23/11/23(木)10:28:10 王はキレた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)10:28:10 No.1127277280
王はキレた
1 23/11/23(木)10:30:16 No.1127277756
たしかにこれはキレるけど勝てるの?
2 23/11/23(木)10:32:40 No.1127278319
熱線連発すれば…
3 23/11/23(木)10:33:25 No.1127278482
実際こうなった時ってコングアックス使用許可する…!とかやるんだろうか
4 23/11/23(木)10:34:36 No.1127278733
まぁ歩いてくるだけだし勝てはするだろう
5 23/11/23(木)10:35:36 No.1127278940
>たしかにこれはキレるけど勝てるの? 身長倍くらい違うぞ?
6 23/11/23(木)10:36:10 No.1127279073
まず王も地球中の怪獣動員して地ならしみたいな事できるだろうし
7 23/11/23(木)10:36:18 No.1127279098
時間はかかりそうだな…
8 23/11/23(木)10:37:11 No.1127279270
>実際こうなった時ってコングアックス使用許可する…!とかやるんだろうか コングくんなんだかんだ巨人に囲まれてえっちな芸術品にされると思う
9 23/11/23(木)10:37:31 No.1127279348
(なんか道に来た王。)
10 23/11/23(木)10:39:12 No.1127279727
終尾の巨人ならいい勝負できそうな気はするけど格闘できる構造じゃないよねあれ
11 23/11/23(木)10:43:39 No.1127280707
怪獣惑星のゴジラなら普通に倒せそう
12 23/11/23(木)10:45:34 No.1127281079
ゴジラ世界でもエルディア島が詰んでると考えると 王は何もしないで欲しいな…
13 23/11/23(木)10:45:49 No.1127281127
というかこっちの王。はフル出力で地殻をぶち抜けるから普通に全滅にできる
14 23/11/23(木)10:48:42 No.1127281740
ゴジラ世界の巨人なら全員怪獣プロレスができるほど動けるかもしれん
15 23/11/23(木)10:53:56 No.1127282936
でも…地ならし実行したってことは 王。と怪獣軍団に勝てるか或いは無視できる勝算があったんだろうな
16 23/11/23(木)10:55:24 No.1127283284
そもそも熱核弾頭で死なないゴジラをどう殺せばいいんだ…
17 23/11/23(木)10:56:46 No.1127283609
王相手でもエレンは怯まない
18 23/11/23(木)10:57:58 No.1127283895
fu2827203.jpg
19 23/11/23(木)10:59:15 No.1127284173
地ならし自体にもキレるけどこれでわちゃわちゃしてる隙に他のタイタンどもが調子に乗り出してそっちにもキレてそう
20 23/11/23(木)10:59:33 No.1127284243
>そもそも熱核弾頭で死なないゴジラをどう殺せばいいんだ… 寄生生物と終尾の巨人をギドラ並みに強くするしかねえか…
21 23/11/23(木)11:00:41 No.1127284468
fu2827206.jpg 逆に進撃の巨人の敵がゴジラ1匹だけだったら?
22 23/11/23(木)11:00:44 No.1127284476
というかまずマーレにキレそうな王。
23 23/11/23(木)11:01:13 No.1127284577
作品のモチーフがサンダ対ガイラだからな
24 23/11/23(木)11:01:50 No.1127284720
>王相手でもエレンは怯まない 怯むとか以前に結末見えちゃってる…
25 23/11/23(木)11:02:10 No.1127284790
>fu2827206.jpg >逆に進撃の巨人の敵がゴジラ1匹だけだったら? ベルトルトを蒲田くんの内に口の中に放り込んで超大型爆発を起こすしかねえな…
26 23/11/23(木)11:02:23 No.1127284840
超すごいビーム撃てる時点で基本的にゴジラ強すぎる
27 23/11/23(木)11:02:40 No.1127284903
(王の表皮にもちゃんと刺さるアンカー)
28 23/11/23(木)11:02:49 No.1127284936
>>王相手でもエレンは怯まない >怯むとか以前に結末見えちゃってる… それでも地ならししたって事は… あの能力のお陰で何かあるって考えられるの面白いな…
29 23/11/23(木)11:03:45 No.1127285163
巨人側になんも有効打なくない?
