虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)01:12:51 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)01:12:51 No.1127208078

フリーレンの世界って実は魔法職そんな強くないよね 本気で殺しに来る戦士職にゾルトラーク当てるの無理だし当たったとしてもシュタルククラスなら死ななそう

1 23/11/23(木)01:13:13 No.1127208223

フリーレンの世界って実は魔法職そんな強くないよね 本気で殺しに来る戦士職にゾルトラーク当てるの無理だし当たったとしてもシュタルククラスなら死ななそう

2 23/11/23(木)01:13:48 No.1127208409

>フリーレンの世界って実は魔法職そんな強くないよね >本気で殺しに来る戦士職にゾルトラーク当てるの無理だし当たったとしてもシュタルククラスなら死ななそう リーニエやめろ

3 23/11/23(木)01:17:34 No.1127209614

本気で殺しに来る戦士職にゾルトラーク当てるの無理だし当たったとしてもシュタルククラスなら死ななそう フリーレンの世界って実は魔法職そんな強くないよね

4 23/11/23(木)01:18:14 No.1127209835

増えるなリーニエ

5 23/11/23(木)01:19:45 No.1127210305

スレッドを立てた人によって削除されました 戦士の世界って実は魔法職そんな強くないよね 本気で殺しに来るフリーレン職にシュタルク当てるの無理だし当たったとしてもゾルトラーククラスなら死ななそう

6 23/11/23(木)01:20:18 No.1127210440

そろそろしつこい

7 23/11/23(木)01:23:13 No.1127211350

ドラゴンワンパンするのなんなの…

8 23/11/23(木)01:25:25 No.1127211970

ゾルトラーク当たらないなら他の魔法使えばいいだろ

9 23/11/23(木)01:27:06 No.1127212493

>ゾルトラーク当たらないなら他の魔法使えばいいだろ 効きそうなのあるかな…

10 23/11/23(木)01:29:47 No.1127213168

>>ゾルトラーク当たらないなら他の魔法使えばいいだろ >効きそうなのあるかな… アウラのやつ でもヒンメルみたいに発動前に物理攻撃で潰しに来る戦士職もいるから結局物理魔法片方が絶対的に有利になることはないんだろうなあ

11 23/11/23(木)01:30:24 No.1127213334

でもシュタルクは状態異常系には弱いでしょ

12 23/11/23(木)01:32:24 No.1127213917

>でもシュタルクは状態異常系には弱いでしょ そりゃまあシュタルクだってこの世の魔法使い全員に有利取れるほどは無理だろう それでも基礎スペックが上澄みだから大抵の相手には勝てるんだろうが

13 23/11/23(木)01:34:19 No.1127214376

ダメージに異常なほど強いから余りにもデバフに対してか弱すぎる…ってなるよね

14 23/11/23(木)01:34:28 No.1127214413

魔法も割と物理攻撃多いからそう言う手合いは総じてシュタルクに不利つきそう ユーベルみたいな防御無視はどっちが先に当てるかのサドンデスになってシュタルクも危険だろうな

15 23/11/23(木)01:35:45 No.1127214705

シュタルクって素早さはどうだったか

16 23/11/23(木)01:36:25 No.1127214866

>シュタルクって素早さはどうだったか ヒンメルより遅い

17 23/11/23(木)01:37:09 No.1127215027

>>シュタルクって素早さはどうだったか >ヒンメルより遅い そいつより速いやつが多分作中でてねえよ!

18 23/11/23(木)01:40:17 No.1127215774

>>>シュタルクって素早さはどうだったか >>ヒンメルより遅い >そいつより速いやつが多分作中でてねえよ! 南の勇者は七崩賢全員で犠牲出しながら相打ちまで行けたので金に変える魔法の射程から何時でも離脱できる分ヒンメルより速い

19 23/11/23(木)01:41:24 No.1127216094

今んとこ当たっても食らうと即死やあくらつなデバフみたいな相手と当たってないからシュタルクも被弾すること前提で立ち回ってるフシがある いやまあこれまでの相手の攻撃も普通なら致命傷になるのを硬ったいボディで微ダメにしてるだけではありそうだけど

20 23/11/23(木)01:43:02 No.1127216492

500年間魔法の修行して服従させてしまえばいいんじゃない?

21 23/11/23(木)01:43:06 No.1127216503

花の魔法とか水の魔法使う人に毒盛られたらどうしようもなさそう

22 <a href="mailto:毒蛇">23/11/23(木)01:43:14</a> [毒蛇] No.1127216532

>今んとこ当たっても食らうと即死やあくらつなデバフみたいな相手と当たってないからシュタルクも被弾すること前提で立ち回ってるフシがある >いやまあこれまでの相手の攻撃も普通なら致命傷になるのを硬ったいボディで微ダメにしてるだけではありそうだけど 多分僕が一番彼を追い詰めました

23 23/11/23(木)01:43:50 No.1127216656

雪山でシュタルクだけ低体温症になって死にかけてたけどフリーレンとフェルンは魔法で体温調整とかできて無事とかだったんだろうか

24 23/11/23(木)01:47:25 No.1127217498

マハトみたいに戦士職がどんな鍛えてもどうしようもない敵もいるから恐ろしい

25 23/11/23(木)01:48:49 No.1127217827

食らったらヤバいやつは発動前に潰せ

26 23/11/23(木)01:50:23 No.1127218157

そういえばエルフとかドワーフは居るのに獣人は居ないんだな 魔族扱いになるとかだろうか

27 23/11/23(木)01:53:04 No.1127218700

ソリテールの剣射出でも地面に縫い止められてたから殺せないにしても無力化させるのが目的ならシュタルクはだいぶやりやすい相手に思える

28 23/11/23(木)02:00:44 No.1127220250

シュタルクは相手の火力や味方の数に応じて食らってもいい範囲を調節してる節がありそうな気がする 味方が複数いる時は特に被弾を厭わない感じ

29 23/11/23(木)02:05:04 No.1127221032

>シュタルクは相手の火力や味方の数に応じて食らってもいい範囲を調節してる節がありそうな気がする >味方が複数いる時は特に被弾を厭わない感じ 食らうのも仕事のうちみたいな感じかも 敵の攻撃を引き受ければ引き受けるだけヘイト稼ぎやタンクとしての仕事になるみたいな

