23/11/22(水)23:44:35 逆刃刀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)23:44:35 No.1127170204
逆刃刀の平和主義者だと思ってたけどやってることエグない?
1 23/11/22(水)23:45:22 No.1127170566
でも死んでないぜ
2 23/11/22(水)23:45:25 No.1127170592
大量殺人鬼に何言ってんだよ
3 23/11/22(水)23:46:12 No.1127170901
鉄塊で殴ってる時点で平和主義もなにもないだろ…
4 23/11/22(水)23:46:24 No.1127171016
不殺と無関係に殺していいやつはいる
5 23/11/22(水)23:46:51 No.1127171192
このジジイはこれくらいされても文句言う権利無いやつだし
6 23/11/22(水)23:47:09 No.1127171338
せめてたけのこだよね
7 23/11/22(水)23:47:13 No.1127171366
信念として殺すか殺さないかの一線は大事だと思う
8 23/11/22(水)23:47:47 No.1127171612
そもそも戦わないならそんなもん持つなよ…は作中でも言われてるしな
9 23/11/22(水)23:47:52 No.1127171632
>せめてたけのこだよね たけみつ!
10 23/11/22(水)23:48:44 No.1127172007
アニオリ十太で思ったけど確かに逆刃刀に持ち替えて必死で自戒しなきゃ殺しちまうのに比べてどうやっても殺せないのは救いだよなって…
11 23/11/22(水)23:49:25 No.1127172268
維新に多大な貢献をした長州藩の人斬り様だぞ
12 23/11/22(水)23:49:39 No.1127172369
死ななきゃやり直せるかもしれないから それはそれとして外道には苦しんでもらう
13 23/11/22(水)23:49:58 No.1127172515
平和主義ではないだろ 平和なのは好きだが非好戦的でないくらいだ 降りかかった火の粉は徹底的に叩くだけで
14 23/11/22(水)23:50:26 No.1127172700
人を活かし争いを収めるためにこそ刀がいる
15 23/11/22(水)23:50:26 No.1127172704
殺さないだけで平和主義ではない
16 23/11/22(水)23:50:44 No.1127172833
命までは奪わないだけで 怪我をさせないとは言っていない
17 23/11/22(水)23:51:51 No.1127173296
神谷活心流だって人体破壊技あるしな
18 23/11/22(水)23:52:13 No.1127173454
まぁ…地上げのために殺人やったりしてるから…
19 23/11/22(水)23:52:13 No.1127173456
剣心の不殺はひどく個人的なポリシー程度のものであって他人にどうこう言い回るタチのものではないんだよな
20 23/11/22(水)23:52:17 No.1127173476
鉄の板棒でぶん殴ってたら普通死ぬからな 木刀でも死ぬ
21 23/11/22(水)23:52:21 No.1127173504
>命までは奪わないだけで >腕の一本も切り落として武士としての命を奪わないとまでは言ってない
22 23/11/22(水)23:52:38 No.1127173618
なんで逆刃なんだろ刃なしの木刀?鉄刀?とかじゃだめなのか
23 23/11/22(水)23:52:40 No.1127173635
土龍閃新アニメで消えちゃってちょっと寂しい むしろお前逆刃刀で使いやすくなったまであるだろと思ってたのに でも龍咬閃ちょっとすき
24 23/11/22(水)23:52:55 No.1127173727
明治の世に非暴力なんて甘っちょろい戯言では目に映る人々すら守れないでごさるよ
25 23/11/22(水)23:53:02 No.1127173785
>なんで逆刃なんだろ刃なしの木刀?鉄刀?とかじゃだめなのか それは原作読んでください…
26 23/11/22(水)23:53:29 No.1127173990
割と暴力で何とかするからな…
27 23/11/22(水)23:53:58 No.1127174166
普通に暴力を手段として使うところがなかなか屈折してるよな
28 23/11/22(水)23:54:24 No.1127174347
平和主義者も不殺の剣豪もトラウマ抱えた優男のエゴでいいんだ 剣心のエゴだからいいんだ…
29 23/11/22(水)23:54:31 No.1127174383
話し合いで何とかなるなら誰も武器持たねえんだ
30 23/11/22(水)23:54:34 No.1127174409
そもそももう戦わねーわ流浪になるわ…したら逆刃刀持たされたから…
31 23/11/22(水)23:54:50 No.1127174504
両刃刀!
