虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)01:10:42 Kingdom... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)01:10:42 No.1127207327

Kingdom Come: Deliverance(steam版)を遊んでいきます(第34回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo 15世紀のボヘミア王国を舞台に鍛冶屋の息子ヘンリー君が必死に生きるゲームです 神聖ローマ帝国のチャールズ4世の死をきっかけに起きた反乱や権力争いなど史実的な出来事をベースに 当時の文化や地形などの再現にもこだわった中世オープンワールドRPGです メインストーリークリアを目指しますよ 前回も修道院生活シミュレーターを楽しんでいました 今回も引き続き修道院生活していきますが進展させていきたいのでいろいろ会話していきたいですね ちょっとグロ注意かもです 今日は長めに3時くらいまで遊びます よろしくお願いいたします 明日は配信お休みします

1 23/11/23(木)01:14:17 No.1127208578

ヨドクかあ

2 23/11/23(木)01:18:54 No.1127210048

こんばんは 修道院編はもう終わったのかな?

3 23/11/23(木)01:19:44 No.1127210302

…まあ修道院でも娯楽はあるよな!

4 23/11/23(木)01:20:07 No.1127210403

ちょいちょい連番いけてそう

5 23/11/23(木)01:20:32 No.1127210517

負けたほうが歯を立てるなさせられるんだよね…

6 23/11/23(木)01:21:57 No.1127210935

もう掘られたよ

7 23/11/23(木)01:23:12 No.1127211344

まあ他の修道院との競争もあるからこういうのがトップに座って評判悪くなると普通に続かなくなるんだよな… ただこの頃の教会は世俗化の波に飲み込まれていく時期なはずだから不良坊主が珍しくもないのも事実

8 23/11/23(木)01:24:16 No.1127211666

金と権力が集まればもう腐敗するしか無いのじゃ…

9 23/11/23(木)01:24:54 No.1127211817

危ない橋渡ってんな!

10 23/11/23(木)01:26:07 No.1127212174

禁酒法時代の流れ見るに断ちがたいものみたいだからなぁ酒

11 23/11/23(木)01:26:43 No.1127212378

話に応じてくれるなら付け入る隙をさらしてくれてるも同然でありがたいね

12 23/11/23(木)01:30:53 No.1127213476

この流れはやっぱり失敗イベントってことか

13 23/11/23(木)01:31:34 No.1127213678

そうだな、パイオスの代わりにアントニウスをころすか

14 23/11/23(木)01:31:40 No.1127213701

お前を殺す

15 23/11/23(木)01:32:15 No.1127213876

で、でたーへんりーくんの貴族殺しニースタンプだああ

16 23/11/23(木)01:32:39 No.1127213977

うんち漏れそうにありながら長い長い修道院のラストバトルかぁ…

17 23/11/23(木)01:32:46 No.1127214003

目撃者はいない?

18 23/11/23(木)01:33:13 No.1127214110

苦労の結果がこれはさすがにちょっと虚しいな

19 23/11/23(木)01:34:51 No.1127214498

パイオツを探している

20 23/11/23(木)01:39:28 No.1127215597

そういえば修道院は祭儀でワイン必要だし基本は自給自足だし施しにも使えるし王侯貴族の寄贈でぶどう畑がくるしとワインにはとことん縁があったようだ ワインづくりのプロもいたろうけどこういう呑兵衛も結構いたんだろうな…

21 23/11/23(木)01:40:34 No.1127215844

修道院では薔薇も育てていたという

22 23/11/23(木)01:41:24 No.1127216098

いい性格してるわシスキン

23 23/11/23(木)01:41:41 No.1127216195

もっと光を

24 23/11/23(木)01:42:01 No.1127216263

修道院といえばウルフバートっていう名剣も修道院で生まれた説があるらしいよ

25 23/11/23(木)01:42:44 No.1127216415

やってたところもあるみたいだよ 剣なんて修道院には似つかわしくないのにね

26 23/11/23(木)01:48:37 No.1127217763

ついに児童生成できるようになったのか

27 23/11/23(木)01:54:27 No.1127219007

この修道院この後フス派に襲われてみんな追われてしまうらしいから 選挙に誰が勝っても結末は諸行無常なんだよね

28 23/11/23(木)01:57:35 No.1127219650

俺はいつでも自由時間だが?

