ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/23(木)09:19:59 No.1127263161
もしかして… このゲームの上手いかどうかって視野の広さが半分くらい占めてるんじゃないか…?
1 23/11/23(木)09:20:44 No.1127263306
あと反射神経も必要だぞ
2 23/11/23(木)09:21:48 No.1127263508
残り半分くらいは頭の回転の速さと言ってもいいかもしれない
3 23/11/23(木)09:23:23 No.1127263842
視野に限らず立ち回りを考える地頭の良さが全部だぞ
4 23/11/23(木)09:24:05 No.1127263976
状況が正確にわかる人ほど有利な対面ばかり採れるようになるからよっぽど事故らないんだなっていう気付き
5 23/11/23(木)09:24:59 No.1127264168
>視野に限らず立ち回りを考える地頭の良さが全部だぞ まず状況が見えなければ正しい考えにたどり着かないから…
6 23/11/23(木)09:27:28 No.1127264668
>まず状況が見えなければ正しい考えにたどり着かないから… その状況を見るための動きが立ち回りだと言っている
7 23/11/23(木)09:27:37 No.1127264704
上手い人がカバー範囲広いっていうのもまあそういうことだよね
8 23/11/23(木)09:28:49 No.1127264971
地頭だけあっても最低限の勉強してなきゃ無理だよ ルールとかステージの地形とかブキの性能とかボム投げ含めたエイムとか
9 23/11/23(木)09:29:05 No.1127265033
俺ずっと下見てんな…
10 23/11/23(木)09:29:28 No.1127265104
>>まず状況が見えなければ正しい考えにたどり着かないから… >その状況を見るための動きが立ち回りだと言っている さすがに状況を確認することが不可能な立ち回りの人はいないだろ…と思ったけど思い返せばそこそこ立ち位置がおかしい人みかけるな…
11 23/11/23(木)09:31:28 No.1127265500
イライラし始めたら何もかもがうまく行かなくなるからそういう時はバイトする
12 23/11/23(木)09:32:22 No.1127265661
逐一マップ見て味方と敵の位置把握した方がいいんだろうなあ と思いながら目の前の敵を塗ろす塗ろす
13 23/11/23(木)09:33:42 No.1127265934
意外と対人シューターとしては反射神経要求されない方よねイカちゃん
14 23/11/23(木)09:35:06 No.1127266207
画面端のちっちゃい飛沫とか壁潜伏の音とかを認識できるのが理想なんだけど全然わからん 後ろのやられたを聞き逃すくらいはしょっちゅうでひどいときは対面中の敵が逃げてく時の飛沫とか雑置きしてあるボムすらたまに見逃す これが弱いってこと
15 23/11/23(木)09:36:36 No.1127266503
>意外と対人シューターとしては反射神経要求されない方よねイカちゃん なんとなく雰囲気でこっちかな…ここかな…ってやってても当たるよね 代わりにゲームスピードについていけるだけの頭の回転の速さは必須で
16 23/11/23(木)09:38:20 No.1127266822
索敵下手だから複雑な地形のステージになると露骨に勝率下がる
17 23/11/23(木)09:39:57 No.1127267155
索敵は全部ビーコンに頼る オイそのホップソナーとかいうSPやめろサメを差し置いて最弱だなんだとネガるなら二度と使うんじゃねえふざけんな潜伏もできねえ
18 23/11/23(木)09:40:08 No.1127267189
運営が想定してるアクティブに達してないから延々味方ガチャ敵ガチャ回すだけのゲームなんで考えるだけ無駄
19 23/11/23(木)09:42:29 No.1127267693
前に出るっていうのは前段階として全体が見える位置に行くのがあるんだよな
20 23/11/23(木)09:42:48 No.1127267758
>逐一マップ見て味方と敵の位置把握した方がいいんだろうなあ >と思いながら目の前の敵を塗ろす塗ろす 実際に上手い人色々見てみてもそんなマップ見る人は少ない 射程長めの前線武器はわりとマップ見るけど短射程の人は目視確認してる方がだいぶ多いと思う
21 23/11/23(木)09:42:59 No.1127267800
もしかしてこのゲームって難しいのでは?
22 23/11/23(木)09:43:28 No.1127267885
>もしかしてこのゲームって難しいのでは? カジュアル面するのが無茶なくらいには基礎からして…
23 23/11/23(木)09:44:49 No.1127268151
イカランプを見るタイミングが掴めない 前線にいると視界から外れる
24 23/11/23(木)09:44:49 No.1127268154
慣性キャンセルってゲーム中で説明される技術なのかな
25 23/11/23(木)09:47:03 No.1127268630
>イカランプを見るタイミングが掴めない >前線にいると視界から外れる 短射程なら対面1セット終わり次第索敵フェーズになると思うからそこで見る…かな?
26 23/11/23(木)09:48:18 No.1127268896
昔よりは定石関連の情報が動画とかで共有されやすい環境にはなったよね
27 23/11/23(木)09:48:59 No.1127269057
>俺ずっと下見てんな… 下見ないと足元塗れないのが悪い
28 23/11/23(木)09:50:35 No.1127269402
>昔よりは定石関連の情報が動画とかで共有されやすい環境にはなったよね 良いことではあるんだけどそのおかげでめっちゃ煮詰まったゲームになった マッチングがしっかりしてれば同じくらい煮詰まったやつら同士でマッチングすることになるだろうにスピード重視のマッチングだからちくしょう
29 23/11/23(木)09:51:13 No.1127269532
よし対面勝ったぞイカランプ見るか…味方全滅してる!死んだ!
30 23/11/23(木)09:53:15 No.1127269964
よし対面負けたぞ!しか起きないので対面したら終わり
31 23/11/23(木)09:53:29 No.1127270018
>よし対面勝ったぞイカランプ見るか…味方全滅してる!死んだ! 全滅気付けてえらい!
32 23/11/23(木)09:53:38 No.1127270045
メモプレとか見ると流石に索敵中に情報を見落とすことはあんまないんだけど逃げてく敵を追ってるとそっちばっか見てて横からくる敵とかを結構見逃してる ステジャンもたまに見逃してる
33 23/11/23(木)09:54:19 No.1127270197
>よし対面負けたぞ!しか起きないので対面したら終わり なのでこうして潜伏する…
34 23/11/23(木)09:54:59 No.1127270339
なんだこのクソロボこっちくんな!
35 23/11/23(木)09:55:27 No.1127270455
一旦潜伏して状況を…なんか味方2枚落ちたぞ…やっべえな…動くに動けないしどうしよ… ってときに何故かステジャンも無しに飛んでくるやつ!なんでだよ!
36 23/11/23(木)09:56:30 No.1127270694
>一旦潜伏して状況を…なんか味方2枚落ちたぞ…やっべえな…動くに動けないしどうしよ… >ってときに何故かステジャンも無しに飛んでくるやつ!なんでだよ! 囮にして敵を倒せ
37 23/11/23(木)09:57:18 No.1127270852
>なんだこのクソロボこっちくんな! 大きく動いて逃げると味方事故らせるのいいよねよくない
38 23/11/23(木)09:57:27 No.1127270893
イカニンつけてる時に限ってソナーとかトーピードとかポイセン持ちが相手にうじゃうじゃいる
39 23/11/23(木)09:57:27 No.1127270895
キャラコンだけいくら上手くてもたぶん王冠は付かない その点バイトはキャラコンゲーだから無敵になれてたのしい!たのしい!
40 23/11/23(木)09:58:44 No.1127271158
>>一旦潜伏して状況を…なんか味方2枚落ちたぞ…やっべえな…動くに動けないしどうしよ… >>ってときに何故かステジャンも無しに飛んでくるやつ!なんでだよ! >囮にして敵を倒せ 無茶だよ!短射程だから潜伏してたのにいきなり敵の警戒の的になったらほぼ生き残れないよ! クソが!タダじゃやられるかってんだ!
41 23/11/23(木)09:59:08 No.1127271255
>キャラコンだけいくら上手くてもたぶん王冠は付かない >その点バイトはキャラコンゲーだから無敵になれてたのしい!たのしい! バイトばっかりやってたせいで逃げ回るのだけは上手くなった キルは取れない
42 23/11/23(木)10:01:01 No.1127271653
変態初動が多いスメシチョウザメはあれだけどコンブヒラメあたりは初動マップでだいたい対応できるようになった 初動噛み合わせてワイプ取って上手ぶってるうちに残り40カウントくらいで打開されてそのまま負ける
43 23/11/23(木)10:02:55 No.1127272043
壁を登り切るときの隙消しをするキャラコンが実戦で役に立ったことがない いやまあ常用してるからどっかで役に立ってはいるんだろうけどたぶん大した効果はない
44 23/11/23(木)10:03:19 No.1127272110
>イカニンつけてる時に限ってソナーとかトーピードとかポイセン持ちが相手にうじゃうじゃいる ノーチラスいいよね
45 23/11/23(木)10:04:09 No.1127272281
ポイセンってボム以外のサブの中では強い部類のサブだよなっていつも思う
46 23/11/23(木)10:05:12 No.1127272513
トラップのセンサー時間ラインマーカーくらいになれ それかダメージ35になれ
47 23/11/23(木)10:06:05 No.1127272700
>よし対面負けたぞ!しか起きないので対面したら終わり もうリッター持とう ウルショが飛んでくる…
48 23/11/23(木)10:07:27 No.1127273001
イカ忍4人衆にポイセン投げまくればGP40をゴミにしてるようなもんだしな
49 23/11/23(木)10:08:36 No.1127273242
後ろ取った!うおおおお→デス スペシュこんなんばっかや
50 23/11/23(木)10:08:47 No.1127273275
スプロラ使ってるからポイセンまじで嫌い
51 23/11/23(木)10:09:24 No.1127273389
でもノーチラスは頻繁にポイセンぽいぽいしたいメインじゃないから…
52 23/11/23(木)10:09:25 No.1127273397
ポイセンは味方に来ると嬉しいし敵に居ると嫌だけど自分で使う気にはなれない ノーチもエクスもメイン振ってたくなっちゃう
53 23/11/23(木)10:10:06 No.1127273521
目視で得られる情報って思ってより多いよね
54 23/11/23(木)10:10:23 No.1127273584
>一旦潜伏して状況を…なんか味方2枚落ちたぞ…やっべえな…動くに動けないしどうしよ… >ってときに何故かステジャンも無しに飛んでくるやつ!なんでだよ! 沼ジャンに潜伏潰されてそのまま逆転負けされた時は死ぬほどあったまった 飛んで来んなボタンが切実にほしい…
55 23/11/23(木)10:10:26 No.1127273600
>逐一マップ見て味方と敵の位置把握した方がいいんだろうなあ >と思いながら目の前の敵を塗ろす塗ろす 3のステージはほぼ裏取り出来ないから死んだら確認する癖付けるぐらいで大丈夫だと思う 2系ステージのスメシとかは進行ルート複数あるからマメに見るようにした方がいいと思う
56 23/11/23(木)10:10:35 No.1127273621
ポイセンの情報アド半端ないよね 深追いせずポイセン追加投げしておくだけで相手は実質デスしてるみたいな状態になるくらい強い
57 23/11/23(木)10:11:43 No.1127273845
スペシは好きで使ってる人なんだろうなって分かるから敵でも見方でも微笑ましくはなるな カジュアルゲームだし好きなブキ通すのは大事よ
58 23/11/23(木)10:12:13 No.1127273946
2の頃からリスポン地点以外でマップ見るのほとんどできてないから俺は上達できないんだろうか
59 23/11/23(木)10:12:31 No.1127274009
>2系ステージのスメシとかは進行ルート複数あるからマメに見るようにした方がいいと思う コンブの初動4ルートあるのいいよね 中央からはさらに6ルートに増える
60 23/11/23(木)10:13:29 No.1127274189
ポイセンは自分で相手するの面倒な相手に誰か頼む~!ってするやつ
61 23/11/23(木)10:13:44 No.1127274231
>2の頃からリスポン地点以外でマップ見るのほとんどできてないから俺は上達できないんだろうか マップを見るっていうか一瞬開いて塗り状況の色確認する感じにやるといいよ 大体の敵と見方の動向把握するってイメージで 確認しきれなかったはもう一回また一瞬だけ開いて閉じるをやる、って感じで
62 23/11/23(木)10:13:45 No.1127274235
>ポイセンは味方に来ると嬉しいし敵に居ると嫌だけど自分で使う気にはなれない >ノーチもエクスもメイン振ってたくなっちゃう フィンヒューが案外ちょうどいいのか? 潜伏奇襲寄りのメインだからメインずっと振りたいってわけじゃないし
63 23/11/23(木)10:13:55 No.1127274280
ローラーの潜伏してるとこにポイセンを投げて味方への注意喚起をする
64 23/11/23(木)10:15:32 No.1127274597
敵も味方もイカ忍台無しにしながら前線制圧出来るH3大好き メインが1発45ダメで威力減衰無ければ文句なしに使い続けるんだがなあ
65 23/11/23(木)10:15:33 No.1127274602
弓使ってる人ってメガホン何回撃てるか大会でもやってるの?
