虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/23(木)00:21:17 No.1127187164

    ファイレクシアがいなくなってからストーリーがふわふわしてる気がする ノーン様の復活が待たれる

    1 23/11/23(木)00:22:58 No.1127188032

    次のストーリードラゴンストームアークって呼び名らしいぞ

    2 23/11/23(木)00:24:49 No.1127188900

    カズミナが悪のPW組織のボスって話どうなった

    3 23/11/23(木)00:29:13 No.1127190707

    次はラヴニカにケラン達が殴り込むのかな

    4 23/11/23(木)00:29:40 No.1127190905

    今みたいな短編の話のほうが好きだけどなぁ

    5 23/11/23(木)00:30:11 No.1127191171

    エムラまだー?

    6 23/11/23(木)00:30:23 No.1127191279

    ボとかファイレクシアがくどかっただけで普通こんな感じで地元の喧嘩話だろ

    7 23/11/23(木)00:31:04 No.1127191607

    大きな話が片付いて次元単位の話してる時期好き

    8 23/11/23(木)00:34:31 No.1127193111

    >大きな話が片付いて次元単位の話してる時期好き ワンピースとかでも大きなイベントがあってそれで世界はいまこんな反応を示したり影響が出てるよってパート楽しいよね

    9 23/11/23(木)00:34:38 No.1127193164

    カルロフ邸殺人事件は一番スケールの小さい話になりそう

    10 23/11/23(木)00:34:45 No.1127193228

    1次元につき2エキスパンション使ってくれ

    11 23/11/23(木)00:35:29 No.1127193638

    領界路編って言ってるし次も誰か別次元のキャラ出てくるんでしょ?

    12 23/11/23(木)00:35:52 No.1127193839

    >カルロフ邸殺人事件は一番スケールの小さい話になりそう 彼岸島ばりに拡張されるカルロフ邸

    13 23/11/23(木)00:36:42 No.1127194233

    >大きな話が片付いて次元単位の話してる時期好き どうしても流れ出来てるトコだと同じPWメンツが話回して現地側がうすあじになりがちだからなあ トレードオフではあるんだが

    14 23/11/23(木)00:37:13 No.1127194454

    >>カルロフ邸殺人事件は一番スケールの小さい話になりそう >彼岸島ばりに拡張されるカルロフ邸 そのうち来る次元全部が巨大なマンションの次元とネタ被るしなあ…

    15 23/11/23(木)00:37:23 No.1127194534

    領界路をめぐってそのうち次元戦争するんだろうな… 最終的にPWの誰かが閉じるために自己犠牲するんだろうな… という予想はしてる

    16 23/11/23(木)00:37:59 No.1127194817

    ケランが次も出たらそろそろ飽きたって言われ始めそう

    17 23/11/23(木)00:39:36 No.1127195591

    オーコが登場するサンダージャンクションがケランの話的には本命だろう

    18 23/11/23(木)00:39:43 No.1127195645

    悪役復活を願うんだったらちゃんとプロレス出来るボーラス様の方がいいなあ

    19 23/11/23(木)00:39:53 No.1127195712

    次元戦争示唆されてるけど次元同士で争うのは正直あんまり見たくねえってのがある 面白かったら手のひら返すけど!

    20 23/11/23(木)00:39:58 No.1127195746

    オーコと会うまでは頻繁に出るんじゃない

    21 23/11/23(木)00:41:21 No.1127196323

    ・江村の復活 ・無限連合再結成 ・ボーラスの復活 ・新ファイレクシア次元のフェイズ・イン 残された奴らはこれぐらいか

    22 23/11/23(木)00:41:21 No.1127196324

    次元同士の戦いだと機械兵団の強化版みたいになってセットとしては楽しそう

    23 23/11/23(木)00:41:52 No.1127196536

    来年は カルロフ邸 オーコガンマン次元 動物次元 モダンホラー次元 の順番だっけ モダンホラーが一番楽しみだ

    24 23/11/23(木)00:42:08 No.1127196637

    一回完膚なきまでにやられた悪役が復活するのはちょっとなぁ…格落ち感が…

    25 23/11/23(木)00:42:37 No.1127196857

    復活怪人ってケチついてる奴らだから正直微妙なんだよな

    26 23/11/23(木)00:43:29 No.1127197189

    デスレース次元と宇宙次元も楽しみ

    27 23/11/23(木)00:43:39 No.1127197261

    ホラー詳しくないんだけどモダンホラーってどんなのなの? ミッドサマーとか貞子みたいに現代ホラーってこと?

