虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)02:12:11 ブロロロロ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)02:12:11 No.1127222219

ブロロロロ…ぐえー!

1 23/11/23(木)02:13:08 No.1127222370

じじい…

2 23/11/23(木)02:14:40 No.1127222620

>じじい… ?

3 23/11/23(木)02:15:01 No.1127222689

ジジイの合図は歩道横切ってもいいよ までだろ

4 23/11/23(木)02:15:48 No.1127222810

タクシーもタクシーでイエローはみ出してるから過失高くなりそう なんか待ってる人複数いるしそいつら拾うためにイエロカットして左車線行こうとしたのかな

5 23/11/23(木)02:16:00 No.1127222838

バスの影から出るっつうのにもっと慎重に出ないのが悪い

6 23/11/23(木)02:16:40 No.1127222951

>タクシーもタクシーでイエローはみ出してるから過失高くなりそう 止まってるバスを避けたらどうしてもはみ出さないとならない状況なのに何言ってんの

7 23/11/23(木)02:17:03 No.1127223017

39事故の亜種…

8 23/11/23(木)02:17:43 No.1127223135

てか車の方も中央線越えとる

9 23/11/23(木)02:17:56 No.1127223175

ん? これは右折できる道なのそもそも タクシーもタクシーの前に通っていった車もバスも進行方向が一緒の一通二車線では? バイクの逆走では?

10 23/11/23(木)02:18:00 No.1127223191

左に気取られ過ぎて一番注意しなきゃいけない右見て無いんだから自業自得

11 23/11/23(木)02:18:26 No.1127223257

>バイクの逆走では? どこ見て言ってんの 普通に対向車来てるだろ

12 23/11/23(木)02:18:43 No.1127223311

停車している場合は避けるために黄色を超えてもよい

13 23/11/23(木)02:19:00 No.1127223357

同方向二車線でオレンジラインってこた無いんじゃないか?

14 23/11/23(木)02:20:27 No.1127223582

>ん? >これは右折できる道なのそもそも >タクシーもタクシーの前に通っていった車もバスも進行方向が一緒の一通二車線では? ずーっとセンターが黄色の二車線道路なんてねえよ馬鹿

15 23/11/23(木)02:21:31 No.1127223736

右の視界をバスで完全に塞がれてるのに迂闊すぎ

16 23/11/23(木)02:22:21 No.1127223865

バスの前なんて歩行者飛び出てくるとこなんだから追い抜きといえど止まれる減速しとけよ いやその対応でも間に合わんくらいの速度で飛び出てきたか?

17 23/11/23(木)02:22:27 No.1127223886

この場面で右折するのが無茶すぎる バスが消えるまで待つか安全確認めっちゃしてからじゃないと

18 23/11/23(木)02:22:27 No.1127223890

停車したバス追い越して死角から飛び出しは教習とかの事故例の定番的なやつじゃね

19 23/11/23(木)02:22:42 No.1127223924

出入り口に停めてるバスがかなり邪悪

20 23/11/23(木)02:22:50 No.1127223941

バスはおそらくバス停で停車してるのでオレンジ線超えて対抗車線にはみ出てるの自体はちゃんと安全確認してれば問題無い バスの向こう側から何かが出てくるの予測できなかったのがタクシー側の過失になると思う バイクは普通に確認無しで飛び出してるので過失割合はこっちの方が高くて間違いないだろう

21 23/11/23(木)02:23:04 No.1127223974

まあ超あるあるな事故ではある バスとトラックの影は要注意

22 23/11/23(木)02:23:27 No.1127224034

>出入り口に停めてるバスがかなり邪悪 バス停だろ

23 23/11/23(木)02:23:55 No.1127224102

このバス路線バスじゃないよ停車してたらいつ動くのかわかんないし追い越すよね

24 23/11/23(木)02:23:55 No.1127224103

>停車したバス追い越して死角から飛び出しは教習とかの事故例の定番的なやつじゃね 相手がバイクだからまだ不注意でタクシーが有利取れるけど 飛び出したのが人間だったら問答無用だからね

25 23/11/23(木)02:24:16 No.1127224158

>停車したバス追い越して死角から飛び出しは教習とかの事故例の定番的なやつじゃね 年寄りがバス降りてバスの前横切っていくのは日常的にあるからな…

26 23/11/23(木)02:24:25 No.1127224189

7:3ぐらい?

27 23/11/23(木)02:24:26 No.1127224190

>バスはおそらくバス停で停車してるので 動画の何を見てるんだお前は どう見ても路線バスじゃなく観光バスだろ

28 23/11/23(木)02:24:37 No.1127224212

バス停あんのコレ

29 23/11/23(木)02:25:00 No.1127224279

このパス抜いてく場合はかなり前方に気を使うな

30 23/11/23(木)02:25:22 No.1127224328

どう見てもバス停無くない?

31 23/11/23(木)02:25:26 No.1127224340

団体客を迎えに来た観光バスだろこれ バス停なんか無いだろ

32 23/11/23(木)02:25:26 No.1127224341

あれ車もバイクも乗るけどそこにバスが停まってる状況で右折はしないなぁ タクシーの勢いもおかしいけどどっちかというとバイクが悪いと思う

33 23/11/23(木)02:25:54 No.1127224415

ハザードつけてるから観光客やろね

34 23/11/23(木)02:26:03 No.1127224439

>バス停だろ こんなとこにバス停作った奴が悪い こんなところに出口作った奴が悪い 交通ミラー置かない奴が悪い

35 23/11/23(木)02:26:26 No.1127224488

>このパス抜いてく場合はかなり前方に気を使うな 観光バスだしアホな歩行者が前後からホイホイ出て来そうだしね 俺がタクシーならもっと減速して通過するわ

36 23/11/23(木)02:26:38 No.1127224519

一時停止と左右確認で防げる事故多すぎじゃね?

37 23/11/23(木)02:27:40 No.1127224681

ここかな https://www.google.com/maps/@35.6956977,139.7361585,3a,75y,318.59h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQNaY0zWuHAyeceRZw_xDWQ!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu

38 23/11/23(木)02:28:20 No.1127224800

>まあ超あるあるな事故ではある >バスとトラックの影は要注意 アメリカだとスクールバスが生徒降ろす時は問答無用で通り抜け禁止だもんな スクールバスにもストップサイン付いててそれが引っ込まないうちはその道上りも下りも通行止めになるの

39 23/11/23(木)02:28:37 No.1127224855

バスが悪いよこれは

40 23/11/23(木)02:29:06 No.1127224941

てか救助しろよ 何ぼーっと見てんだよ全員

41 23/11/23(木)02:29:31 No.1127225014

>一時停止と左右確認で防げる事故多すぎじゃね? それを怠らなければ事故は半減するんだけどみんな何故か怠るんだ不思議だね

42 23/11/23(木)02:29:35 No.1127225029

>てか救助しろよ >何ぼーっと見てんだよ全員 自分が同じ状況に出くわしても何も出来ない奴のレス

43 23/11/23(木)02:30:21 No.1127225146

>てか救助しろよ >何ぼーっと見てんだよ全員 見えてないだけで運転手はすぐ立ち上がりでもしたんじゃねえの?

