:59 No.1127296156

ペン入れってベクターレイヤーとラスターレイヤーどっちでやるのがいい?

81 23/11/23(木)11:49:59 No.1127296158

>ツールってクリスタのこと? >ディープブリザードが12月にクリスタ初心者向けの本出すからそれ買おう >何のツール!? お絵かきソフトのこと… フリーソフトでまずはKrita入れてみたけど何すればいいのってなってる

82 23/11/23(木)11:50:06 No.1127296192

HDMIとDPのケーブルを知らなくて毎回HDMIに繋ぎ直してたわ俺

83 23/11/23(木)11:50:16 No.1127296226

第3世代ipad airでお絵描きしてるんだけどそろそろ買い替えたい 最新のPro考えてたんだけど液タブもよさそうだな…

84 23/11/23(木)11:51:00 No.1127296400

>最新のPro考えてたんだけど液タブもよさそうだな… 自分のパソコンで使えるかはちゃんと確認してから買うんだぞ

85 23/11/23(木)11:51:05 No.1127296424

8bitdoのzero2なんとかみたいなちっちゃいやつ 左手デバイスとして有用らしいから気になってるんだけど 俺有線接続でしか満足できないんだよなぁ

86 23/11/23(木)11:51:48 No.1127296615

フリーのお絵かきソフトって言ったらアルパカじゃないの?

87 23/11/23(木)11:52:14 No.1127296717

>8bitdoのzero2なんとかみたいなちっちゃいやつ 今買うならMicroって新型のやつの方がおすすめ

88 23/11/23(木)11:52:24 No.1127296767

板タブ派だけど今はXPPEN使ってる Gen2は操作感は良いし左手ツールが別になって板がすっきりしてるし結構満足してる

89 23/11/23(木)11:52:36 No.1127296816

クリスタ半年くらい勉強して0.2%くらい理解した気がする

90 23/11/23(木)11:52:39 No.1127296836

>お絵かきソフトのこと… >フリーソフトでまずはKrita入れてみたけど何すればいいのってなってる 集合知はほぼすべてを解決するからとにかく多くの人が使ってるソフトを使うのをおススメする

91 23/11/23(木)11:52:44 No.1127296858

>フリーのお絵かきソフトって言ったらSAIじゃないの?

92 23/11/23(木)11:53:17 No.1127296995

右利きならキャンバスを回転させて右上から左下に線を引くとスムーズだぞ

93 23/11/23(木)11:53:21 No.1127297007

クリスタもセールやってるから急げ!

94 23/11/23(木)11:53:40 No.1127297080

メディバンもいいよね

95 23/11/23(木)11:54:12 No.1127297227

クリスタは株主優待で届くから…

96 23/11/23(木)11:54:13 No.1127297230

液タブに比べればクリスタなんて無料みたいな値段なんだから買っちゃえ

97 23/11/23(木)11:54:16 No.1127297244

>フリーのお絵かきソフトって言ったらアルパカじゃないの? >>フリーソフトでまずはKrita入れてみたけど何すればいいのってなってる >集合知はほぼすべてを解決するからとにかく多くの人が使ってるソフトを使うのをおススメする 了解!アルカパ入れてみる!

98 23/11/23(木)11:54:17 No.1127297249

SAI2はやっぱりいいぞ 軽いし途中経過を逐一バックアップ取ってくれてて何度も救われた クリスタに移行できねえー!

99 23/11/23(木)11:54:23 No.1127297279

>iPad Pro12.9もあるけどcintiq pro 24の描き味が良すぎる… ペンの良さは流石に液タブの方が勝たないとね… 持ち歩き用にiPadかGalaxy欲しい

100 23/11/23(木)11:54:24 No.1127297280

XPPEN使ってるけどちっちゃい気がしてワコムのミディアム買うか悩んでる でも縦幅2センチしか変わらないし買うほどでもないかな…

101 23/11/23(木)11:55:15 No.1127297492

クリスタは素材が豊富なのが良い

102 23/11/23(木)11:55:32 No.1127297566

>軽いし途中経過を逐一バックアップ取ってくれてて何度も救われた >クリスタに移行できねえー! クリスタにもあるじゃねえか!

103 23/11/23(木)11:55:40 No.1127297610

>cintiq pro 24 評判いいから気になるけど値段でオオウ…ってなる

104 23/11/23(木)11:55:41 No.1127297612

>XPPEN使ってるけどちっちゃい気がしてワコムのミディアム買うか悩んでる >でも縦幅2センチしか変わらないし買うほどでもないかな… しっくり来ないなら買い換えるのは手だと思うけどそれならラージサイズ探してもいいのでは

105 23/11/23(木)11:55:56 No.1127297655

>しっくり来ないなら買い換えるのは手だと思うけどそれならラージサイズ探してもいいのでは やるならそうだよね…

106 23/11/23(木)11:56:04 No.1127297699

実のところほとんどの機能は知ってたら便利というくらいで レイヤーさえ理解しとけば大体何とかなるからな…

107 23/11/23(木)11:56:51 No.1127297891

>実のところほとんどの機能は知ってたら便利というくらいで >レイヤーさえ理解しとけば大体何とかなるからな… ペンやブラシをどれ使えばいいのかくらいは知っときたい…

