ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/23(木)09:03:42 No.1127260247
これはリュージと引き離された上に史実と違って後輩たちにも先着された哀しきオージです ちなみにリュージはよりにもよって2000年なのにアメリカに武者修行行きやがりましたウイポ fu2826926.jpg
1 23/11/23(木)09:06:48 No.1127260790
>これはリュージと引き離された これはウイポ世界ではバフだからいいじゃないですか
2 23/11/23(木)09:11:59 No.1127261689
プレイしててシャカールさんとフライトさんが思ったより強くてびっくりしました 鞍上パワーなんでしょうか
3 23/11/23(木)09:12:07 No.1127261713
愛しき子には心を鬼にして海外で引き摺り回すものです
4 23/11/23(木)09:12:51 No.1127261850
ところで2024の情報はまだですか
5 23/11/23(木)09:25:03 No.1127264175
去年のこの時期ってもう10の情報出てたんですっけ
6 23/11/23(木)09:27:34 No.1127264694
アメリカ武者修行ってなんか意味あるんですかねあれ 能力上がるんですか
7 23/11/23(木)09:39:16 No.1127267004
>去年のこの時期ってもう10の情報出てたんですっけ 調べたら11/25にティザーPV公開でした
8 23/11/23(木)10:18:49 No.1127275249
>アメリカ武者修行ってなんか意味あるんですかねあれ >能力上がるんですか 昔は海外のレースの方が成長率がいいとかあったような気がします まあ勝てないからあんま意味ないんですが
9 23/11/23(木)10:20:07 No.1127275531
史実馬を所有しない 該当レースの週に他の騎手を海外に飛ばさない 該当レースに自家所有馬を出さない これの縛りでオペさんとリュージのコンビを世紀末覇王させることをやろうとしてますが難しいです
10 23/11/23(木)10:25:29 No.1127276691
>アメリカ武者修行ってなんか意味あるんですかねあれ >能力上がるんですか 大知がドバイミレニアムで香港カップ制覇して初G1みたいなサプライズはありますよ海外修行
11 23/11/23(木)10:27:02 No.1127277025
この武者修行イベントって微妙な騎手しか行かないイメージだったのでリュージが行ったのはびっくりでした この時期のリュージは微妙?ンンーン…
12 23/11/23(木)10:31:06 No.1127277964
うちのリュージは晩成の強いダート馬で修行させてましたね 晩年は海外でも勝ってましたしオペさんやクーちゃんより相棒してました
13 23/11/23(木)10:32:50 No.1127278352
あんちゃんの時期は流石のでした。でも微妙ですよ! まぁでした。はそこから爆速で伸びますが
14 23/11/23(木)10:34:32 No.1127278724
でした。マジで爆速で伸びますよね… ゴッティとぶっしー育ててるんですが中々能力上がらなくて苦労してます
15 23/11/23(木)10:36:41 No.1127279174
油断してるとマイル中距離S 短距離長距離Bの騎手ばっかり量産されてしまいます
16 23/11/23(木)10:37:29 No.1127279341
長距離Dども。
17 23/11/23(木)10:39:07 No.1127279704
まあ勝手に自分で乗りまくって勝手に伸びますからね
18 23/11/23(木)10:41:15 No.1127280190
長距離とか意識しないと全然伸びないので私は源氏パイをひたすらステイヤーズミリオンに挑戦させてました
19 23/11/23(木)10:44:11 No.1127280813
2022からのシンザンなんですけど騎手育てるって何やればいいんですかね具体的にはエリザクレアリュージ
20 23/11/23(木)10:45:41 No.1127281100
このゲームはスペシャルウィークとブエナビスタで配合できますか?
