虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スーツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)01:11:56 No.1127207747

スーツを一着しか持ってないのはまずいと思い始めてきたのでそろそろ二着目を買おうと思うけどどこで買えばいい?しまむら?

1 23/11/23(木)01:13:01 No.1127208142

しまむら以外に選択肢はないね しまむらにあるのか知らんけど

2 23/11/23(木)01:13:59 No.1127208476

コートみたいなスーツだな

3 23/11/23(木)01:14:34 No.1127208667

ユニクロ

4 23/11/23(木)01:14:57 No.1127208788

しまむらのスーツが一番だよ しまむら以外では買うな

5 23/11/23(木)01:16:17 No.1127209183

Zaraに行ってみては?かっこよくて安いぞ https://www.zara.com/jp/ja/man-suits-formal-l813.html?v1=2297775

6 23/11/23(木)01:17:27 No.1127209575

なんでコートの写真で

7 23/11/23(木)01:17:40 No.1127209641

>Zaraに行ってみては?かっこよくて安いぞ >https://www.zara.com/jp/ja/man-suits-formal-l813.html?v1=2297775 近いのが錦糸町か船橋のららぽーとか… 良いけどちょい遠いな

8 23/11/23(木)01:17:48 No.1127209685

普段着なくてイベントでしか着ないんなら貸衣装でもいいぞ

9 23/11/23(木)01:18:03 No.1127209767

騙されるな しまむらに行け

10 23/11/23(木)01:18:11 No.1127209813

べつにまずくはないと思うが葬儀でもあるのか?

11 23/11/23(木)01:19:09 No.1127210109

新宿駅のすぐ近くに店があるじゃん

12 23/11/23(木)01:19:10 No.1127210117

揺り籠から墓場まで冠婚葬祭すべてしまむらでいいぞ

13 23/11/23(木)01:21:32 No.1127210844

型やらなんやら拘りないならスーツセレクトみたいなどこにでもあるようなとこで店員さんにお任せして身体になるべく合ったのかっとけ

14 23/11/23(木)01:21:32 No.1127210845

>べつにまずくはないと思うが葬儀でもあるのか? 来週結婚式に出ないといけなくて…

15 23/11/23(木)01:22:03 No.1127210971

結婚式用かぁ

16 23/11/23(木)01:22:30 No.1127211110

手持ちのスーツに小物変えりゃいいんでないの 今の手持ちがよっぽどクタクタとかなのか

17 23/11/23(木)01:22:42 No.1127211190

最低でもセミオーダー

18 23/11/23(木)01:24:53 No.1127211814

青山いけ

19 23/11/23(木)01:27:22 No.1127212561

スーツセレクトはスーツが細い気がする 青山はゆったりしているけど生地が薄い気がする

20 23/11/23(木)01:27:41 No.1127212638

スーツセレクトだな スーツカンパニーはダメだ

21 23/11/23(木)01:38:32 No.1127215389

フルオーダーメイドしてもらえ 値段に震えろ

22 23/11/23(木)01:39:06 No.1127215503

レンタルでよくない?

23 23/11/23(木)01:41:04 No.1127216017

ZARAだけはやめとけアジア人の体型完全無視だ 肩幅身幅で合わせても袖がアホみたいに余ったりするぞ カジュアル服ならそんな神経質にならなくてもいいしパンツの裾丈はどうにでもなるけどジャケットだけは合ったの選ばないと不幸になる

24 23/11/23(木)01:42:14 No.1127216308

「」はスーツに詳しいなあ… マジでどうしよ

25 23/11/23(木)01:44:06 No.1127216710

こだわりねえならとっくに挙がってるどこにでもあるスーツ屋いってお見立てしてもらえって… どういう関係性のどんな結婚式かもお前がどんなスーツを欲してるのかもわかんないんじゃそれ以上のことは言えんよ ぶっちゃけネットで検索とかすらしてないだろ

