23/11/23(木)08:46:36 (……フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)08:46:36 No.1127257443
(……フリーレンを甘く見ない方がいいじゃない) (少しでもリスクのある相手には天秤は使わないじゃない、人間の街を潰せば軍勢なんてなんとでもなるんだからここは一度全滅させてでも物量でフリーレンをすり潰す方が安牌じゃない)
1 23/11/23(木)08:47:23 No.1127257587
これは七崩賢のアウラ
2 23/11/23(木)08:47:47 No.1127257658
このやり方だったらフリーレンに勝てたの?
3 23/11/23(木)08:48:44 No.1127257803
かしこい
4 23/11/23(木)08:49:32 No.1127257947
>このやり方だったらフリーレンに勝てたの? フリーレン自身が軍勢ですり潰しにこられたらヤバかったって言ってる
5 23/11/23(木)08:50:12 No.1127258059
フリーレンさえ潰せればフェルシュタには安心安全に天秤使えるしな
6 23/11/23(木)08:51:23 No.1127258245
フリーレンは危なくなったら多分逃げるだろうからその場合結界こじ開け組の3バカが死んでるのでどのみち破綻してると思う
7 23/11/23(木)08:51:28 No.1127258267
だからこうやって魔族が一番実力を測る魔力を制限して雑魚魔力量だと誤認させる
8 23/11/23(木)08:51:46 No.1127258312
これで来られたらフリーレンは軍勢を吹き飛ばす方向に変えたのかな
9 23/11/23(木)09:01:02 No.1127259826
魔力じゃなくておっぱいのデカさで勝負すれば勝ってた 惜しかった
10 23/11/23(木)09:02:21 No.1127260017
>魔力じゃなくておっぱいのデカさで勝負すれば勝ってた >惜しかった 天秤って図る対象変えられるの?
11 23/11/23(木)09:02:39 No.1127260079
>魔力じゃなくておっぱいのデカさで勝負すれば勝ってた >惜しかった だがフリーレンがおっぱいのデカさを1/10に制限していたとしたら?
12 23/11/23(木)09:04:10 No.1127260317
>フリーレンは危なくなったら多分逃げるだろうからその場合結界こじ開け組の3バカが死んでるのでどのみち破綻してると思う そうしたら計画が破綻してるアウラも撤退するだろうから この戦はここで決めなきゃアウラは潜伏し続ける
13 23/11/23(木)09:05:40 No.1127260590
何十年もかけた罠でようやく仕留められたんだしな
14 23/11/23(木)09:06:49 No.1127260792
やばかったって言ってたけど絶対お前そんなことないだろ…ってなる 軍勢にもアイゼンとかシュタルクみたいにクソ強い戦士が混ざってたのかな
15 23/11/23(木)09:07:40 No.1127260914
追い詰めすぎて遺体の損壊を厭わずに戦われたらどう転ぶか分からないじゃない 油断はできないじゃない
16 23/11/23(木)09:08:26 No.1127261047
こいつに今のパーティで挑むメリットそこまであるのかな 三人いたところで死体損壊したくないならフリーレンはしこしこ解呪するしかなくてシュタルクは肉癖になるしかなくて フェルン辺りに天秤使われたら防げるのかな
17 23/11/23(木)09:08:49 No.1127261106
>何十年もかけた罠でようやく仕留められたんだしな 何百年では?