    28 23/11/23(木)00:43:55 No.1127197362

    オーコは敗北しておりません

    29 23/11/23(木)00:44:15 No.1127197522

    >ホラー詳しくないんだけどモダンホラーってどんなのなの? >ミッドサマーとか貞子みたいに現代ホラーってこと? 大体スティーブンキング

    30 23/11/23(木)00:44:24 No.1127197573

    >オーマンコガンガン次元

    31 23/11/23(木)00:45:03 No.1127197875

    どっかでナヒリが中ボスぐらいのなんかになって一回ブチのめしたい気分はある

    32 23/11/23(木)00:45:28 No.1127198047

    俺の財布はすでにFOコラボとMH3のためにロックされている

    33 23/11/23(木)00:45:34 No.1127198079

    エムラのオチは全然格落ちしてないけど復活してもまだ神秘性を保てるかはわからんな

    34 23/11/23(木)00:46:06 No.1127198251

    >俺の財布はすでにFOコラボとMH3のためにロックされている モンハンコラボするの!?

    35 23/11/23(木)00:46:23 No.1127198363

    >ホラー詳しくないんだけどモダンホラーってどんなのなの? >ミッドサマーとか貞子みたいに現代ホラーってこと? シンセサイザーがひギラギラギギーンって唸って 犠牲者が特殊メイクでぶちゅっと顔剥がれて血糊撒き散らして頭蓋骨剥き出しになって ゾンビから宇宙生物から殺人鬼まで現れて 田舎やキャンプ地に来たバカなティーンエイジャーを殺しまくるようなホラー

    36 23/11/23(木)00:46:26 No.1127198384

    >どっかでナヒリが中ボスぐらいのなんかになって一回ブチのめしたい気分はある どうして…

    37 23/11/23(木)00:47:04 No.1127198603

    ナヒリは自力で復活したところで許したけど一回ソリンにぶちのめされて欲しい

    38 23/11/23(木)00:47:09 No.1127198631

    >どっかでナヒリが中ボスぐらいのなんかになって一回ブチのめしたい気分はある 次出てくるのはニッサがチャンドラと一緒にゼンディカーに帰ったときかな…

    39 23/11/23(木)00:47:18 No.1127198691

    エムラはチェス次元作ってジェイス呼び込んで再戦して欲しい

    40 23/11/23(木)00:47:18 No.1127198692

    そろそろエムラを超えるエルドラージ出してよ 設定的にはゴロゴロいるんだろ

    41 23/11/23(木)00:47:43 No.1127198849

    >モンハンコラボするの!? モダンホライズンです… モンハンコラボもいつかは来そうではあるが

    42 23/11/23(木)00:47:52 No.1127198902

    ウギン今何してんの?も気になる

    43 23/11/23(木)00:47:54 No.1127198917

    >>俺の財布はすでにFOコラボとMH3のためにロックされている >モンハンコラボするの!? モダンホライズン3だよ!

    44 23/11/23(木)00:47:55 No.1127198926

    エムラというかエルドラージはモダホラ3の弾っぽいからそっちで消化じゃないかな

    45 23/11/23(木)00:48:09 No.1127199025

    ボーラス様vsノーン様

    46 23/11/23(木)00:48:27 No.1127199117

    >>俺の財布はすでにFOコラボとMH3のためにロックされている >モンハンコラボするの!? ごめん自分で調べてすごい恥ずかしい勘違いしてたわ モダホラの略称なのね…フォールアウトの並びでコラボの話してるのかと思っちゃった

    47 23/11/23(木)00:48:44 No.1127199229

    バトルは一発屋になるのかもっと使うのか

    48 23/11/23(木)00:48:57 No.1127199343

    >ウギン今何してんの?も気になる 灯は失ってなさそうだよなああいつ

    49 23/11/23(木)00:49:26 No.1127199535

    モンハンコラボが普通にありそうなのが悪い

    50 23/11/23(木)00:49:37 No.1127199615

    最強の油や絶望しか無い完成化が終盤話の都合で弱体化しまくってたからもう過去の話には触らないでくれ 扱うの無理だろ

    51 23/11/23(木)00:50:09 No.1127199856

    バトルは早く包囲戦以外のギミックが見たい

    52 23/11/23(木)00:50:13 No.1127199877

    長編の完結編を一セットで終わらせるスタイルだとどうしてもあっさり負けたなコイツって思ってしまう

    53 23/11/23(木)00:50:20 No.1127199935

    ボーラス復活は流石に早すぎないか

    54 23/11/23(木)00:50:29 No.1127199989

    モンハンコラボするにしてもあえての3コラボはおもしろすぎるだろ

    55 23/11/23(木)00:50:37 No.1127200042

    侵略と決着を1セットに収めるのは流石に無理があったよ 2セットに分けてニューファイレクシアへの侵攻だけ決着セットに収録したら多分より盛り上がった

    56 23/11/23(木)00:50:39 No.1127200058

    ファイレクシア化が治ったニッサとかはともかくなんでファートリとかも灯失ってるの?