21 23/11/23(木)10:45:41 No.1127281101
>油断してるとマイル中距離S 短距離長距離Bの騎手ばっかり量産されてしまいます 長距離Bあれば高い方レベルですよ 大体C止まりですから
22 23/11/23(木)10:47:03 No.1127281383
>このゲームはスペシャルウィークとブエナビスタで配合できますか? 近親はさせてもらえません
23 23/11/23(木)10:47:08 No.1127281406
>このゲームはスペシャルウィークとブエナビスタで配合できますか? できません ゴニョゴニョすればできますが正規プレイでは無理です
24 23/11/23(木)10:49:03 No.1127281833
調教師こそ勝手に伸びてるイメージなんですよね…得意ウマソナは中々つきませんが
25 23/11/23(木)10:50:13 No.1127282083
史実馬持たないプレイングなので厩舎のボスが全然いなくて群れの一員だけ増えてって困ります わがままから進化させるのも一苦労ですし…
26 23/11/23(木)10:53:29 No.1127282834
ウイポ世界の年末表彰ってどういう基準なんでしょう BCジュヴェナイル勝った馬が最優秀2歳牡馬に選ばられたりBCクラシックとドバイWC勝った馬が年度代表馬に選ばれたりしちゃって悲しいことですよこれ
27 23/11/23(木)10:53:29 No.1127282836
>2022からのシンザンなんですけど騎手育てるって何やればいいんですかね具体的にはエリザクレアリュージ クソ強い馬に乗せてG1勝ちまくるとかですね 海外勝ちまくると海外遠征とかついて海外に強い騎手になりますよ 狙って自分でつけに行かないと中々つかないんですよこれ
28 23/11/23(木)10:56:14 No.1127283481
でした。とかは早くしないと海外遠征とかつく前に特性埋まっちゃいますからね
29 23/11/23(木)10:58:27 No.1127284001
ちょっと目を離すとすぐローカル付くので海外送りです
30 23/11/23(木)11:00:33 No.1127284450
つべの騎手育成の動画とか見てみたんですが海外長距離重賞ひとつ勝っただけでワンランク上がりましたとか言い出して嘘つけ!ってなりました その騎手にもよるんですかね?
31 23/11/23(木)11:02:58 No.1127284969
クラブ送りにした子の主戦片っ端から任せるのはアリなんですかね
32 23/11/23(木)11:03:58 No.1127285215
>クラブ送りにした子の主戦片っ端から任せるのはアリなんですかね 勝てる子じゃないと成長しない上にローカルとかいらんもんつきますよ
33 23/11/23(木)11:05:42 No.1127285595
海外遠征も付いてほしいですけど個人的には折り合い付いて欲しいですね 気性難馬ばかり乗せてたら覚えるんでしょうか
34 23/11/23(木)11:06:47 No.1127285841
自家生産馬が追込得意に偏ってるせいでうちの箱庭じゃでした。もノリさんも源氏パイも東の豊もしーいもみんな差し追込中黒です
35 23/11/23(木)11:07:47 No.1127286071
そもそもこのゲームマジで騎手も勝手に育ってませんか…?
36 23/11/23(木)11:08:55 No.1127286313
>そもそもこのゲームマジで騎手も勝手に育ってませんか…? 上位騎手は史実のお手馬に乗って知らんとこで勝ってる上成長率もいいのでので勝手に育ちます 中堅以下だとなかなかそうは行きません
37 23/11/23(木)11:09:53 No.1127286524
でした。さんは早い所海外G1勝てる馬に乗せてったほうがいいですね成長速度考えたら
38 23/11/23(木)11:10:25 No.1127286652
溜め逃げ最後方ばかり使っているので先差黒丸がいませんねぇ
39 23/11/23(木)11:12:13 No.1127287056
上位騎手で微妙に成長鈍いと言うと相談役です 一流なので自分で育てると早いですが自分が使わないと成長するまで結構時間かかってます
40 23/11/23(木)11:12:59 No.1127287237
海外のおなご騎手二人は海外牧場作れる状態にしてやべー史実馬なにかしら勝って海外で上に乗せておけばいいです
41 23/11/23(木)11:13:51 No.1127287445
私もシンザンなんですがプレイしてて微妙に困るのが調教師選びです 史実の一流厩舎に預けてればとりあえず間違いないんでしょうか