108 23/11/23(木)11:57:13 No.1127297991

>>しっくり来ないなら買い換えるのは手だと思うけどそれならラージサイズ探してもいいのでは >やるならそうだよね… それはそれとしてXPPENからintuos proに買い換えたら1段階描きやすいと感じる場合もあるからそこら辺も考えていいかも

109 23/11/23(木)11:57:33 No.1127298090

ワコムのプロシリーズはまじで中古車かよって値段するから 殿様商売極まれり

110 23/11/23(木)11:58:10 No.1127298269

>ペンやブラシをどれ使えばいいのかくらいは知っときたい… こればかりは個人差 ペンは公開されてるやつでしっくり来たの見つかったけどそれも人によって感想違ったし

111 23/11/23(木)11:58:34 No.1127298368

>ワコムのプロシリーズはまじで中古車かよって値段するから >殿様商売極まれり 10年使えるし…

112 23/11/23(木)11:58:47 No.1127298427

悩むなら怠けものブラシ(クリスタ)

113 23/11/23(木)11:58:48 No.1127298439

saiに慣れてるとクリスタの書き味がなんか違うのだ!ってなる カブラペンを調整して近くはしたけどあとはペンのカーソルの表示に慣れないと…

114 23/11/23(木)11:59:16 No.1127298551

>ペンやブラシをどれ使えばいいのかくらいは知っときたい… 絵柄によるから不特定多数の集合知ではなく参考にしてる絵描きから情報を得る方が堅実

115 23/11/23(木)11:59:35 No.1127298624

板からcintiq16に変えたらめちゃくちゃ線画が描きやすくなったけどモノクロ漫画描いてるとやっぱり4K表示のが欲しくなる…お高い…

116 23/11/23(木)11:59:46 No.1127298671

スマホでも描けるんだから必要なのはやる気よ

117 23/11/23(木)11:59:54 No.1127298707

ipadで買い切りのクリスタ出して…

118 23/11/23(木)12:00:29 No.1127298859

でかい液タブ買うとそれより小さい液タブに耐えられなくなる呪いにかかる気がする

119 23/11/23(木)12:00:32 No.1127298870

>板からcintiq16に変えたらめちゃくちゃ線画が描きやすくなったけどモノクロ漫画描いてるとやっぱり4K表示のが欲しくなる…お高い… pro13で描いてる俺もいるから大丈夫!

120 23/11/23(木)12:00:34 No.1127298875

>スマホでも描けるんだから必要なのはやる気よ やる気のなさを金で補うのが大人のやり方だ!

121 23/11/23(木)12:01:03 No.1127298997

クリスタも触ればはっちゃんも触りたまに絵茶にも行き…ってやってると描き味?ってなる

122 23/11/23(木)12:01:10 No.1127299023

板のXPPEN触ったけどちょっとチープな感じキツかったな

123 23/11/23(木)12:01:14 No.1127299044

>それはそれとしてXPPENからintuos proに買い換えたら1段階描きやすいと感じる場合もあるからそこら辺も考えていいかも へぇそうなんだ…うわすごくおたかい

124 23/11/23(木)12:01:28 No.1127299112

ノートPCスタンドに液タブ乗せるととても楽 場所取るけど

125 23/11/23(木)12:01:52 No.1127299226

>でかい液タブ買うとそれより小さい液タブに耐えられなくなる呪いにかかる気がする それはそうなんだけど高くてデカい液タブはまぁ相応には壊れにくいからセーフ

126 23/11/23(木)12:01:57 No.1127299249

propen3の対応機種少なすぎじゃない!?

127 23/11/23(木)12:02:16 No.1127299333

配布されてる人気のペンだいたい筆圧が合わないから筆圧だけ弄って微妙に別物になってるけどイチから設定するほどの知識はない

128 23/11/23(木)12:02:16 No.1127299335

>スマホでも描けるんだから必要なのはやる気よ ペンくらい買ってみるか キャンドゥで売ってるのがいいらしいけど行くの面倒臭いな…

129 23/11/23(木)12:02:56 No.1127299506

iPadPro買ったけど画面が狭くて液タブにすればよかった… もう1画面欲しい…

130 23/11/23(木)12:03:55 No.1127299734

最近のお絵描きソフトは高機能すぎてパネル多いからある程度画面デカくないと辛いよね…

131 23/11/23(木)12:03:59 No.1127299746

小さい頃からハイテクお絵描き道具に触れられる今の子どもが羨ましいぜ

132 23/11/23(木)12:04:06 No.1127299773

紙とペンがあればもうよくない?