    57 23/11/23(木)00:51:11 No.1127200273

    兄弟戦争みたいに過去の出来事をリメイクするのも見てみたい

    58 23/11/23(木)00:51:25 No.1127200367

    モダンプレイヤーだからMH3にものすごく期待している エルドラージをプレイアブルにするのどうやるのか気になる エルトロとかシュートとかそういうのでしか見ないし選択肢は多い方がいい

    59 23/11/23(木)00:51:26 No.1127200375

    >ファイレクシア化が治ったニッサとかはともかくなんでファートリとかも灯失ってるの? なんか次元壊しがわちゃわちゃ次元つなげた余波

    60 23/11/23(木)00:51:52 No.1127200545

    設定は存在してるけど未だに本編出てないキャラで大ボス務まりそうなのっている? 始祖ドラゴンとか出て欲しい

    61 23/11/23(木)00:51:52 No.1127200546

    >ファイレクシア化が治ったニッサとかはともかくなんでファートリとかも灯失ってるの? 侵略樹の枝が次元の間を走り回ったり滅んだらなんかこういい感じにアレがこれして灯が、変質したのです!

    62 23/11/23(木)00:51:59 No.1127200583

    モンハンコラボやったら古龍の扱いでちょっと揉めそう 全部ドラゴンでいいだろするサルカン

    63 23/11/23(木)00:52:06 No.1127200628

    >モダンプレイヤーだからMH3にものすごく期待している >エルドラージをプレイアブルにするのどうやるのか気になる >エルトロとかシュートとかそういうのでしか見ないし選択肢は多い方がいい ウギンの目解禁!

    64 23/11/23(木)00:52:16 No.1127200698

    >兄弟戦争みたいに過去の出来事をリメイクするのも見てみたい そろそろアイスエイジとかフォールン・エンパイアとかホームランドではないか

    65 23/11/23(木)00:52:20 No.1127200732

    >モンハンコラボが普通にありそうなのが悪い しれっとトゥームレイダーとコラボが発表されてたし普通にありえるな

    66 23/11/23(木)00:52:27 No.1127200784

    >設定は存在してるけど未だに本編出てないキャラで大ボス務まりそうなのっている? >始祖ドラゴンとか出て欲しい リヴァイアサンの…プレインズウォーカー!

    67 23/11/23(木)00:52:52 No.1127200943

    そもそもPWの灯って何なんだ? 的な話はそのうち来そうだとは思ってる 人気あったPW復帰の一環で

    68 23/11/23(木)00:52:53 No.1127200955

    アリーナで神話レアが生成されたと思ったらサリンスの大ワームとか出て精神的ショックがでかい…せめてetbで土地の数だけパワーストーン作れよなんだよこいつ… リミテで降参した瞬間相手のライフ0になって負けるし最悪だ…

    69 23/11/23(木)00:52:56 No.1127200978

    >侵略と決着を1セットに収めるのは流石に無理があったよ >2セットに分けてニューファイレクシアへの侵攻だけ決着セットに収録したら多分より盛り上がった カルドハイムや神河も2つに分けりゃ良かったって言ってるから間延びするのにはかなり慎重みたいね

    70 23/11/23(木)00:53:03 No.1127201028

    サリアちゃんがカエルと連れ立つ話もちゃんと書いてくれ

    71 23/11/23(木)00:53:05 No.1127201037

    >設定は存在してるけど未だに本編出てないキャラで大ボス務まりそうなのっている? >始祖ドラゴンとか出て欲しい マリッドレイジ!

    72 23/11/23(木)00:53:16 No.1127201103

    まあでもストーリーをセットで2つ3つに分けると買い控えが起こるのも解るんだよな 後半のほうが強カード多そうに感じるもの

    73 23/11/23(木)00:53:27 No.1127201181

    どっかいったジェイスは伏線っぽいけど 今までのことを考えるといきなり無かったことになってもおかしくないのが…

    74 23/11/23(木)00:53:45 No.1127201309

    実際は後半に行くにつれて弱いんだ

    75 23/11/23(木)00:53:52 No.1127201359

    ティガレックスっぽいの貼る fu2826159.jpg

    76 23/11/23(木)00:54:07 No.1127201468

    スペースベレレンまで繋げて欲しい

    77 23/11/23(木)00:54:19 No.1127201549

    灯と記憶を奪われた上におそらくPWですらなくなったボ様の明日はどっちだ

    78 23/11/23(木)00:54:33 No.1127201649

    ジェイスは今こそ全部忘れて故郷の次元に帰るべきだろう

    79 23/11/23(木)00:55:10 No.1127201879

    >ジェイスは今こそ全部忘れて故郷の次元に帰るべきだろう なんか輪っかがあって性格悪いスフィンクスのいる次元!

