23/11/23(木)04:55:30 視聴者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)04:55:30 No.1127238053
視聴者が大袈裟に言うほどヨイショとかされてなかったし 行動も別に極悪人とかポケモンに愛情が無いとかそれほどだったかなと思う GO要素が失敗だったのと関係者のインタビューでのショタ趣味発言はアレだけど
1 23/11/23(木)04:56:59 No.1127238134
わかる ゴウくんのちんぽしゃぶりたいよね
2 23/11/23(木)05:14:26 No.1127239062
なんか結局何がしたいのか最後までよくわかんないまま終わったキャラって感じだった
3 23/11/23(木)05:15:17 No.1127239115
むしろサトシの最後に錦を飾ろうとしたマス8の方が燃えてた気が
4 23/11/23(木)05:21:05 No.1127239416
ポケモンを集めたいだけとかかわいいポケモンを可愛がりたいだけ って言う非対戦志向のキャラをコハルともどもフィーチャーしようとしたのはわかる
5 23/11/23(木)05:21:19 No.1127239425
>むしろサトシの最後に錦を飾ろうとしたマス8の方が燃えてた気が 折角出したのにアランにリベンジしなかったのはどうかと思ってる
6 23/11/23(木)05:24:07 No.1127239558
愛が無いという言いがかりに関してはパークで自分のゲットしたポケモン世話してる描写あったしな… スグルの手持ち入れ替えの件と言い気に食わないキャラに対して愛マウントする人最近見る
7 23/11/23(木)05:26:18 No.1127239657
コハルはゴウに輪をかけて方向性定まってなかった 主要キャラとして前半のハブりっぷりはちょっと異常だよ!
8 23/11/23(木)05:27:04 No.1127239697
>愛が無いという言いがかりに関してはパークで自分のゲットしたポケモン世話してる描写あったしな… >スグルの手持ち入れ替えの件と言い気に食わないキャラに対して愛マウントする人最近見る 最低だなスーパーフェニックス…
9 23/11/23(木)05:27:06 No.1127239699
総入れ替えした新しいのは何だかんだで面白くなってきたし中途半端は良くない
10 23/11/23(木)05:29:44 No.1127239812
毎週一挙手一投足監視して些細な調子こき発言すら猛烈に叩いてた人達の原動力どこから来るんだろう って思ってた
11 23/11/23(木)05:38:12 No.1127240200
サトシを世界最強にしたいから最後に戦うダンデをとにかく強さだけ盛って 共演する歴代の人気キャラたちは容赦なく踏み台にします っていう古参へのファンサと○○〇…なんて強さだ!どっちがしたかったのか分からない展開
12 23/11/23(木)05:40:20 No.1127240318
調子こき度と一部のポケモンへの辛辣な発言だったら初代サトシの方が凄いと思った
13 23/11/23(木)05:40:38 No.1127240332
俺的にはゴウの乱獲だの愛がないだの言われてる行動はポケモンGOを再現してるんだなーとしか思わんかったからそんな叩かんでも…って思うた
14 23/11/23(木)05:43:03 No.1127240454
その乱獲したポケモンちゃんと愛情持って育ててる? っていうのはもうポケモンって作品そのものが抱えてる不具合だからな…
15 23/11/23(木)05:44:25 No.1127240522
人は好きなキャラが変な行動をとったら脚本のせいにするが 嫌いなキャラに対してはそれほどでもなくない?って行動にも叩き要素見出して 脚本ではなくキャラそのものを叩き抹殺したいという感情を露にするというサンプル
16 23/11/23(木)05:45:28 No.1127240572
そもそも乱獲って生態系乱すレベルのものをそう呼ぶのであって数匹程度じゃ乱獲でも何でもないし
17 23/11/23(木)05:47:44 No.1127240685
リコちゃんとかも割と理不尽に叩いてる視聴者いるからな…
18 23/11/23(木)05:48:15 No.1127240704
というか乱獲に関しては99.9%のプレイヤーよりもゴウの方がポケモンに愛情持って接してるレベルだと思う 一回でも図鑑埋めの為に捕まえたポケモンたちにパルレやブラッシングしてやったことあんのかよ
19 23/11/23(木)05:49:50 No.1127240798
一度に捕まえた頻度はともかくとしてたくさん所持してる数で言えばサトシも多いし たまに帰郷する時以外はプライベートでも親しいオーキド博士に任せてるのでゴウそんなにひどいかなぁと思う