44 23/11/23(木)02:30:56 No.1127225238

仮にバイクがバスの手前で一時停止して慎重に出て行ってもたぶんタクシーのほうからぶつかってきたよこれ

45 23/11/23(木)02:31:06 No.1127225261

>てか救助しろよ >何ぼーっと見てんだよ全員 ヒュー

46 23/11/23(木)02:31:46 No.1127225354

これバイクが人パターンもあるからタクシーも迂闊っちゃー迂闊だな

47 23/11/23(木)02:32:06 No.1127225406

>仮にバイクがバスの手前で一時停止して慎重に出て行ってもたぶんタクシーのほうからぶつかってきたよこれ 一時停止してきっちり右方向を確認する前に飛び出してる事が問題だぞ

48 23/11/23(木)02:32:08 No.1127225416

タクシーの運転手も迂闊だよなかもしれない運転しなきゃ

49 23/11/23(木)02:33:50 No.1127225698

俺だったら煽ってくるジジイを無視してバスが消えるかバスの後ろの方の信号とかで対向車が完全に来ないと確信できるタイミングまでひたすら待って慎重に右にいくかそんなことするぐらいなら諦めて左折して迂回する

50 23/11/23(木)02:34:32 No.1127225792

そもそもジジイは煽ってるわけではない

51 23/11/23(木)02:34:58 No.1127225865

おじいちゃんこの事故に関係無いよ

52 23/11/23(木)02:34:58 No.1127225866

この状況で右行くのがバカ

53 23/11/23(木)02:35:38 No.1127225969

オレンジ線の道で観光バス追い越すってめちゃくちゃ怖いな...

54 23/11/23(木)02:35:58 No.1127226022

バスがここに停めていなければ起きなかった事故

55 23/11/23(木)02:36:08 No.1127226050

>おじいちゃんこの事故に関係無いよ 人によってはあの人が行っていいよってアクションしたからって何の言い訳にもならない事を言う場合があるからな…

56 23/11/23(木)02:36:38 No.1127226126

>オレンジ線の道で観光バス追い越すってめちゃくちゃ怖いな... 直前直後からめっちゃ人出て来そうだよね あと反対車線側の歩道からバスに行こうと無理渡りして来たり

57 23/11/23(木)02:37:36 No.1127226255

>これバイクが人パターンもあるからタクシーも迂闊っちゃー迂闊だな バスの影から飛び出しなんてシュミレーターでよくあるやつだな

58 23/11/23(木)02:38:30 No.1127226376

>バスがここに停めていなければ起きなかった事故 ホテルかなんかの出入り口なんかね?

59 23/11/23(木)02:39:03 No.1127226451

バスの運転手はなんか交通違反にはならんの

60 23/11/23(木)02:39:04 No.1127226453

シブロクかナナサンでタクシー有利ってとこかな 補償割合だと

61 23/11/23(木)02:39:04 No.1127226454

観光バスってどこでも停めるしどう考えても通れないだろ…って道行ったりで迷惑

62 23/11/23(木)02:39:36 No.1127226522

バイクが馬鹿すぎる

63 23/11/23(木)02:39:52 No.1127226542

停車中とはいえこの歩行者量でこの速度でイエローカットしてくんのはタクシーもたいがいだな

64 23/11/23(木)02:39:55 No.1127226556

>バスがここに停めていなければ起きなかった事故 こういう事故起きたからには何かしら対策取らなきゃならないだろうけども...取るよね...?

65 23/11/23(木)02:39:56 No.1127226561

>バスの運転手はなんか交通違反にはならんの 完全停止してる車に何の過失が発生すると思ってんの?

66 23/11/23(木)02:40:13 No.1127226608

>バスの運転手はなんか交通違反にはならんの 停車禁止の場所でもなければ無理

67 23/11/23(木)02:40:47 No.1127226682

原因はバスだな…

68 23/11/23(木)02:40:48 No.1127226684

俺はこの手の状態なら多少遠回りになろうとよっぽど左折しか選ばない

69 23/11/23(木)02:40:50 No.1127226689

追い越し中ってイレギュラーとはいえ走行中の車にぶつかりに行った形だから8:2でバイクになるのかな

70 23/11/23(木)02:41:35 No.1127226791

1.標識や標示によって駐車が禁止されている場所 2.火災報知機から1メートル以内の場所 3.駐車場、車庫などの自動車用の出入口から3メートル以内の場所 4.道路工事の区域の端から5メートル以内の場所 この場合3に該当するのでは?

71 23/11/23(木)02:41:36 No.1127226793

>こういう事故起きたからには何かしら対策取らなきゃならないだろうけども...取るよね...? こんな事故日本中で起こってるけど対策取られてないよ 取りようがないからとも言える