66 23/11/23(木)10:15:46 No.1127274639
>後ろ取った!うおおおお→デス >スペシュこんなんばっかや スペシュといえば最近あったこれで笑っちゃった 宇宙の悲哀を感じますね f105350.mp4
67 23/11/23(木)10:16:00 No.1127274679
>弓使ってる人ってメガホン何回撃てるか大会でもやってるの? やってる
68 23/11/23(木)10:16:36 No.1127274790
ヘイト稼いでなんぼのブキは敢えてポイセン踏みに行く時ある
69 23/11/23(木)10:16:37 No.1127274791
もしかしてサブ軽減ガン積みしてるローラーってポイセン対策で積んでたのか…
70 23/11/23(木)10:16:47 No.1127274820
>スペシュといえば最近あったこれで笑っちゃった >宇宙の悲哀を感じますね >f105350.mp4 ププププププププププププ…
71 23/11/23(木)10:17:23 No.1127274937
>ヘイト稼いでなんぼのブキは敢えてポイセン踏みに行く時ある スピナー類とかはあえて踏むよね
72 23/11/23(木)10:17:32 No.1127274969
>スペシュといえば最近あったこれで笑っちゃった >宇宙の悲哀を感じますね >f105350.mp4 数十発撃って4発しか当たらない上に死なないって…
73 23/11/23(木)10:18:09 No.1127275098
スペ無印なんて使う方が悪か!
74 23/11/23(木)10:18:58 No.1127275282
>>ポイセンは味方に来ると嬉しいし敵に居ると嫌だけど自分で使う気にはなれない >>ノーチもエクスもメイン振ってたくなっちゃう >フィンヒューが案外ちょうどいいのか? >潜伏奇襲寄りのメインだからメインずっと振りたいってわけじゃないし 正直あれ敵にきたらだいぶ嫌だよ 生かしておいたらマルミサ飛んでくるくせにあのメインなんだかんだ下手な詰め方はできないし潜伏ベースで詰めようにも手前ポイセンで警戒されるとなったら相当きつい
75 23/11/23(木)10:19:24 No.1127275369
対戦前はルールやステージに合わせた強いブキやギア構成と 入れると強い敵陣の立ち位置や入られた時のクリアリングの知識 対戦中はどれだけ情報を得られてどれだけ無駄に相手に情報を与えないかと その情報を活かして素早く強いポジションに入る・防ぐ判断力 味方や敵に合わせたスペシャルのタイミング それが基礎であとはエイムとキャラコン次第でどこまで引き出せるかが決まるみたいな印象
76 23/11/23(木)10:19:54 No.1127275478
おフィンフィンバイトで久しぶりに使ったけど後隙ヤバすぎてシャケに殺されまくったわ
77 23/11/23(木)10:19:57 No.1127275491
ナワバリで潜伏ローラーにめちゃくちゃにされた試合のあとカスタムして続ける押して私怨100%のポイセン持ち担いでローラーをゴミにする事をたまにする
78 23/11/23(木)10:20:20 No.1127275580
ポイセンされた時の立ち回りをコーチングしてほしい
79 23/11/23(木)10:20:24 No.1127275591
スペシはダメージか精度のどっちか強化してやっていいんじゃないかな… 立ち撃ちのデュアルより弱いでしょ…
80 23/11/23(木)10:20:36 No.1127275632
サーモンランやってて実感したけど 索敵の時間を作るの本当に大事 逆に言うと察知されるようなのんきな動きしてるとあっという間に死ぬ
81 23/11/23(木)10:20:51 No.1127275681
>おフィンフィンバイトで久しぶりに使ったけど後隙ヤバすぎてシャケに殺されまくったわ 後隙の方は筆走りでごまかすんだ その関係上インク管理には結構気を遣う…
82 23/11/23(木)10:20:53 No.1127275686
>スペシはダメージか精度のどっちか強化してやっていいんじゃないかな… もとより殺せぬブキ故塗りを強化する
83 23/11/23(木)10:20:57 No.1127275693
>ポイセンされた時の立ち回りをコーチングしてほしい 前に出るな
84 23/11/23(木)10:21:49 No.1127275877
スペシュは1のデュアルにしてもいいと思うんだけどなぁ というかプライムより燃費良くて威力低い同射程が欲しいんだけど
85 23/11/23(木)10:21:55 No.1127275895
スピナーに位置バレると即座に進路も退路も塗りつぶして物陰に押し込まれるの怖い どうにかならないの
86 23/11/23(木)10:22:12 No.1127275955
>対戦中はどれだけ情報を得られてどれだけ無駄に相手に情報を与えないかと しばらくヘイト稼ぎの概念間違ってて目立てばいいと思ってたけど ただ相手に自分の情報を垂れ流すんじゃなくて 相手に味方の有益な情報を与えないようにするって考えたら 意味あるヘイト稼ぎできるようになったわ
87 23/11/23(木)10:22:32 No.1127276034
>スペシはダメージか精度のどっちか強化してやっていいんじゃないかな… >立ち撃ちのデュアルより弱いでしょ… というかそこはデュアルの立ち撃ちが強い
88 23/11/23(木)10:23:07 No.1127276169
>それが基礎であとはエイムとキャラコン次第でどこまで引き出せるかが決まるみたいな印象 だいたい座学なんよねこのゲーム オーバーウォッチとかもそうだったけど…チームゲーは結局そうなる
89 23/11/23(木)10:24:12 No.1127276406
スペシュがどうというよりデュアルのメイン強すぎだろってのが先に来るよ俺は
90 23/11/23(木)10:24:53 No.1127276556
fu2827131.jpg とうとう成し遂げたンミ
91 23/11/23(木)10:25:11 No.1127276628
>それが基礎であとはエイムとキャラコン次第でどこまで引き出せるかが決まるみたいな印象 むしろ視野と判断力が伸びしろ部分でエイムとキャラコンは基礎だと思う 特にキャラコンなんて上位勢でもそんな上手くない人いる
92 23/11/23(木)10:25:15 No.1127276639
>それが基礎であとはエイムとキャラコン次第でどこまで引き出せるかが決まるみたいな印象 キャラとか武器が固定されてるFPSってだいたいそんなイメージ エペとかもそんな感じだった
93 23/11/23(木)10:25:29 No.1127276690
スペシュはまれに同じとこに連続してインクが飛ぶと あっさりキルが取れるんでガンになってるのはインクのブレ
94 23/11/23(木)10:26:32 No.1127276915
スシでアンブッシュしても負けるんすけど…どうしたら
95 23/11/23(木)10:26:52 No.1127276998
>fu2827131.jpg >とうとう成し遂げたンミ やるじゃん
96 23/11/23(木)10:27:05 No.1127277034
あとガチルールとナワバリでだいぶ違うのもあって ランク入りしない程度のパワー帯でも甲子園ではけっこう強いって人が
97 23/11/23(木)10:27:17 No.1127277089
>スシでアンブッシュしても負けるんすけど…どうしたら 判断が悪いかよっぽどエイムが終わってるかじゃないでしょうか…
98 23/11/23(木)10:27:19 No.1127277095
>スペシュはまれに同じとこに連続してインクが飛ぶと >あっさりキルが取れるんでガンになってるのはインクのブレ やっぱシャプマってわけ
99 23/11/23(木)10:28:54 No.1127277452
>スペシュはまれに同じとこに連続してインクが飛ぶと 俺はスペシュは他のシューターと違って撃ち続けると徐々に集弾性良くなるってブキでもいいと思ったんだけど そうすると若干クゲと被るけどさ 対面長引かせるほど強くなるだけで相手からしたらすぐ引かなきゃってなるし 今どうせ当たんねーからもうちょい対面したらあいつが逆死ぬだろみたいな舐めでなんとかなる場面多いし
100 23/11/23(木)10:29:23 No.1127277556
>スペシュはまれに同じとこに連続してインクが飛ぶと >あっさりキルが取れるんでガンになってるのはインクのブレ そんな…でもイカ研は連射してもインクがブレないのが強みって…
101 23/11/23(木)10:30:06 No.1127277713
スプラは座学というより頭悪いと立ち回りがもうどうしようもなくてほんとバカがバカ
102 23/11/23(木)10:30:07 No.1127277726
やはりデュアルか…
103 23/11/23(木)10:30:11 No.1127277738
だいたい座学なのは合ってるんだけど上位勢がフルパで望む大会すら勝ち確状況を捨てて相手にチャンス与えるやらかしやってるから座学の教材は実際足りてないとは思う
104 23/11/23(木)10:30:30 No.1127277822
イカ速をガン積みにして投げたタンサン追いかけて 一旦敵の横抜けて背後に回るの好きだから イカニン付けてないけどセンサー嫌い
105 23/11/23(木)10:31:03 No.1127277953
デュアルは最強と言っていい スピナー持ってたけどバカらしくなるレベルで強い
106 23/11/23(木)10:31:29 No.1127278054
>スプラは座学というより頭悪いと立ち回りがもうどうしようもなくてほんとバカがバカ 裏取りを潰しに3人帰って前線が崩壊したときは頭抱えた
107 23/11/23(木)10:31:38 No.1127278090
>スプラは座学というより頭悪いと立ち回りがもうどうしようもなくてほんとバカがバカ 武器とギアの時点でうわ!こいつダメそう!ってなるのヤバいよね
108 23/11/23(木)10:31:48 No.1127278128
>デュアルは最強と言っていい >スピナー持ってたけどバカらしくなるレベルで強い スピナーは強さのジャンル全然違くない?
109 23/11/23(木)10:32:01 No.1127278176
コーチング動画出てきてからバカでも改善できるようになったよ
110 23/11/23(木)10:32:07 No.1127278192
でもまあ大会は連携前提で野良じゃありえん挙動もあるからな ちゃんとヘイト集めるタンクとして機能するキューインとかさ
111 23/11/23(木)10:32:10 No.1127278207
>>デュアルは最強と言っていい >>スピナー持ってたけどバカらしくなるレベルで強い >スピナーは強さのジャンル全然違くない? 両方やってみりゃわかるよ
112 23/11/23(木)10:32:44 No.1127278333
>だいたい座学なのは合ってるんだけど上位勢がフルパで望む大会すら勝ち確状況を捨てて相手にチャンス与えるやらかしやってるから座学の教材は実際足りてないとは思う 足りてないのは座学じゃなくて視野とか判断速度 メモプレ見てて判断間違える人はそうそういない
113 23/11/23(木)10:32:50 No.1127278351
俺はチャージャーにトーピードを投げ続けるマン!