18 23/11/23(木)09:09:17 No.1127261204
>やばかったって言ってたけど絶対お前そんなことないだろ…ってなる >軍勢にもアイゼンとかシュタルクみたいにクソ強い戦士が混ざってたのかな フリーレンは首無し戦士たちをいちいち解除して傷つけないように戦ってた アウラは無傷で解呪された軍団にまた服従する魔法をかけ続ければいいだけ これで消耗され続けてたらやばかったよ
19 23/11/23(木)09:09:48 No.1127261295
>追い詰めすぎて遺体の損壊を厭わずに戦われたらどう転ぶか分からないじゃない >油断はできないじゃない でもヒンメルに怒られたからな
20 23/11/23(木)09:11:54 No.1127261670
>>追い詰めすぎて遺体の損壊を厭わずに戦われたらどう転ぶか分からないじゃない >>油断はできないじゃない >でもヒンメルに怒られたからな ヒンメルはもういないじゃない
21 23/11/23(木)09:12:18 No.1127261749
フリーレンより強い魔族も普通にいるんでアウラが智謀に長けてたら負けてた クソみたいな驕りと油断のおかげ
22 23/11/23(木)09:13:16 No.1127261953
でもフリーレンをいざ前にしたら舐めてかかってしまうじゃない モノローグがクソ雑魚じゃない
23 23/11/23(木)09:13:28 No.1127261980
まあでも魔力量を見て驕るのが悲しい魔族の習性だから…
24 23/11/23(木)09:14:06 No.1127262100
フリーレン組は少数だから数にまかせて街に大規模侵攻とかされると色々キツそうね
25 23/11/23(木)09:14:07 No.1127262105
アウラは慎重すぎててな ソリテールですら気づかなかった魔力隠蔽スキルがやばい 文字通り魔族殺すためだけに磨いた技
26 23/11/23(木)09:14:58 No.1127262258
>フリーレン組は少数だから数にまかせて街に大規模侵攻とかされると色々キツそうね 町にも一応戦士たちはいるだろうけど そいつらは自分の息子や知り合いと戦えるのかって話になるからね
27 23/11/23(木)09:22:48 No.1127263707
>これで来られたらフリーレンは軍勢を吹き飛ばす方向に変えたのかな まあ最悪軍勢吹き飛ばして魔力減少をよそおえば天秤使わせられたろうね
28 23/11/23(木)09:27:09 No.1127264599
物量で押されたらヤバかったって言ってるけどあんまりヤバそうな感じしない アウラの魔法解除してる時点で正直舐めプだし
29 23/11/23(木)09:29:24 No.1127265094
本当に手段を選ばなければ今の過去編で見せたクソでかいビームでアウラごと滅せそう
30 23/11/23(木)09:31:33 No.1127265517
わざわざ消費のデカい解呪を使ってるあたりで訝しんで気づく余地はあったんだよな
31 23/11/23(木)09:33:29 No.1127265882
シュタルクは物量攻撃には強そうだな
32 23/11/23(木)09:33:34 No.1127265902
>物量で押されたらヤバかったって言ってるけどあんまりヤバそうな感じしない >アウラの魔法解除してる時点で正直舐めプだし フリーレンって基本魔族すごいわー私達人類以上だわーって言うけど 特に逃げも隠れもせずに戦って勝ち続けてるから信頼できない語り手なとこはある このさき勝ちきれずに敗走するパターンもあるのかね
33 23/11/23(木)09:35:10 No.1127266219
>アウラの魔法解除してる時点で正直舐めプだし 今は亡きヒンメルに傷つけるなと叱られたからやらないってだけで舐めプではない ただアウラとの戦法の相性は悪いと思う
34 23/11/23(木)09:40:03 No.1127267176
まあマハトに負けて500年森に引きこもったやつを現代の時間軸では負けさせられん
35 23/11/23(木)09:40:50 No.1127267332
まあフリーレンも馬鹿じゃないから物量で押し切られそうになったら撤退していただろう
36 23/11/23(木)09:42:43 No.1127267742
でもそうはならなかった だからこの話はここで終わりなんだアウラ
37 23/11/23(木)09:45:58 No.1127268390
>まあマハトに負けて500年森に引きこもったやつを現代の時間軸では負けさせられん アウラと似た者同士なのでは?