30 23/11/23(木)02:10:30 No.1127221933

シュタルク相当強いはずなのに戦闘描写カットされがちなんだよな

31 23/11/23(木)02:10:59 No.1127222016

魔力量隠蔽してないソリテール見て強くなさそうって言ってるあたりは戦士弱いな…ってなった レベル上げたら魔法職じゃなくても魔力量察知できるようになるのかな

32 23/11/23(木)02:18:02 No.1127223201

>食らったらヤバいやつは発動前に潰せ チョッキンすればどんなに防御性能高くても即死させられる子が居ますね…

33 23/11/23(木)02:19:16 No.1127223393

戦士は戦士で魔力を体内に流す体系になってるらしい

34 23/11/23(木)02:33:27 No.1127225643

天秤の対策方法が発動する前に潰すだからそれできるならなんでも完封できるだろとは思う

35 23/11/23(木)02:38:19 No.1127226351

あの世界速度で勝てばなんとでもなるのは割とそう フェルンのゾルトラークが強い理由も速度が圧倒的に早いからだし

36 23/11/23(木)02:44:40 No.1127227189

>レベル上げたら魔法職じゃなくても魔力量察知できるようになるのかな 魔法で作られたのに魔力の感じられない黄金郷見てフェルンが調子崩してる時にフリーレンが「戦士は心強い」って言ってるところからの予想だけど 多分純戦士だとそういうスキルは増えない

37 23/11/23(木)02:57:27 No.1127228768

眠らせる植物はパーティ全滅の危機だった

38 23/11/23(木)03:10:31 No.1127230216

シュタルクは毒に弱いとされてるよ 毒なんたら竜とか相性悪くて戦ったら死ぬ言われてたし

39 23/11/23(木)03:27:57 No.1127231891

マハトみたいな魔法戦士タイプが1番強いんじゃない?

40 23/11/23(木)03:41:48 No.1127233102

モブにシュタルクより強い奴がいて俺より強い奴なんてそりゃいるだろみたいに言うけど比較対象にヒンメルと南の勇者入る時点で雑魚じゃねえんだ

41 23/11/23(木)03:42:45 No.1127233186

>マハトみたいな魔法戦士タイプが1番強いんじゃない? マハト強いけど黄金解析後は熟練度とかの面で結構負けそうだなと思う

42 23/11/23(木)03:43:34 No.1127233258

シュタルクが誰より強いとか弱いとかじゃねえんだ 最後まで立ってた奴が強いんだ

43 23/11/23(木)03:47:02 No.1127233522

戦士系なら最新話の将軍が1番強そう

44 23/11/23(木)03:47:48 No.1127233574

マジで純粋に硬いのが売りだと思う戦士 今アイゼン戦ってるやつの攻撃を他が受けたら不味かったのかもしれない

45 23/11/23(木)03:49:01 No.1127233671

試験編はシュタルクあんまり出番ないし大勝負はレヴォルテまでお預けかな?

46 23/11/23(木)03:50:02 No.1127233747

夜ふかしシーン盛られるかもしれん

47 23/11/23(木)03:52:12 No.1127233903

>南の勇者は七崩賢全員で犠牲出しながら相打ちまで行けたので金に変える魔法の射程から何時でも離脱できる分ヒンメルより速い バケモンじゃねーか

48 23/11/23(木)03:52:34 No.1127233936

バケモンだよ

49 23/11/23(木)03:54:40 No.1127234075

というか戦士が生物としての硬さ違いすぎて怖いよ 仮にシュタルクがメトーデとセックスしたらお姉さん死んじゃうのでは

50 23/11/23(木)03:55:37 No.1127234131

まあ戦士系のアホみたいな硬さ強さは 魔族と魔法勝負するよりは妥当な進化な気もしなくはない

51 23/11/23(木)03:55:50 No.1127234144

>というか戦士が生物としての硬さ違いすぎて怖いよ >仮にシュタルクがメトーデとセックスしたらお姉さん死んじゃうのでは その過程はあり得ないので意味がありません

52 23/11/23(木)03:55:52 No.1127234147

アイゼン魔族のおじいちゃんの知る限りとはいえ人類で最も強い戦士ってはっきり言われてるのすごいね 魔法使いでいえばゼーリエのポジってことだし

53 23/11/23(木)03:55:56 No.1127234155

>仮にシュタルクがメトーデとセックスしたらお姉さん死んじゃうのでは そこはフェルンにしなさいよ

54 23/11/23(木)03:56:55 No.1127234225

>>仮にシュタルクがメトーデとセックスしたらお姉さん死んじゃうのでは >そこはフェルンにしなさいよ それだとシュタルクがちんちん萎びるから安全なんだよ

55 23/11/23(木)03:58:08 No.1127234311

というかフリーレン現世ptやっぱりバランス取れてないよなと思う ヒーラー抜けてるのが致命的

56 23/11/23(木)03:59:11 No.1127234390

シュタルクに冷たい手で挟まれたとき怖かったみたいだし実際戦士職はカボチャぐらい両手グシャリと潰せるのかもしれない

57 23/11/23(木)04:00:02 No.1127234461

>ヒーラー抜けてるのが致命的 早く戻ってこい髭

↑Top