114 23/11/23(木)10:33:22 No.1127278466
>スプラは座学というより頭悪いと立ち回りがもうどうしようもなくてほんとバカがバカ 負け筋の9割は味方の沼ジャンなのがどうにかならんかなと常々思ってる SJにクールタイム1分つけない? ジャン短で最高30秒まで短縮してもいいから
115 23/11/23(木)10:33:26 No.1127278491
最低限のエイム力無いとどうしようもないぞ
116 23/11/23(木)10:33:30 No.1127278504
動画見て満足してるうちにこのゲームやらなくなりそう
117 23/11/23(木)10:33:38 No.1127278531
自分がやったこと無いとは言わないけど 終盤の味方の沼ジャンで負け確定ってあるよね…
118 23/11/23(木)10:33:46 No.1127278553
>SJにクールタイム1分つけない? ローラー死亡
119 23/11/23(木)10:33:47 No.1127278562
真剣に勝とうと思って集中してやると5分が滅茶苦茶長く感じる
120 23/11/23(木)10:34:12 No.1127278654
>最低限のエイム力無いとどうしようもないぞ 最低限の能力はこういう場合前提だから…
121 23/11/23(木)10:34:21 No.1127278679
終盤沼ジャンは負け確のときなんとかなれーって言いながらやるもの
122 23/11/23(木)10:34:39 No.1127278741
>最低限のエイム力無いとどうしようもないぞ クラブラ「俺を使え!」
123 23/11/23(木)10:34:59 No.1127278799
さっきからやたらデュアル推されてるからスペシュから持ち替えて潜ってみた なんだこの武器…弾めっちゃ当てやすいしこれで5確じゃないとか嘘だろ…
124 23/11/23(木)10:35:01 No.1127278812
>真剣に勝とうと思って集中してやると5分が滅茶苦茶長く感じる 本当に真剣なら5分たたずに勝つ
125 23/11/23(木)10:35:17 No.1127278863
>足りてないのは座学じゃなくて視野とか判断速度 >メモプレ見てて判断間違える人はそうそういない そういうミクロな立ち回りじゃなくてマクロな立ち回りよ 根本的に理解が進んでない部分もある
126 23/11/23(木)10:35:17 No.1127278865
負け確はもう放置でいい
127 23/11/23(木)10:35:31 No.1127278922
ガチルールの前線ステジャンとかほぼ積み得(常に前線ジャンプしろという意味ではない)なのに ステジャン積みもしないで 前線飛びしたり潜伏位置わかってないのに中衛くらいの味方に飛んだり 相手にウルショカニジェッパ長射程サブ性ボム持ち等いるのに後衛に飛んだり こういうのはただ単に頭が良くないって言っていいとは思う
128 23/11/23(木)10:35:47 No.1127278985
どうだまずスペシュ持つ時点で頭クラゲやろうと言われても仕方ないのがわかったろう
129 23/11/23(木)10:36:14 No.1127279083
なんでデュアルだけスライド後に滑り歩きがあるのか経緯を知らない
130 23/11/23(木)10:36:36 No.1127279154
>ローラー死亡 ビーコンだけクールタイム無視つけていいよ これでバランス取れる
131 23/11/23(木)10:36:39 No.1127279160
開始一分でカウント一桁まで進めて あとは消化試合だと思ったら途中で味方一人消える まれによくある
132 23/11/23(木)10:37:04 No.1127279253
>ガチルールの前線ステジャンとかほぼ積み得(常に前線ジャンプしろという意味ではない)なのに この書かなくてもわかるだろうって注訳から 今まで変なレスポンチ食らって来たんだろうなっていう苦労が伝わってくる…!
133 23/11/23(木)10:37:11 No.1127279269
>>最低限のエイム力無いとどうしようもないぞ >クラブラ「俺を使え!」 こいつ実はエイムが必要な方という
134 23/11/23(木)10:37:13 No.1127279282
>開始一分でカウント一桁まで進めて >あとは消化試合だと思ったら途中で味方一人消える >まれによくある むしろ消えてくれ戦犯は積極的に
135 23/11/23(木)10:37:33 No.1127279359
>ヒッセンヒュー「俺を使え!」
136 23/11/23(木)10:37:39 No.1127279383
エイム上手くできないはプレイ環境のコーチングが必要とかかもな 変な姿勢でプレイしてる自覚がないとか
137 23/11/23(木)10:37:45 No.1127279409
デュアルの立ち撃ちは射線2本あって威力高くて射程が長いスペシュみたいなとこある あと射程あるのとスライドで生き残りやすいから塗りポイント自体はかなり稼げる シールド武器がだいたい苦手だからそういうので封じておかないとかなりやばいやつ
138 23/11/23(木)10:38:25 No.1127279553
>クラブラ「俺を使え!」 エイム本当はいるやつ >ヒッセンヒュー「俺を使え!」 エイム本当にいらないやつ
139 23/11/23(木)10:38:36 No.1127279596
>なんでデュアルだけスライド後に滑り歩きがあるのか経緯を知らない キャンプはヒト速をガン積みにすると メイン射撃後に謎の横滑りするんで プロはそれで回避すると聞く
140 23/11/23(木)10:38:41 No.1127279612
>負け確はもう放置でいい こういうのが一番害悪だ 残り1カウントから謎の逆転する試合なんていくらでもあんのに
141 23/11/23(木)10:38:57 No.1127279662
戦犯の自覚あるやつは回線落として味方のパワーくらい守れ
142 23/11/23(木)10:39:41 No.1127279833
飛んじゃ行けないシチュは分かるけど飛び得な状況がよく分からないから余程押してる状況じゃない限りスペシャル溜めながら戻ってる
143 23/11/23(木)10:39:58 No.1127279892
ふふふ… 俺はヒッセンすら外すぞ…
144 23/11/23(木)10:40:07 No.1127279925
スペコラは強いけどこれ多分トラップとジェッパが強いんだなって
145 23/11/23(木)10:40:11 No.1127279943
>>足りてないのは座学じゃなくて視野とか判断速度 >>メモプレ見てて判断間違える人はそうそういない >そういうミクロな立ち回りじゃなくてマクロな立ち回りよ >根本的に理解が進んでない部分もある 理解が進んでいないってことは上位勢がやった大会での負け筋についてその当人たちよりも「」が理解できてるってこと?ありえないでしょ あとから反省できることをなんでその時出来なかったかってその時は状況を把握しきれてなかったからでしかないよ
146 23/11/23(木)10:40:36 No.1127280042
デュアル使ってる身としては強く感じないけどな キル速遅いから先手取って当てても取り逃がし多いし味方が弱い時にひとりで全部出来ない
147 23/11/23(木)10:40:50 No.1127280100
>こいつ実はエイムが必要な方という 上に行くとキル速が遅いので直撃当てるエイムが必要だけど エイムが悪くて困ってるような帯域ならパンパンしてるだけで足りるだろう
148 23/11/23(木)10:41:29 No.1127280235
>スペコラは強いけどこれ多分トラップとジェッパが強いんだなって メインも塗りやすい中射程で噛み合ってはいる サブスぺを引き立たせるためのメインってなんか不思議な存在だけど
149 23/11/23(木)10:41:47 No.1127280292
ガンガン前に出られる中射程ってだけで選ばれし者なんだよねデュアル
150 23/11/23(木)10:42:01 No.1127280346
デュアル強いって思ったならバレルも使え!!
151 23/11/23(木)10:42:08 No.1127280376
デュアルはなんか優等生って感じだ色々と
152 23/11/23(木)10:42:25 No.1127280444
トラップはいい感じのサブに仕上がったよな 1の頃は即死ダメあるのにうんこ扱いだった
153 23/11/23(木)10:42:30 No.1127280465
実はデュアルは寿司に弱い
154 23/11/23(木)10:42:45 No.1127280511
スピナーは全種チャージキープつけねーと話にならん
155 23/11/23(木)10:43:13 No.1127280618
殴り合いじゃあああ!!の局面になるとデュアルはその貧弱さが際立つ
156 23/11/23(木)10:43:19 No.1127280641
俺はステジャンを付けない 沼ジャンしちゃうからだ 変わりにイカ速を足につけて走る
157 23/11/23(木)10:43:22 No.1127280651
サブ性能をたくさん積んだビーコンマンしてる時に限って誰も使ってくれねぇ…
158 23/11/23(木)10:43:28 No.1127280671
デュアル使ってみたいけどあれギアが分かんねえすぎる
159 23/11/23(木)10:43:39 No.1127280710
一人で全部破壊したいならスシかボトルか52持てよ
160 23/11/23(木)10:43:48 No.1127280744
全部とは言わんがスプスピくらいはチャージキープ欲しいかな
161 23/11/23(木)10:43:56 No.1127280769
>サブ性能をたくさん積んだビーコンマンしてる時に限って誰も使ってくれねぇ… ふふふ…パワー帯低いと意味のないことにインク使ってる人ですよ!
162 23/11/23(木)10:44:03 No.1127280789
>実はデュアルは寿司に弱い 寿司が全部に強いだけ…!
163 23/11/23(木)10:44:12 No.1127280816
2の時Xメンなるために勉強したのはとにかくステージ毎、ルール毎のマップ理解度上げることだったな 結局上手い人のキャラコンとかコツはマネしてもあまり活きんからそれよりこのルールの時のこのポジションは強いとかそういう部分の情報しっかり把握することがウデマエ上げることに繋がったと思う 3は内部レートの要素強いから立ち回り含めその限りではなさそうだけど
164 23/11/23(木)10:44:12 No.1127280820
キッズはステジャン積むと相手から見えてないと勘違いしてるからな… 前線なんて飛べば100%見えてるのにポンポン飛んできて雑魚死してる 交戦中かどうかインクの変動でわかるし移動してないなら潜伏中だから飛んではいけないという基本を学ばずに前線に飛ぶ ステジャン=沼ジャン許可証と勘違いしてるから結局世の中の座学が足りてないという所に行き着く
165 23/11/23(木)10:44:13 No.1127280824
>実はデュアルは52に弱い
166 23/11/23(木)10:44:25 No.1127280863
>デュアル使ってみたいけどあれギアが分かんねえすぎる おすすめはサブインク
167 23/11/23(木)10:44:38 No.1127280912
>トラップはいい感じのサブに仕上がったよな >1の頃は即死ダメあるのにうんこ扱いだった 投げられないサブはビーコントラップくらいの性能はないとね…
168 23/11/23(木)10:44:51 No.1127280947
>変わりにイカ速を足につけて走る ならもうカムバックにしろ スペ増も付くからゲージ貯めながら前線復帰出来る
169 23/11/23(木)10:44:53 No.1127280956
3のゲームスピードについていけねーのは削除でいいよ ハイドラとかダイナモとかH3とか
170 23/11/23(木)10:45:18 No.1127281025
デュアルの低火力とスライドにノーチのキル速と高精度高弾速がスーっと効いてこれは…死んだ
171 23/11/23(木)10:45:32 No.1127281074
デュアルはシールド持ちにあたるとツライ
172 23/11/23(木)10:45:43 No.1127281106
>3のゲームスピードについていけねーのは削除でいいよ >ハイドラとかダイナモとかH3とか ナモはそのふたつというかH3に並べるにはあまりに頑張ってるやつだろ!