    80 23/11/23(木)00:55:13 No.1127201894

    >サリアちゃんがカエルの子を産む話もちゃんと書いてくれ

    81 23/11/23(木)00:55:14 No.1127201905

    とりあえずリムドゥールとテゼレットあたりはボス候補

    82 23/11/23(木)00:55:40 No.1127202053

    今は単発が続いてるけど縦軸の物語の主役はケランになるのかな?

    83 23/11/23(木)00:55:52 No.1127202123

    兄弟戦争みたいに人間時代のヨーグモスのセットも作って

    84 23/11/23(木)00:55:57 No.1127202158

    テジーは本当にちょうどいい悪党だよ 大ボスには向いてないと思うが

    85 23/11/23(木)00:56:06 No.1127202203

    もうストーリー追わなくていいや…になったわ どうせしょぼいオチでがっかりさせられるんだろうし

    86 23/11/23(木)00:56:17 No.1127202273

    始祖ドラゴンはちらっと出てたけどまさに概念そのものって感じで大きすぎる

    87 23/11/23(木)00:56:24 No.1127202319

    ディハーダもドミナリアに帰還してた

    88 23/11/23(木)00:56:28 No.1127202329

    大祖始も…アイツ設定さっぱりわからん…

    89 23/11/23(木)00:56:37 No.1127202378

    センギアは流石に今更すぎるか

    90 23/11/23(木)00:56:38 No.1127202380

    一応象さんが多次元に渡って痕跡残ってる文明調べたりしてるから

    91 23/11/23(木)00:57:18 No.1127202641

    >もうストーリー追わなくていいや…になったわ >どうせしょぼいオチでがっかりさせられるんだろうし 今でもテゼレット逃亡編とか時々結構いいのあるからちょいちょい追うくらいが楽しい向き合い方だと思ってるよ俺は

    92 23/11/23(木)00:57:20 No.1127202653

    >テジーは本当にちょうどいい悪党だよ >大ボスには向いてないと思うが 故郷侵略されかかってから多少は改心しただろうか

    93 23/11/23(木)00:57:29 No.1127202718

    >センギアは流石に今更すぎるか 大ボスはともかく1セットのボスなら十分務まると思う

    94 23/11/23(木)00:57:34 No.1127202746

    いつ見返してもダブルナイフニヤニヤカウボーイオーコがじわじわ来る

    95 23/11/23(木)00:57:57 No.1127202875

    >センギアは流石に今更すぎるか ママがプレインズウォーカーだし現代ナイズできないこともない

    96 23/11/23(木)00:57:59 No.1127202893

    新次元行ったときは2パック分はやって欲しいなあ 再訪では1パックでいいパターン多い

    97 23/11/23(木)00:57:59 No.1127202895

    来年の西部劇次元で馬術祭り来ないかな

    98 23/11/23(木)00:58:07 No.1127202943

    ケランくんは現地妻を量産してく方向かと思ってたからアマリアを連れ出してちょっと驚いてる

    99 23/11/23(木)00:58:22 No.1127203031

    オナッケ帝国の復活とかそこそこの規模のブロックやれそう 悪意ある文明だし

    100 23/11/23(木)00:58:36 No.1127203117

    ついにくるか装備品で銃が

    101 23/11/23(木)00:58:51 No.1127203193

    機会兵団の頃次元が繋がったことで次元渡りできない悪役を動かしやすくなったからセンギアも再登場するんじゃないかってのは見た

    102 23/11/23(木)00:59:16 No.1127203326

    センギアはそもそも今どこにいるんだ…? ウルグローサ以外のどこかの次元のはずだけど

    103 23/11/23(木)00:59:34 No.1127203420

    シャンダラーの悪の帝国とか絶対ヤバい奴じゃん

    104 23/11/23(木)00:59:49 No.1127203519

    >そして間接的ではあるが、神河/Kamigawaの「神の乱/Kami War」勃発と、ドミナリア/Dominariaのマダラ帝国/Madaran Empireの「時の裂け目/Rift」拡大の原因となった人物でもある。 太母結構やべーやつだった

    105 23/11/23(木)00:59:51 No.1127203525

    >ついにくるか装備品で銃が なんかもうなかったっけ? ホーリーフラッズルキャノン!