30 23/11/23(木)11:04:23 No.1127285298
ギドラは宇宙の怪獣だから未来死の範囲外!
31 23/11/23(木)11:04:33 No.1127285334
MUTOみたいに熱戦ほぼ使えなくなるぐらいの超強力デバフでもないと巨人に勝ち目なくない? KOTMとかゴジコンみたいな頻度で熱戦されると飛蝗飛蝗やられるだけのような
32 23/11/23(木)11:04:49 No.1127285375
>巨人側になんも有効打なくない? 数の理がある
33 23/11/23(木)11:04:50 No.1127285380
>ギドラは宇宙の怪獣だから未来死の範囲外! 地球に来てるならエレンが見るし同じじゃねえかな
34 23/11/23(木)11:04:53 No.1127285393
(道でビンタする王。) いやだ…ミカサに男ができるなんていやだ!! 俺のことをずっと想ってて欲しい!!!! 俺が死んだ後も少なくとも…10年以上は引きずってて欲しい…!!!! (そっとエレンの肩に手を添える王。)
35 23/11/23(木)11:05:48 No.1127285627
機動力薄くて熱線も火力あるけど燃費悪いシンゴジは地ならしキツそう 王。はちょっと無理
36 23/11/23(木)11:06:16 No.1127285740
>MUTOみたいに熱戦ほぼ使えなくなるぐらいの超強力デバフでもないと巨人に勝ち目なくない? >KOTMとかゴジコンみたいな頻度で熱戦されると飛蝗飛蝗やられるだけのような ゴジラがいる世界ならなんかあるだろう多分 原作だけで比較するとエレンが事前にメカゴジラ用意してくるとか搦手ばっかりになるしな…
37 23/11/23(木)11:06:30 No.1127285790
>機動力薄くて熱線も火力あるけど燃費悪いシンゴジは地ならしキツそう あいつには超進化があるからゴジラの巨人とかになりそうで…
38 23/11/23(木)11:06:35 No.1127285805
>(道でビンタする王。) >いやだ…ミカサに男ができるなんていやだ!! >俺のことをずっと想ってて欲しい!!!! >俺が死んだ後も少なくとも…10年以上は引きずってて欲しい…!!!! >(そっとエレンの肩に手を添える王。) なんかダメだった
39 23/11/23(木)11:06:37 No.1127285813
王のビームの威力ちょっとおかしいよな 地殻貫通させるエネルギー計算すると水爆何万発とかになるぞ
40 23/11/23(木)11:06:59 No.1127285881
マイゴジにしよう
41 23/11/23(木)11:07:01 No.1127285895
核直撃して無事ギドラに成層圏から落とされても耐えるコングにぶん殴られても平気のゴジラを巨人のエネルギー量でどうにか出来るのか?
42 23/11/23(木)11:07:41 No.1127286052
ユミルに無理言ってゴジラの巨人を作ってもらうとか…?
43 23/11/23(木)11:07:46 No.1127286069
>マイゴジにしよう 一番積極的に巨人殺しまくるタイプじゃん…
44 23/11/23(木)11:08:11 No.1127286163
>機動力薄くて熱線も火力あるけど燃費悪いシンゴジは地ならしキツそう 進化するだろうけどそれ抜きで第四形態固定ならジリ貧になりそうねシンちゃん
45 23/11/23(木)11:08:33 No.1127286230
やりたかったんだ…どっちが強えのか…
46 23/11/23(木)11:08:33 No.1127286232
>一番積極的に巨人殺しまくるタイプじゃん… 熱線はインターバルあるし… 巨人の質量だとヤバいけど
47 23/11/23(木)11:09:04 No.1127286353
ゴジラならこんなの余裕よ
48 23/11/23(木)11:09:16 No.1127286397
タイタンがいる世界なら怪獣の内臓を再現した巨人とかは作れそうではあるな 獣の巨人ガチャすっか
49 23/11/23(木)11:09:21 No.1127286415
地ならしの巨人の大きさって王の太股くらいまでしかないだろ
50 23/11/23(木)11:09:26 No.1127286427
本編開始前のゴジラアースって50mしか無いのに人類滅ぼしたんだよね…
51 23/11/23(木)11:09:50 No.1127286516
熱戦どころか尻尾で薙ぎ払えるだろ
52 23/11/23(木)11:10:01 No.1127286562
鎧の巨人なら熱戦耐えられるかもしれないし… ファイッ!