173 23/11/23(木)10:45:45 No.1127281113
3の同期の遅さラグの環境がデュアルにきついと思う 先に当てて足元にこちらのインク落としてるのに意にも介さず前進してきてこちらを殺すキル速の速い武器に負ける こちらがホスト取れてる試合はそういう場面でこちらがすんなりキルできるけど
174 23/11/23(木)10:46:15 No.1127281217
逆に最近はボトルがこれあんま強くないなと思い始めた 味方とあわせにくすぎる
175 23/11/23(木)10:46:20 No.1127281232
>俺はステジャンを付けない >沼ジャンしちゃうからだ >変わりにイカ速を足につけて走る 直接ステータスが変動するのはイカ速ヒト速だけだから実際イカ速積みまくりは強い
176 23/11/23(木)10:46:39 No.1127281296
>一人で全部破壊したいならスシかボトルか52持てよ 2からずっとデュアルだからもう他の使えない
177 23/11/23(木)10:46:45 No.1127281321
H3の集落ぶりはなんだろうねアレ ワンショットキルの気持ちよさも弓に奪われたし
178 23/11/23(木)10:47:02 No.1127281381
>デュアルの低火力とスライドにノーチのキル速と高精度高弾速がスーっと効いてこれは…死んだ ジャンキャンで回避すれば勝てる
179 23/11/23(木)10:47:11 No.1127281415
>実はデュアルは寿司に弱い いやDPSの都合で射程微勝ちでもスシに負けるならわかるけど デュアル機動力あるんで機動力と射程だいぶ勝ってて負けるのは使い方おかしいだけ
180 23/11/23(木)10:47:15 No.1127281429
H3は射程精度弾速が全部ボトルに負けてるのなんなの…
181 23/11/23(木)10:47:16 No.1127281432
ノーチラスとデュアルはお互いつらいって言ってる健全な関係じゃないか ボトルはその両方に強いけど
182 23/11/23(木)10:48:02 No.1127281581
デュアルノーチの絶妙なライバル関係好き
183 23/11/23(木)10:48:23 No.1127281667
デュアルはプレイヤーが上手いと器用万能になるけどヘタクソだと器用貧乏になるからな…
184 23/11/23(木)10:48:36 No.1127281715
>デュアル使ってる身としては強く感じないけどな >キル速遅いから先手取って当てても取り逃がし多いし味方が弱い時にひとりで全部出来ない 味方運でしか勝てない人はそうなんだろう デュアル使ってひとりで全部壊してる人もいるのでね
185 23/11/23(木)10:48:57 No.1127281805
自分は3の環境だとふったん派だな どのルールでも結局中央で戦うのメインだからとにかく死んでも突っ込んだ方がお得だなと 防衛ポジションに合わせた立ち回りみたいなのもほぼないし
186 23/11/23(木)10:49:28 No.1127281935
デュアルのメインそんな強くなくねって思う人は まずデュアルはキルブキだというのを覚えて帰ってください
187 23/11/23(木)10:49:49 No.1127281997
最近また96デコが流行ってる気がするんだけど何かあった?
188 23/11/23(木)10:50:24 No.1127282126
何も考えず殺したい時はイカ速52が最強 勝敗は別
189 23/11/23(木)10:50:36 No.1127282178
デュアル上手い人当たった事ないないやあるかもしれないけど記憶にない程度 クアッドはごく稀にいるけどどっちも地雷の印象の方が強い
190 23/11/23(木)10:50:51 No.1127282222
>H3は射程精度弾速が全部ボトルに負けてるのなんなの… メインの性能がボトルに全部負けてる中距離シューターおすぎ 一芸で光る特性無いと使ってくれる人もいなくなる
191 23/11/23(木)10:51:00 No.1127282263
>最近また96デコが流行ってる気がするんだけど何かあった? エリア以外はテイオウが強いから
192 23/11/23(木)10:51:05 No.1127282279
デュアルはキル武器ではないです…
193 23/11/23(木)10:51:08 No.1127282298
結局96にしろ52にしろ基本性能で好かれてる感じする
194 23/11/23(木)10:51:52 No.1127282463
スライド活かして誰よりも前線に居続けてキル量産する武器だよねデュアル 自分より射程短い相手に詰められてやられる人は反応とか視野とかスプラに必要な要素がどこか致命的に欠けてるよ
195 23/11/23(木)10:51:57 No.1127282483
>最近また96デコが流行ってる気がするんだけど何かあった? ダイオウ強化の時点で強いから他のブキに飽きた人が移行しただけとか
196 23/11/23(木)10:52:16 No.1127282540
3のスライドブキ自体が味方に来たときなんか期待値低め
197 23/11/23(木)10:52:17 No.1127282542
>最近また96デコが流行ってる気がするんだけど何かあった? 唯一ボトルと張り合える中射程かつテイオウの強さがまた一段と評価されたからじゃない ホコ1位が配信で試合ぶっ壊してたから教材もあるし
198 23/11/23(木)10:52:29 No.1127282588
シールド置いとけば最悪初段のウルショはなんとかなるから?
199 23/11/23(木)10:52:33 No.1127282609
3の環境の短射程だと復短とスペ減が強いなって思う
200 23/11/23(木)10:52:33 No.1127282610
H3は1の頃の射程と隙の無さと塗り効率を返して欲しい…
201 23/11/23(木)10:52:33 No.1127282611
52使うのなら今なら96凸でいい気もしているというか 52の強味とポジション考えると96の立ち回りのほうが楽じゃね?
202 23/11/23(木)10:52:47 No.1127282661
>デュアルはキル武器ではないです… 自分で試合関与しないで味方運だけでしか勝ててないからだよそう感じるのは
203 23/11/23(木)10:53:01 No.1127282714
デュアルでキル取り切れないからそんな強くない!って主張は 使う側に問題あるのを認めてキャラコンとエイムもっと頑張ってとしか言えない…
204 23/11/23(木)10:53:05 No.1127282730
>>デュアルはキル武器ではないです… >自分で試合関与しないで味方運だけでしか勝ててないからだよそう感じるのは さっきから不必要に言葉が強いから弱く見える
205 23/11/23(木)10:53:28 No.1127282828
チェリー最強時代があったから今この程度にされてんだろう…
206 23/11/23(木)10:53:32 No.1127282844
中射程中衛武器やってること自体はだいたい前衛 ちゃんと中衛やるときもたまにはあるって程度
207 23/11/23(木)10:54:11 No.1127282984
遅延気味の3環境がまず相性いいよね酷い話だけど
208 23/11/23(木)10:54:12 No.1127282989
中距離の火力高いけどラクトの方が高い 射程の割に塗れるけどラクトの方が塗れる そんなブキH3
209 23/11/23(木)10:54:32 No.1127283067
デュアルは自分で使うとこれ塗り弱すぎだろ!ってなって辞めた まず濡れない武器は駄目だ
210 23/11/23(木)10:54:34 No.1127283072
プライムの没落っぷりが地味に酷い
211 23/11/23(木)10:54:36 No.1127283084
デュアルはキル以外何も出来ないから正しくキルブキじゃないかな DPS低いからホコ割れないしオブジェクト維持弱いしじゃあ何が出来るの?ってなったらキル頑張りますってなる
212 23/11/23(木)10:55:01 No.1127283190
中射程組が大暴れしてるとリッター必要悪だったのかなって気にはなってくる まあリッターも今やボトルジムに勝てない時代ではあるけど
213 23/11/23(木)10:55:09 No.1127283215
スライドある武器が短射程に狩られてる時点で恥だと思う
214 23/11/23(木)10:55:23 No.1127283281
でもデュアルにキル圧あるかって言われると無いんだよね正直…
215 23/11/23(木)10:55:26 No.1127283290
>デュアルはキル以外何も出来ないから正しくキルブキじゃないかな >DPS低いからホコ割れないしオブジェクト維持弱いしじゃあ何が出来るの?ってなったらキル頑張りますってなる 無印もカスタムも盤面有利を維持する武器であってキルを押し付ける武器ではないです…
216 23/11/23(木)10:55:36 No.1127283332
>プライムの没落っぷりが地味に酷い あいつ強かったの1で防御アップマシマシが流行った頃くらいじゃね?
217 23/11/23(木)10:55:58 No.1127283430
>最近また96デコが流行ってる気がするんだけど何かあった? テイオウが強化されたから
218 23/11/23(木)10:56:14 No.1127283477
>でもデュアルにキル圧あるかって言われると無いんだよね正直… 使ってる人が弱いだけだよ
219 23/11/23(木)10:56:15 No.1127283485
射程とスライドで生存しながら塗りとビーコンデコイで盤面維持する武器だよデュアルは
220 23/11/23(木)10:56:38 No.1127283567
スライドブキは生んだことがまず失敗だったのでは?って… 今更過ぎるけど
221 23/11/23(木)10:56:38 No.1127283571
>でもデュアルにキル圧あるかって言われると無いんだよね正直… いや全体で見て低火力なのはそうだけど圧は流石にあるよ なかったら52以外の短射程も正面から詰めれるってことになる
222 23/11/23(木)10:56:40 No.1127283581
>>プライムの没落っぷりが地味に酷い >あいつ強かったの1で防御アップマシマシが流行った頃くらいじゃね? 2の頃も疑似確が強かったよ
223 23/11/23(木)10:56:50 No.1127283635
デュアル弱いよ どうやっても打開できないし相手に長射程呼んでくるから
224 23/11/23(木)10:56:52 No.1127283642
>中射程中衛武器やってること自体はだいたい前衛 架空の役割 前衛(敵陣まで行く)中衛(前衛動けるよう塗りサポート)後衛(自陣高台で固定砲台) 現実の役割 前衛(リス前まで行く)中衛(狙えるならリス前まで行く)後衛(少なくとも敵陣高台まで狙う)
225 23/11/23(木)10:57:17 No.1127283728
>デュアルは自分で使うとこれ塗り弱すぎだろ!ってなって辞めた >まず濡れない武器は駄目だ 塗り強い武器と比べたらそりゃ弱く感じるだろうけど他の最前線キル武器と比べたら塗れるほう
226 23/11/23(木)10:57:49 No.1127283860
自分のパワー帯だとスライドに翻弄されまくりだけど 上の方だとスライド距離把握されて狩られるって聞く
227 23/11/23(木)10:57:55 No.1127283881
すりゅーとかデュアルでバンバンキル量産してるしね
228 23/11/23(木)10:57:57 No.1127283891
デュアルが対面しまくりのキル武器か牽制でライン維持するタンク武器か 答えは簡単…どっちもできます
229 23/11/23(木)10:57:58 No.1127283894
会員にしろデュアカスにしろ力こぶで…
230 23/11/23(木)10:57:59 No.1127283901
スペショルがよええ以外デュアルに欠点ないだろ
231 23/11/23(木)10:58:30 No.1127284010
ジムの縦振りマジで当たんない もう少し弾速早くしてくれ距離ちょい縮めていいから
232 23/11/23(木)10:58:31 No.1127284012
見えてても弾が当たりません
233 23/11/23(木)10:58:35 No.1127284032
デュアル使ってて圧ねぇなってなるのはわかる
234 23/11/23(木)10:58:38 No.1127284044
デュアルのメインは強くないみたいなよくわからないレスして何がしたいんだ 自分は悪くないって言ってるのだろうか 周りは強いって言ってるけどそんな強くないと思ってるなら別のブキ使えばって思っちゃうな
235 23/11/23(木)10:58:51 No.1127284081
デュアルは2のメイン性能アップ疑似三確の感覚がどうしても抜けなくて……
236 23/11/23(木)10:58:55 No.1127284098
>スペショルがよええ以外デュアルに欠点ないだろ ソナーの方は強い
237 23/11/23(木)10:59:00 No.1127284125
>デュアル使ってて圧ねぇなってなるのはわかる ジャンキャンできないんだな…
238 23/11/23(木)10:59:12 No.1127284165
自分の中で勝手にレス歪めてムキムキするいつものやつ
239 23/11/23(木)10:59:22 No.1127284191
デュアルネガキャンの流れか
240 23/11/23(木)10:59:40 No.1127284280
>スライドブキは生んだことがまず失敗だったのでは?って… >今更過ぎるけど 敵インクに足を取られないというゲームメカニクスの破壊者だからなあ
241 23/11/23(木)10:59:41 No.1127284284
>>デュアル使ってて圧ねぇなってなるのはわかる >ジャンキャンできないんだな… あればっかりやって打たれてる味方見捨てていくデュアルよく見るけど 本当に強いんですか?