    106 23/11/23(木)00:59:54 No.1127203540

    テゼレットは次出てきても殺さずちゃんと逃がしてほしい 一生スタースクリームしててほしい

    107 23/11/23(木)01:00:04 No.1127203604

    >今でもテゼレット逃亡編とか時々結構いいのあるからちょいちょい追うくらいが楽しい向き合い方だと思ってるよ俺は あの回だけ濃いめのヴォーソスが書いたのかと疑いたくなるほと突出してたな

    108 23/11/23(木)01:00:10 No.1127203638

    なんかよくわからん次元あっただろゼロックスみたいな

    109 23/11/23(木)01:00:32 No.1127203768

    両面の裏にババアいたしな

    110 23/11/23(木)01:00:32 No.1127203769

    最終的に5色分のケラン揃うのかな

    111 23/11/23(木)01:01:04 No.1127203942

    大始祖vs始祖ドラゴンvs大口縄 最後のが格落ちしてる気が…

    112 23/11/23(木)01:01:21 No.1127204034

    全然出番ないけど中華風のPW達は今何やってるんだろうな というかモーウーの特性が無駄になってしまった…

    113 23/11/23(木)01:02:07 No.1127204273

    >兄弟戦争みたいに過去の出来事をリメイクするのも見てみたい えっ令和のアラビアンナイトを?!

    114 23/11/23(木)01:02:26 No.1127204386

    fu2826172.jpg ウィザーズは本物っぽい銃は自粛してるらしいからこんな感じの面白銃なんじゃないかな サンダージャンクションってのも次元名じゃなくこの武器の名前だと思う

    115 23/11/23(木)01:02:29 No.1127204408

    機械兵団は決着はともかく色んな次元再登場したのはほんとに楽しかったな

    116 23/11/23(木)01:02:37 No.1127204451

    >>兄弟戦争みたいに過去の出来事をリメイクするのも見てみたい >えっ令和のアラビアンナイトを?! ラバイア値∞!

    117 23/11/23(木)01:03:07 No.1127204597

    たまには特にトラブルのない平和な話で一セットやろうぜアモンケット復興記とか

    118 23/11/23(木)01:03:29 No.1127204711

    多元宇宙の果ての次元の話ほしいなって思ったけど PWの次元移動だけで1000年かかる次元は無理だなって思った

    119 23/11/23(木)01:03:45 No.1127204796

    モダホラ3で出してくれないかな…Φティボルト

    120 23/11/23(木)01:04:19 No.1127204964

    やるかスラン帝国編

    121 23/11/23(木)01:04:21 No.1127204977

    エンドゲームみたいなのがやりたかったんだなってのは伝わってきた機械兵団 終わり方は置いといて

    122 23/11/23(木)01:05:12 No.1127205267

    >多元宇宙の果ての次元の話ほしいなって思ったけど >PWの次元移動だけで1000年かかる次元は無理だなって思った 1000年移動すればいけるいける

    123 23/11/23(木)01:05:25 No.1127205351

    兄弟戦争みたいな感じでウェザーライトサーガのダイジェスト版みたいなの丸一年くらいかけてやってほしい

    124 23/11/23(木)01:05:27 No.1127205368

    >大始祖vs始祖ドラゴンvs大口縄 >最後のが格落ちしてる気が… 言うて大口縄というか娘のきょうだいのパワーで次元そのものへの侵入防いだりするからカミのパワーもハンパないぞ

    125 23/11/23(木)01:06:07 No.1127205597

    非PW以外も次元移動できるようになって話作りやすくなったよね

    126 23/11/23(木)01:06:20 No.1127205674

    そういやウェザーライト号ってどこかに飛んで行ったままなんだっけ

    127 23/11/23(木)01:06:20 No.1127205678

    モダホラと言えばグリストってまた出番あんのかな…

    128 23/11/23(木)01:06:22 No.1127205687

    大口縄をカード化したやつ一生許さねえからな……!