133 23/11/23(木)12:04:13 No.1127299807

馬鹿みたいな質問になるけどやっぱ安い小さなタブより高くて大きな液タブのが上手く描けるんだろうか

134 23/11/23(木)12:04:49 No.1127299976

>小さい頃からハイテクお絵描き道具に触れられる今の子どもが羨ましいぜ おじいはおっさんのこと同じように考えてたよ

135 23/11/23(木)12:04:53 No.1127300003

intuosとproがつく方は別物すぎるよな…

136 23/11/23(木)12:05:12 No.1127300095

>紙とペンがあればもうよくない? 線を消す速度が段違いでね…

137 23/11/23(木)12:05:18 No.1127300114

15.6インチだったら今まで通りツールを格納してなきゃいけないかな…って思うとちょっとスペースの問題もあるけどデカいの欲しいかなってなってくる

138 23/11/23(木)12:05:40 No.1127300223

>馬鹿みたいな質問になるけどやっぱ安い小さなタブより高くて大きな液タブのが上手く描けるんだろうか あくまで個人の意見だけど小さいのはゴミ 中くらいとでっかいのは好みだから店頭で触れる

139 23/11/23(木)12:05:46 No.1127300244

>馬鹿みたいな質問になるけどやっぱ安い小さなタブより高くて大きな液タブのが上手く描けるんだろうか 人間の性能とかそういう事ではなくマジで人による

140 23/11/23(木)12:06:02 No.1127300305

>馬鹿みたいな質問になるけどやっぱ安い小さなタブより高くて大きな液タブのが上手く描けるんだろうか 同じ完成度のものをより短時間で描きやすい人が多い印象 だから結局描く人が上手くて時間かけるなら結果は変わらない

141 23/11/23(木)12:06:20 No.1127300388

でもアニメーターもipadで原画描いたりしてるので慣れとしかいいようがない おれは慣れる気が全くしないがな

142 23/11/23(木)12:06:56 No.1127300553

>でもアニメーターもipadで原画描いたりしてるので慣れとしかいいようがない >おれは慣れる気が全くしないがな アニメーターは紙と鉛筆で描いてきた最前線だろ!?

143 23/11/23(木)12:07:19 No.1127300670

弘法タブを選ばず

144 23/11/23(木)12:07:38 No.1127300751

>馬鹿みたいな質問になるけどやっぱ安い小さなタブより高くて大きな液タブのが上手く描けるんだろうか 大きいとそれだけ腕も動かす分疲れるって人もいるけど まあ概ね大は小を兼ねるという言葉の通り

145 23/11/23(木)12:07:39 No.1127300756

アニメーターは技術が3段階ぐらい上なので比較するなよ…

146 23/11/23(木)12:07:47 No.1127300794

>アニメーターは紙と鉛筆で描いてきた最前線だろ!? いつの時代の話をしてる? 今それやってるのは拡大鏡や老眼鏡で戦ってるベテランぐらいだ

147 23/11/23(木)12:08:45 No.1127301051

>iPadPro買ったけど画面が狭くて液タブにすればよかった… >もう1画面欲しい… Pro買おうと思ってたけどそんな感じなのか…

148 23/11/23(木)12:09:17 No.1127301181

iPadとかのタブレットは一番直感的に線が引けるけど色んな機能駆使した仕上げには向いてない印象

149 23/11/23(木)12:09:30 No.1127301223

デカいタブは場所取るし高いしで16か22ぐらいが一番バランスいいと思う

150 23/11/23(木)12:10:01 No.1127301381

20年近く12~13インチで描いてるオレは…

151 23/11/23(木)12:10:35 No.1127301528

ipadproを固定する器具が欲しい ちょっと重たいよ

152 23/11/23(木)12:11:11 No.1127301725

小さいので書いてたからやたら拡大する癖がついた 中くらいのに買い替えたけど真ん中一箇所くらいしか使ってない

153 23/11/23(木)12:11:18 No.1127301763

PCとiPadというかタブレットの違いなんて作業する環境の差でしかないよ iPadでだって完成品を普通に仕上げて納品まで持っていけるし

154 23/11/23(木)12:11:22 No.1127301779

そろそろ新しいマウスが欲しいけど左手用にいいのないんだよね 絵描く時って左手の方が使いやすいってなってからずっと左マウスになっちまった

155 23/11/23(木)12:11:56 No.1127301939

半年くらい落書きしかしてないから買ってもなぁ しっかりと1枚絵にしたいものが無い

156 23/11/23(木)12:12:33 No.1127302087

>しっかりと1枚絵にしたいものが無い 描けよ…

157 23/11/23(木)12:12:35 No.1127302099

ipadで描くとすげえうつむくせいで首痛くなる

158 23/11/23(木)12:12:37 No.1127302112

iPadはベゼル小さすぎて使いにくいなってなったから俺は液タブ派

159 23/11/23(木)12:12:59 No.1127302223

やる気を出せ!

160 23/11/23(木)12:13:06 No.1127302257

楽しく描けりゃいいんだ趣味なんだから

161 23/11/23(木)12:13:29 No.1127302381

「」の最新絵見せて

162 23/11/23(木)12:14:44 No.1127302731

>「」の最新絵見せて 悪意しか見えねぇ…

163 23/11/23(木)12:14:50 No.1127302760

ふとパンツマンのデジタル導入レポ漫画で使いこなしてる方が16インチくらいで分からず買った方がでかい液タブだったの思い出した

164 23/11/23(木)12:15:00 No.1127302807

描きたいキャラが居てもポーズとかシチュがマジで浮かばねぇ 公式一枚絵以外の情報が何もないカードゲームだと妄想しようにも(いやこんなの公式にはないしな…)で止まるんだよ…!!