242 23/11/23(木)10:59:50 No.1127284309
>デュアル使ってて圧ねぇなってなるのはわかる 使う側の問題ですね
243 23/11/23(木)11:00:06 No.1127284347
ジャンキャンで近接も狩ってくるといよいよ不意打ちしか勝ち目ないからなデュアル そのくせノーチと違って平気で潜伏もできるし
244 23/11/23(木)11:00:19 No.1127284408
スレッドを立てた人によって削除されました 即そうだね付けるの草
245 23/11/23(木)11:00:34 No.1127284451
デュアルキルできない!圧ない!というのが全部使い手が未熟なだけで話終わるから広がりようがない…
246 23/11/23(木)11:00:44 No.1127284475
防御ギアくれ~~~~~~~~~~~~!!!!攻撃はいらないです
247 23/11/23(木)11:00:49 No.1127284494
>あればっかりやって打たれてる味方見捨てていくデュアルよく見るけど >本当に強いんですか? 見捨てられると感じてるってそれ味方依存してるだけじゃん
248 23/11/23(木)11:00:55 No.1127284510
>草
249 23/11/23(木)11:01:01 No.1127284535
草!?
250 23/11/23(木)11:01:01 No.1127284537
>デュアルキルできない!圧ない!というのが全部使い手が未熟なだけで話終わるから広がりようがない… お前が広げたくないだけじゃね
251 23/11/23(木)11:01:04 No.1127284547
でも対面にボトル96デコくるじゃんデュアル
252 23/11/23(木)11:01:06 No.1127284555
ザリガニは対面にボトル呼んでくるし…
253 23/11/23(木)11:01:16 No.1127284590
>無印もカスタムも盤面有利を維持する武器であってキルを押し付ける武器ではないです… 相手する側の意見としてもキル取りに来ないデュアルとか放置でよくなるから盤面維持って具体的に何するのかそのプランが分からないんだよね 塗り圧が強い訳でもないしキル押し付けない立ち回りで勝つにはどうするの?
254 23/11/23(木)11:01:20 No.1127284610
理論値出せば強いって話と理論値の出しやすさは別
255 23/11/23(木)11:01:28 No.1127284633
草とかマジでお客人だったか…
256 23/11/23(木)11:01:45 No.1127284701
デュアル使って切る取れないこの武器弱いってスプラ向いてないよ
257 23/11/23(木)11:01:47 No.1127284708
圧ないってのは対面しての話じゃないのか… 自分もあんま怖くないな…って感じわかるけどなぁ…
258 23/11/23(木)11:02:07 No.1127284781
>会員にしろデュアカスにしろ力こぶで… 1から完全に疑似確前提のブキだったのは竹だな 疑似確消えてさらにバグ持ちの3の竹で百ケツ入りしてる変態は尊敬するよ
259 23/11/23(木)11:02:13 No.1127284807
>防御ギアくれ~~~~~~~~~~~~!!!!攻撃はいらないです 防御は要らないからサブ減を爆減にしてスペシャルの爆風防いでくれ
260 23/11/23(木)11:02:24 No.1127284844
キル頑張るしかない武器なのでデュアルはキル武器なのはそう じゃあ圧あるかって言われるとない武器なのもそう 頑張ってチクチク刺して取っていこ
261 23/11/23(木)11:02:40 No.1127284906
>圧ないってのは対面しての話じゃないのか… >自分もあんま怖くないな…って感じわかるけどなぁ… 多分対面すらしないで逃げてるよデュアル弱いって言ってる子
262 23/11/23(木)11:02:46 No.1127284929
>デュアル使って切る取れないこの武器弱いってスプラ向いてないよ お客様はこんな場所向いてないよ
263 23/11/23(木)11:03:06 No.1127285002
>相手する側の意見としてもキル取りに来ないデュアルとか放置でよくなるから盤面維持って具体的に何するのかそのプランが分からないんだよね キルを押し付ける武器ではないだけで取れる場面でのキルは取るに決まってるけど >塗り圧が強い訳でもないしキル押し付けない立ち回りで勝つにはどうするの? 射程で塗りを押し付けられるから実戦での塗りは期待できるんだなこれが 射程押し付けとビーコンデコイで盤面作って浮いた相手だけ摘んでいけ
264 23/11/23(木)11:03:09 No.1127285014
じゃあ圧あるキル武器って?
265 23/11/23(木)11:03:25 No.1127285084
>でも対面にボトル96デコくるじゃんデュアル そこに関してはマジでつらい武器だと思う 機動力で一方的にライン触れるのが強いとこなのにシールドで居座られたら逆にリスク押し付けられる感じになってゴミになる
266 23/11/23(木)11:03:31 No.1127285108
>じゃあ圧あるキル武器って? デュアル
267 23/11/23(木)11:03:47 No.1127285174
>じゃあ圧あるキル武器って? 52
268 23/11/23(木)11:04:10 No.1127285254
グループでマッチする以上グループ内で優劣付くのはきついね3の環境
269 23/11/23(木)11:04:50 No.1127285379
>じゃあ圧あるキル武器って? 今ならジムじゃない? 縦ブンブンしてるだけで刃物持ってるキチガイみたいに近寄りたくない 後バケツも強いしロングも理不尽キル出るから強い
270 23/11/23(木)11:04:52 No.1127285391
>キルを押し付ける武器ではないだけで取れる場面でのキルは取るに決まってるけど 強い味方居ないと勝てなそうな考え
271 23/11/23(木)11:05:05 No.1127285456
伸びるといつものエアプレッテル貼が湧いてくるからわかりやすい
272 23/11/23(木)11:05:08 No.1127285466
>じゃあ圧あるキル武器って? ジム
273 23/11/23(木)11:05:13 No.1127285487
ジムを違うグループにしてくれと思ってるブキは多い
274 23/11/23(木)11:05:21 No.1127285512
ゲーム性はなんだかんだ2の方が好きだったな 今ほど理不尽デス多くなくてラグもたまにある程度でレートもちゃんと機能してたし 体感だから反論はみとめる
275 23/11/23(木)11:05:31 No.1127285550
>>キルを押し付ける武器ではないだけで取れる場面でのキルは取るに決まってるけど >強い味方居ないと勝てなそうな考え 強い味方を作る武器なんだよ なーんもわかってねぇなマジで
276 23/11/23(木)11:05:37 No.1127285571
あーつまり(相対的に)キル圧ないよねと(絶対値的に)キル出来るよで食い違ってるだけか
277 23/11/23(木)11:05:47 No.1127285618
>じゃあ圧あるキル武器って? 上手い後衛はわかりやすく圧があるもんだと思う そもそも圧を出さないキル武器って潜伏メインだからアタッカーという役割じゃなくてフランカーの方に該当する 確かにそういう動きもデュアルには可能ではある
278 23/11/23(木)11:05:51 No.1127285647
ミラー対面がボトルノーチ96(フェスラクト)だから相手の方がトガった強みあって難しいならわかるけど デュアルのメイン弱いはだいぶ現実見えてないと思う
279 23/11/23(木)11:05:58 No.1127285674
ボトルも使い手依存なブキだけど強い人が使ってる前提で評価されてるんだからデュアルも同様に評価しないと
280 23/11/23(木)11:06:09 No.1127285720
のんびりこのゲームやるにはどうすればよいか
281 23/11/23(木)11:06:17 No.1127285748
>>防御ギアくれ~~~~~~~~~~~~!!!!攻撃はいらないです >防御は要らないからサブ減を爆減にしてスペシャルの爆風防いでくれ なんで爆改からナーフしたんだろうね…SP爆風軽減しない代わりにスプリンクラーの被ダメも減るようになりました!ってアホだよね…
282 23/11/23(木)11:06:30 No.1127285786
>のんびりこのゲームやるにはどうすればよいか こんなとこ見ない
283 23/11/23(木)11:06:38 No.1127285814
>ゲーム性はなんだかんだ2の方が好きだったな >今ほど理不尽デス多くなくてラグもたまにある程度でレートもちゃんと機能してたし >体感だから反論はみとめる ステージの楽しさが段違いだったと思う SPも凶悪なの多かった分勝っても負けても爽快感はあったし
284 23/11/23(木)11:06:39 No.1127285817
>射程押し付けとビーコンデコイで盤面作って浮いた相手だけ摘んでいけ キルブキとはなんなのかの認識に齟齬があるだけで言ってる事はだいたい同じだと言う事は分かった
285 23/11/23(木)11:06:41 No.1127285821
>あーつまり(相対的に)キル圧ないよねと(絶対値的に)キル出来るよで食い違ってるだけか そうなのでミラーマッチが全部悪いという話になるな…
286 23/11/23(木)11:06:46 No.1127285836
>のんびりこのゲームやるにはどうすればよいか のんびりやれるゲームではない
287 23/11/23(木)11:06:54 No.1127285865
>体感だから反論はみとめる 2はハイプレが不快すぎるので 2が良いって人はハイプレ使ってた側かなと思う
288 23/11/23(木)11:07:06 No.1127285911
>ゲーム性はなんだかんだ2の方が好きだったな >今ほど理不尽デス多くなくてラグもたまにある程度でレートもちゃんと機能してたし >体感だから反論はみとめる XがキチンとXとして存在してたよね 3は誰でも彼でも昇格し易すすぎる……
289 23/11/23(木)11:07:15 No.1127285947
>>体感だから反論はみとめる >2は即割バブルが不快すぎるので
290 23/11/23(木)11:07:22 No.1127285974
>ボトルも使い手依存なブキだけど強い人が使ってる前提で評価されてるんだからデュアルも同様に評価しないと ジムもそうだしね なんならそういうのに比べるとデュアルはマジでとぼとぼ歩き撃ちしてるだけでだいぶ強い
291 23/11/23(木)11:07:31 No.1127286004
>今ほど理不尽デス多くなくてラグもたまにある程度でレートもちゃんと機能してたし ないない
292 23/11/23(木)11:07:36 No.1127286023
2の方がいいは正直かなりの思い出補正だと思う
293 23/11/23(木)11:07:38 No.1127286039
まぁ明日でカタログ埋まるから1週間休憩できるわ
294 23/11/23(木)11:08:01 No.1127286126
>2はボムラが不快すぎるので
295 23/11/23(木)11:08:27 No.1127286204
この前2に戻ったらホクヒュー強すぎてびっくりした というかマルミが強すぎる
296 23/11/23(木)11:08:30 No.1127286220
このスレ画で喋っててまだカタログ埋まってないこととかある?!