72 23/11/23(木)02:41:50 No.1127226826

>俺はこの手の状態なら多少遠回りになろうとよっぽど左折しか選ばない ただスレ画のタイミングだと今度はタクシーにケツから突っ込まれそうではある

73 23/11/23(木)02:42:14 No.1127226876

バスも邪悪だしタクシーも迂闊だがこの状況で右横断はないな…

74 23/11/23(木)02:42:24 No.1127226896

>この場合3に該当するのでは? バスはかなり悪いよこれ

75 23/11/23(木)02:42:52 No.1127226952

どうしてもバスが悪い事にしたい奴が一人で頑張ってるな

76 23/11/23(木)02:43:48 No.1127227068

>13.駐車場、車庫などの自動車用の出入口から3メートル以内の場所 歩道込みなら3mは離れてるように見えるな

77 23/11/23(木)02:43:56 No.1127227080

>この場合3に該当するのでは? あぁ該当しそうだねえ 警察来るまでバスを止めて置ければ現場検証ん時に主張出来そうだ

78 23/11/23(木)02:44:18 No.1127227128

まあ自分が運転する時は気を付けよう

79 23/11/23(木)02:44:23 No.1127227140

ジジイも気分悪いだろうな 進ませたら事故ったって

80 23/11/23(木)02:44:23 No.1127227145

痛い目見るのはバイク側だから安全確認は慎重にね…

81 23/11/23(木)02:44:31 No.1127227165

いや普通に先っぽだけ出して牽制しながらちょっとずつ出たら回避できただろ

82 23/11/23(木)02:44:34 No.1127227170

>この場合3に該当するのでは? ハザード焚いて乗り降り中だし5分以内なら停車扱いでは それでもこんな狭い道でやるなとは思うが

83 23/11/23(木)02:45:25 No.1127227293

エンジン止めて歩道を右にバイク押していく それぐらい疑ってかかるべき

84 23/11/23(木)02:45:57 No.1127227350

>痛い目見るのはバイク側だから安全確認は慎重にね… 本当にこれなんだよな…教習所で習った見通しの悪い道から出る手順は大切

85 23/11/23(木)02:45:57 No.1127227353

>いや普通に先っぽだけ出して牽制しながらちょっとずつ出たら回避できただろ うーん タクシーが迫ってきてぶつかる瞬間までゆっくり見てみればわかると思うけど回避不可能だろう

86 23/11/23(木)02:46:00 No.1127227359

>ハザード焚いて乗り降り中だし5分以内なら停車扱いでは 5分以内に客乗せ終わるかな?終わらなさそう

87 23/11/23(木)02:46:10 No.1127227374

これ仮に左折しててもタクシー避けられないのでは

88 23/11/23(木)02:46:54 No.1127227463

俺ならとりあえず左折しておく

89 23/11/23(木)02:46:57 No.1127227469

>タクシーが迫ってきてぶつかる瞬間までゆっくり見てみればわかると思うけど回避不可能だろう バスから顔出す前に一時停止して確認してれば避けられた事故よ

90 23/11/23(木)02:47:07 No.1127227485

>タクシーが迫ってきてぶつかる瞬間までゆっくり見てみればわかると思うけど回避不可能だろう だからこそバスの影から身を乗り出す前に一呼吸の停止と安全確認をする時間が要る訳なのよ

91 23/11/23(木)02:47:22 No.1127227518

バイクだからギリ助かってるけど歩行者なら吹っ飛んでるわな

92 23/11/23(木)02:47:30 No.1127227536

>>ハザード焚いて乗り降り中だし5分以内なら停車扱いでは >5分以内に客乗せ終わるかな?終わらなさそう 客待ち行為ではないから時間についてはそこまで厳密には取り上げられないと思う

93 23/11/23(木)02:48:23 No.1127227648

>これ仮に左折しててもタクシー避けられないのでは バス追い越した瞬間に車線に移動でもできる特殊機能がない限りは追い越した段階でバイクが視界に入るよ

94 23/11/23(木)02:49:12 No.1127227746

左折だったらこんなに膨らまないからタクシーが回避行動取る猶予がだいぶあると思う

95 23/11/23(木)02:49:26 No.1127227772

バスがここにいる限り割と避けられない事故だと思う

96 23/11/23(木)02:49:32 No.1127227789

>ジジイも気分悪いだろうな >進ませたら事故ったって 状況的にはサンキュー右直と一緒なんだよな 譲られても最終的な安全確認は自分でしなきゃいけない

97 23/11/23(木)02:49:39 No.1127227802

>バイクだからギリ助かってるけど歩行者なら吹っ飛んでるわな 自分がタクシー側の時は車の影から何か出てくるかも運転は大切よね

98 23/11/23(木)02:51:02 No.1127227961

バイクだけが全部悪いって話にはならんだろうけどまあよくもしかしこの状況でスルッと前出たもんだなって感じ

99 23/11/23(木)02:51:23 No.1127228004

左の歩道に人がいっぱいたむろしてて その全員がバスに乗るかどうかなんてわかんねえのに よく徐行しないで進もうと思ったなタクシー側も

100 23/11/23(木)02:51:31 No.1127228025

クソ雲助がよお

101 23/11/23(木)02:52:05 No.1127228093

>バスがここにいる限り割と避けられない事故だと思う 安全確認してれば避けられたよ

102 23/11/23(木)02:52:07 No.1127228096

現場に出くわしてスルーッと走り去るカブはさあ

103 23/11/23(木)02:52:39 No.1127228146

>バイクだけが全部悪いって話にはならんだろうけどまあよくもしかしこの状況でスルッと前出たもんだなって感じ これ 俺ならこんなロクに右見ないうちから出られんわ怖くて

104 23/11/23(木)02:53:21 No.1127228227

>現場に出くわしてスルーッと走り去るカブはさあ 救護の義務があるのは当事者間だけよ あとは完全に善意の範疇

105 23/11/23(木)02:53:26 No.1127228237

減速と飛び出してくるかもしれない運転しなかったタクシーが悪い 見通しの悪い右折で一時停止して直進してくる対向車がいないか確認を怠ったバイクが悪い 車庫の出入り口近くで客を乗せて事故を起こしやすいシチュエーションを作りだしたバスが悪い ジジイは目覚めが悪くなった!

106 23/11/23(木)02:53:50 No.1127228284

>現場に出くわしてスルーッと走り去るカブはさあ どう見ても仕事中だからしょうがない

107 23/11/23(木)02:54:11 No.1127228323

とはいえこの飛び出し具合だとタクシー側が徐行+ブレーキに足置いてても止まれたかはちょっときつそうだけど

108 23/11/23(木)02:54:44 No.1127228414

>バスがここにいる限り割と避けられない事故だと思う 免許持ってないとこういう意見になるのかな

109 23/11/23(木)02:55:05 No.1127228466

>とはいえこの飛び出し具合だとタクシー側が徐行+ブレーキに足置いてても止まれたかはちょっときつそうだけど 双方の被害の程度は抑えられるでしょ 場合によってはそれが命を救う事だってあるから軽視したらダメよ

110 23/11/23(木)02:55:12 No.1127228474

イエローラインで道幅全部塞ぐバスが当然の権利みたいな顔で停まるんじゃあない!!