29 23/11/23(木)02:00:12 No.1127220157

修道院の夜は長い

30 23/11/23(木)02:00:57 No.1127220285

娯楽の無い男所帯 何も起きないはずもなく

31 23/11/23(木)02:01:57 No.1127220460

酒!飲まずにはいられない!

32 23/11/23(木)02:05:45 No.1127221152

なるほどスイと手に取った

33 23/11/23(木)02:08:12 No.1127221555

すごい大雑把にテーブルに置いとる!

34 23/11/23(木)02:13:21 No.1127222414

こんな時間に寝るなんて雑魚のすることだぜ!

35 23/11/23(木)02:18:06 No.1127223207

みゆきあれ…

36 23/11/23(木)02:19:16 No.1127223396

タイミング?それとも加担したからなくなった?

37 23/11/23(木)02:22:31 No.1127223897

ヘンリーくんを脅すとは身の程知らずめ

38 23/11/23(木)02:24:08 No.1127224135

これずっと喋ってる人のご飯はまた別なのかな…

39 23/11/23(木)02:24:34 No.1127224200

おかず一品増やしてもらえそう

40 23/11/23(木)02:27:10 No.1127224605

お前の肉をシチューにしてやる

41 23/11/23(木)02:27:15 No.1127224622

お前だな? はい するの初めて見た

42 23/11/23(木)02:27:37 No.1127224669

洗脳でもかけたみたいな展開だな

43 23/11/23(木)02:27:54 No.1127224712

みんながいる食堂でベラベラと!

44 23/11/23(木)02:28:42 No.1127224871

はい結局初っ端で打ち明けて毒を盛られるルートと特に違いはありませんね

45 23/11/23(木)02:31:32 No.1127225326

修道院の外に出た瞬間に裏切ればいいんじゃないのかい

46 23/11/23(木)02:43:25 No.1127227025

果報は寝て待て

47 23/11/23(木)02:46:13 No.1127227383

たーるっ

48 23/11/23(木)02:49:18 No.1127227755

誰かの忘れ物…

49 23/11/23(木)02:56:13 No.1127228599

一応流れとしては一服盛られた時のほうがそれっぽくはある

50 23/11/23(木)03:00:30 No.1127229138

みずもも3分クッキング

51 23/11/23(木)03:02:56 No.1127229415

ゲットだぜ

52 23/11/23(木)03:04:46 No.1127229596

ボヘミアかぁ…よりによってボヘミアかぁ…

53 23/11/23(木)03:05:36 No.1127229672

15世紀のボヘミアとかフス戦争直撃じゃないすか

54 23/11/23(木)03:06:30 No.1127229793

カトリックの修道院ならセーフ!

55 23/11/23(木)03:07:34 No.1127229907

フス派との違いは聖像があるか無いかで分かるよ

56 23/11/23(木)03:09:28 No.1127230110

フス派だったらこいつら皆殺しじゃないですか!

57 23/11/23(木)03:10:09 No.1127230178

逃がすとは言ってない

58 23/11/23(木)03:10:42 No.1127230233

長い修道院生活も終わりだ

59 23/11/23(木)03:10:52 No.1127230258

水を得た魚のような暴行

60 23/11/23(木)03:10:53 No.1127230261

暴力はヘンリー君の本業だからな…

61 23/11/23(木)03:11:07 No.1127230284

ついに出所だ

62 23/11/23(木)03:11:12 No.1127230290

右の頬を打たれたら左の頬を殴りなさい

63 23/11/23(木)03:11:48 No.1127230348

幸いと言っていいかはわからないけどあの修道院がフス派に襲われるのはだいたい20年近く後なので…

64 23/11/23(木)03:12:27 No.1127230400

嵐の前の静けさの時期ですね

65 23/11/23(木)03:12:51 No.1127230445

完全に推測で修道院から出てから裏切ればよくないってレスしたけれど 本当にその通りに出来ちゃったからちょっと後悔しているよ みずももちゃんセーブをロードして泥沼に入り込もうとしててたからそっちの未来も見たかったよ

66 23/11/23(木)03:13:30 No.1127230504

でも食事に毒入れてくるようなやつだし

67 23/11/23(木)03:14:42 No.1127230619

ボヘミア王国の黄金期は14世紀半ばから15世紀初頭なので今からが一番バブル崩壊みたいにヤバくなる時期ですね

68 23/11/23(木)03:15:42 No.1127230730

フランスに亡命しようぜ!