32 23/11/22(水)23:56:05 No.1127174997
>なんで逆刃なんだろ刃なしの木刀?鉄刀?とかじゃだめなのか そこは本編読んでね! でも刃引刀でいいじゃん!砥無刀格好いいよね! って言われるとうn
33 23/11/22(水)23:56:21 No.1127175093
あの刀鍛冶変な武器作りすぎでは
34 23/11/22(水)23:56:45 No.1127175264
>なんで逆刃なんだろ刃なしの木刀?鉄刀?とかじゃだめなのか いざとなれば殺せるというのも大事なんだ
35 23/11/22(水)23:56:48 No.1127175286
>両刃刀! キネマ版の君やっぱ武装錬金色強過ぎるかなって
36 23/11/22(水)23:56:55 No.1127175337
逆に向いた刃なんていつか自分を傷つけちまうよな
37 23/11/22(水)23:57:11 No.1127175437
むしろ初期からすぐ目がこわくなる人だ
38 23/11/22(水)23:57:53 No.1127175719
こいつ殺すしかねーわってなった奴もいるからな
39 23/11/22(水)23:58:05 No.1127175815
>あの刀鍛冶変な武器作りすぎでは ニッチな絵を描いたが最後skebの依頼が全部それ系に埋まった絵師みたいなもんだ
40 23/11/22(水)23:58:19 No.1127175898
武器屋さんで逆刃刀作ったら逆刃だと重心バランス狂っててまともに使えないって評価だったな
41 23/11/22(水)23:58:21 No.1127175906
北海道編でも言われたけど剣心普段の態度や見た目に合わず結構な激情家だから外道には結構当たり強い
42 23/11/22(水)23:58:24 No.1127175928
>あの刀鍛冶変な武器作りすぎでは 子に恨まれても争いの無い孫の世のために変な武器作るぜー!
43 23/11/22(水)23:58:29 No.1127175968
石礫ぶつけられた痛みで生き地獄味わう程の痛み与えるの結構難しそう
44 23/11/22(水)23:58:42 No.1127176048
>むしろ初期からすぐ目がこわくなる人だ てめーライン越えたらわかってんだろうな?って示せないと舐められるだけだからな…
45 23/11/22(水)23:58:46 No.1127176077
斬になってしまう
46 23/11/22(水)23:58:56 No.1127176141
研無刀!
47 23/11/22(水)23:59:20 No.1127176307
というかお前は本当に人斬りの業から足洗えるのか?って問い掛けのために試作品の逆刃刀を赤空が持たせたから刃引き刀持たせたら意味無いんだよ 何時でも人斬れる状態でそれでも不殺貫けるかが肝なんだから
48 23/11/22(水)23:59:41 No.1127176451
砲弾とか人以外の物を斬るために刃の方も必要なんじゃ…?
49 23/11/23(木)00:00:13 No.1127176666
>武器屋さんで逆刃刀作ったら逆刃だと重心バランス狂っててまともに使えないって評価だったな そこら辺は作中の逆刃刀の作者がもっと変態的な刀作ってるから考えるだけ無駄な所だな…
50 23/11/23(木)00:00:25 No.1127176770
めちゃくちゃ殺してきたから死なない加減がわかるってのは中々酷い
51 23/11/23(木)00:00:31 No.1127176816
>北海道編でも言われたけど剣心普段の態度や見た目に合わず結構な激情家だから外道には結構当たり強い 人間の心情としては外道と相対してニコニコ穏便に済ませる方が難しいし…
52 23/11/23(木)00:00:54 No.1127177043
どこまで意地張れるか見ててやるよってじんえもんにも言われたしな
53 23/11/23(木)00:01:03 No.1127177131
逆刃刀とどの辺りで出会ったの?って部分ガッツリやったエピソード無いんだっけか
54 23/11/23(木)00:01:04 No.1127177144
赤空から逆刃刀もらわないで旅してたらどんなスタイルになってただろうか…
55 23/11/23(木)00:01:07 No.1127177166
ようはベトナム帰りの元コマンダーみたいなものだから…
56 23/11/23(木)00:02:27 No.1127177838
基本的に剣心がこういう事するやつ9割殺したほうが世のためだからな それでも殺さないのか?が自身含めた問いかけでもあって
57 23/11/23(木)00:02:30 No.1127177857
>逆刃刀とどの辺りで出会ったの?って部分ガッツリやったエピソード無いんだっけか 普通に原作で書いてあるよ…
58 23/11/23(木)00:03:31 No.1127178294
アニメで結構するでござるよ…って言ってたけど逆刃刀買うならどのくらいするんだろうね
59 23/11/23(木)00:04:19 No.1127178648
コレクターがいるくらいの有名な刀匠だからかなりするんじゃない?