20 23/11/23(木)05:50:39 No.1127240841
叩きたいだけの奴には何を言っても無駄
21 23/11/23(木)05:51:03 No.1127240866
>一回でも図鑑埋めの為に捕まえたポケモンたちにパルレやブラッシングしてやったことあんのかよ これがあるからゲームでも愛情とか絆とか言われるとちょっと引っかかるとこある…
22 23/11/23(木)05:53:28 No.1127240985
ゴウはダイジェストで捕まえてた割に伝説以外の図鑑完成とかまで行くわけではなかったのがちょっと半端だったなぁって思う
23 23/11/23(木)05:53:38 No.1127240990
ネモも手持ちたくさんいて冒険中は主人公に合わせて最初から育て直してるけど 普段は結構バトル要員頻繁に変えててそれ以外は自宅で世話してる設定あるから スグリのオオタチも画面に映ってないところで可愛がってるかもしれないじゃんって思う
24 23/11/23(木)05:55:14 No.1127241088
>これがあるからゲームでも愛情とか絆とか言われるとちょっと引っかかるとこある… 信頼と愛情と言いながらやたら孫に辛辣なオーキド
25 23/11/23(木)05:55:41 No.1127241110
リコとロイは手持ちと向き合う描写がめちゃくちゃ多くなってるね
26 23/11/23(木)05:56:28 No.1127241160
本人というか監督の趣味が透けて見えるのがキッショくて無理
27 23/11/23(木)05:59:20 No.1127241301
今まではサトシで続けてほしいって人の意見を汲んだ展開してたんだし 今度は新しいキャラの物語が見たいって人の為のアニメだと思ってほしいと カムバック期待して新アニメのアンチ活動してる人達に対してそう感じる
28 23/11/23(木)06:01:34 No.1127241414
監督はまだプロジェクトの要職に残ってるけど 脚本とかシリーズ構成入れ替わったからか旧作の癖みたいなのは今のところ出てきてないな
29 23/11/23(木)06:02:48 No.1127241469
アクション方面だと矢嶋元監督が担当だからか時折センスは感じる新アニ
30 23/11/23(木)06:04:49 No.1127241572
>これがあるからゲームでも愛情とか絆とか言われるとちょっと引っかかるとこある… ポケモンへの愛がどうのこうの言ってるプレイヤーが孵化厳選で卵産ませまくり捨てまくりってのも全然珍しくないからな…
31 23/11/23(木)06:05:20 No.1127241597
新しい方はポケモンがより動物的というか手のかかるペットに近い描写が多くて知育的な要素が前面に出てるように見える だから主人公が女の子になったんだろうけどそれはそれで主人公が好きになれないだのバトルが少ねえって文句が出たりする エクスプローラーズが結構ガチで仕掛けてくるからおもしろいと思うんだけどなバトル
32 23/11/23(木)06:05:56 No.1127241627
ポケモンって粘着通り越してかさぶたみたいなやついるし
33 23/11/23(木)06:08:03 No.1127241728
ブル学の情報が断片的に出たwebアニメですら アリキスの兄個人のバトル哲学かつそれでもアリキスの相棒へのこだわりに配慮した物言いだったけど プル学は負けたポケモンを捨てる悪の学園とか いじめっ子たちの逃げた先に違いないとか サトシに乗り込ませて説教させたいとか 先走りまくるファンが多かったのでポケモンファンは愛マウントが好きだと思う
34 23/11/23(木)06:10:37 No.1127241868
ポケモンバトルは闘犬じゃありません問題も古くからあるが ゲームの仕様と現実の倫理観のすり合わせというか誤魔化しは大変だな
35 23/11/23(木)06:11:14 No.1127241899
スグリゼイユもちゃんと最初からDLC再プレイしたら お互い不器用だけど思いやってる描写とぞんざいに扱ってる描写両方あるけど 片方に強烈なアンチ感情持ってると悪い事はオーバーに強調して 良い事に対しては盲目になって無かったことにしたがる人が結構いてめんどい界隈になったなと感じる
36 23/11/23(木)06:12:21 No.1127241962
>良い事に対しては盲目になって無かったことにしたがる人が結構いてめんどい界隈になったなと感じる 対象年齢低いコンテンツはそうなる宿命みたいなとこあるから…
37 23/11/23(木)06:13:40 No.1127242025
リコやゴウに対する当たりの強さの理由の9割はサトシと同じ主人公待遇とか生意気だって感情だと思う
38 23/11/23(木)06:16:51 No.1127242182
リコは主人公待遇っていうかメイン主人公なのでは…?