69 23/11/23(木)03:16:36 No.1127230832

>フランスに亡命しようぜ! フランスも百年戦争終わった直後でペスト大流行中の地獄だよ!

70 23/11/23(木)03:17:24 No.1127230907

シャバの空気がうまいのう!

71 23/11/23(木)03:18:33 No.1127231001

今の時代に自分だけ良い目を見たいならスペイン行くのが一番かな…

72 23/11/23(木)03:20:37 No.1127231236

行くなって言われたら行きたくなるよね

73 23/11/23(木)03:21:39 No.1127231329

>今の時代に自分だけ良い目を見たいならスペイン行くのが一番かな… レコンキスタ完了まであと80年あるから死ぬぞ

74 23/11/23(木)03:26:11 No.1127231729

英仏 百年戦争中 神聖ローマ これからフス戦争 スペイン レコンキスタの最盛期 イタリア 対立教皇問題で大混乱中 東ローマ オスマン帝国相手に瀕死 地獄か

75 23/11/23(木)03:26:36 No.1127231763

浮浪者撃とう

76 23/11/23(木)03:26:42 No.1127231775

日本はこの頃どんなもんだっけ…

77 23/11/23(木)03:27:06 No.1127231819

>日本はこの頃どんなもんだっけ… そろそろ応仁の乱

78 23/11/23(木)03:27:49 No.1127231880

よりによって応仁の乱かよ… 混沌の神が地球で幅利かせてたとしか思えないカオスな時代だ

79 23/11/23(木)03:28:02 No.1127231898

応仁の乱まであと40年くらいあるから…

80 23/11/23(木)03:28:39 No.1127231957

挙動不審な賊共

81 23/11/23(木)03:29:04 No.1127231988

ストラディバリウスが作れる時代は世界的に混乱期になるってことかぁ…

82 23/11/23(木)03:29:48 No.1127232065

ちょうど小氷期の始まり頃かな

83 23/11/23(木)03:29:57 No.1127232079

なお中国は明王朝の最盛期

84 23/11/23(木)03:30:09 No.1127232098

ストラディバリウスが精確にどの時期に生まれたかは知らないけれど ストラディバリウスは地球全体が寒くなってる時期じゃないと作れない木材を使っているの

85 23/11/23(木)03:30:53 No.1127232156

>なお中国は明王朝の最盛期 まぁ後は下がる一方なんやけどなブヘヘ

86 23/11/23(木)03:31:47 No.1127232245

温暖化も困るけど寒冷期になるとダイレクトに食い物がなくなるかなら…

87 23/11/23(木)03:31:50 No.1127232251

これは賢犬

88 23/11/23(木)03:35:15 No.1127232542

クマン人を素直にする棒

89 23/11/23(木)03:37:42 No.1127232742

グッボーイ

90 23/11/23(木)03:38:34 No.1127232821

クマン人をダメだ棒で殴る

91 23/11/23(木)03:38:36 No.1127232823

鍛冶屋の息子より賢そう

92 23/11/23(木)03:41:02 No.1127233038

クマン人もあと50年くらいで記録上にすら出てこなくなる絶滅危惧種なんで虐めないでください

93 23/11/23(木)03:42:17 No.1127233147

そりゃフス戦争で死にまくるからなクマン人

94 23/11/23(木)03:46:00 No.1127233441

クマン人は大半は遊牧生活やめてボヘミアやハンガリーに定住して同化していてまだ遊牧生活やってる奴らはフス戦争で両陣営で傭兵になって同族で殺し合って壊滅する

95 23/11/23(木)03:46:12 No.1127233457

この肉なんかぬめっとしてない?

96 23/11/23(木)03:47:01 No.1127233516

ちゃんと生肉を冷蔵庫に入れてた?

↑Top