111 23/11/23(木)02:55:32 No.1127228511

>>バスがここにいる限り割と避けられない事故だと思う >免許持ってないとこういう意見になるのかな 免許持っててずっと運転してるけどのういう状況が生まれる限りいつかは起きる事故だと思うけど

112 23/11/23(木)02:55:39 No.1127228532

追い抜き禁止だからタクシーが悪いよ

113 23/11/23(木)02:55:43 No.1127228538

>バスがここにいる限り割と避けられない事故だと思う 居るのが分かってるもんに対して対策を講じないのが一番悪いんです

114 23/11/23(木)02:55:52 No.1127228557

ジジイてめぇ何俺に指図してんださっさと先に渡れボケ

115 23/11/23(木)02:56:19 No.1127228618

>とはいえこの飛び出し具合だとタクシー側が徐行+ブレーキに足置いてても止まれたかはちょっときつそうだけど でもまあかなり被害は軽くなるだろ

116 23/11/23(木)02:56:35 No.1127228644

>免許持っててずっと運転してるけどのういう状況が生まれる限りいつかは起きる事故だと思うけど 本当に運転してる人は免許取る時にかも知れない運転をしろって教わるんでそう言う発想にならないんですよ

117 23/11/23(木)02:56:44 No.1127228661

>追い抜き禁止だからタクシーが悪いよ 停車中の車は障害物扱いになるので追い越しに当たらないんですよ

118 23/11/23(木)02:56:57 No.1127228689

>免許持っててずっと運転してるけどのういう状況が生まれる限りいつかは起きる事故だと思うけど 免許持ってるならこうならないように安全確認しろ

119 23/11/23(木)02:56:59 No.1127228694

歩行者優先横断歩道で譲ろうとするジジイはマジで邪悪だけどこのジジイはまあ悪くないだろう

120 23/11/23(木)02:57:49 No.1127228822

上の方のレスにもあるけどタクシーの勢いが速過ぎて仮に左折しててもケツ掘られてそうなのが嫌だ…

121 23/11/23(木)02:57:56 No.1127228841

>免許持っててずっと運転してるけどのういう状況が生まれる限りいつかは起きる事故だと思うけど 免許持ってるならたとえこうなっても安全確認不足だってすぐわかるんですよ…

122 23/11/23(木)02:58:08 No.1127228869

東京の道路走って見れば解るがタクシーって結構無茶な運転が多いし(全部が該当しないが)事故ってもタクシー側任意保険のタクシー共済が無理矢理事故を揉み消そうとしたり結構邪悪なのでみんな関わらん様に走ってる…

123 23/11/23(木)02:58:15 No.1127228885

>>とはいえこの飛び出し具合だとタクシー側が徐行+ブレーキに足置いてても止まれたかはちょっときつそうだけど >双方の被害の程度は抑えられるでしょ >場合によってはそれが命を救う事だってあるから軽視したらダメよ 住宅地とかだと一時停止無くても安全確認しながら進むよなあ 場所によっちゃ常に徐行するし ルール守ってるからって状況に応じてそれ以上のことをしない理由なんて無いのに

124 23/11/23(木)02:58:18 No.1127228891

>>免許持っててずっと運転してるけどのういう状況が生まれる限りいつかは起きる事故だと思うけど >本当に運転してる人は免許取る時にかも知れない運転をしろって教わるんでそう言う発想にならないんですよ かもしれない運転の励行と事故の発生そのものは別問題でしょ まあこの場合タクシーもバイクも双方かもしれないを怠ってはいるけど

125 23/11/23(木)02:58:22 No.1127228900

この状況でタクシーは速度出し過ぎてる感はある

126 23/11/23(木)02:59:22 No.1127229003

客乗せの路駐バスなんて言う他人様の都合に文句言っても始まらない物のせいにしてるからこういう事故が起きるんやで

127 23/11/23(木)02:59:29 No.1127229016

こんだけ歩行者いてこの道幅だと出せて30kmだな俺…

128 23/11/23(木)02:59:32 No.1127229021

あとやっぱバスの停めてる位置が悪すぎる

129 23/11/23(木)02:59:40 No.1127229039

>かもしれない運転の励行と事故の発生そのものは別問題でしょ >まあこの場合タクシーもバイクも双方かもしれないを怠ってはいるけど この事故の発生原因の答え出てるじゃん

130 23/11/23(木)03:00:15 No.1127229111

>この状況でタクシーは速度出し過ぎてる感はある どう見ても制限速度は超えているよね これ片側単車線追い越し禁止だからせいぜい30から40キロ制限だろ

131 23/11/23(木)03:00:18 No.1127229118

東京に限らずどこでもタクシーなんてならずものだろ あいつらどこでも止めて客乗降させるし運転も荒いし自由すぎる

132 23/11/23(木)03:00:33 No.1127229143

>>>バスがここにいる限り割と避けられない事故だと思う >>免許持ってないとこういう意見になるのかな >免許持っててずっと運転してるけどのういう状況が生まれる限りいつかは起きる事故だと思うけど バイクはバス待てばよかったと思うぞ バスの後ろからなにか来てないか確認もしてないし 誰か一人でも気を遣ってれば回避可能な典型的な事故だろ

133 23/11/23(木)03:00:38 No.1127229156

>東京の道路走って見れば解るがタクシーって結構無茶な運転が多いし(全部が該当しないが)事故ってもタクシー側任意保険のタクシー共済が無理矢理事故を揉み消そうとしたり結構邪悪なのでみんな関わらん様に走ってる… タクシー共済使ってんのは個人だけで普通のタクシー会社のタクシーは顧問弁護士が直で出て来るやで

134 23/11/23(木)03:01:12 No.1127229218

>>免許持っててずっと運転してるけどのういう状況が生まれる限りいつかは起きる事故だと思うけど >本当に運転してる人は免許取る時にかも知れない運転をしろって教わるんでそう言う発想にならないんですよ あのね…かも知れない運転を全員がやってるなんて実際に運転してる人間は絶対に思わないので こういう状況を作ってたら絶対にいつか誰かが事故るよ それが千人に一人でもな 誰が悪いとかじゃなくていつかは起きる

135 23/11/23(木)03:01:41 No.1127229274

>タクシー共済使ってんのは個人だけで普通のタクシー会社のタクシーは顧問弁護士が直で出て来るやで ぶっちゃけどっちも変わらん

136 23/11/23(木)03:02:17 No.1127229338

どっちが悪いかなんてのはぶつかった後の話なんですよ ぶつかる前は全員最大限配慮した上で相手が配慮してくれてると思うな

137 23/11/23(木)03:02:25 No.1127229352

>まあこの場合タクシーもバイクも双方かもしれないを怠ってはいるけど それが分かってる人はそもそも止まってるバスに責任を求めないんすよ

138 23/11/23(木)03:02:45 No.1127229394

カメラで正面から映すと見た目かなり速くなるからタクシーの速度は想定してるのより速くはないと思える

139 23/11/23(木)03:02:57 No.1127229417

>バイクはバス待てばよかったと思うぞ 観光バスだから5分10分じゃ動かんぞ

140 23/11/23(木)03:02:59 No.1127229421

賃走中のタクシーは急に客がそこ右折って言ってきても可能な限り対応しなきゃいけないから少しは同情するが 営業車全般ちょっと前が塞がったらすぐ車線変更するのはやめてほしい