26 23/11/23(木)01:45:01 No.1127216942

年齢は? 30代以上でファストファッションのやつ着てると恥ずかしいよ

27 23/11/23(木)01:45:19 No.1127217022

拘りも使う機会もそんなに無いなら 量販店の吊るしでいいだろ

28 23/11/23(木)01:45:47 No.1127217123

https://www.globalwork.jp/men/salon_de_gw/2023autumn/ 結婚式って一口に言っても色々あるからそんな畏まった式じゃないならこれのブラックかチャコールグレーを一色買うといい 畏まったやつならそれこそ大人しくスーツセレクトなり青山なりで結婚式用のスーツくださいって言おう

29 23/11/23(木)01:46:14 No.1127217232

冠婚葬祭用にちょっといいやつを一着用意してネクタイだけ変えればいいんじゃないかな

30 23/11/23(木)01:46:42 No.1127217332

上位UNIQLOことtheoryで買ったけどよかったよ シャツやらジャケットパンツ一式で10万くらいとほどほどの価格帯だけどパッと見はもっと高く見える

31 23/11/23(木)01:46:49 No.1127217363

beamsかアローズいって結婚式用の服下さいって言ってプロに選んで貰おう オーダーは頼む側にも知識必要だからお勧めしない

32 23/11/23(木)01:47:16 No.1127217460

セミオーダーの店で結婚式用っていえばいい感じの用意してくれるよ

33 23/11/23(木)01:48:23 No.1127217720

スーツだけじゃなくてシャツとネクタイとベルトと靴も含めてトータルで考えないと変なことになるよ

34 23/11/23(木)01:49:20 No.1127217961

来週だってんならセミももう間に合わんだろ

35 23/11/23(木)01:49:52 No.1127218065

青山で今セールやってるから青山でいいんじゃない

36 23/11/23(木)01:50:37 No.1127218202

カッターシャツはしまむらでいいよ

37 23/11/23(木)01:51:15 No.1127218327

青山いいよね 120のデブがふらっと行っても着れるスーツ置いてあるデブ

38 23/11/23(木)01:51:26 No.1127218357

結婚式ってネクタイ白にすれば他はきにしなくていい?

39 23/11/23(木)01:53:26 No.1127218769

>結婚式ってネクタイ白にすれば他はきにしなくていい? 言ってもスーツ着てくなら黒か紺あたり選ぶのが無難よ

40 23/11/23(木)01:54:14 No.1127218948

>結婚式ってネクタイ白にすれば他はきにしなくていい? 日本の結婚式ならもう検索して一番上に出たのおさえとけばどう転んだって問題ないよ

41 23/11/23(木)01:54:40 No.1127219049

検索したらホントに存在するのかしまむらのスーツ…

42 23/11/23(木)01:56:39 No.1127219441

身長に対して肩幅がデカくて吊るしだと選べる範囲が狭くて悲しい

43 23/11/23(木)01:58:26 No.1127219811

3着持っとけ この人いくつかバリエーションあるなってなるし草臥れにくくなる

44 23/11/23(木)01:58:42 No.1127219872

普段もジャケット使えるチャコールにしたけど便利よ

45 23/11/23(木)01:59:45 No.1127220079

普段から仕事で着るとかじゃなければ1着でもいいよ

46 23/11/23(木)02:00:22 No.1127220182

https://namiki-4129.com 俺の好きなスーツ屋春

47 23/11/23(木)02:01:41 No.1127220411

WWS

48 23/11/23(木)02:02:36 No.1127220567

どうせ滅多に着ないんだからしまむらがいいよ

49 23/11/23(木)02:03:49 No.1127220788

普段は工場で私服だけどたまに出張でスーツ着るぐらいなんだ 2着はないと正直怖い気はする…

50 23/11/23(木)02:06:46 No.1127221320

>普段は工場で私服だけどたまに出張でスーツ着るぐらいなんだ >2着はないと正直怖い気はする… なんかレスポンス見るにあんまり本気でも切羽詰まってもねえな 好きにしたらよろし

51 23/11/23(木)02:08:47 No.1127221653

無印ってスーツあるんだろうか

52 23/11/23(木)02:10:07 No.1127221865

どこ買いに行くにしても素直に来週結婚式って言えば悪いようにはされんだろう

53 23/11/23(木)02:13:14 No.1127222391

青山いけば丁寧な接客で色々売りつけてもらえるから何も困らんぞ

54 23/11/23(木)02:14:01 No.1127222521

たまにしか着ないスーツで2着目が欲しいのは良くわからん

55 23/11/23(木)02:17:18 No.1127223065

>青山いけば丁寧な接客で色々売りつけてもらえるから何も困らんぞ でもお高いんでしょう?