297 23/11/23(木)11:08:43 No.1127286254
かつてはパワー2000ある人たちをウデマエXと呼んでいたのに今やXP500到達者がいる時代よ
298 23/11/23(木)11:08:46 No.1127286269
3の方がゲーム性は好き ステージはうんち
299 23/11/23(木)11:09:53 No.1127286528
2がクソミソだったのは確かにそうだけど 3の同期ラグの酷さはそれらを考慮してなお2のほうがマシだったと思うほどにキツイと感じる
300 23/11/23(木)11:09:53 No.1127286529
>2の方がいいは正直かなりの思い出補正だと思う 2にも文句あったけど3の特にシステム周りの不具合の不快さがそれを遥かに超えてるって感じるよ あとへすにミステリーゾーン無くなったの許されない
301 23/11/23(木)11:10:06 No.1127286584
縦長の方が安定して勝てるから好き
302 23/11/23(木)11:10:09 No.1127286596
使い手依存なのになんかやたら上振れ前提でやたら強いと言われて嫌われてるリッターというブキがありましてね 俺は今の環境リッター普通くらいの位置だと思ってるけど このゲームラグすぎるし壁周りの判定おかしいし長射程はミラーでプレイヤーの巧拙の差が出すぎるから嫌い
303 23/11/23(木)11:10:25 No.1127286650
>2の方がいいは正直かなりの思い出補正だと思う 3の方がアクション性はかなり高いし環境もすごくいい感じだけど…2やると本当に確定数通りに敵が倒せるという体験があって…
304 23/11/23(木)11:10:27 No.1127286657
ゲーム性好きとか言える程劇的な差ないよね それが飽きの原因だし
305 23/11/23(木)11:10:43 No.1127286723
2のステージ全部持ってこい いややっぱりデボンは要らねえ
306 23/11/23(木)11:10:47 No.1127286741
ザリガニのメインは実際相手引かせる圧ないけど スプボムかデコイは強いのでそっちで圧掛けてペチペチキル取るってムーブで稼いでるなぁ自分は 本当はスプボムデコイが良かったです…
307 23/11/23(木)11:10:52 No.1127286760
>かつてはパワー2000ある人たちをウデマエXと呼んでいたのに今やXP500到達者がいる時代よ でもいまはパワー2800くらいないと ランキング500位にも入らんインフレ感
308 23/11/23(木)11:11:07 No.1127286806
>2やると本当に確定数通りに敵が倒せるという体験があって… 3だと出来ないってのは歳くってエイムが鈍ったんだよ
309 23/11/23(木)11:11:10 No.1127286821
俺も初代が1番いいと思ってるからひとによって違うさ でもインク効率全ブキ同じの点だけは個人の好み抜きで1番バランス良かった
310 23/11/23(木)11:11:28 No.1127286887
XP500なんて人いるの?!
311 23/11/23(木)11:11:31 No.1127286897
>使い手依存なのになんかやたら上振れ前提でやたら強いと言われて嫌われてるリッターというブキがありましてね >俺は今の環境リッター普通くらいの位置だと思ってるけど >このゲームラグすぎるし壁周りの判定おかしいし長射程はミラーでプレイヤーの巧拙の差が出すぎるから嫌い リッターは居るだけで試合が変わるから嫌い…何度リッターが前目のブキだったらと思ったことか
312 23/11/23(木)11:11:40 No.1127286929
>2やると本当に確定数通りに敵が倒せるという体験があって… 今2やるとビシバシ当たってすごい快適だわ
313 23/11/23(木)11:11:46 No.1127286943
>縦長の方が安定して勝てるから好き 裏取り多いコンブスメシとか自分依存じゃどうしようもない場面多くて 味方任せになって安定しないから苦手だわ 極論全部の対面自分が関与すれば運ゲー感は減るんで縦長の方が勝ち負けに納得しやすい
314 23/11/23(木)11:11:49 No.1127286950
2のアプデ頻度のほうが3より好きだよ
315 23/11/23(木)11:11:53 No.1127286966
ラグだけでも2の方がマシって言えるのに画面フリーズとかまで起き出した3が勝てる道理ないよ… 直ると…いいね…?
316 23/11/23(木)11:11:55 No.1127286972
>2の方がいいは正直かなりの思い出補正だと思う なんか2ディスりたい人よく出てくるけど単純に楽しめてたのは2の方だったよ…なんか3は不快要素が多くて…
317 23/11/23(木)11:12:03 No.1127286999
>XP500なんて人いるの?! わざと負けてんだよ話題になりたくて
318 23/11/23(木)11:12:06 No.1127287012
持ってくる過去のステージがどれも裏取り天国で 3から始めた人にだいぶ嫌われてる感はある
319 23/11/23(木)11:12:07 No.1127287014
>いややっぱりモンガラは要らねえ
320 23/11/23(木)11:12:07 No.1127287020
>>2やると本当に確定数通りに敵が倒せるという体験があって… >3だと出来ないってのは歳くってエイムが鈍ったんだよ ラグの話してると思うんだけど
321 23/11/23(木)11:12:21 No.1127287089
>ゲーム性好きとか言える程劇的な差ないよね >それが飽きの原因だし 新鮮味が少ないよね ガチルールに追加無かったのほんとにがっくりした
322 23/11/23(木)11:12:23 No.1127287098
リッターは実際環境作ってるエナスタウルショに弱いし役割対象が薄い感じもあるから不遇寄りだとは思うけどそれはそれとしてリッターが存在する限りチャーdiffマッチで頻繁に不快なゲーム作り出すから…
323 23/11/23(木)11:12:33 No.1127287141
>なんか3ディスりたい人よく出てくるけど単純に楽しめてるのは3の方だよ…なんか2は不快要素が多くて…
324 23/11/23(木)11:12:48 No.1127287199
リッターはあらゆる仕様がヘイト集めやすくなってるから強い弱いではもう語られてないと思う
325 23/11/23(木)11:13:16 No.1127287311
チャーの中で許してるのケケと鉛筆だけだよ こいつらは連携ってものを知ってるからな 他のチャー特にリッターは独立してるから嫌い
326 23/11/23(木)11:13:27 No.1127287358
>ラグの話してると思うんだけど そのラグ考慮してみんなやってるからさぁ
327 23/11/23(木)11:13:32 No.1127287374
モンガラは1のステージだから要らねえ! おいネギトロ要らねえっつってんだろ!!
328 23/11/23(木)11:13:37 No.1127287395
>チャーの中で許してるのケケと鉛筆だけだよ >こいつらは連携ってものを知ってるからな >他のチャー特にリッターは独立してるから嫌い ソイも許して欲しいソイ
329 23/11/23(木)11:13:39 No.1127287404
今2やっても2のほうが敵倒せるから老化は関係ない 同じswitchだしマッチングもするんだから試してみればいいだろう?
330 23/11/23(木)11:13:58 No.1127287476
3の不満点は新ハード出ないと解決しないから諦めてる 4で改善してくれたらそれでいい
331 23/11/23(木)11:13:59 No.1127287480
イカロールだけは3に追加された要素として反対意見をみたことない
332 23/11/23(木)11:14:06 No.1127287502
面白いけど2からほぼ変化ないから飽きるってのはわかる 同じハードだから見た目の進化もほぼないし
333 23/11/23(木)11:14:15 No.1127287539
ラグは相手にも適用されているということを忘れてはいけない…俺もよく忘れる…
334 23/11/23(木)11:14:23 No.1127287563
スペが理不尽に強くて一番不快要素が強かったのは1だな もちろんそれを爽快だったと考える人もいる
335 23/11/23(木)11:14:24 No.1127287573
>2やると本当に確定数通りに敵が倒せるという体験があって… 3だと確定数+2~3発当ててようやく相手が倒れたらこっちも倒れてる…が多い 2こんなもんじゃなかったんだがなぁ
336 23/11/23(木)11:14:30 No.1127287595
>>2やると本当に確定数通りに敵が倒せるという体験があって… >3だと出来ないってのは歳くってエイムが鈍ったんだよ いや3は実際に確定数通りに倒せない スシが至近距離で奇襲して敵が爆発するまでに5発当たったみたいな経験はたぶん誰しもがあると思う 2は同じ状況だったらほぼ確実に3発で倒せる 取り切った!って判断がすぐできる
337 23/11/23(木)11:14:36 No.1127287612
ゲームバランスに関しては3というかエナスタのおかげで今の方が楽しいよ それはそれとしてラグだとか処理落ちだとかアプデ頻度やアプデ量とか Xマッチ入りやすくしてシーズン制にしてダルいだけになったとか ギア・ガチャ・カタログの延命措置とかDLC来るの遅すぎとかフェスのお題とか ゲーム性以外の部分が1や2より明らかにやる気なくてそこは過去作の方が良かった
338 23/11/23(木)11:14:44 No.1127287650
>そのラグ考慮してみんなやってるからさぁ 考慮はしてるけど納得はしてないけど?
339 23/11/23(木)11:14:52 No.1127287683
メイン攻撃の判定は自分側にあるんだから当ててるのに倒せないってのはラグのせいに出来ないよ
340 23/11/23(木)11:15:24 No.1127287788
歳とっても反射神経はそこまで落ちない 集中力がマジで落ちてくる あとボムが見えない
341 23/11/23(木)11:15:27 No.1127287798
イカノボリはもう少しどうにかならなかったのか…
342 23/11/23(木)11:15:29 No.1127287809
ラグを考慮しろって言っても…本来ならとっくに死んでるはずなのに弾出してくるヒッセンにどうやって対処を…
343 23/11/23(木)11:15:37 No.1127287842
>スペが理不尽に強くて一番不快要素が強かったのは1だな >もちろんそれを爽快だったと考える人もいる 頭クラゲでもPGの遠投クイボとダイオウで99まで行けたわ
344 23/11/23(木)11:15:43 No.1127287862
3のXマッチはミラーマッチ(ミラーマッチじゃない)が起こり始めてるのは笑う ガロンシャプマボトルノーチで集められてガロンシャプマとボトルノーチがそれぞれ同じチームになったりする ちなみに片方にリッター二体が偏る事例も出ていてこれやられると当然負けるんだよねリッター来た側が
345 23/11/23(木)11:16:00 No.1127287924
>スシが至近距離で奇襲して敵が爆発するまでに5発当たったみたいな経験はたぶん誰しもがあると思う いやメインのヒット処理はメイン撃った側依存だからそれは自分のせいだよ
346 23/11/23(木)11:16:15 No.1127287977
Xマッチの仕様に関しては誰も得して無いよなこれ
347 23/11/23(木)11:16:26 No.1127288022
2も普通に確定数より多く当てたことあったと思うぜ 今残ってる人がみんな回線良いおかげじゃないの?
348 23/11/23(木)11:16:31 No.1127288039
>3のXマッチはミラーマッチ(ミラーマッチじゃない)が起こり始めてるのは笑う >ガロンシャプマボトルノーチで集められてガロンシャプマとボトルノーチがそれぞれ同じチームになったりする >ちなみに片方にリッター二体が偏る事例も出ていてこれやられると当然負けるんだよねリッター来た側が リッター2とか来ると前線足りないんだよね…
349 23/11/23(木)11:16:35 No.1127288053
倒せない取り逃がすのはまぁ我慢できるけど え?これで死ぬのかよ!?ってのは一瞬で怒り湧く
350 23/11/23(木)11:16:38 No.1127288070
>いや3は実際に確定数通りに倒せない >スシが至近距離で奇襲して敵が爆発するまでに5発当たったみたいな経験はたぶん誰しもがあると思う 5発はさすがにおまかんじゃない?
351 23/11/23(木)11:17:04 No.1127288164
>死んでるはずなのに弾出してくるヒッセンにどうやって対処を… そこまで酷いのはラグとかじゃなくて回線おかしいよ
352 23/11/23(木)11:17:23 No.1127288232
メインの性能がいいブキに性能がいいサブスペつけるのふざけてんのかって思う
353 23/11/23(木)11:17:31 No.1127288259
君もロンブラを持ってクソラグキルを押し付けていこう!