53 23/11/23(木)11:10:04 No.1127286572
ここはギャグの二代目で…
54 23/11/23(木)11:10:08 No.1127286594
多分1番熱くプロレスしてくれるのはFWゴジ
55 23/11/23(木)11:10:13 No.1127286613
戦鎚の弩ならちょっとしたダメージにはなりそう ちょっとしすぎてるけど
56 23/11/23(木)11:10:15 No.1127286617
中身スカスカだしな巨人 スカスカなのになんか明らかに硬いものぶっ壊してるけど
57 23/11/23(木)11:10:37 No.1127286695
リヴァイ兵長が手を噛むとゴジラになるやつ
58 23/11/23(木)11:10:38 No.1127286704
尻尾薙でどんくらいいけるかな
59 23/11/23(木)11:10:44 No.1127286728
地ならしって地下世界には多分影響無いよな そうなると大タイタン時代になって王。がめちゃくちゃ苦労しそうな
60 <a href="mailto:王。">23/11/23(木)11:11:04</a> [王。] No.1127286798
>(道でビンタする王。) >いやだ…ミカサに男ができるなんていやだ!! >俺のことをずっと想ってて欲しい!!!! >俺が死んだ後も少なくとも…10年以上は引きずってて欲しい…!!!! >(そっとエレンの肩に手を添える王。) ヒザ蹴り入れる必要あった?
61 23/11/23(木)11:12:16 No.1127287063
王。に膝蹴りしたのか…なんだかんだ効いてるのか…
62 23/11/23(木)11:12:16 No.1127287064
最近のゴジラの熱線は範囲攻撃だから数揃えてもしんどそう
63 23/11/23(木)11:12:20 No.1127287084
ゴジラが勝とうが負けようが人類は滅びる気がする
64 23/11/23(木)11:12:40 No.1127287172
そこにゴジラが現れ…ってやつじゃん
65 23/11/23(木)11:12:47 No.1127287195
>ヒザ蹴り入れる必要あった? ゴジラに膝蹴り入れたのか…
66 23/11/23(木)11:13:01 No.1127287247
まあ狙えても13kmくらいだろうし ゴジラが地ならしを殲滅する為に熱線吐いてれば周りの国も滅びるだろう 多分
67 23/11/23(木)11:13:18 No.1127287320
>最近のゴジラの熱線は範囲攻撃だから数揃えてもしんどそう VSの時点でワラワラ群がって体内放射で全滅する気がする…
68 23/11/23(木)11:13:24 No.1127287343
王。は効いてなくてもなんか嫌だった攻撃は根に持つタイプ
69 23/11/23(木)11:13:58 No.1127287475
人のいるところだけ地ならしするならそこまで切れなさそう
70 23/11/23(木)11:14:22 No.1127287558
ムカデエレンなら勝てるかな 超大型と比べるとあれ1000mくらいあるよな
71 23/11/23(木)11:14:36 No.1127287616
マイゴジくんは巨人たちと一緒になってマーレ他更地にした後に巨人たちを1人ずつなぶり殺しにするタイプ
72 23/11/23(木)11:14:40 No.1127287625
地ならしって通ったあとも死の大地になるんだよね?