141 23/11/23(木)03:03:09 No.1127229434

>誰か一人でも気を遣ってれば回避可能な典型的な事故だろ 世の中そんな事故だらけだけど事故は起き続けてるでしょ 誰かが気を使ってれば避けられた事故はいつか起きる事故だよ

142 23/11/23(木)03:03:27 No.1127229462

>誰が悪いとかじゃなくていつかは起きる 何が言いたいのかさっぱりわからないのでもっと分かり易く

143 23/11/23(木)03:03:32 No.1127229469

下手すりゃ人轢いて過失致死のところをバイクの先端で済んで良かったね

144 23/11/23(木)03:03:32 No.1127229470

出る時点でバス追い越してる車がいたんだしちょっと迂闊すぎる…

145 23/11/23(木)03:04:06 No.1127229528

>あのね…かも知れない運転を全員がやってるなんて実際に運転してる人間は絶対に思わないので >こういう状況を作ってたら絶対にいつか誰かが事故るよ それが千人に一人でもな >誰が悪いとかじゃなくていつかは起きる 相手の行動を変えることはできないから尚更自分が気をつけるしかないんだよな… それでも事故るときは事故るからこまる

146 23/11/23(木)03:04:15 No.1127229539

>あのね…かも知れない運転を全員がやってるなんて実際に運転してる人間は絶対に思わないので >こういう状況を作ってたら絶対にいつか誰かが事故るよ それが千人に一人でもな >誰が悪いとかじゃなくていつかは起きる 実際起こってる事故のスレで いつかは起こるって主張することに意味があるの?

147 23/11/23(木)03:04:18 No.1127229543

>東京に限らずどこでもタクシーなんてならずものだろ >あいつらどこでも止めて客乗降させるし運転も荒いし自由すぎる 降車してたばこも吸ってるしな みんなジジイで喫煙率も高い

148 23/11/23(木)03:04:32 No.1127229571

>カメラで正面から映すと見た目かなり速くなるからタクシーの速度は想定してるのより速くはないと思える 動いてるのが映ってるのも一瞬だからいまいち速度感がわからない...

149 23/11/23(木)03:04:34 No.1127229575

>出る時点でバス追い越してる車がいたんだしちょっと迂闊すぎる… ねー2台行ったんなら3台目も来ると思わないとダメだよね

150 23/11/23(木)03:05:47 No.1127229702

左からの対向車も随分遠いしなんでこんなに焦ってバスの影から出ようとしたのか意味わからんね

151 23/11/23(木)03:05:57 No.1127229720

バイクなら身体を乗り出して確認だって出来るからな

152 23/11/23(木)03:06:15 No.1127229767

タクシーのスピード出し過ぎですね

153 23/11/23(木)03:06:35 No.1127229804

タクシー側が前にバスが止まっている際に左側確認してる速度じゃないのもアウトだな

154 23/11/23(木)03:06:54 No.1127229841

バス抜きをやる時はバスの影から基本何か飛び出してくるものだと思っていた方がいい

155 23/11/23(木)03:06:57 No.1127229848

向かい側にカーブミラーのひとつもあればよかったのかな…

156 23/11/23(木)03:07:35 No.1127229910

>タクシーのスピード出し過ぎですね バイクの飛び方的に大したことない

157 23/11/23(木)03:07:39 No.1127229918

>向かい側にカーブミラーのひとつもあればよかったのかな… バスさえいなけりゃいらないと思う

158 23/11/23(木)03:07:55 No.1127229951

>向かい側にカーブミラーのひとつもあればよかったのかな… あの カーブじゃありませんけど?

159 23/11/23(木)03:08:33 No.1127230017

真っ直ぐの道にカーブミラー有る訳ねえだろバカ

160 23/11/23(木)03:08:59 No.1127230065

状況や確率のせいにする人がいるのが本当に怖い

161 23/11/23(木)03:09:01 No.1127230069

>あの >カーブじゃありませんけど? きみカーブミラーがカーブにだけ設置されてると思ってんの?

162 23/11/23(木)03:09:16 No.1127230092

バイクの右折確認ミスとタクシーの本来追い越し禁止黄色線なのに停車車両だから避ける際の速度過剰の2つがアウトだな

163 23/11/23(木)03:09:52 No.1127230153

>世の中そんな事故だらけだけど事故は起き続けてるでしょ >誰かが気を使ってれば避けられた事故はいつか起きる事故だよ そりゃ事故はいつか起こるよ 何をどうすればいいと思ってるのかはっきり言ってくれないとわからない

164 23/11/23(木)03:09:59 No.1127230166

自動運転が本格化したらバイクみたいな車目線で邪魔な要素排除してく動きが強まるかな~と思ってる まあ自転車排除できないだろうから大差ない気もするが

165 23/11/23(木)03:10:21 No.1127230198

>>あの >>カーブじゃありませんけど? >きみカーブミラーがカーブにだけ設置されてると思ってんの? 少なくともこの環境でミラーなんか付けんでしょ よほど事故が多いなら別だけどどちらかと言うとその場合右折不可になると思うが

166 23/11/23(木)03:10:28 No.1127230210

>状況や確率のせいにする人がいるのが本当に怖い 車もバイクも一方間違えれば人を殺せる意識が低すぎるのかもな確率のせいにするんは

167 23/11/23(木)03:10:47 No.1127230243

>きみカーブミラーがカーブにだけ設置されてると思ってんの? そう言うこと言ってるわけじゃないと思うよ

168 23/11/23(木)03:11:42 No.1127230337

>状況や確率のせいにする人がいるのが本当に怖い 事故起こすタイプの人だよね

169 23/11/23(木)03:12:04 No.1127230364

この状況だと右折で出るのやめとこってしても良さそう

170 23/11/23(木)03:12:07 No.1127230368

バス以外はかもしれない運転が足りて無いよ

171 23/11/23(木)03:12:25 No.1127230398

>自動運転が本格化したらバイクみたいな車目線で邪魔な要素排除してく動きが強まるかな~と思ってる 自動運転が本格化したらバイクが邪魔だと考える運転者が最初に排除されるから道路は平和になるよ