    129 23/11/23(木)01:06:27 No.1127205719

    結局オオカガチ死んでるしなあ

    130 23/11/23(木)01:06:28 No.1127205724

    あんだけ時間かけて過去に行ったり素材集めたりしてようやく完成させた切り札の酒杯が やっぱナシ!で虚空で吹っ飛んで終わったのはなんかもうすごいよ… 一応エルズペス覚醒のキッカケになったとはいえ

    131 23/11/23(木)01:06:44 No.1127205833

    とりあえずタミヨウの最後の巻物は出ない予感はしてる

    132 23/11/23(木)01:07:26 No.1127206123

    エルズペスすぐ生き返る

    133 23/11/23(木)01:07:48 No.1127206252

    >大口縄をカード化したやつ一生許さねえからな……! リメイクのチャンスはあるから…ジェラードの話はするな

    134 23/11/23(木)01:07:52 No.1127206268

    >エンドゲームみたいなのがやりたかったんだなってのは伝わってきた機械兵団 >終わり方は置いといて ジェイス達が失敗した後のチャンドラ達がロクに解決策もなく飛び込んだのはもしレンが侵略樹と同調できなかったらどうしてたんだ…

    135 23/11/23(木)01:07:59 No.1127206313

    >モダホラと言えばグリストってまた出番あんのかな… レン6も出番あったわけだし時と場所が合えば

    136 23/11/23(木)01:08:24 No.1127206468

    >リメイクのチャンスはあるから…ジェラードの話はするな あのジェラード結構好きなんだけどな…

    137 23/11/23(木)01:08:45 No.1127206582

    >あんだけ時間かけて過去に行ったり素材集めたりしてようやく完成させた切り札の酒杯が >やっぱナシ!で虚空で吹っ飛んで終わったのはなんかもうすごいよ… >一応エルズペス覚醒のキッカケになったとはいえ 半端にやっぱなしするぐらいならφにもかなりのダメージ与えて向こうもなりふり構わずの侵略に出た ぐらいなら最終戦争の入りとしてよかったのに…

    138 23/11/23(木)01:08:58 No.1127206665

    新ファイレクシアはなんかこうもっとどうにかならなかったの?って感じではある

    139 23/11/23(木)01:09:09 No.1127206736

    ジェラードは結局能力だけ引っこ抜いてペンダントになったのが酷い

    140 23/11/23(木)01:09:22 No.1127206816

    結局法務官キルレシオトップはノーン様だし…

    141 23/11/23(木)01:09:33 No.1127206888

    >新ファイレクシアはなんかこうもっとどうにかならなかったの?って感じではある 酷かったね…法務官もほぼ身内キルじゃねえか!ってなったの

    142 23/11/23(木)01:10:15 No.1127207137

    新ジェラードイラストはかっこいいよね グレヴェンと対になってるし

    143 23/11/23(木)01:10:38 No.1127207295

    アトラクサはそんな雑に死ぬの!?っていうか殺そうとすれば死ぬ奴だったの!?ってなった

    144 23/11/23(木)01:10:46 No.1127207359

    もっかいときのらせん的な未来予知セット来ないかなぁとは思ってる

    145 23/11/23(木)01:11:08 No.1127207499

    ザルファー兵が駆けつける場面嫌いではないんだがヴォ様弱って思ってしまった

    146 23/11/23(木)01:11:33 No.1127207624

    >アトラクサはそんな雑に死ぬの!?っていうか殺そうとすれば死ぬ奴だったの!?ってなった ビルの下敷きになるって顛末は結構好きなんだけどもうちょい何かしら話盛れたよね

    147 23/11/23(木)01:11:35 No.1127207635

    ウラブラスクの処刑は良かったしシェオルドレッドの最後も良かったけどジンと武器にされたヴォリンはあんまりすぎない? 油の活動停止の理由もハテナしか浮かばない

    148 23/11/23(木)01:11:36 No.1127207640

    全次元一斉侵攻!とか法務官内ゲバとかマジでノーン様が無能指揮官すぎる

    149 23/11/23(木)01:11:40 No.1127207659

    酒杯も今回の変異のきっかけだしオーメンパスアークの最後で拾われるだろ そうだと言ってくれ

    150 23/11/23(木)01:11:43 No.1127207683

    各法務官一人 VS PWタッグ みたいなカードで観たかった…

    151 23/11/23(木)01:11:47 No.1127207699

    ネオ神河早く再訪して 次元人気的にもいけるいける

    152 23/11/23(木)01:11:53 No.1127207733

    なんかこう強さの描写のブレが激しい まぁそれは今に始まったことではないんだけども

    153 23/11/23(木)01:12:05 No.1127207799

    ノーンさまがあんなに仲悪かったナヒリとニッサも姉妹のように仲良しですよって言ってる横でカメラでエルフなんてくそつまんねえもん撮してんじゃねぇ!スカイクレイブ撮せ!スカイクレイブ!!って切れてるナヒリは面白かったよ