73 23/11/23(木)11:14:58 No.1127287709
>ムカデエレンなら勝てるかな >超大型と比べるとあれ1000mくらいあるよな 格闘できる構造じゃないのと巨人ゆえ軽いからゴジラさんにおもちゃにされる
74 23/11/23(木)11:15:14 No.1127287757
結果的に人類の8割死んで仲間が生きてれば問題ないな
75 23/11/23(木)11:15:23 No.1127287784
>人のいるところだけ地ならしするならそこまで切れなさそう 自然環境も諸共だから絶対ブチギレる 挙げ句未来視無効とかもやりかねない
76 23/11/23(木)11:15:39 No.1127287845
>ユミルに無理言ってゴジラの巨人を作ってもらうとか…? バケツと手作業しかない現場で原寸大ゴジラのサイズを作れって発注きたらユミルすごい顔しそうだな
77 23/11/23(木)11:16:07 No.1127287941
>地ならしって通ったあとも死の大地になるんだよね? 60mに潰されて蒸気で蒸されるので少なくとも生き物は死に絶えるな…種とかは残るかもしれんが
78 23/11/23(木)11:16:25 No.1127288017
どっちにしろ人類は滅ぶ
79 23/11/23(木)11:16:34 No.1127288049
>バケツと手作業しかない現場で原寸大ゴジラのサイズを作れって発注きたらユミルすごい顔しそうだな 60mをいっぱいよりは楽しそうだな!
80 23/11/23(木)11:16:55 No.1127288130
王。はvsコングの地球ぶち抜き熱線を真面目に考えだすと頭おかしくなる
81 23/11/23(木)11:17:00 No.1127288155
王。は熱線横薙ぎにするだけで視界にいる超大型は消し炭にできるし倒される要素もないけど こいつらとにかく数が多いから全滅させるまでに地球そこそこダメージ負いそう
82 23/11/23(木)11:17:01 No.1127288156
泣き崩れるミカサのためにキレてエレンにヒザ入れられるゴジラってなんかシュール
83 23/11/23(木)11:17:04 No.1127288166
>>人のいるところだけ地ならしするならそこまで切れなさそう >自然環境も諸共だから絶対ブチギレる >挙げ句未来視無効とかもやりかねない 未来視無効は無理じゃねえかな… モスラなら姉妹の協力で行けそう
84 23/11/23(木)11:17:07 No.1127288173
>バケツと手作業しかない現場で原寸大ゴジラのサイズを作れって発注きたらユミルすごい顔しそうだな 幾千万の超大型巨人一斉発注したときに比べればだいぶ楽だよ
85 <a href="mailto:アース">23/11/23(木)11:17:47</a> [アース] No.1127288329
俺が本当の地鳴らしを教えてやる…
86 23/11/23(木)11:18:20 No.1127288455
(ユミルの隣で一緒に作る酒井ゆうじと品田冬樹と若狭氏)
87 23/11/23(木)11:18:26 No.1127288482
環境守るために必死に戦って巨人を薙ぎ倒すけど数が多すぎてどうしようもない王。はちょっと興奮するな
88 <a href="mailto:ウルティマ">23/11/23(木)11:18:34</a> [ウルティマ] No.1127288513
>俺が本当の地鳴らしを教えてやる…
89 23/11/23(木)11:18:51 No.1127288581
マイゴジ君は抵抗するけどなすすべもなく巨人の波に飲まれてギリギリ生き残ってめちゃくちゃ根に持ちそう 100年後に100倍しそう
90 23/11/23(木)11:19:20 No.1127288694
>環境守るために必死に戦って巨人を薙ぎ倒すけど数が多すぎてどうしようもない王。はちょっと興奮するな なんなら巨人を殲滅するには環境ごと焼く必要もあるし手が届かない場所では環境ごと壊滅してるぞ!
91 23/11/23(木)11:19:38 No.1127288763
>王。はvsコングの地球ぶち抜き熱線を真面目に考えだすと頭おかしくなる なんとなく最近見返したけどあの辺の戦闘シーンなんかビル小さくない…?
92 23/11/23(木)11:19:46 No.1127288787
ウルティマはなんか道にも乗り込んできそうだな…
93 23/11/23(木)11:19:51 No.1127288815
>>俺が本当の地鳴らしを教えてやる… てめーは地球どころか宇宙終わらせるだろうが!