39 23/11/23(木)06:17:15 No.1127242201
怖いのはこの程度のちゃんと言葉選んだ不満と言うかちょっとなぁって意見すら 場所によっては信じられない逆張りとか頭おかしいキチガイ野郎扱いして 何十倍も強い言葉返されたりしかねない空気があるアニポケ界隈
40 23/11/23(木)06:21:22 No.1127242418
ハウはリーグの1クール前に雑に出してそれ以降しばらく出番なしで 物言いで負けさせられたのサトシの世界最強大会への切符のつもりの優勝なら もっとちゃんとしてほしかったところはある
41 23/11/23(木)06:22:47 No.1127242476
肯定的な意見を言うとアニポケは変にファンサ意識してないシナリオの方が面白い気がする
42 23/11/23(木)06:24:08 No.1127242556
削除依頼によって隔離されました スレ画の悪いところだけ抽出したのが今のシリーズになります
43 23/11/23(木)06:25:22 No.1127242627
ほら来た!
44 23/11/23(木)06:25:41 No.1127242646
>スレ画の悪いところだけ抽出したのが今のシリーズになります そうかなぁ…全然毛色違うと思うけど…
45 23/11/23(木)06:26:34 No.1127242691
>スレ画の悪いところだけ抽出して虱潰しに見るのが今のシリーズの荒らしの視聴作法になります
46 23/11/23(木)06:29:03 No.1127242806
>リコは主人公待遇っていうかメイン主人公なのでは…? サトシ降りて完全にシリーズ切り替わったしな
47 23/11/23(木)06:29:28 No.1127242827
新しい方は競技としてのポケモンバトルをあまり追及してないから 冒険部分というかポケモンのいる日常みたいな描写に力入れてて そこまで主人公たちのレベルアップも急いでない感じはする
48 23/11/23(木)06:29:50 No.1127242860
ゴウアンチじゃないけど愛とか絆云々にゲーム持ち出すのは違くない? 一緒に来てくれるか?みたいなゲットしてる媒体でボール投げてはいゲットしてる奴が浮くって話でしょ
49 23/11/23(木)06:30:32 No.1127242890
>リコやゴウに対する当たりの強さの理由の9割はサトシと同じ主人公待遇とか生意気だって感情だと思う そんなやついるならただの老害でしかないだろ
50 23/11/23(木)06:31:07 No.1127242924
>一緒に来てくれるか?みたいなゲットしてる媒体でボール投げてはいゲットしてる奴が浮くって話でしょ XY序盤まではサトシも投げてはいゲットしてたんですよ
51 23/11/23(木)06:31:15 No.1127242935
ボール投げて捕まえれば善で網で捕まえたら悪なのかみたいなところからずっと目を背けてたシリーズだからな
52 23/11/23(木)06:31:36 No.1127242951
ゴウ次の主人公案もあったのだろうか
53 23/11/23(木)06:32:48 No.1127243000
>XY序盤まではサトシも投げてはいゲットしてたんですよ そりゃ昔を持ち出せばケンタロスとかいくらでもいるけどアニポケ見てる世代って普通は途中から見出すんじゃないかな…それ以降から見てた人が気になるのもおかしくなくない?
54 23/11/23(木)06:33:08 No.1127243027
年季が長い主人公の最終作と新人主人公登場 歴代人気キャラ共演とインフレバトル最強決定戦 要素がことごとく合体事故起こしてた感じ
55 23/11/23(木)06:33:24 No.1127243045
乱獲ダメとか愛が無いとか言い出すのはゴウよりサトシにぶっ刺さるんじゃねえかな…
56 23/11/23(木)06:33:32 No.1127243057
>ボール投げて捕まえれば善で網で捕まえたら悪なのかみたいなところからずっと目を背けてたシリーズだからな ひん死手前にしたら捕まえやすくなるぞ!