354 23/11/23(木)11:17:43 No.1127288322
>ラグを考慮しろって言っても…本来ならとっくに死んでるはずなのに弾出してくるヒッセンにどうやって対処を… それラグじゃなくてちゃんとヒッセンの攻撃間に合ってるよ 弾が出るのと飛ぶのが遅いからそう見えるだけ
355 23/11/23(木)11:17:54 No.1127288352
>スペが理不尽に強くて一番不快要素が強かったのは1だな >もちろんそれを爽快だったと考える人もいる ただ1は2の半分くらいSP溜まるのが遅いから見た目以上にゲーム展開今と違うんよな
356 23/11/23(木)11:18:03 No.1127288389
ラグで倒せないって言ってる人には言い訳できる要素作ってくれて3のほうが良かったんじゃない?
357 23/11/23(木)11:18:04 No.1127288395
>>スシが至近距離で奇襲して敵が爆発するまでに5発当たったみたいな経験はたぶん誰しもがあると思う >いやメインのヒット処理はメイン撃った側依存だからそれは自分のせいだよ 確かに3発当てた時点で撃つの止めても相手は死ぬけど相手が実際死ぬまでにラグがあってね? この話そんなに意味不明ってことは無いと思うんだけど…
358 23/11/23(木)11:18:17 No.1127288441
ミラーはもっとこう分類をちゃんとしたら存在してもいいとは思う
359 23/11/23(木)11:18:17 No.1127288442
ゲームスピードだけ言うのなら間違いなく3が一番早いよ
360 23/11/23(木)11:18:33 No.1127288510
バランスは2より3の方が断然いいよな 新規プレイヤーの大量流入でラグが多くなったのと処理落ちが発生するようになったのはイカんともしがたい あとやっぱXマッチ3ヶ月は長すぎ!気合いれてやりたくなっても3ヶ月も時間作れんわ1ヶ月でいいよ!
361 23/11/23(木)11:18:36 No.1127288517
というかこのゲーム後衛2枚以上いた時の試合全体のくだらなさが凄いんで 後衛枠はチームに最大1人制限にしてくれないだろうか
362 23/11/23(木)11:18:43 No.1127288545
>イカロールだけは3に追加された要素として反対意見をみたことない ラグのせいでメインの弾に対してガード音鳴ってるのに死ぬのはムカついてるよ
363 23/11/23(木)11:18:52 No.1127288582
デュアル弱いさんといいちゃんとメインでキル取れないのはエイムキャラコンを磨きましょうね
364 23/11/23(木)11:19:13 No.1127288660
>あとやっぱXマッチ3ヶ月は長すぎ!気合いれてやりたくなっても3ヶ月も時間作れんわ1ヶ月でいいよ! シーズン制はいらないかな…
365 23/11/23(木)11:19:14 No.1127288668
Xマッチは一戦ごとにXP変動する仕様に戻して… 最大5戦しないと行けないせいで気軽に出来ないし2勝3敗の時の徒労感も酷い
366 23/11/23(木)11:19:15 No.1127288671
>というかこのゲーム後衛2枚以上いた時の試合全体のくだらなさが凄いんで >後衛枠はチームに最大1人制限にしてくれないだろうか でも後衛やりたがるのは下手くそほど多くなるんだ 不思議だね
367 23/11/23(木)11:19:17 No.1127288684
>デュアル弱いさんといいちゃんとメインでキル取れないのはエイムキャラコンを磨きましょうね マウントデュアル…
368 23/11/23(木)11:19:20 No.1127288697
>ミラーはもっとこう分類をちゃんとしたら存在してもいいとは思う それこそボトルジムは長射程チャージャー枠に投げ込んでも良かったと思う
369 23/11/23(木)11:19:57 No.1127288834
Xマッチは1戦ごとに計測でいいよ…
370 23/11/23(木)11:20:04 No.1127288863
一年経ってるけどシーズン制のいいとこ何も出てないと思うよスプラ
371 23/11/23(木)11:20:23 No.1127288928
後衛は前衛よりも判断速度求められないから…というかほぼエイムだけでいい…
372 23/11/23(木)11:20:29 No.1127288960
エクスお風呂は長射程枠じゃないから味方に長物が来まくって事故りまくる
373 23/11/23(木)11:20:41 No.1127289003
>でも後衛やりたがるのは下手くそほど多くなるんだ デスすることは悪いことだからな 戦わなければデスしない
374 23/11/23(木)11:20:45 No.1127289025
なんでこのゲーム中に武器(役割)変更がないの?
375 23/11/23(木)11:20:53 No.1127289056
>一年経ってるけどシーズン制のいいとこ何も出てないと思うよスプラ イカ研が健康になった
376 23/11/23(木)11:20:55 No.1127289066
最低保証も要らん
377 23/11/23(木)11:21:07 No.1127289106
>なんでこのゲーム中に武器(役割)変更がないの? それしたいなら別のゲームやりなさる
378 23/11/23(木)11:21:49 No.1127289291
シーズンアプデはまあいいとしても調整アプデはもっと頻繁にやってほしいわ
379 23/11/23(木)11:21:50 No.1127289300
役割変更の役目はSPでやれって話なんだけど そのSPもバランス取れてないからね
380 23/11/23(木)11:21:51 No.1127289304
バンカラマッチで遊んでると未だに ハイドラとリッターという後衛定番セットを見る 味方に来るとたいてい負ける
381 23/11/23(木)11:22:17 No.1127289404
>一年経ってるけどシーズン制のいいとこ何も出てないと思うよスプラ 研究員の健康は良くなったよ
382 23/11/23(木)11:22:34 No.1127289491
>エクスお風呂は長射程枠じゃないから味方に長物が来まくって事故りまくる ジェットくんも苦々しい顔をしています
383 23/11/23(木)11:22:49 No.1127289536
>そのSPもバランス取れてないからね バランスを取るためのスペシャル サメ
384 23/11/23(木)11:23:01 No.1127289591
というかそれこそリッターとか使ってる人達上がるの遅すぎてボケてるのかな?ってなる
385 23/11/23(木)11:23:13 No.1127289637
最低保証って最低でも10点はあげますよってことでしょ 保証なければ勝ち越してもマイナスだってのかよ
386 23/11/23(木)11:23:17 No.1127289657
シーズン自体は好きだけど色々遅いのはある
387 23/11/23(木)11:23:32 No.1127289713
ミラーがキツすぎて使い手が死滅した武器も多そう
388 23/11/23(木)11:23:49 No.1127289785
更新2年までなんだっけか
389 23/11/23(木)11:23:51 No.1127289793
>バンカラマッチで遊んでると未だに >ハイドラとリッターという後衛定番セットを見る 残りの前衛相方が大体イカ忍ローラーなやつ どうあがいても前線塗り負ける
390 23/11/23(木)11:23:55 No.1127289805
リッターとスクイク分けるのはマジでどんな判断だ
391 23/11/23(木)11:24:02 No.1127289830
>Xマッチは1戦ごとに計測でいいよ… それはそれで2の時みたいに+0とか発生するから問題あるんだよな 解決するなら計測3戦でその間暫定パワー出すくらいの折衷案かな あとバンカラはいいからXは部屋パワー見せてくれ
392 23/11/23(木)11:24:07 No.1127289848
洗濯機が死ぬまでヒッセンが死んでた気がする
393 23/11/23(木)11:24:12 No.1127289872
>ミラーがキツすぎて使い手が死滅した武器も多そう 無印リールガン兄弟はたぶんこれになった
394 23/11/23(木)11:24:17 No.1127289889
チャレンジも強い味方を厳選しなきゃいけない仕様なのかなり酷いと思う
395 23/11/23(木)11:24:34 No.1127289968
>なんでこのゲーム中に武器(役割)変更がないの? ゲームがつまんなくなるから
396 23/11/23(木)11:24:43 No.1127289997
このブキ弱くね?って思った時に 本当にブキが悪いのか自分が間違ってるんじゃないかと疑問を持つようにすると一歩先に行ける 俺はこれでクラブラはどうやっても本当に弱いことに気付けた 無駄な時間だったな
397 23/11/23(木)11:24:45 No.1127290004
>洗濯機が死ぬまでヒッセンが死んでた気がする ヒッセンの射程より長く早く洗濯機が飛んでくるからな
398 23/11/23(木)11:25:04 No.1127290085
いいよねヘイトタンクかってでてお膳立てしてるのに壁とキスしたまま動かないリッター その位置でなにを狙えるんだよ
399 23/11/23(木)11:25:20 No.1127290144
バケツ系と分けられた結果ガチで居なくなったnov
400 23/11/23(木)11:25:32 No.1127290188
>本当にブキが悪いのか自分が間違ってるんじゃないかと疑問を持つようにすると一歩先に行ける うn >俺はこれでクラブラはどうやっても本当に弱いことに気付けた >無駄な時間だったな だめだった
401 23/11/23(木)11:25:35 No.1127290206
洗濯機が死んでからバケツも生き生きしてる
402 23/11/23(木)11:26:01 No.1127290290
ミラーはスロッシャーブラスター組とローラーワイパー組を混ぜろもう ヒッヒューのグループヒッヒューしか塗れねえんだからフェスで増殖するの当然だろ
403 23/11/23(木)11:26:04 No.1127290300
長射程の味方が邪魔…と思うこともあれば 敵の長射程に誰も対処できる武器持ってきてねえ とかもあって極端すぎる
404 23/11/23(木)11:26:14 No.1127290339
Xマッチが機能していないのはそうだね… 2だとXとS帯行き来してたけど3だと同じXパワーでも2のS帯の立ち回りする人が多い
405 23/11/23(木)11:26:16 No.1127290347
3のスピード早すぎるとは思う 皆即上がるからビックリする
406 23/11/23(木)11:26:20 No.1127290366
なんで長射程シューターに混ざってラクトだのスプスピだのがいるんだよ…!
407 23/11/23(木)11:26:30 No.1127290407
>洗濯機が死ぬまでヒッセンが死んでた気がする 一応今でもメイン相性で言えば洗濯がだいぶ有利付けてる ただ今のそれぞれの動き方は洗濯が中衛でヒッヒューは後衛だから相性有利を押し付け続けてられるほど出会うことがなくなった
408 23/11/23(木)11:26:38 No.1127290433
評価値算定に不満があるな 贅沢言っても仕方がないけどもうちょっとガチルールに即した評価して欲しい
409 23/11/23(木)11:26:45 No.1127290462
でもデュアル使う人って弱いよね?