94 23/11/23(木)11:20:19 No.1127288918
なにが地ならしよこっちはヒートウォークよ
95 23/11/23(木)11:20:40 No.1127288998
まあ流石にこれだけ多いとラドンとかコングとか他のタイタンの手も借りるだろう
96 23/11/23(木)11:20:45 No.1127289024
>幾千万の超大型巨人一斉発注したときに比べればだいぶ楽だよ 両方きついというか王。は高さだけで60mの2倍なので足場つくるのと上下移動がきつい
97 23/11/23(木)11:21:29 No.1127289202
王の体重って10万t近いから巨人が殴ろうが体当たりしようが一向に効く気がしない
98 23/11/23(木)11:21:46 No.1127289279
>両方きついというか王。は高さだけで60mの2倍なので足場つくるのと上下移動がきつい 作った超大型巨人を足場にしよう 組体操だ
99 23/11/23(木)11:22:15 No.1127289398
>なんとなく最近見返したけどあの辺の戦闘シーンなんかビル小さくない…? 偉大な王というのは巨大に見えるものだヨ
100 23/11/23(木)11:22:29 No.1127289461
王そのものは負けはしないだろうけど地ならし自体は完遂する
101 23/11/23(木)11:22:33 No.1127289480
一度文明を更地にして怪獣へ返すのよ!!
102 23/11/23(木)11:23:26 No.1127289686
>一度文明を更地にして怪獣へ返すのよ!! こんな母親いたら俺だったら家出しちゃうね…
103 23/11/23(木)11:23:41 No.1127289757
こういうの殲滅するのはギドラの方が得意そう
104 23/11/23(木)11:24:40 No.1127289989
バーニングで近づく度に焼き消されて終わりそう
105 23/11/23(木)11:24:47 No.1127290012
>こういうの殲滅するのはギドラの方が得意そう 首3本からちょうど良い感じのビーム出せるからなアイツ
106 23/11/23(木)11:24:53 No.1127290044
>こういうの殲滅するのはギドラの方が得意そう 金星滅ぼすのに地ならしより時間かかってる…
107 23/11/23(木)11:25:00 No.1127290075
>一度文明を更地にして怪獣へ返すのよ!! ただのバカが力を持っちまったからだ…
108 23/11/23(木)11:25:20 No.1127290143
>バーニングで近づく度に焼き消されて終わりそう バーニングになるような状態だと王。自身もダメージが酷いな…
109 23/11/23(木)11:25:44 No.1127290230
>>こういうの殲滅するのはギドラの方が得意そう >金星滅ぼすのに地ならしより時間かかってる… エンジョイ勢だったのかもしれない
110 23/11/23(木)11:26:07 No.1127290315
>こういうの殲滅するのはギドラの方が得意そう いるだけでカテゴリー6の台風だからな…
111 23/11/23(木)11:26:58 No.1127290509
この場合あの虫もタイタンの一種なんだろうな…
112 23/11/23(木)11:27:24 No.1127290604
あのギドラの能力盛りっぷりだと巨人相手にも何かできそう オルカみたいに巨人も操って同士討ちさせたりとか
113 23/11/23(木)11:27:37 No.1127290651
>この場合あの虫もタイタンの一種なんだろうな… (ゴジラが苦しむガスを出したり熱線を放ち始める)
114 23/11/23(木)11:27:58 No.1127290720
地ならし相手ならロダンが良い仕事してくれそうだけどなんか調子こいてボコボコにされそうな気もする
115 23/11/23(木)11:28:34 No.1127290871
キングギドラの飛行速度はマッハ3とか4なので 100m級の物体がその速度で近く飛ぶだけで衝撃波で巨人はなぎ倒されるな
116 23/11/23(木)11:28:36 No.1127290882
なんならゴジラ細胞と巨人が合体した新型タイタン達が現れる
117 23/11/23(木)11:29:43 No.1127291144
ムートーをペットにしよう
118 23/11/23(木)11:30:19 No.1127291284
>地ならし相手ならロダンが良い仕事してくれそうだけどなんか調子こいてボコボコにされそうな気もする アイツ良い感じに負けてくれそうな雰囲気あるよね スペック圧倒的なのに
119 23/11/23(木)11:30:26 No.1127291318
海中に潜ってしまえば浮いちゃう巨人側に攻撃手段なくね?