165 23/11/23(木)12:15:26 No.1127302937

ベゼルある程度あったほうが描きやすいんだよな

166 23/11/23(木)12:15:27 No.1127302939

タブ買えばなれるかなぁ!? 俺も神絵師になれるかなぁ!?

167 23/11/23(木)12:15:40 No.1127303003

>公式一枚絵以外の情報が何もないカードゲームだと妄想しようにも(いやこんなの公式にはないしな…)で止まるんだよ…!! 俺はそんなストッパーないけどなにも思い浮かばない

168 23/11/23(木)12:15:43 No.1127303019

Cintiq Pro24が10万安くなってるから買おうか悩んでるけど 最近新型発表されたんだよなともなっている

169 23/11/23(木)12:15:57 No.1127303108

>タブ買えばなれるかなぁ!? >俺も神絵師になれるかなぁ!? はいなれますよ!☺️

170 23/11/23(木)12:16:21 No.1127303207

ストローク別に長いわけでもないしデカくても…って気持ちと液で線を早く綺麗に引きたいし板も捨てるわけじゃないしデカい方が色々カバーできるんじゃないか…?という気持ちがある 何にせよ液タブ未経験すぎて調べてもわからねぇ…

171 23/11/23(木)12:16:26 No.1127303235

買い換えるときは同じメーカーにしないと結構使い勝手変わるから気をつけようね この操作ドライバ依存だったんだってのが割とある

172 23/11/23(木)12:16:36 No.1127303282

カードゲームのキャラならそれこそテキストの効果とかでネタ出せるんじゃないのか

173 23/11/23(木)12:16:42 No.1127303312

>公式一枚絵以外の情報が何もないカードゲームだと妄想しようにも(いやこんなの公式にはないしな…)で止まるんだよ…!! そんな事言ったら公式にそんな描写存在しないキャラのエロ描いてる人達どうなるんだよ 自分を解放しろ!

174 23/11/23(木)12:17:12 No.1127303473

iPadから液タブってそこまで感覚的に変わらない気がするけどどうなんだろ

175 23/11/23(木)12:17:45 No.1127303666

>公式一枚絵以外の情報が何もないカードゲームだと妄想しようにも(いやこんなの公式にはないしな…)で止まるんだよ…!! 行間を読めよ!!!!!

176 23/11/23(木)12:17:47 No.1127303679

>何にせよ液タブ未経験すぎて調べてもわからねぇ… まずでかい液タブは20万個えるけど出せる?

177 23/11/23(木)12:17:49 No.1127303692

俺はgalaxy tab s8 ultraユーザー 絵を描くにはとてもいいものだが持ち運ぶのは無理ですぜこれ 俺はgalaxy tab s9を買おうと思ってるユーザー 持ち運びと普段使い用に買おうと思ったら無印は今回のセールで安くなってませんぜこれ

178 23/11/23(木)12:18:09 No.1127303789

絵のシチュエーションが全然浮かばない!

179 23/11/23(木)12:18:20 No.1127303846

液タブ20万個!?

180 23/11/23(木)12:18:47 No.1127303970

今から始めようと思ってる人に俺が言えるのはペーパーライクフィルムはやめとけってことだけ

181 23/11/23(木)12:18:51 No.1127303991

エッチにでっちあげろ!

182 23/11/23(木)12:18:53 No.1127304003

困ったらとりあえずMBかバニーを着せるんだ!

183 23/11/23(木)12:18:55 No.1127304016

>Cintiq Pro24が10万安くなってるから買おうか悩んでるけど >最近新型発表されたんだよなともなっている 俺が買った5年前とほぼ同じ価格になってるからマジで安くなってるな…

184 23/11/23(木)12:19:25 No.1127304184

iPadで絵を描くならFlescoのような完全にiPadに特化したソフトじゃないと良さが分からないかも クリスタ使うなら間違いなく液タブの方だと思う

185 23/11/23(木)12:19:32 No.1127304222

10月に買ったXPPEN新型板タブやすくなってて悔しい

186 23/11/23(木)12:19:40 No.1127304262

>まずでかい液タブは20万個えるけど出せる? >20万個 そん なに

187 23/11/23(木)12:19:43 No.1127304280

気付いたら同じインテュオス4でもう10年以上仕事してたわ…

188 23/11/23(木)12:19:53 No.1127304340

20万どころじゃないんだよなぁ

189 23/11/23(木)12:19:59 No.1127304386

>俺はgalaxy tab s9を買おうと思ってるユーザー >持ち運びと普段使い用に買おうと思ったら無印は今回のセールで安くなってませんぜこれ どうして…

190 23/11/23(木)12:20:16 No.1127304462

>気付いたら同じインテュオス4でもう10年以上仕事してたわ… 鍋敷き壊れねぇな

191 23/11/23(木)12:20:28 No.1127304533

Cintiq22で11万程度だろええー!