42 23/11/23(木)11:14:22 No.1127287560
クラブはウマソナ見られないのにウマソナ的に~ってセリフあるあたりマスク状態でウマソナついてるんですかね
43 23/11/23(木)11:14:38 No.1127287619
ただ居なくなっちゃうので不老不死の名手乗せたほうが楽ですね
44 23/11/23(木)11:14:55 No.1127287696
自家生産馬で若手育てる余裕出てくる頃にデビューするのが5爺なんですよね デームシステム的に都合がいい存在です
45 23/11/23(木)11:15:35 No.1127287831
海外はピボットやアスムッセンにずっと頼めますからねぇ…
46 23/11/23(木)11:15:53 No.1127287898
とりあえずふじさわ、堀、中内田、矢作辺りに預けますね
47 23/11/23(木)11:16:02 No.1127287930
このゲーム騎手も調教師も隠しパラメータで成長のしやすさってあるんで 実際の一流騎手厩舎じゃないと育つのも遅いんですよね
48 23/11/23(木)11:16:41 No.1127288081
初期に得意ウマソナ無い方でも500勝と1000勝でつくらしいですが中々ハードル高いですよね…
49 23/11/23(木)11:16:58 No.1127288145
調教師先生はいざとなれば最初の先生に任せて引退までの間に見繕うでもなんとかなりますね
50 23/11/23(木)11:17:11 No.1127288193
>自家生産馬で若手育てる余裕出てくる頃にデビューするのが5爺なんですよね >デームシステム的に都合がいい存在です 的場さん久保村さんあたりの頃はまだ余裕ないですからね… 河内さんは指名があるのでだいたいすぐエースになってくれるんですけど
51 23/11/23(木)11:17:56 No.1127288367
騎手から調教師に転身する人に騎手時代から唾を付けておくとか色々やり方はありますね
52 23/11/23(木)11:18:31 No.1127288499
昔からやると後々名手でも勝ちまくるお手馬に出会うの遅いタイプの騎手だと意外と成長鈍いんですよね
53 23/11/23(木)11:18:59 No.1127288614
野平師や池江師と騎手現役時代にずぼけおになってすぐ預けるって手もありますね
54 23/11/23(木)11:19:19 No.1127288691
DLC馬持ってれば初期の先生すぐ伸びますからね
55 23/11/23(木)11:19:23 No.1127288710
子孫が騎手や調教師になる頃には史実期間ほぼ終わってるんですよねえ
56 23/11/23(木)11:20:07 No.1127288878
76年の野平先生池江先生84年の武邦さんあたりはだいたい頼んでます 騎手としても頼りがいあるのでなおのこと都合がいいですね
57 23/11/23(木)11:21:15 No.1127289135
調教師とジョッキーと両方に思い入れのある血統の馬を作って重賞勝たせるといいですよね
58 23/11/23(木)11:21:28 No.1127289196
初期の先生とかDLC一つでも入れてたら何年後かには能力オールSの大尾形もビックリの名伯楽化します
59 23/11/23(木)11:21:34 No.1127289222
実は血統云々よりロールプレイ重視でウイポやってるのでたまにこういうスレがあるとありがたいですね…
60 23/11/23(木)11:21:47 No.1127289282
子孫が3人とも騎手になりました 何で皆日本所属なんですか…
61 23/11/23(木)11:22:12 No.1127289388
>調教師とジョッキーと両方に思い入れのある血統の馬を作って重賞勝たせるといいですよね 父ルドルフ主戦岡部くん野平厩舎で2冠達成した時は胸が熱くなりましたね 菊は距離の壁に跳ね返されました
62 23/11/23(木)11:22:29 No.1127289463
実際調教師先生は誰に任せるのが良いんですか私…?
63 23/11/23(木)11:24:07 No.1127289846
>実際調教師先生は誰に任せるのが良いんですか私…? 預ける馬が下駄履かせないと一流に勝てないってレベルなら実際の名調教師に預けたほうがいいと思いますが馬が強いならその年開業の調教師先生でも大丈夫ですよ 調教師は騎手よりも能力上がりやすい印象あります
64 23/11/23(木)11:24:51 No.1127290031
>実際調教師先生は誰に任せるのが良いんですか私…? 現役が長い先生ですね 騎手→調教師は総じて短くなるのでとしあきみたいな厩務員上がりがオススメですよ