172 23/11/23(木)03:12:30 No.1127230403

>きみカーブミラーがカーブにだけ設置されてると思ってんの? バス居なきゃ左右の見通しも良い道なのになんでミラーがある可能性を論じてんだよバカ

173 23/11/23(木)03:12:58 No.1127230457

>>誰か一人でも気を遣ってれば回避可能な典型的な事故だろ >世の中そんな事故だらけだけど事故は起き続けてるでしょ >誰かが気を使ってれば避けられた事故はいつか起きる事故だよ 少なくともこの状況なら自分が気を遣ってれば起きんわ これが避けられない事故だと思ってる方が怖い

174 23/11/23(木)03:13:34 No.1127230511

バスの長さから推測するとタクシーの速さは20~30キロぐらいだしどう見ても出たタイミングと確認せずに出たのが悪い

175 23/11/23(木)03:14:36 No.1127230606

バスが居たから事故が起きた!じゃなくてバスに関わる様々な可能性を予測しない運転を双方がしたから起きたんだよ そう考えられない人は運転する資格無いよ

176 23/11/23(木)03:14:42 No.1127230620

自動運転本格化でも全ての車が自動運転ってわけでも無いからな今後も多分 今でも大昔のT型フォードでもちゃんとナンバー取得して走行可って事を考えればね

177 23/11/23(木)03:15:40 No.1127230722

自動運転本格化したら 自動運転じゃない車の保険爆上がりするんだろうな

178 23/11/23(木)03:15:44 No.1127230732

>自動運転が本格化したらバイクみたいな車目線で邪魔な要素排除してく動きが強まるかな~と思ってる >まあ自転車排除できないだろうから大差ない気もするが 権利を剥奪することは非常に難しいからこそ自動運転は難しいんだよ 新車が自動オンリーになっても既に発売済みの手動車は走れるしそれが多少規制されても行動走行不可なんてまずなり得ない 少なくとも我々が死ぬまでは手動自動が混在する道路はあり続ける

179 23/11/23(木)03:16:45 No.1127230844

上でも言われてるけどこれバイクの車体に当たったから良かったもののはしゃいだ子供がバスの影から飛び出してたら下手すりゃ死亡事故だしその可能性も十分あったわけだからなタクシーは…

180 23/11/23(木)03:17:08 No.1127230881

>自動運転じゃない車の保険爆上がりするんだろうな 今の所自動運転の誤作動が原因の死亡事故が起きてない以上保険会社としてはそうするだろうね どう考えても人間が悪さして起きる事故の方が圧倒的になるに決まってるもの

181 23/11/23(木)03:17:09 No.1127230884

>自動運転本格化したら >自動運転じゃない車の保険爆上がりするんだろうな それが何年先かは知らんけどな 多分大多数の「」が免許返納時期ではとも思う

182 23/11/23(木)03:17:44 No.1127230934

>自動運転本格化したら >自動運転じゃない車の保険爆上がりするんだろうな 自動運転で全体の事故率が下がるなら保険料も下がるだろ

183 23/11/23(木)03:18:15 No.1127230977

>上でも言われてるけどこれバイクの車体に当たったから良かったもののはしゃいだ子供がバスの影から飛び出してたら下手すりゃ死亡事故だしその可能性も十分あったわけだからなタクシーは… 更に言えばバイクも相手がタクシーだから良いけど10tダンプみたいなのだったら死んでおかしくないからね ほんと双方気を付けないとダメなんだよこう言うのは

184 23/11/23(木)03:21:47 No.1127231341

>今でも大昔のT型フォードでもちゃんとナンバー取得して走行可って事を考えればね 今まで実際に使ってた物を本人の瑕疵もなく法律で禁止するって財産の侵害だからな だから免許だってどれだけ改正しても取得時の効果は残り続けるわけだし

185 23/11/23(木)03:25:19 No.1127231657

バカはなんですぐ追い越そうとするのか

186 23/11/23(木)03:26:55 No.1127231799

>バカはなんですぐ追い越そうとするのか この場合は追い越さないと いつ発車するかもわからないバスを 延々と待ち続けることになる

187 23/11/23(木)03:34:36 No.1127232498

追い越すのは良いんだよ こんな見通し効かないデカブツかつ人が乗り降りするもんの脇を通ったり直前から出て行こうとするんだからもっと慎重に行かないとダメなんだよ

188 23/11/23(木)03:37:57 No.1127232762

>>バカはなんですぐ追い越そうとするのか >この場合は追い越さないと >いつ発車するかもわからないバスを >延々と待ち続けることになる バスなんて車庫にでもない限りいつかは走り出すだろ これが危険追い越し野郎の意識か

189 23/11/23(木)03:38:40 No.1127232829

ライドシェアの方がマシな可能性ある

190 23/11/23(木)03:40:04 No.1127232951

>バスなんて車庫にでもない限りいつかは走り出すだろ 乗客待ちの観光バスなんていつ発車するかわかんないよ

191 23/11/23(木)03:41:23 No.1127233067

>これが危険追い越し野郎の意識か 追い越すものは全部敵に見えるタイプの煽り運転常習者みたいな思考回路は捨てろ

192 23/11/23(木)03:42:35 No.1127233168

>>これが危険追い越し野郎の意識か >追い越すものは全部敵に見えるタイプの煽り運転常習者みたいな思考回路は捨てろ 自分以外は歩行者含めて殺しにくると思った方がいいぞ

193 23/11/23(木)03:46:53 No.1127233504

>>これが危険追い越し野郎の意識か >追い越すものは全部敵に見えるタイプの煽り運転常習者みたいな思考回路は捨てろ ここのレスが敵に見えるならお前煽り運転の才能あるよ

194 23/11/23(木)03:48:48 No.1127233653

>>>これが危険追い越し野郎の意識か >>追い越すものは全部敵に見えるタイプの煽り運転常習者みたいな思考回路は捨てろ >ここのレスが敵に見えるならお前煽り運転の才能あるよ 煽ってくるじゃない