38 23/11/23(木)09:45:59 No.1127268392
物量で押されたらアホみたいに魔力使って魔力量バレるんじゃない
39 23/11/23(木)09:46:53 No.1127268583
>フリーレンより強い魔族も普通にいるんでアウラが智謀に長けてたら負けてた >クソみたいな驕りと油断とCVたけたつのおかげ
40 23/11/23(木)09:47:07 No.1127268649
負けはしなくても逃げられることはありそう
41 23/11/23(木)09:49:19 No.1127269135
アウラは結界の中に入れないしやばかったら撤退できたし
42 23/11/23(木)09:50:57 No.1127269480
ガチンコでやったら普通にフリーレン勝ちそうだけどこいつヒンメルから逃げれてるからな
43 23/11/23(木)09:52:16 No.1127269758
>わざわざ消費のデカい解呪を使ってるあたりで訝しんで気づく余地はあったんだよな そこはヒンメルのくだりでフォローされてるし…
44 23/11/23(木)10:12:06 No.1127273930
ヒンメルはフリーレンのおっぱいのゆらぎに気付いてたわけか
45 23/11/23(木)10:17:06 No.1127274892
>フリーレン自身が軍勢ですり潰しにこられたらヤバかったって言ってる 操られてる勇者の遺体を傷つけずに倒すことができなくてやばかったって意味だと思う
46 23/11/23(木)10:20:25 No.1127275596
アウラ自身のアタック能力があるかでだいぶ違うよね フリーレンは飛んで逃げるし
47 23/11/23(木)10:22:26 No.1127276008
(滅茶苦茶魔力使う効率悪い方法で対処してたから)軍勢でこられたらやばい なのでここでそんなこと気にしてたらみんな死ぬ!ってなったらやり方変えたかもね
48 23/11/23(木)10:23:47 No.1127276318
命賭けて最後まで戦うかヒンメルとの誓いを破るか だとどっちも選ばずに逃げ帰ってじゃあ次の目的地に行こうかしそうな感がある
49 23/11/23(木)10:26:22 No.1127276882
アウラは勇者一行から逃げ切る逃げ足の持ち主だから フリーレンが本気出して殺しに行っても逃げられて 魔力制限を他の魔族にバラされる結果になりかねないし アウラがアゼリューゼ使ってこなかったら撤退するしかないな
50 23/11/23(木)10:28:12 No.1127277291
本気魔力見せてビビらせて逃げ帰らせて「まあこれで当分は表に出てこないか…」で一応解決くらいでなんとか
51 23/11/23(木)10:33:07 No.1127278400
>アウラは勇者一行から逃げ切る逃げ足の持ち主だから チラッと映ったけど肩からおっぱい半分にされて天秤も落としてたのによく逃げきれたな
52 23/11/23(木)10:34:12 No.1127278653
リスクを感じたら逃げるけど確認して大丈夫だったからこその天秤じゃない
53 23/11/23(木)10:35:09 No.1127278838
あの距離であの人数に囲まれてヒンメルに斬られて大ダメージ喰らってるところから逃げ切ってるんだからまあフリーレンが普通に殺そうとしても逃げ切るんだよね と言うことを踏まえると本当にめんどくさいなこいつ…
54 23/11/23(木)10:37:21 No.1127279312
>本気魔力見せてビビらせて逃げ帰らせて「まあこれで当分は表に出てこないか…」で一応解決くらいでなんとか ヒンメル死ぬまで引き籠ってたけどこの場合はどうするんだろうな
55 23/11/23(木)10:41:41 No.1127280275
まあ互いにヤバくなったら逃げるだろうし千日手になるだろうな
56 23/11/23(木)10:48:39 No.1127281732
フリーレンはアウラが天秤使うの知ってるしアウラの魔法量見えるから対峙した時点で詰んでるよ
57 23/11/23(木)10:49:41 No.1127281973
アゼリューゼでハメるのが一番確実にヤレる方法なのは間違い無い
58 23/11/23(木)10:52:34 No.1127282612
>フリーレンはアウラが天秤使うの知ってるしアウラの魔法量見えるから対峙した時点で詰んでるよ しかし真正面からアウラ殺そうとしても逃げ切られるし魔力見せたまま逃げられたくないしでアウラ側の方が割と有利なんだ
59 23/11/23(木)10:53:11 No.1127282756
逃げ足の方が天秤より特殊技能
60 23/11/23(木)10:54:17 No.1127283006
>逃げ足の方が天秤より特殊技能 南の勇者とヒンメルパーティから逃げ帰ったという高い実績
61 23/11/23(木)10:58:09 No.1127283932
判定負けしたときのためアゼリューゼに抜け穴作るべきだったな 一回やると読者が何も信用しなくなるけど
62 23/11/23(木)10:59:33 No.1127284245
>判定負けしたときのためアゼリューゼに抜け穴作るべきだったな >一回やると読者が何も信用しなくなるけど 魔族の生態的に負けた時の保険とかまず作らんからな
63 23/11/23(木)11:03:53 No.1127285199
実はあんまりじゃないって言ってないらしいな