56 23/11/23(木)02:17:48 No.1127223147

セミオーダーおすすめだぜ 体型に合わせてくれるから着やすい

57 23/11/23(木)02:19:29 No.1127223424

無難に着れればいいなら青山でいいよ オシャレしたいならドレス系も強いセレクトショップ行け

58 23/11/23(木)02:21:08 No.1127223679

>>青山いけば丁寧な接客で色々売りつけてもらえるから何も困らんぞ >でもお高いんでしょう? 安いのも全然あるしパンツ2着目半額とか3つ目タダとかあるし… おデブは股下擦るからパンツはあればあるほど良いとされる

59 23/11/23(木)02:22:01 No.1127223810

青山でお高いんでしょうとか気にするくらいならその手持ちの一張羅で全部回せ

60 23/11/23(木)02:22:26 No.1127223880

青山とAOKIとはるやまってどう違うの?

61 23/11/23(木)02:23:41 No.1127224063

自分もスーツ着ない仕事だから滅多に着ない上に体型変わってないから成人式辺りで着たスーツずっと使ってるわ ただ今度結婚で両家顔合わせ食事会だから前回挨拶の際と同じスーツじゃない方が良いかなと新しいスーツ用意するべきかも知れん

62 23/11/23(木)02:25:25 No.1127224335

>青山とAOKIとはるやまってどう違うの? 吉野家と松屋とすき家ぐらい違う

63 23/11/23(木)02:25:39 No.1127224374

スーツは1着でもいいけどちょっとフォーマル目の普段着は買っといた方がいいぞ

64 23/11/23(木)02:26:28 No.1127224494

予算は?

65 23/11/23(木)02:26:59 No.1127224575

成人してから毎年コンスタントに太ってるから頻繁にスーツ買い替えてるわ

66 23/11/23(木)02:27:24 No.1127224646

チャラ男ならTakaQ

67 23/11/23(木)02:27:28 No.1127224654

ビジネススーツと礼服は普通別に持ってるでしょ

68 23/11/23(木)02:30:13 No.1127225122

礼服とかずっと父親の若い頃の使ってるわ まぁ葬式用でしか着てないしそういうの出るのは実家関係だけなんで そろそろ必要かとは思うが

69 23/11/23(木)02:31:15 No.1127225292

>スーツは1着でもいいけどちょっとフォーマル目の普段着は買っといた方がいいぞ ファッションが全然分からない… コーデできるアプリとかない?

70 23/11/23(木)02:32:26 No.1127225465

>>スーツは1着でもいいけどちょっとフォーマル目の普段着は買っといた方がいいぞ >ファッションが全然分からない… >コーデできるアプリとかない? ノーネクタイでスラックスとジャケットでいいよ

71 23/11/23(木)02:33:41 No.1127225677

フォーマル気味に決めたつもりだったんだけど おっこれからゴルフですかって言われたんだよね

72 23/11/23(木)02:36:00 No.1127226026

メインで使ってたスーツのパンツが股擦れでお亡くなりになったから先週アオヤマで店員お任せで税抜39000円の2パンツ付きパンツ滑り止め・又強化・楽カン追加を2着買って諸々値引き入って8万円ほどでお買い上げできたよ