195 23/11/23(木)03:49:48 No.1127233721

>追い越すものは全部敵に見えるタイプの煽り運転常習者みたいな思考回路は捨てろ 煽りレス常習者のレス

196 23/11/23(木)03:53:01 No.1127233961

なんで他人なんか信じちゃったんだろう 事故を起こすのは自分なのに

197 23/11/23(木)03:54:20 No.1127234051

バスが路駐や駐停車禁止な場所で止まってたらバスにも責任発生するな

198 23/11/23(木)03:56:05 No.1127234163

まーた無免許が法律ごっこしてるわ

199 23/11/23(木)03:56:32 No.1127234191

スレの上の方見ると追い越し禁止なの知らないやつが結構いてぞっとしないわ…

200 23/11/23(木)03:57:48 No.1127234288

店から道路に飛び出す構造やめろや危険過ぎるだろ

201 23/11/23(木)04:01:00 No.1127234529

バイクの方が車より弱いから負けたんだろ戦車でくるべき

202 23/11/23(木)04:01:20 No.1127234557

>バイクの方が車より弱いから負けたんだろ戦車でくるべき おもんな imgのレベルも落ちたな

203 23/11/23(木)04:01:54 No.1127234597

>おもんな >imgのレベルも落ちたな >煽ってくるじゃない

204 23/11/23(木)04:03:48 No.1127234705

>スレの上の方見ると追い越し禁止なの知らないやつが結構いてぞっとしないわ… しないんだ…

205 23/11/23(木)04:04:15 No.1127234729

バスの前から歩行者が飛び出してくる事とか本当によくある

206 23/11/23(木)04:05:02 No.1127234788

せめてバスの前から何かが飛び出してきたら即止まれる速度で追い越すべきだよね

207 23/11/23(木)04:07:04 No.1127234914

書き込みをした人によって削除されました

208 23/11/23(木)04:07:55 No.1127234986

>スレの上の方見ると追い越し禁止なの知らないやつが結構いてぞっとしないわ… まぁそんな決まり守ってる奴なんてほとんどいないし…

209 23/11/23(木)04:08:07 No.1127235000

このバスとタクシーがどうとかは置いといて黄色線でも対象が駐車中なら追い越して良いんだよね?

210 23/11/23(木)04:10:08 No.1127235147

>>スレの上の方見ると追い越し禁止なの知らないやつが結構いてぞっとしないわ… >しないんだ… 停車車両の追い越しは追い越しじゃないから https://car-moby.jp/article/news/prohibition-of-overtaking-on-the-right-side-for-overtaking/

211 23/11/23(木)04:12:59 No.1127235315

バイクの頭が車道にハミ出してるとはいってもライン一本分ぐらいだな 追い越すにしても寄りすぎだろ

212 23/11/23(木)04:13:06 No.1127235330

車運転する奴なんて信号が赤になったら止まるぐらいしか分かってないから大丈夫

213 23/11/23(木)04:14:45 No.1127235453

>このバスとタクシーがどうとかは置いといて黄色線でも対象が駐車中なら追い越して良いんだよね? 駐停車車両は追い越しに当たらないからね (動いてる車両だと追い越しになるけど自転車などで低速でふらふらしてる場合とか距離を取る必要性あるからこの辺りのはみ出し追い越しは止むおえない面もあるがグレーになる)

214 23/11/23(木)04:15:49 No.1127235529

>車運転する奴なんて信号が赤になったら止まるぐらいしか分かってないから大丈夫 お前が無免許だとバレまくりの様だ

215 23/11/23(木)04:20:54 No.1127235893

タクシーもよくこの速度でバスの横通れるな…

216 23/11/23(木)04:22:48 No.1127236041

紳士おじじとは関係なくいずれ事故起こしてそう

217 23/11/23(木)04:25:11 No.1127236208

おじさんも普通に左行くと思って合図出したと思うんだよね

218 23/11/23(木)04:25:57 No.1127236259

>タクシーもよくこの速度でバスの横通れるな… バスの前に人出てきたら即死だよなこれ

219 23/11/23(木)04:32:03 No.1127236689

無関係な事故だからちょっと笑えるけど結構やばいなこれ

220 23/11/23(木)04:36:38 No.1127236958

リアルな町並みで好きなだけ走り散らかしていくらでも事故起こせるゲーム作って遊びたい

221 23/11/23(木)04:40:10 No.1127237161

道が狭い日本が悪い

222 23/11/23(木)04:45:17 No.1127237470

教習所のシュミレーターでほぼ同じ状況でバイクじゃなくて人が飛び出してくるトラップがあったのをよく覚えてるから同じ場面の時は超絶ゆっくり追い越してるわ

223 23/11/23(木)04:56:33 No.1127238111

バスの前後はマジで人が吸い込まれるように横断してくるのでスピードを落とすように 焦って加速して最小限の動きでパスしようとなんかしたらひどい事になるぜ

224 23/11/23(木)05:07:40 No.1127238722

登場してる乗り物全部迂闊 誰か一人でもまともなら事故は起きなかった

225 23/11/23(木)05:09:31 No.1127238811

別にバス悪い要素なくない?

226 23/11/23(木)05:11:37 No.1127238928

見通し悪いなら左折するという選択肢を待て

227 23/11/23(木)05:15:55 No.1127239149

>別にバス悪い要素なくない? 駐車場出口に停車するバカ居ねえよ

228 23/11/23(木)05:18:03 No.1127239254

ぶつかって来たタクシーもバスの乗降中を追い越してる割に迂闊だね いつかやりそう

229 23/11/23(木)05:18:25 No.1127239273

両方スゴイ・ウカツ

230 23/11/23(木)05:20:21 No.1127239373

>ぶつかって来たタクシーもバスの乗降中を追い越してる割に迂闊だね >いつかやりそう いつかって今さ!

231 23/11/23(木)05:26:48 No.1127239688

市ヶ谷の二車線で止まる観光バスってなんだ?

232 23/11/23(木)05:41:49 No.1127240389

粗忽者が2人揃った結果の事故であって それに対して状況さえ揃えばいつかは事故るって言うことになんか意味あんのか? そういう事故を防げるから慎重に運転しようねって話だろ?

233 23/11/23(木)05:42:34 No.1127240421

おじちゃんびっくりしただろうな 右折!?って

234 23/11/23(木)05:49:01 No.1127240750

もっとゆっくり慎重に右折しても普通にぶつかってそうだなこれ

235 23/11/23(木)05:51:07 No.1127240869

俺はこういう時怖いから右折したいのに左折しちゃうマン

236 23/11/23(木)05:57:32 No.1127241211

違…ワシそんな、つもりじゃ…!