192 23/11/23(木)12:20:46 No.1127304639

>今から始めようと思ってる人に俺が言えるのはペーパーライクフィルムはやめとけってことだけ 表面処理の都合でナチュラルに色味がくすむし無駄にペン先減るしで 描き心地以外の色んな部分を犠牲にする羽目になるよね…

193 23/11/23(木)12:20:57 No.1127304712

intuos3と4は特に壊れないイメージ

194 23/11/23(木)12:21:13 No.1127304797

cintiqも10年は使えるしな…

195 23/11/23(木)12:21:19 No.1127304832

saiからクリスタに変えたときブラシめちゃくちゃ試して疲れたわ おかげで…今はいい気分だぜ…

196 23/11/23(木)12:21:25 No.1127304863

昔のインテュオスは板が壊れないのでペンの替えが利かなくなる頃が替え時になる

197 23/11/23(木)12:21:57 No.1127305034

>Cintiq22で11万程度だろええー! 解像度荒すぎるから存在自体忘れてた…

198 23/11/23(木)12:22:59 No.1127305342

まだintuos3現役バリバリで予備に勝ったタブ使う気配ないわ

199 23/11/23(木)12:23:13 No.1127305414

>>今から始めようと思ってる人に俺が言えるのはペーパーライクフィルムはやめとけってことだけ >表面処理の都合でナチュラルに色味がくすむし無駄にペン先減るしで >描き心地以外の色んな部分を犠牲にする羽目になるよね… でもガラス画面のproじゃないと表面のフィルムが劣化するから何か貼っておきたいんだよね…

200 23/11/23(木)12:23:36 No.1127305528

デカいCintiqProって別売りスタンドあるけどやっぱスタンド使わないと描きづらいとか首や腰やるとかある?

201 23/11/23(木)12:23:51 No.1127305605

>どうして… そもそも今年頭に値上げあったりして結構キツいのでセールで買おうと思い立って待ってたんだが どうも安くなるのは+版らしくてな…

202 23/11/23(木)12:23:59 No.1127305641

新しいcintiq proは17インチでも35万以上だから恐ろしいぜ… 板でもプロペン3使えるようになりませんかね

203 23/11/23(木)12:24:10 No.1127305710

>Cintiq22で11万程度だろええー! これいいな…iPadお絵描きマンだけど乗り換えようかしら

204 23/11/23(木)12:24:14 No.1127305737

でも現実的になるとcintiq22とかそのへんの値段帯じゃないとキツイ… 4,50万するとかエグいて

205 23/11/23(木)12:24:50 No.1127305935

たっかいタブって税金対策で買うもんだろうしな…

206 23/11/23(木)12:25:29 No.1127306137

Cintiq Proはプロ仕様だから高いといえばそれまでなんだけど それにしても昔と比べ価格帯が10万くらい上がってるからな…

207 23/11/23(木)12:25:31 No.1127306151

>これいいな…iPadお絵描きマンだけど乗り換えようかしら ちゃんと店舗で実機を見て決めるんだよ

208 23/11/23(木)12:25:43 No.1127306211

>デカいCintiqProって別売りスタンドあるけどやっぱスタンド使わないと描きづらいとか首や腰やるとかある? 描き方によるけど無くても行ける ただベタッとしてて高さが足りなくなりがちだから調整はいると思う

209 23/11/23(木)12:25:44 No.1127306215

>たっかいタブって税金対策で買うもんだろうしな… 税金対策!?

210 23/11/23(木)12:25:57 No.1127306290

>これいいな…iPadお絵描きマンだけど乗り換えようかしら マジで一度店頭で見てきて フルHD解像度を22インチに広げて至近距離で見ることになるからドットピッチが結構荒い これぐらいなら大丈夫って判断してから買わないと後悔する可能性ある

211 23/11/23(木)12:26:00 No.1127306307

cintiq pro 22欲しい! 45万!

212 23/11/23(木)12:26:52 No.1127306575

>Cintiq22で11万程度だろええー! 11万?そんな安く売ってるとこあんの? 価格コムでも145800なのに

213 23/11/23(木)12:27:00 No.1127306627

電子機器は実物見たいよね…

214 23/11/23(木)12:28:00 No.1127306916

>>Cintiq22で11万程度だろええー! >11万?そんな安く売ってるとこあんの? >価格コムでも145800なのに https://amzn.asia/d/0gcksvl なうなんぬ

215 23/11/23(木)12:28:02 No.1127306929

>cintiq pro 22欲しい! >45万! それ買うならもうちょい頑張って27インチ買った方がいいと思う…

216 23/11/23(木)12:28:20 No.1127307020

>11万?そんな安く売ってるとこあんの? >価格コムでも145800なのに Amazonだが…

217 23/11/23(木)12:28:31 No.1127307064

液タブ置くでかいデスクのおすすめないですか!?

218 23/11/23(木)12:29:49 No.1127307457

法人向けFHD21.5の中古使ってるけどスケーリング100%でちょうどいい感じだ 目も衰えてきたし

219 23/11/23(木)12:29:59 No.1127307511

>液タブ置くでかいデスクのおすすめないですか!? まずは机に広がってる漫画と食い物を片付けろ

220 23/11/23(木)12:30:02 No.1127307524

マジのお絵描き初心者なんだけど時間をかければ人並みに描けるようになるもんなんだろうか

221 23/11/23(木)12:30:25 No.1127307651

高価格帯と低価格帯があるけど 今の24proを中価格帯として残して欲しい

222 23/11/23(木)12:31:04 No.1127307837

>マジのお絵描き初心者なんだけど時間をかければ人並みに描けるようになるもんなんだろうか 何千時間何万時間と練習続ければ描けるようになるよ! やったね!