410 23/11/23(木)11:26:59 No.1127290515
プールにも変更入れてもいいんだぞ いれろ
411 23/11/23(木)11:27:19 No.1127290585
でもクラブラでもというかどんなブキでも最高2700くらいあるからそこまで行けないのは自分の実力が足りてないと思ってるよ
412 23/11/23(木)11:27:21 No.1127290589
ジムはジムだけのグループにして
413 23/11/23(木)11:27:21 No.1127290590
なんだかんだ弱いって言われてるブキは弱いって言われるなりの弱さしてるからね 青ソイとかもうびっくりするさ
414 23/11/23(木)11:27:25 No.1127290610
書き込みをした人によって削除されました
415 23/11/23(木)11:28:01 No.1127290726
ジムはボトルとだけマッチングしてて欲しい
416 23/11/23(木)11:28:13 No.1127290772
Xマッチのミラーマッチ内で相性が出る仕様がレート制と相性悪いから2のマッチング仕様に戻してほしい…
417 23/11/23(木)11:28:18 No.1127290795
実は内緒だけどXで一番繁殖してるスロッシャーはバケツなんじゃ 奴らは目立たぬよう洗濯機やヒッセンをデコイにしとるんじゃぞ
418 23/11/23(木)11:28:31 No.1127290856
>エクスお風呂は長射程枠じゃないから味方に長物が来まくって事故りまくる でもお風呂でリッター塗ろすの好きだよ ムキになってこっち狙ってくれるし
419 23/11/23(木)11:28:33 No.1127290864
別に長射程は自分が短射程持っててもチャージの合間に遮蔽物使ってラグと戦いながら寄るか 今の環境だいたいエナスタいるからそれで物量で押せばいいんだよ 問題は相手の長射程に格付けされて味方の長射程が残りの時間ずっと置物になること これマジで時間の無駄だからせめて戦ってほしい
420 23/11/23(木)11:28:40 No.1127290898
>3のスピード早すぎるとは思う >皆即上がるからビックリする これは一年間で言われてるんだけど縦長ステージが関係している 潜伏場所少ないので索敵しながらとかあんまりしなくて良いから上がりやすくなったのと 後エナドリキメて皆イカ速爆速だから
421 23/11/23(木)11:28:50 No.1127290937
弱い武器はおかしいほど強化して環境に姿現してほしいとは思う イベントマッチあるんだからそこを調節のたたき台にしてほしい
422 23/11/23(木)11:28:50 No.1127290939
強い人がお遊びでSブラ3000とかやってるのを見て極論人間性能でどうにでもなると言えばなる 一般ユーザーには当てはまらないけど
423 23/11/23(木)11:29:03 No.1127291001
けっこう前からランキングの上位にバケツ見るから隠れてなくねえか
424 23/11/23(木)11:29:17 No.1127291052
ワイパーと傘とローラーをごちゃ混ぜにするのはかなり無理があるだろ…
425 23/11/23(木)11:29:27 No.1127291092
過疎過疎なせいなのか知らんけどミラーマッチ無視してマッチングされることがここ1ヶ月くらいで増えてきてる 平均パワーの方を優先してるんだろうが…
426 23/11/23(木)11:29:38 No.1127291131
>でもクラブラでもというかどんなブキでも最高2700くらいあるからそこまで行けないのは自分の実力が足りてないと思ってるよ それ言いだすとゲーム理解の深い上位勢たち誰からも評価高くなくて使い手自身もキツいって言ってるのに3200達成されてる武器があれになる
427 23/11/23(木)11:29:49 No.1127291166
主観的な評価してるとこに最上位の話するの実にオタクくんって感じ
428 23/11/23(木)11:29:50 No.1127291171
1勝!5勝!5勝!1勝!5勝!2勝! なんだこのゲーム!?
429 23/11/23(木)11:30:06 No.1127291235
割と低ランク帯のマッチングしなさも深刻ではあるらしい
430 23/11/23(木)11:30:11 No.1127291263
>でもデュアル使う人って弱いよね? 強い人は強い
431 23/11/23(木)11:30:19 No.1127291286
>強い人がお遊びでSブラ3000とかやってるのを見て極論人間性能でどうにでもなると言えばなる でもメロンがインフィニティの黒傘の人をマネして 戦犯スコアを晒してたあたり向き不向きはあるんだなって
432 23/11/23(木)11:30:30 No.1127291341
モップリンクソクソ言いながら3000まで持っていってるがらんどうも居るしな
433 23/11/23(木)11:30:31 No.1127291345
>過疎過疎なせいなのか知らんけどミラーマッチ無視してマッチングされることがここ1ヶ月くらいで増えてきてる >平均パワーの方を優先してるんだろうが… へすもチャレンジ結構ガバってたな… アクティブ総数減ってそうな雰囲気はある
434 23/11/23(木)11:30:48 No.1127291401
誰もバケツナーフしろって言わないから隠れるのには成功してるよ あのデコですら普通にランクインしてるのになんとなくネタ扱いのイメージのままだしな
435 23/11/23(木)11:31:08 No.1127291486
めろんくんさんでも上手くいかない立ち回りってあるのか…
436 23/11/23(木)11:31:10 No.1127291493
ウルショとカニはもう調整いいからサメとか強化してほしい
437 23/11/23(木)11:31:13 No.1127291505
>モップリンクソクソ言いながら3000まで持っていってるがらんどうも居るしな あれは呪い バケツ持ってたらもっとあっさり3000踏めた
438 23/11/23(木)11:31:22 No.1127291539
>誰もバケツナーフしろって言わないから隠れるのには成功してるよ >あのデコですら普通にランクインしてるのになんとなくネタ扱いのイメージのままだしな ヒッセンナーフしろって思ってるよ
439 23/11/23(木)11:31:24 No.1127291543
>モップリンクソクソ言いながら3000まで持っていってるがらんどうも居るしな ヒッヒューと戦うよりもエクスロと戦うほうが楽と言ってたけどほんとぉ?ってなる
440 23/11/23(木)11:31:44 No.1127291612
>>3のスピード早すぎるとは思う >>皆即上がるからビックリする >これは一年間で言われてるんだけど縦長ステージが関係している ランクの話とゲーム展開の話混ぜこぜになってない?
441 23/11/23(木)11:31:49 No.1127291633
バケツはダメージ減衰調整して無印増えたの調整ミスだと思ってるよ
442 23/11/23(木)11:31:53 No.1127291654
>めろんくんさんでも上手くいかない立ち回りってあるのか… メロンくんさんでもガチアサリ前に投げたらデスするかアサリ消滅するかしてるからあれ本当に弱い行動なんだと思う
443 23/11/23(木)11:32:06 No.1127291715
>割と低ランク帯のマッチングしなさも深刻ではあるらしい 低ランが中位上位の部屋に紛れ込んだらそれはそれでどっちにとっても絶望的だから妥当な措置だと思う いや低ランそんなこと考えてもなさそうだけど
444 23/11/23(木)11:32:14 No.1127291756
バケツはスペシャルがトルネorショクワンだからギリギリ許されてる所はある
445 23/11/23(木)11:32:26 No.1127291802
Xマッチは時間帯のせいなのか0k10dsp0のボトルとか少なくない頻度で味方にいるので真面目にやるとしんどすぎてほどほどにしかやってないや…
446 23/11/23(木)11:32:36 No.1127291839
>バケツはダメージ減衰調整して無印増えたの調整ミスだと思ってるよ 50保証はやべえな思ったけど当時はまだ隠れてたからな
447 23/11/23(木)11:32:39 No.1127291853
メインとサブとスペシャルの火力上がったバケデコいいよね もはや別ブキじゃねえか
448 23/11/23(木)11:33:05 No.1127291948
>割と低ランク帯のマッチングしなさも深刻ではあるらしい 2の時はまだ1年目って盛り上がってた気がするんだけどな…
449 23/11/23(木)11:33:08 No.1127291962
心が強く無いとXマッチで上に行けない
450 23/11/23(木)11:33:09 No.1127291963
>めろんくんさんでも上手くいかない立ち回りってあるのか… 実はあの人はゾンビの動き苦手だったりする インフィニティシャークはそれに近い動きだったりもする
451 23/11/23(木)11:33:13 No.1127291977
ヒッセンは高台からの攻撃も得意だし短射程倒せるから結構簡単で強い武器だよね
452 23/11/23(木)11:33:42 No.1127292094
めろんくんはボトルもこんなもん使えねえって言って投げ捨ててたからな
453 23/11/23(木)11:33:56 No.1127292147
ZAP持ってみたらヒッヒューとやること結構違ってなかなか楽しい
454 23/11/23(木)11:33:57 No.1127292151
Xマッチをガチマッチと地続きにしちゃったの本当に失敗だったと思う
455 23/11/23(木)11:34:00 No.1127292162
>心が強く無いとXマッチで上に行けない だから失うものがないオープンが楽しい
456 23/11/23(木)11:34:02 No.1127292170
>バケツはスペシャルがトルネorショクワンだからギリギリ許されてる所はある トルネが許されてるわけねえだろ それなりにちゃんとやってて無印バケを強くないと思ってるやつたぶんいねえぞ
457 23/11/23(木)11:34:18 No.1127292236
最近始めた知り合いがCB帯でマッチング一分くらい待たされるって言ってた
458 23/11/23(木)11:34:36 No.1127292309
2は初期は環境が更新ごとに変わる魔境だった気がするけどあれはあれで楽しかったな… 環境武器も毎回変わってたし
459 23/11/23(木)11:34:50 No.1127292369
>ヒッセンは高台からの攻撃も得意だし短射程倒せるから結構簡単で強い武器だよね 無印の方はそれでも塗れないサブと短いメインだからつらいところはある ヒッヒューはタンサンあるから強すぎ
460 23/11/23(木)11:34:56 No.1127292391
>だから失うものがないオープンが楽しい 負けたらプライドを失うだろう だからこそ楽しいんだ
461 23/11/23(木)11:35:11 No.1127292431
>ヒッセンは高台からの攻撃も得意だし短射程倒せるから結構簡単で強い武器だよね チョウザメ高台とかに居座られると本当にキツい
462 23/11/23(木)11:35:24 No.1127292494
>2は初期は環境が更新ごとに変わる魔境だった気がするけどあれはあれで楽しかったな… >環境武器も毎回変わってたし 結局対人ゲームだし飽きないように環境が流動的なことって大きいなって
463 23/11/23(木)11:35:30 No.1127292517
スロッシャーってなんか1の頃から常に環境にいない?
464 23/11/23(木)11:35:34 No.1127292539
スレッドを立てた人によって削除されました >Xマッチは時間帯のせいなのか0k10dsp0のボトルとか少なくない頻度で味方にいるので真面目にやるとしんどすぎてほどほどにしかやってないや… そんなのとマッチングされる実力層に自分がいるってことじゃん
465 23/11/23(木)11:35:45 No.1127292585
オープンの方が勝率いいわ たぶんメタブキ使ってるからだろうけど
466 23/11/23(木)11:35:46 No.1127292588
>負けたらプライドを失うだろう オープンでモデラー持って スシやガロン殺してプライド折るの最高だぞ?
467 23/11/23(木)11:35:48 No.1127292592
なんでそこ見えてるの!?エスパー?みたいに思ってたけど 上手い人はどうも相手側4人の位置大体把握しながらやってるっぽい
468 23/11/23(木)11:35:52 No.1127292609
>最近始めた知り合いがCB帯でマッチング一分くらい待たされるって言ってた イカちゃんでそれは長い気はする
469 23/11/23(木)11:35:58 No.1127292636
>負けたらプライドを失うだろう >だからこそ楽しいんだ ナワバリでも本気でベタ塗りして本気で最後までやってそう 俺はお前が好きだ
470 23/11/23(木)11:36:07 No.1127292673
>スロッシャーってなんか1の頃から常に環境にいない? コンセプトが強いんだ
471 23/11/23(木)11:36:12 No.1127292695
>結局対人ゲームだし飽きないように環境が流動的なことって大きいなって このゲームはソシャゲじゃないけどソシャゲはそういう環境を変化させてうまくやってるんだなって改めて感じたぞ
472 23/11/23(木)11:36:16 No.1127292715
>最近始めた知り合いがCB帯でマッチング一分くらい待たされるって言ってた 時間によるんじゃない? Xでも待たされる時は1分超えるしかといってマッチング早い時は秒でマッチする
473 23/11/23(木)11:36:23 No.1127292750
>そんなのとマッチングされる実力層に自分がいるってことじゃん どの層でもそんなのいたら勝てねえよ
474 23/11/23(木)11:36:39 No.1127292824
>割と低ランク帯のマッチングしなさも深刻ではあるらしい これに関してはウデマエシステムが悪すぎる…
475 23/11/23(木)11:36:48 No.1127292865
>スロッシャーってなんか1の頃から常に環境にいない? 地形越しならシューターに一方的な攻撃出来るからシューターが居る限りスロッシャーも居る
476 23/11/23(木)11:36:56 No.1127292900
>最近始めた知り合いがCB帯でマッチング一分くらい待たされるって言ってた 毎週何千本売れてる!!とかよりこういう生の声の方が大事だよな