73 23/11/23(木)02:36:38 No.1127226123

>コーデできるアプリとかない? 知識ない人ほど実店舗に頼った方がいいって 店員さんと用途や好みや手持ちのアイテムを話しながら何着も試着して選ぶ方が間違いないよ

74 23/11/23(木)02:38:16 No.1127226347

>ノーネクタイでスラックスとジャケットでいいよ 今の時期ならインナーはタートルかモックネックのニットでいいしな

75 23/11/23(木)02:40:33 No.1127226648

フォーマルめの普段着欲しいんだけど店員に相談しながらってどこでできる? 丸井とかに行けば良いのかな行ったことないけど

76 23/11/23(木)02:45:08 No.1127227258

青山とかのチェーン店は日本人向けの体型が一通り揃ってるから 何もかも間に合わない!ってなった時に駆け込むと大抵どうにかなるぞ 裾上げが必要ならテープで無理やり一日持たす

77 23/11/23(木)02:45:28 No.1127227300

>フォーマルめの普段着欲しいんだけど店員に相談しながらってどこでできる? >丸井とかに行けば良いのかな行ったことないけど 行きやすいのはユナイテッドアローズやビームスじゃない? ファッションこれからって人ならグリーンレーベルあたりのインライン物ならユニクロの倍くらいの値段で買えるし大手セレショ店員の接客は受けれるよ そんなんでも周りと差はつく

78 23/11/23(木)02:47:46 No.1127227573

セミオーダーめっちゃいいよ

79 23/11/23(木)02:49:57 No.1127227828

伊勢丹メンズ館だけどアテンドサービスあるよ https://www.mistore.jp/shopping/feature/men_f3/personal_consultingf3_m#atendservice

80 23/11/23(木)02:51:28 No.1127228014

出席予定の結婚式も近かったし冠婚葬祭用にセミオーダーでブラックスーツ一着作ったわ その後すぐに葬式も行くことになった…

81 23/11/23(木)02:52:02 No.1127228091

>伊勢丹メンズ館だけどアテンドサービスあるよ >https://www.mistore.jp/shopping/feature/men_f3/personal_consultingf3_m#atendservice うおすげえなこんなのやってるのか 庶民的な予算内ですがお願いしますしたら揃えてくれるのかな

82 23/11/23(木)02:52:12 No.1127228106

しまむらでいいよ

83 23/11/23(木)02:54:04 No.1127228307

>庶民的な予算内ですがお願いしますしたら揃えてくれるのかな やってくれるんじゃない? 20万あればジャケパンコーデ組めると思う

84 23/11/23(木)02:54:20 No.1127228347

セミオーダーでスーツ一着作るとそれに合うシャツも欲しくなる… そしてそれに合う靴と時計も欲しくなる… ネクタイはなんでもいいや…

85 23/11/23(木)02:55:15 No.1127228487

>>庶民的な予算内ですがお願いしますしたら揃えてくれるのかな >やってくれるんじゃない? >20万あればジャケパンコーデ組めると思う 20か……

86 23/11/23(木)02:57:40 No.1127228799

>20か…… 色々見てるとジャケット10パンツ4ニット3位のは欲しくなるよ

87 23/11/23(木)03:00:59 No.1127229198

>>20か…… >色々見てるとジャケット10パンツ4ニット3位のは欲しくなるよ 金持ちだ逃すな

88 23/11/23(木)03:01:07 No.1127229208

>>伊勢丹メンズ館だけどアテンドサービスあるよ >>https://www.mistore.jp/shopping/feature/men_f3/personal_consultingf3_m#atendservice >うおすげえなこんなのやってるのか >庶民的な予算内ですがお願いしますしたら揃えてくれるのかな おそらくクソ高いよ