223 23/11/23(木)12:31:17 No.1127307901

うぬは液タブの上にマットひいてその上にキーボードとマウス置いてるんぬ 食事もその上なんぬ

224 23/11/23(木)12:31:36 No.1127308006

>液タブ置くでかいデスクのおすすめないですか!? 後ろの物置き取り外せるタイプの学習机が最強すぎてずっと使ってる

225 23/11/23(木)12:31:39 No.1127308021

>マジのお絵描き初心者なんだけど時間をかければ人並みに描けるようになるもんなんだろうか 答えはお絵描きの中で見つけるしかあるまい

226 23/11/23(木)12:31:41 No.1127308030

>マジのお絵描き初心者なんだけど時間をかければ人並みに描けるようになるもんなんだろうか 努力次第としか言えんぞそれは imgにも数か月でプロ級に描けるようなのも居れば何年描いても変わらないようなのも居るし

227 23/11/23(木)12:32:09 No.1127308162

>うぬは液タブの上にマットひいてその上にキーボードとマウス置いてるんぬ 液タブベタ置きは腰悪くしそう

228 23/11/23(木)12:32:23 No.1127308239

液タブに慣れ切っちゃった人は悩み多そうで大変だ

229 23/11/23(木)12:32:31 No.1127308283

>マジのお絵描き初心者なんだけど時間をかければ人並みに描けるようになるもんなんだろうか 好きな絵柄の模写とか頑張ればまぁ…

230 23/11/23(木)12:32:44 No.1127308362

モチベ次第としか…

231 23/11/23(木)12:32:46 No.1127308373

AIの時代だからタブレットはもういらないかな

232 23/11/23(木)12:33:28 No.1127308578

>>うぬは液タブの上にマットひいてその上にキーボードとマウス置いてるんぬ >液タブベタ置きは腰悪くしそう ワコムのエルゴスタンドが付いてるから描く時は40-60度くらい傾けてる

233 23/11/23(木)12:33:40 No.1127308650

まずはPCのパーツを買い替えないと…

234 23/11/23(木)12:33:51 No.1127308711

板タブは体験の時にあっこれ生理的に無理だな?ってなったから液タブ買った ペンの先に絵が無いって感覚がマジで無理

235 23/11/23(木)12:33:52 No.1127308716

Cintiq Pro 22も27より安い!と思ったら結局スタンド別売りで合わせると50万越えだからな…

236 23/11/23(木)12:33:54 No.1127308721

>マジのお絵描き初心者なんだけど時間をかければ人並みに描けるようになるもんなんだろうか お絵かきの技術なんてあくまで知識の塊なんで学習能力あれば描けるようになるよ 魅力とかの部分は何をどう描くかっていう本人のセンス次第

237 23/11/23(木)12:33:57 No.1127308734

>液タブに慣れ切っちゃった人は悩み多そうで大変だ ペンタブはペンタブでデュアルディスプレイしたくなるだろうし 結局広い作業スペース欲しくなるのでは?

238 23/11/23(木)12:34:26 No.1127308877

>AIの時代だからタブレットはもういらないかな AIスレが落ちたからってこっちに来ないで…

239 23/11/23(木)12:34:34 No.1127308926

>AIの時代だからタブレットはもういらないかな 海外だと学習に使った絵にお金を回す仕組みが作られ始めてるからいるんだなぁ

240 23/11/23(木)12:34:46 No.1127308998

>まずはPCのパーツを買い替えないと… 10年使ったパソコンでデビューはキツそうだからとりあえず買い替えから始めるかな…

241 23/11/23(木)12:34:56 No.1127309036

ボタン1回押したらマッピング切り替わるし…

242 23/11/23(木)12:35:29 No.1127309180

タッチできる液タブでアンドゥも拡大縮小移動に慣れてしまったからたぶんもう板タブ無理かもしれん

243 23/11/23(木)12:36:07 No.1127309387

AIでもおかしなとこ直したりで要るんだよね エアプ

244 23/11/23(木)12:36:08 No.1127309388

>液タブに慣れ切っちゃった人は悩み多そうで大変だ だからといって板タブから始めるぜ!って購入してどうしても合わなかったらそれはそれで悲しい

245 23/11/23(木)12:36:11 No.1127309404

>タッチできる液タブでアンドゥも拡大縮小移動に慣れてしまったからたぶんもう板タブ無理かもしれん 板タブもタッチできるんですよ…!

246 23/11/23(木)12:36:21 No.1127309463

>タッチできる液タブでアンドゥも拡大縮小移動に慣れてしまったからたぶんもう板タブ無理かもしれん ペン以外でも反応するってこと?