57 23/11/23(木)06:35:17 No.1127243159
普通にホップソニアサトシでガラル冒険してチャンピオンのダンデに挑むシナリオじゃダメだったんかなって思うことはちょくちょくある 本編でリストラされたポケモンたちにもフォーカスを当てる機会は作ってあげるべきではあるけども…
58 23/11/23(木)06:35:27 No.1127243169
昔の事を持ち出すなってのと昔の事をチクチク指摘するの 絶対同じ人が話題になってるキャラによって使い分けてると思ってるよ
59 23/11/23(木)06:35:29 No.1127243173
ケンタロス乱獲から目を背けるな
60 23/11/23(木)06:36:16 No.1127243219
スレ画は今までのアニポケと比べて役割が異質すぎた
61 23/11/23(木)06:36:38 No.1127243238
>ケンタロス乱獲から目を背けるな サファリのルールで認められてる範疇だからノーカンって意見あるけど それ言ったらゴウも別にジュンサーさんのお世話になるレベルのルール違反はしてないんだよな…
62 23/11/23(木)06:36:55 No.1127243261
単純にサトシ最後のシリーズでダブル主人公的な扱いするには荷が重かったんじゃ
63 23/11/23(木)06:37:23 No.1127243291
普段オーキド他にずっと世話させてるポケモンを大会とかになると呼び出して手持ちとして使うの真面目に考えるとトレーナーとしてどうかと思っている 子ども向け番組だから真面目に考えてもしょーもないだろと言ったらそう
64 23/11/23(木)06:37:37 No.1127243301
>昔の事を持ち出すなってのと昔の事をチクチク指摘するの >絶対同じ人が話題になってるキャラによって使い分けてると思ってるよ 姪っ子が見始めたからアドバンスジェネレーションぶりにちょくちょく見てただけだけど別に昔も今も悪いとは思ってないぞ そういう考えもあっておかしくないんじゃない?ってだけで
65 23/11/23(木)06:38:06 No.1127243331
DP以降は過去の手持ちほとんど使ってないから…
66 23/11/23(木)06:38:17 No.1127243338
古い新しいでキャラの偉さみたいな格付けがファンの間であるの堅苦しかったから 今のシリーズ凄い気楽に見れてる
67 23/11/23(木)06:38:43 No.1127243358
シリーズ毎にキャラ全部変わってたら昔は別の話だろって言えるわけだから完全にずっと同じキャラでやってた弊害
68 23/11/23(木)06:39:03 No.1127243381
>子ども向け番組だから真面目に考えてもしょーもないだろと言ったらそう サトシ以外のキャラに対して都合よく真面目に考える人がいなければいちいち指摘もしないんだけどね…
69 23/11/23(木)06:39:24 No.1127243402
>ケンタロス乱獲から目を背けるな あれたまにバトルに出してたの全部同じ個体なんだろうか
70 23/11/23(木)06:39:53 No.1127243432
>普段オーキド他にずっと世話させてるポケモンを大会とかになると呼び出して手持ちとして使うの真面目に考えるとトレーナーとしてどうかと思っている >子ども向け番組だから真面目に考えてもしょーもないだろと言ったらそう 寧ろそれは積極的にやって欲しいことだったんだけどな… 特に全地方舞台にした大会ならいくらでも出せる機会あったし
71 23/11/23(木)06:40:38 No.1127243485
いろんな意味でサトシ継続が限界だったのが分かる
72 23/11/23(木)06:41:06 No.1127243506
サクラギパークに昔の手持ち呼んで半端に進化させてた奴ら最終進化とかさせてマス8に出した方が 古参ファンへのアピールになったと思ってる
73 23/11/23(木)06:42:37 No.1127243599
最初から最終章みたいに今後全部今までの手持ちちょいちょい入れ替えてやりますってしとけばとは思うけど 別にあの時点でシリーズ終わるつもりもなかっただろうしな
74 23/11/23(木)06:42:44 No.1127243603
出番無かったガラルポケモンちょいちょい出るの前シリーズの負債を払ってる感じがすごい
75 23/11/23(木)06:43:45 No.1127243661
>最初から最終章みたいに今後全部今までの手持ちちょいちょい入れ替えてやりますってしとけばとは思うけど >別にあの時点でシリーズ終わるつもりもなかっただろうしな 新無印始まって途中から急にサトシ終わらせますなんてするかな
76 23/11/23(木)06:43:50 No.1127243663
何故か原作ダンデにまで及んだ貰い事故が凄かった
77 23/11/23(木)06:44:48 No.1127243721