89 23/11/23(木)03:01:38 No.1127229265

セミオーダーいいよね 緊急でスーツ屋さんで買おうとしたら肩と腕パツパツになるからダボダボのスーツ買う羽目になった

90 23/11/23(木)03:02:20 No.1127229342

こういうアテンドサービスは服屋の似合いますよ!の超断りにくい版だぞ 高くても買ってしまうんだ

91 23/11/23(木)03:03:19 No.1127229451

断るも何も伊勢丹で買えないやつがやるなよ

92 23/11/23(木)03:03:32 No.1127229468

それはそうと今まで気にしてなかったが最近ちょっと女性服見に行く機会有ったが安いなってなった

93 23/11/23(木)03:04:01 No.1127229523

メンズと違ってレディースは数出るからな…

94 23/11/23(木)03:06:14 No.1127229766

吊しはやめとけ

95 23/11/23(木)03:06:48 No.1127229825

ワークマンでスーツ買えるよ

96 23/11/23(木)03:08:52 No.1127230050

伊勢丹だとセットアップスーツで安いのが8万くらいだったかな それくらいは相談すれば見繕ってくれるよ

97 23/11/23(木)03:09:40 No.1127230138

イージーオーダーやってる所がいいよやっぱ 5万でもやってくれる所あるし

98 23/11/23(木)03:11:20 No.1127230301

スーパー100S使ってる生地がいいって聞いた

99 23/11/23(木)03:17:07 No.1127230878

オーダーならカノニコ生地くらいが程よく光沢あってお値段もそこまで高くないからおすすめ

100 23/11/23(木)03:17:32 No.1127230918

学生か新社会人ならユニクロで良いんじゃない?

101 23/11/23(木)03:25:50 No.1127231697

>学生か新社会人ならユニクロで良いんじゃない? 新社会人舐め過ぎ

102 23/11/23(木)03:26:15 No.1127231735

>スーパー100S使ってる生地がいいって聞いた 被服初心者に手入れが面倒なもん勧めんな ポリ混でいい

103 23/11/23(木)03:27:14 No.1127231831

>>学生か新社会人ならユニクロで良いんじゃない? >新社会人舐め過ぎ この時期で4月から1着で着回し続けてることはないだろうしそういう環境の人なら別にいいだろ

104 23/11/23(木)03:31:29 No.1127232215

>そんなんでも周りと差はつく 浮かない格好であればいいのですが

105 23/11/23(木)03:32:46 No.1127232325

>金持ちだ逃すな それならジャケット8パンツ3位まで落としてもいいよ! というかドレス系の普段着ってそれなりに出さないと見窄らしいよ

106 23/11/23(木)03:37:42 No.1127232741

>>金持ちだ逃すな >それならジャケット8パンツ3位まで落としてもいいよ! >というかドレス系の普段着ってそれなりに出さないと見窄らしいよ そんな言うほど出してないだろみんな... 最低ジャケ3パンツ2で盛りたいならインナーに金かけた方がコスパいい

107 23/11/23(木)03:42:25 No.1127233156

伊勢丹に3万のジャケットあるかな…

108 23/11/23(木)03:44:49 No.1127233341

伊勢丹には無いかな...

109 23/11/23(木)03:45:39 No.1127233408

ただでさえ値上がりしてるのにビジネススーツで3万は厳しいだろう

110 23/11/23(木)03:46:39 No.1127233494

ファブリックトーキョーではかってもらったけど あそこ腕ほっそほそなんだな合うサイズなかったわ

111 23/11/23(木)03:50:42 No.1127233800

銀座山形屋とかでいいよ

112 23/11/23(木)03:50:53 No.1127233807

セットで4マンって安い方なのか

113 23/11/23(木)03:51:37 No.1127233857

>そんな言うほど出してないだろみんな... 出してないから差別化が図れてオシャレ見えする

114 23/11/23(木)03:54:05 No.1127234034

ワークマンの7000円のやつ

115 23/11/23(木)03:55:48 No.1127234140

必要ってだけならサイズ吟味すればユニクロのセットアップでも別にいいんだよ それ以上は趣味の世界だと思う

116 23/11/23(木)03:58:15 No.1127234321

青山よりアオキが好き

117 23/11/23(木)03:59:50 No.1127234443

書き込みをした人によって削除されました

118 23/11/23(木)04:02:41 No.1127234645

SADAやDANKANやビッグヴィジョンは安い

119 23/11/23(木)04:04:03 No.1127234722

個人的には120s以上の生地選びたい

↑Top