247 23/11/23(木)12:36:30 No.1127309504

もう20インチくらいのiPadが欲しい

248 23/11/23(木)12:37:12 No.1127309734

液タブダメだってなっても板タブみたいに使えるし最悪モニターになるからお金が許すならとりあえず液タブでも悪くはないと思ってる

249 23/11/23(木)12:37:13 No.1127309738

ipadでやってる作家さん意外といてびびる…

250 23/11/23(木)12:37:21 No.1127309784

>もう20インチくらいのiPadが欲しい 40万くらいしそうだな… まあシステムも込みだからいいけど

251 23/11/23(木)12:37:24 No.1127309805

huionの液タブで描いてるんだけどコロナになってから数ヶ月描けてない上に炎天下の部屋で数日放置しちゃったから起動するの怖くてずるずる引き伸ばしてしまっている… いい加減描かないとな…

252 23/11/23(木)12:37:30 No.1127309833

>だからといって板タブから始めるぜ!って購入してどうしても合わなかったらそれはそれで悲しい 液タブに手が届かなかった頃10年くらい板使ってたけど線はヘロヘロだったわ

253 23/11/23(木)12:37:41 No.1127309900

>もう20インチくらいのiPadが欲しい なんか液タブにOS載せたやつ出てなかったっけ

254 23/11/23(木)12:38:14 No.1127310072

>ipadでやってる作家さん意外といてびびる… もしかして機材よりも使いこなせる腕の問題なのでは…?

255 23/11/23(木)12:38:16 No.1127310089

>ipadでやってる作家さん意外といてびびる… レイヤー数よほど増やさなきゃ一枚絵くらい普通にかけるからな…

256 23/11/23(木)12:38:44 No.1127310238

>>もう20インチくらいのiPadが欲しい >なんか液タブにOS載せたやつ出てなかったっけ Mobile studio持ってたぜ! 画面小さくて買い換えちゃったけど

257 23/11/23(木)12:39:29 No.1127310471

iPad購入検討してるけどやっぱりminiの方が使い勝手良さそうだな…あらやだセールになってない…

258 23/11/23(木)12:39:38 No.1127310524

はじめはiPadは割とありだと思う 最終的にあきらめて使わないなら使わないで普通にタブレットとして使えばいいし

259 23/11/23(木)12:39:43 No.1127310551

黒星紅白でもsaiいまだに使ってるし使いやすい悪いは自分で見つけるしかない

260 23/11/23(木)12:39:44 No.1127310559

ある程度本人の腕にもよるだろうけど液タブになったら線って板タブで描くよりは綺麗になる?

261 23/11/23(木)12:40:22 No.1127310774

>ipadでやってる作家さん意外といてびびる… PCに接続しなくて良いからどこでも絵を描きたいモンスターにとってはipadが都合が良いとは聞く ソファーで寝ながら描いたりとか

262 23/11/23(木)12:40:28 No.1127310798

でも今から使うならクリスタ以外選択ないよな…

263 23/11/23(木)12:41:33 No.1127311139

コレ買ってもお絵かきソフトがないとだめなんでしょ

264 23/11/23(木)12:41:34 No.1127311148

>ある程度本人の腕にもよるだろうけど液タブになったら線って板タブで描くよりは綺麗になる? 線の綺麗さは変わった気がしない ただ狙った位置に最初からかけるのでありがたい

265 23/11/23(木)12:42:22 No.1127311409

>コレ買ってもお絵かきソフトがないとだめなんでしょ コレに比べれば安いもんだし何ならフリーでもある!!

266 23/11/23(木)12:42:28 No.1127311438

ipadの難点はクリスタの買い切り版が無い位かな

267 23/11/23(木)12:43:10 No.1127311679

>コレ買ってもお絵かきソフトがないとだめなんでしょ メディバンでも入れとけ!

268 23/11/23(木)12:43:16 No.1127311710

>コレ買ってもお絵かきソフトがないとだめなんでしょ これははっちゃんを使えと言わせるやつだな?

269 23/11/23(木)12:43:18 No.1127311727

>コレ買ってもお絵かきソフトがないとだめなんでしょ PCで描くならクリスタの月額安いよ 無料で使えるソフトもあるけどクリスタで覚えたほうが素材とか便利だから

270 23/11/23(木)12:43:24 No.1127311757

iPadで仕事の休み時間に下書きかいてクラウドで共有して家の液タブで仕上げてる

271 23/11/23(木)12:43:49 No.1127311864

ipadでお絵描き始めて2年くらいだけど依頼絵来るようになったよ ほめて

272 23/11/23(木)12:44:38 No.1127312119

>ipadでお絵描き始めて2年くらいだけど依頼絵来るようになったよ >ほめて えらい!!! いやマジで偉いな?

273 23/11/23(木)12:44:45 No.1127312155

高い液タブは絵でお金稼ぐお仕事してる人用なんだ 趣味でお絵描きする人用のではないんだ

274 23/11/23(木)12:46:08 No.1127312575

というか普通にipadで描いてる人も居るからお仕事用がどうとかじゃなくて 合う合わないの話だろうなって思う

275 23/11/23(木)12:46:10 No.1127312585

>趣味でお絵描きする人用のではないんだ スポーツ用品と違って明確に使いやすさに影響する分趣味でも使っていいと思うぞ

276 23/11/23(木)12:46:12 No.1127312602

目と腰がヘロヘロだから板タブ万歳だな モデリングで使うのがメインだし

277 23/11/23(木)12:46:20 No.1127312650

そういえばクリスタの3の予告メール来てたな 2にバージョン上げてからまだほとんど使ってないけど

278 23/11/23(木)12:46:41 No.1127312758

え・・・もう3?