237 23/11/23(木)06:06:24 No.1127241653

まぁタクシーが悪いことには変わりないが右折するときの警戒度ではなかったな 誘導おじさんだって左折だろと思ってただろうし

238 23/11/23(木)06:09:37 No.1127241805

なんならそのまま走り去っていきそうなタクシーの動きが美しい

239 23/11/23(木)06:14:19 No.1127242061

>俺はこういう時怖いから右折したいのに左折しちゃうマン ぶっちゃけ万が一考えたらそれでいいよ

240 23/11/23(木)06:15:46 No.1127242123

>もっとゆっくり慎重に右折しても普通にぶつかってそうだなこれ タクシーが結構速度出てるからバイク側がバス前に出る時点で多分アウト

241 23/11/23(木)06:16:46 No.1127242179

>車運転する奴なんて おお 信号が赤になったら止まるぐらいしか分かってないから大丈夫 これもうゴールド免許だろ

242 23/11/23(木)06:22:35 No.1127242464

すげぇなこのスレ 無免許しかいない

243 23/11/23(木)06:25:02 No.1127242603

img免許は登録費が高いからな…

244 23/11/23(木)06:29:34 No.1127242836

ジジイ「逝っていいよー!」

245 23/11/23(木)06:30:28 No.1127242887

こうやって今日も免許持ちが炙り出されるのであった

246 23/11/23(木)06:32:45 No.1127242997

俺こういうの怖いから仕事遅刻する覚悟でバスのケツで待つ

247 23/11/23(木)06:35:10 No.1127243152

サンキュー事故

248 23/11/23(木)06:37:58 No.1127243321

赤信号や一時停止があれば止まってくれるとか思うのは無免許よ

249 23/11/23(木)06:45:55 No.1127243789

いやイエローカットした時点で逆走とられるから10:0

250 23/11/23(木)06:51:14 No.1127244075

バスから降りた歩行者が出てくる可能性が高いから絶対に徐行しろ って免許取る時口すっぱく言われるシチュじゃんねタクシー側

251 23/11/23(木)06:51:21 No.1127244083

Satsugai RIDE

252 23/11/23(木)06:53:24 No.1127244223

>いやイエローカットした時点で逆走とられるから10:0 「追い越しの為のはみ出し」が禁止なだけで停止車両や工事現場なんかの障害物を回避するのはまた別だろ

253 23/11/23(木)07:02:58 No.1127244865

はみ禁って追い越し時はいいのか飛び出て

254 23/11/23(木)07:08:59 No.1127245304

バスの乗降客が出てくる可能性が高いシチュエーションだから 両者に過料を科して猛省させたほうが えぇ!

255 23/11/23(木)07:09:16 No.1127245326

仮に人飛び出してたら避けれないよね

256 23/11/23(木)07:13:11 No.1127245627

右折出庫する人全員バカです

257 23/11/23(木)07:18:21 No.1127246091

あぁこれ海外の話か

258 23/11/23(木)07:19:06 No.1127246159

>「追い越しの為のはみ出し」が禁止なだけで停止車両や工事現場なんかの障害物を回避するのはまた別だろ バスの場合そう長くない時間で再度動き出すことが分かってるし車体がデカくて死角多いし乗客が横断してくる可能性も有るしで過失取れそうな部分アホほど出てくるじゃん

259 23/11/23(木)07:20:40 No.1127246286

>バスの場合そう長くない時間で再度動き出すことが分かってるし わからないけど

260 23/11/23(木)07:22:12 No.1127246407

>わからないけど 分からないならなおさら抜かすべきじゃないよね 前詰まってたらどうすんの?

261 23/11/23(木)07:23:03 No.1127246497

>分からないならなおさら抜かすべきじゃないよね >前詰まってたらどうすんの? 路駐があったら日が暮れるまで待ってそう

262 23/11/23(木)07:24:13 No.1127246596

こういうスレ毎回無免が荒ぶるのほんと笑える

263 23/11/23(木)07:29:34 No.1127247057

多少遠回りでも左折スタートで出る

264 23/11/23(木)07:31:54 No.1127247298

書き込みをした人によって削除されました

265 23/11/23(木)07:32:26 No.1127247346

こういう手前気にしすぎてそのあと気が緩むの自分でもめっちゃありそうで怖い

266 23/11/23(木)07:32:55 No.1127247388

バイクなんてちょっとミスったら重体即死当たり前なのにこんな運転するの馬鹿すぎる…

267 23/11/23(木)07:36:49 No.1127247761

書き込みをした人によって削除されました

268 23/11/23(木)07:43:35 No.1127248497

左折だったらタクシーもちょっとびっくりはするけどなんとかなったよね

269 23/11/23(木)07:44:03 No.1127248543

タクシー逆走バス違法駐車撮影者安全確認不足 一番悪いのはバスかな

270 23/11/23(木)07:47:34 No.1127248956

>分からないならなおさら抜かすべきじゃないよね >前詰まってたらどうすんの? バスは左端に寄るから自分が右に寄れば前は見えるよ

271 23/11/23(木)07:50:13 No.1127249259

色が黄色だから何があってもはみ出しちゃいけないんだ!って認識の人多すぎる

272 23/11/23(木)07:50:57 No.1127249336

>>分からないならなおさら抜かすべきじゃないよね >>前詰まってたらどうすんの? >バスは左端に寄るから自分が右に寄れば前は見えるよ 無免許だからそんな前提知るわけないだろやめたれ

273 23/11/23(木)07:53:33 No.1127249635

なんでこんなとこに観光バス停まってんだ…? あの辺バスで来るような施設なんもない気がするけど

274 23/11/23(木)07:55:30 No.1127249838

>なんでこんなとこに観光バス停まってんだ…? >あの辺バスで来るような施設なんもない気がするけど 上のビルの語学教室に大挙してやってきたのかな…

275 23/11/23(木)07:58:32 No.1127250195

こういう怖い奴があるから見通し悪いと押して歩きたくなる

276 23/11/23(木)07:58:34 No.1127250200

タクシースピード出過ぎだろ バスが止まってるのを見ても一時停止せずノータイムで抜かしにかかったな

277 23/11/23(木)08:00:46 No.1127250467

>こういう怖い奴があるから見通し悪いと押して歩きたくなる でもせっかく譲ってもらったのに急いで渡らないのもなぁ…と言う謎の遠慮がつい心を急かす

278 23/11/23(木)08:03:24 No.1127250835

このシチュエーションで絶対右に曲がりたくないけどこれ左いっててもタクシーにオカマ掘られてそうだな

279 23/11/23(木)08:04:10 No.1127250925

車を運転してるとバスケのスクリーンの有効性がわかる 見えないって動きが制限されまくる

280 23/11/23(木)08:08:13 No.1127251493

左折ならバイクごと追い越せると思う

281 23/11/23(木)08:12:21 No.1127252046

EV流行ると音もなくなるからもっと難しくなるんだろうな

↑Top