    154 23/11/23(木)01:12:16 No.1127207858

    >ネオ神河早く再訪して >次元人気的にもいけるいける 25年か遅くても26年までにはすると思う

    155 23/11/23(木)01:12:18 No.1127207873

    >ザルファー兵が駆けつける場面嫌いではないんだがヴォ様弱って思ってしまった まあなんだかんだいってカルドハイムでも逃げてたし…

    156 23/11/23(木)01:12:25 No.1127207925

    クロミウムが復活したあとどうなったのか気になってる

    157 23/11/23(木)01:12:54 No.1127208101

    >とりあえずタミヨウの最後の巻物は出ない予感はしてる セラの領土の物語 ファイレクシアの物語 タミヨウ自身の物語 で3本全部ストーリーに出たぞ

    158 23/11/23(木)01:13:35 No.1127208340

    意味深に描写されたアトラクサの精神的な葛藤とか本当に特に意味がなかった

    159 23/11/23(木)01:14:09 No.1127208530

    ぶっちゃけその気になれば実は油残ってましたー!でイケるからな

    160 23/11/23(木)01:14:29 No.1127208631

    >新ジェラードイラストはかっこいいよね >グレヴェンと対になってるし 背景に関係キャラ描いてあるイラスト好き

    161 23/11/23(木)01:14:38 No.1127208683

    レンと世界樹と次元壊しは丁寧に繋げてたけどそれにエネルギー使い果たしたんだろうか

    162 23/11/23(木)01:14:46 No.1127208723

    >ぶっちゃけその気になれば実は油残ってましたー!でイケるからな カーンからはもう油出てこないのかな

    163 23/11/23(木)01:15:04 No.1127208809

    >ぶっちゃけその気になれば実は油残ってましたー!でイケるからな その可能性を残してるのも本当にクソストーリーだと思う

    164 23/11/23(木)01:15:08 No.1127208826

    ウラブラスクどこかで生きてないかな あいつがコスに協力するところ好きなんだよ

    165 23/11/23(木)01:15:18 No.1127208876

    バトルはまた出す予定あるのかね

    166 23/11/23(木)01:15:44 No.1127209001

    各次元から駆けつけるようなプロモーション

    167 23/11/23(木)01:16:31 No.1127209259

    >各次元から駆けつけるようなプロモーション カードイラストにすら使われてないの本当なんなの…

    168 23/11/23(木)01:16:55 No.1127209398

    機械兵団色々思うところはあるけど終わったあとのテフェリー心理描写はかなり好き あと丹念なアジャ虐

    169 23/11/23(木)01:17:08 No.1127209465

    >各次元から駆けつけるようなプロモーション そういやそんなのあったな!?

    170 23/11/23(木)01:17:26 No.1127209568

    一回ぐらいガチで崩壊した後の次元に訪れるセットも見てみたい

    171 23/11/23(木)01:17:33 No.1127209609

    >各次元から駆けつけるようなプロモーション あれ見たとき目茶苦茶ワクワクしたんだけどね… 殺意マシマシのザルファー人どものカチコミも面白かったけども

    172 23/11/23(木)01:17:45 No.1127209666

    >一回ぐらいガチで崩壊した後の次元に訪れるセットも見てみたい アモンケットいくか!

    173 23/11/23(木)01:17:46 No.1127209673

    >あと丹念なアジャ虐 そこまでやったなら死なせてやれよ!

    174 23/11/23(木)01:17:57 No.1127209740

    >あと丹念なアジャ虐 ナヒリとの会話はお前さあ…ってなる

    175 23/11/23(木)01:18:23 No.1127209887

    密かにレースセットは楽しみなんだトンチキな機体をたっぷり収録してもらいたい

    176 23/11/23(木)01:18:39 No.1127209969

    マジックのプロモビジュアルは大体ただのイメージ図だから…

    177 23/11/23(木)01:18:46 No.1127210008

    >バトルはまた出す予定あるのかね 両面カードや分割カードと同じたまにやるくらいの落葉樹扱いらしいよバトル

    178 23/11/23(木)01:18:48 No.1127210018

    テーロスの信徒に浴びせるように油飲ませてたのはもうライン超えてるだろ…って思ってたのに生き延びるんだもんな…

    179 23/11/23(木)01:18:52 No.1127210040

    プロモーションのイメージアートゲームに使わないの勿体無いよね とか言ってたらパックのパッケージもカードイラストままになっちゃったね最近

    180 23/11/23(木)01:19:48 No.1127210319

    ウェザーライトみたいにキャラ複数人でシリーズ跨いでサーガやるような話に出来ないのかな

    181 23/11/23(木)01:19:51 No.1127210337

    とりあえずそのうち残っていた油発見→これは素晴らしい資源だ→制御失敗ギャー の流れはやりそうだと思ってる

    182 23/11/23(木)01:21:12 No.1127210724

    >テーロスの信徒に浴びせるように油飲ませてたのはもうライン超えてるだろ…って思ってたのに生き延びるんだもんな… あのストーリー見た時は本当にヴィランになっちゃったんだなぁ…って思ってた