60 23/11/23(木)00:04:25 No.1127178720
相手のロボットの推進機関をことごとく破壊して宇宙に放り出す不殺主人公とよく似ている
61 23/11/23(木)00:04:31 No.1127178788
鉄の棒だから別に刃がなくても殺せるよな…
62 23/11/23(木)00:05:10 No.1127179097
>相手のロボットの推進機関をことごとく破壊して宇宙に放り出す不殺主人公とよく似ている これ今もスパロボで擦られてんのかな
63 23/11/23(木)00:05:13 No.1127179117
>赤空から逆刃刀もらわないで旅してたらどんなスタイルになってただろうか… たけのこを下げて歩いてたのかもしれない
64 23/11/23(木)00:05:19 No.1127179147
逆刃じゃなくても普通の刀でも結構するでござるよ…じゃね?
65 23/11/23(木)00:05:23 No.1127179179
>アニメで結構するでござるよ…って言ってたけど逆刃刀買うならどのくらいするんだろうね 完全受注生産になるだろうからな…明治の世で
66 23/11/23(木)00:05:25 No.1127179194
赤空の影打ちだけど普通の刀換算なら現代価格で七十万から百万円位じゃない?
67 23/11/23(木)00:05:49 No.1127179470
やろうと思えば素手でも戦えるのかな
68 23/11/23(木)00:05:58 No.1127179562
>たけのこを下げて歩いてたのかもしれない たけみつ!
69 23/11/23(木)00:06:01 No.1127179601
何で読んでなさそうなのに適当なこと言うやついるの…
70 23/11/23(木)00:06:25 No.1127179805
>何で読んでなさそうなのに適当なこと言うやついるの… imgは初めてか?
71 23/11/23(木)00:06:36 No.1127179902
酒場刀ととか無限刃はまだ分かるペラペラの奴とか小さい刀がいっぱい飛ぶ奴は奇剣にもほどがある
72 23/11/23(木)00:07:08 No.1127180150
何なら殺しさえしなければカタワにしても良いくらいは思ってるよね
73 23/11/23(木)00:07:30 No.1127180314
>鉄の棒だから別に刃がなくても殺せるよな… だから殺さないための力加減が必要なんでござるな そしてその力加減は殺しまくったからこそ得られる経験値が物を言うのでござる
74 23/11/23(木)00:07:40 No.1127180382
>北海道編でも言われたけど剣心普段の態度や見た目に合わず結構な激情家だから外道には結構当たり強い だってこいつ革命軍に加わって世直しのために戦う!って師匠の元を飛び出してきた作品が違ったら魔王と戦ってるタイプの奴だぞ
75 23/11/23(木)00:08:25 No.1127180813
>何で読んでなさそうなのに適当なこと言うやついるの… たしかに読んでる時は鉄の棒で頭ぶっ叩かれたら人は死ぬってこと気にならなかったな
76 23/11/23(木)00:08:55 No.1127181069
>何なら殺しさえしなければカタワにしても良いくらいは思ってるよね 鯨波さんのレス
77 23/11/23(木)00:08:55 No.1127181072
>酒場刀ととか無限刃はまだ分かるペラペラの奴とか小さい刀がいっぱい飛ぶ奴は奇剣にもほどがある ペラペラの奴はインドに元ネタあるから…
78 23/11/23(木)00:09:02 No.1127181132
>何なら殺しさえしなければカタワにしても良いくらいは思ってるよね 普通ならこいつ知ってて言ってるなと思うところだけど マジもんの未読で適当に言ってる奴がいるから知らずに言ってる可能性も捨てきれなくて怖い
79 23/11/23(木)00:09:13 No.1127181219
>>何で読んでなさそうなのに適当なこと言うやついるの… >たしかに読んでる時は鉄の棒で頭ぶっ叩かれたら人は死ぬってこと気にならなかったな 二重の極みも気にならなかったからな…
80 23/11/23(木)00:09:22 No.1127181280
>たしかに読んでる時は鉄の棒で頭ぶっ叩かれたら人は死ぬってこと気にならなかったな ジョジョとかもそうだけど読んでるその場で気にならなくさせる勢いとか展開って大事だよな