ケンタロスは乱獲もそうだけどたしか一瞬も旅に同行してないのに他差し置いて大会で使ってたりしたの凄いよな
78 23/11/23(木)06:45:32 No.1127243760
>新無印始まって途中から急にサトシ終わらせますなんてするかな 途中からっていうか新シリーズの企画始める度にサトシで行くか辞めさせるかは話し合ってたと思う
79 23/11/23(木)06:45:41 No.1127243775
>何故か原作ダンデにまで及んだ貰い事故が凄かった ダンデはポケマスでもやらかしてるから別にアニメだけの影響でもない
80 23/11/23(木)06:47:02 No.1127243855
>ケンタロスは乱獲もそうだけどたしか一瞬も旅に同行してないのに他差し置いて大会で使ってたりしたの凄いよな クラブなんていきなりキングラーに進化して無双するし昔から良くも悪くも雑だったよ
81 23/11/23(木)06:47:13 No.1127243860
最低だよ達央も…櫻井も…
82 23/11/23(木)06:47:44 No.1127243885
サトシとのバトルで熱さを思い出して引退を撤回するシロナさんという展開は 間接的に熱くなるまでもなかったとアイリスが下げられてることになるのが気になってしまった
83 23/11/23(木)06:48:06 No.1127243908
バトルしてボコってゲットと網で密猟しているやつの違いが絵面としては違い少ない点
84 23/11/23(木)06:49:36 No.1127243994
上で言われてるスグリゼイユに関しては両方ともそれ本人に直接言ってあげればいいのにっていう 優しさが垣間見える台詞をいないところで言うのがディスコミュニケーション感あった
85 23/11/23(木)06:49:38 No.1127243996
DLCプレイしててスグリとか思春期ってこういう事しちゃうよね~としか思わなかったから ポケモンのキャラに憎しみをぶつけてる人はそういう時期なかったんだろうか?
86 23/11/23(木)06:49:42 No.1127243999
>出番無かったガラルポケモンちょいちょい出るの前シリーズの負債を払ってる感じがすごい 新無印内でソニアに絞って3話だけ剣盾やった後遺症よね… 何か新無印のシリーズ構成の迷走は色々と辛かった
87 23/11/23(木)06:50:18 No.1127244030
手持ち毎回変えて色々やってためざポケ路線でもう少し長くやって欲しかったな ダルくなってたマスターズトーナメントより気楽に見られた
88 23/11/23(木)06:51:17 No.1127244078
アニメもポケマスも所詮二次創作だから原作にまで~なんてのはただのうによ
89 23/11/23(木)06:51:32 No.1127244095
今のアニメのガラル編新無印で出番貰えなかったポケモンのゲスト回として見ても 結構面白いのがなんというか…
90 23/11/23(木)06:51:45 No.1127244112
アニメの話するスレなのにわざわざスグリ持ち出すマンは何なのだ 新無印見てないなら無理に話に入ってこなくていいよ
91 23/11/23(木)06:51:57 No.1127244122
いい歳してポケモンアニメ見てる人なんて「」みたいなまともなやつの方が少ない
92 23/11/23(木)06:52:25 No.1127244152
普通にガラル編でよかったんじゃねーのって思う
93 23/11/23(木)06:52:44 No.1127244176
>いい歳してポケモンアニメ見てる人なんて「」みたいなまともなやつの方が少ない え?子どもと一緒に観ねえの…?
94 23/11/23(木)06:52:46 No.1127244180
>ダルくなってたマスターズトーナメントより気楽に見られた これは確実に休止挟みまくったのもあると思う
95 23/11/23(木)06:53:20 No.1127244218
息子よ…
96 23/11/23(木)06:53:33 No.1127244232
でもユウリがサトシの認定嫁の一人であの論争に加えられなかったのは凄い安心した
97 23/11/23(木)06:53:55 No.1127244256
>>いい歳してポケモンアニメ見てる人なんて「」みたいなまともなやつの方が少ない >え?子どもと一緒に観ねえの…? ごめんいい歳してポケモンアニメ見てる独身がまともじゃないだった
98 23/11/23(木)06:54:09 No.1127244272
>息子よ… これ嫌い
99 23/11/23(木)06:54:24 No.1127244290
>>ダルくなってたマスターズトーナメントより気楽に見られた >これは確実に休止挟みまくったのもあると思う なんだったんだろうねあの休止総集編の嵐… テンポ悪すぎた
100 23/11/23(木)06:54:30 No.1127244297
新シリーズは縁を結んで同行するという極めてスタンダードな手法に回帰してるからポンポン捕まえるみたいな事態は起こらないだろう