    183 23/11/23(木)01:21:15 No.1127210735

    >ウェザーライトみたいにキャラ複数人でシリーズ跨いでサーガやるような話に出来ないのかな ゲートウォッチがそんな枠だったと思う

    184 23/11/23(木)01:21:34 No.1127210853

    >ウェザーライトみたいにキャラ複数人でシリーズ跨いでサーガやるような話に出来ないのかな ギデオン死ぬまでのゲートウォッチはそんな感じじゃね

    185 23/11/23(木)01:22:42 No.1127211191

    仲間割れで法務官ほとんど居なくなったり次元全部いっぺんに攻めて分散して負けるのはえぇ…?って感じだったけど懐かしい次元とか奇天烈すぎる次元が頑張ってるのが見れたのは良かった

    186 23/11/23(木)01:22:50 No.1127211240

    ナヒリと話してるときのアジャにゃんが意外と前向きなのはお前すげえな…ってなった メンタルがダークスティールでできてんのか

    187 23/11/23(木)01:23:31 No.1127211432

    ノーンいない状態の油ってどのくらいの危険度なの

    188 23/11/23(木)01:24:34 No.1127211739

    さあ贖罪のたびに出ましょうってナヒリ誘うアジャニはまさしく白

    189 23/11/23(木)01:24:41 No.1127211770

    >バトルはまた出す予定あるのかね >『機械兵団の進軍』のときと同じように大衆に受け入れられれば、もっと定期的に登場するようになり、必要なときにいつでも何度でも登場できる落葉樹の道具になるだろう。私の直感では、英雄譚よりも少し複雑なので、その展開はもう少し遅くなるだろうと思う。 だってさ

    190 23/11/23(木)01:24:47 No.1127211787

    MOMって反撃ストーリーと言われてた割に半分以上やられてるシーンだったよね

    191 23/11/23(木)01:25:54 No.1127212111

    バトルは出すにしてもストーリーのシチュエーション的に MOMほど同時多発的に起こせないのがネックになりそう

    192 23/11/23(木)01:26:45 No.1127212383

    >MOMって反撃ストーリーと言われてた割に半分以上やられてるシーンだったよね まぁその代わり次元侵攻はほぼほぼ失敗したから…

    193 23/11/23(木)01:27:00 No.1127212463

    相手のライフを詰めるゲームなのに自分からライフ増やすような状況になるからなあバトル…

    194 23/11/23(木)01:27:50 No.1127212683

    >密かにレースセットは楽しみなんだトンチキな機体をたっぷり収録してもらいたい 次元合同セットってのは全然無かったから予測がつかないよね 機械次元も少ないけど他から出るの猫戦車ぐらい?

    195 23/11/23(木)01:31:37 No.1127213688

    グリストアリーナに来ないかなぁ…

    196 23/11/23(木)01:32:02 No.1127213817

    防衛戦ってサブタイプを用意したあたり両面じゃなかったり自分が守ったりするバトルは頭にあるだろうね PWと何が違うのと言われそうだけど忠誠度能力書かなくて良いし伝説でもなくていいから色々できそう まあPWも別にルール的には忠誠度能力書かなくても伝説でなくてもいいんだけどフレーバー的には結びついちゃってるから

    197 23/11/23(木)01:33:44 No.1127214244

    バトルをバトルたらしめる要素が何か包囲戦以外が出ないとわからんところがある

    198 23/11/23(木)01:34:18 No.1127214375

    レースセットは「どうして機体と合体しないんだ…?」とか自然に発言出来るトンチキぐあいで欲しい

    199 23/11/23(木)01:35:57 No.1127214754

    バトルはプレイヤー殴った時のサボタージュ能力が誘発しないのが結構きつい時ある

    200 23/11/23(木)01:36:32 No.1127214893

    まあだからこそ出た時点である程度仕事するバトルが強いわけでな

    201 23/11/23(木)01:37:51 No.1127215212

    何かの間違いでお菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元に探訪しないかな…

    202 23/11/23(木)01:38:06 No.1127215269

    強い一部のしか使われないのはバトルに限らないからまぁ

    203 23/11/23(木)01:41:50 No.1127216228

    >強い一部のしか使われないのはバトルに限らないからまぁ 比率で言えば総数少ない分他のカードタイプより使われてるとも言える