279 23/11/23(木)12:46:49 No.1127312805

>2にバージョン上げてからまだほとんど使ってないけど まだ1使ってるからセールやってるうちに2に上げるか迷ってる

280 23/11/23(木)12:47:20 No.1127312986

おすすめされたワコムワンってふたつあるんだけど2万と8000円のはどう違うんだ?

281 23/11/23(木)12:48:05 No.1127313222

液タブでモデリングすると手が邪魔なんだよな

282 23/11/23(木)12:48:09 No.1127313257

>マジのお絵描き初心者なんだけど時間をかければ人並みに描けるようになるもんなんだろうか 俺正直下手だけど30年描き続けたら見られるようになるくらいにはなったよ

283 23/11/23(木)12:48:41 No.1127313412

>おすすめされたワコムワンってふたつあるんだけど2万と8000円のはどう違うんだ? サイズが違う

284 23/11/23(木)12:48:59 No.1127313507

>俺正直下手だけど30年描き続けたら見られるようになるくらいにはなったよ 見たい!

285 23/11/23(木)12:49:38 No.1127313725

>>俺正直下手だけど30年描き続けたら見られるようになるくらいにはなったよ >見たい! imgで見せるのはちょっと…

286 23/11/23(木)12:51:34 No.1127314278

>imgで見せるのはちょっと… imgでスレ立てて絵を見せてる俺がバカみたいじゃないですか!

287 23/11/23(木)12:51:38 No.1127314295

ペンタブ買う金でグラボ買って絵出力する方がいい

288 23/11/23(木)12:51:48 No.1127314341

35歳からお絵描き始めて今じゃ月2万のお小遣い得てるぜ! って人は少なく無いからチャレンジに遅すぎるなんてことはないぞ頑張れ! 私は遠慮しておきます

289 23/11/23(木)12:52:36 No.1127314561

>私は遠慮しておきます おい

290 23/11/23(木)12:52:55 No.1127314671

タブレットで絵が上達するかどうかは機械音痴かどうかも関わって来るのがな…

291 23/11/23(木)12:52:59 No.1127314689

うちのintuos3はもう何年耐えてるんだ…

292 23/11/23(木)12:53:16 No.1127314766

>うちのintuos3はもう何年耐えてるんだ… ペンが壊れないの何気にすごいな

293 23/11/23(木)12:53:17 No.1127314773

春先に30万で買った液タブがセールで23万で泣きそう

294 23/11/23(木)12:53:50 No.1127314946

>春先に30万で買った液タブがセールで23万で泣きそう 春先から今まで描いた経験はプライスレスだぞ

295 23/11/23(木)12:54:11 No.1127315046

>ペンタブ買う金でグラボ買って絵出力する方がいい GT730!?

296 23/11/23(木)12:54:36 No.1127315156

>うちのintuos3はもう何年耐えてるんだ… うちのintuos3ちゃんももう2007年からずっと元気なのよ…

297 23/11/23(木)12:55:16 No.1127315346

>ペンが壊れないの何気にすごいな 壊れる前にOSが対応しなくなるのが先だろうな

298 23/11/23(木)12:55:59 No.1127315580

板タブまじで壊れねえよこれ どんだけ丈夫なんだ

299 23/11/23(木)12:56:39 No.1127315771

>>imgで見せるのはちょっと… >imgでスレ立てて絵を見せてる俺がバカみたいじゃないですか! お前みたいな馬鹿は好きだよ

300 23/11/23(木)12:57:32 No.1127316020

キャラ描こうとして断念するからまず図形でも描き続けたほうがいいんだろうか

301 23/11/23(木)12:57:55 No.1127316122

やっぱ絵描き以外には無用?

302 23/11/23(木)12:58:40 No.1127316341

>キャラ描こうとして断念するからまず図形でも描き続けたほうがいいんだろうか トレスでもいいぞ

303 23/11/23(木)12:58:46 No.1127316376

>>ペンが壊れないの何気にすごいな >壊れる前にOSが対応しなくなるのが先だろうな 2000年ぐらいに買ったやつまだ動いてる…

304 23/11/23(木)12:58:47 No.1127316381

>キャラ描こうとして断念するからまず図形でも描き続けたほうがいいんだろうか 何も描かないよりははい

305 23/11/23(木)12:59:30 No.1127316585

筆圧そんないらんよなって思う

306 23/11/23(木)13:00:00 No.1127316713

>やっぱ絵描き以外には無用? CADとか3DCGとか むかしFPSで使ってるやつもいた

307 23/11/23(木)13:00:02 No.1127316720

>やっぱ絵描き以外には無用? 液タブはいらん モデラーなら板でいい 絵もモデリングもやらないなら板タブは安いから買って使ってみたら使える場面があるかもね

↑Top