120 23/11/23(木)11:31:01 No.1127291442
ロダンは調子乗ってたところで罠にハマって撃墜されたところにボコボコにされてるのが似合う
121 23/11/23(木)11:31:35 No.1127291586
熱線有れば余裕だろうけど数がヤバいから地均し開始時点で一網打尽にしないと被害はそんな変わんなそうだな…
122 23/11/23(木)11:32:23 No.1127291787
>>怯むとか以前に結末見えちゃってる… >それでも地ならししたって事は… 巨人が焼き尽くした大地をタイタンが支配することで以前とは比較にならない肥沃な環境が生まれる! これは人類にとっても救いをもたらすのよ!!!
123 23/11/23(木)11:33:07 No.1127291952
マザー ステイ
124 23/11/23(木)11:33:26 No.1127292024
ロダンは油断してたら戦鎚の投げ槍とか刺さってぐえー!ってなりそう
125 23/11/23(木)11:34:08 No.1127292194
>熱線有れば余裕だろうけど数がヤバいから地均し開始時点で一網打尽にしないと被害はそんな変わんなそうだな… あくまで1個体だから移動する時間も考えたら全滅させる時間かかって被害減らすくらいしか出来ないな
126 23/11/23(木)11:35:07 No.1127292420
壁の巨人が全部ゴジラだったら最高に面白くなる
127 23/11/23(木)11:36:07 No.1127292674
>壁の巨人が全部ゴジラだったら最高に面白くなる 終わりや…
128 23/11/23(木)11:38:00 No.1127293184
しかしよく古代海中遺跡の記録がゴジラのものだと解読できたな?
129 23/11/23(木)11:40:10 No.1127293741
>しかしよく古代海中遺跡の記録がゴジラのものだと解読できたな? うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
130 23/11/23(木)11:40:11 No.1127293749
王はどうか知らんがゴジラって本来居るだけで放射物質まき散らす超危険存在っての マイゴジ見て思い出したよ
131 23/11/23(木)11:41:11 No.1127293998
>>しかしよく古代海中遺跡の記録がゴジラのものだと解読できたな? >ゴ >ジ >ラ
132 23/11/23(木)11:42:30 No.1127294296
タイタンは環境良くなるんだっけか
133 23/11/23(木)11:48:08 No.1127295694
庵野にシン進撃作らせてコラボできるようにするか
134 23/11/23(木)11:49:54 No.1127296134
戦いが終わった後に人類が生きていく環境は残ってるんだろうか
135 23/11/23(木)11:50:52 No.1127296374
>戦いが終わった後に人類が生きていく環境は残ってるんだろうか 残ってないから地ならしを起こしたんだろうね…
136 23/11/23(木)11:53:45 No.1127297109
ユミル…ゴジラ型巨人つくって
137 23/11/23(木)12:01:17 No.1127299052
でも王の通る道には草木が生い茂り命が芽生えるから…
138 23/11/23(木)12:02:59 No.1127299520
>まず王も地球中の怪獣動員して地ならしみたいな事できるだろうし アルファタイタンは配下のタイタン呼び出せるからな…
139 23/11/23(木)12:07:48 No.1127300798
>>熱線有れば余裕だろうけど数がヤバいから地均し開始時点で一網打尽にしないと被害はそんな変わんなそうだな… >あくまで1個体だから移動する時間も考えたら全滅させる時間かかって被害減らすくらいしか出来ないな 過労でヘトヘトになってる王。が見たくないといえば嘘になる
140 23/11/23(木)12:12:21 No.1127302033
下の太った猫みたいな生物は何?
141 23/11/23(木)12:15:05 No.1127302827
>でも王の通る道には草木が生い茂り命が芽生えるから… 焼け野原にも草木は芽吹いた 文明が産んだ影と光
142 23/11/23(木)12:16:32 No.1127303268
>下の太った猫みたいな生物は何? 王。
143 23/11/23(木)12:17:18 No.1127303509
やっぱりゴジラって素晴らしいな
144 23/11/23(木)12:26:21 No.1127306419
>というかこっちの王。はフル出力で地殻をぶち抜けるから普通に全滅にできる あれ一回切りでかなり消耗するぞ