81 23/11/23(木)00:09:22 No.1127181283
薄刃は実際に使うとノコギリ振ったときみたいにぽわんぽわん鳴るのかもしれないなって思うとちょっと面白い お~ま~え~は~あ~ほ~か~
82 23/11/23(木)00:09:52 No.1127181543
>>たしかに読んでる時は鉄の棒で頭ぶっ叩かれたら人は死ぬってこと気にならなかったな >ジョジョとかもそうだけど読んでるその場で気にならなくさせる勢いとか展開って大事だよな 突然ピラミッドパワーで回復しても気にならないのすごい
83 23/11/23(木)00:10:32 No.1127181835
書き込みをした人によって削除されました
84 23/11/23(木)00:10:55 No.1127182040
生かさず殺さずの明治時代
85 23/11/23(木)00:11:06 No.1127182116
ちんぷう殿…
86 23/11/23(木)00:11:07 No.1127182126
鉄の棒でぶったたくことに関しては早々に耐えるやつが出てくるからな…
87 23/11/23(木)00:12:08 No.1127182708
鞘じゃなかったら新アニメ飛龍閃コンボは確実に死ぬやつ
88 23/11/23(木)00:12:52 No.1127183088
何がおかしいでござる!
89 23/11/23(木)00:13:06 No.1127183199
おろござ喋りになったのは何時からなんだろう
90 23/11/23(木)00:14:03 No.1127183596
>ペラペラの奴はインドに元ネタあるから… ベルセルクでも出たウルミン見た時割とざわついた記憶がある 薄刃之太刀現実でも出来んの?って
91 23/11/23(木)00:14:23 No.1127183765
神谷活人剣の膝ひしぎなんかも膝の皿を粉砕骨折させてるしあの時代の医療で リハビリやらしてちゃんと歩けるようになるまでどれぐらいかかるやら
92 23/11/23(木)00:14:41 No.1127183896
剣豪が鉄の棒で殴ったら死ぬだろって言うけど 人殺ししたくない剣豪が殺さないために鉄の棒で殴ってるんだからそりゃ殺さないようにするよ
93 23/11/23(木)00:15:20 No.1127184161
>神谷活人剣の膝ひしぎなんかも膝の皿を粉砕骨折させてるしあの時代の医療で >リハビリやらしてちゃんと歩けるようになるまでどれぐらいかかるやら 案外そこそこすぐに治ったでござるよ
94 23/11/23(木)00:16:14 No.1127184566
>神谷活人剣の膝ひしぎなんかも膝の皿を粉砕骨折させてるしあの時代の医療で >リハビリやらしてちゃんと歩けるようになるまでどれぐらいかかるやら 5年でバリバリ戦えるくらいに完治しましたね
95 23/11/23(木)00:16:23 No.1127184619
書き込みをした人によって削除されました
96 23/11/23(木)00:16:29 No.1127184652
>>神谷活人剣の膝ひしぎなんかも膝の皿を粉砕骨折させてるしあの時代の医療で >>リハビリやらしてちゃんと歩けるようになるまでどれぐらいかかるやら >案外そこそこすぐに治ったでござるよ 凄いでござるな人体
97 23/11/23(木)00:17:51 No.1127185327
不具にして帰すべし
98 23/11/23(木)00:18:01 No.1127185422
むしろ刀というか刃物で斬られると人間はすぐ死ぬ るろ剣世界の明治の日本人はなかなか死なない
99 23/11/23(木)00:18:09 No.1127185484
シシオに技5連撃とかやってる時はあれ割と殺す気でやってません?
100 23/11/23(木)00:18:17 No.1127185579
時代劇設定になっているけどやっぱりジャンプ漫画基準だから死ななきゃ復帰出来るんだよな…
101 23/11/23(木)00:18:26 No.1127185639
>二重の極みも気にならなかったからな… なんならみんな真似して指の骨折ったしな
102 23/11/23(木)00:19:06 No.1127185936
>シシオに技5連撃とかやってる時はあれ割と殺す気でやってません? ドアぶっ壊すガトチュ食らって首だけで耐える男だぞ どうやったら死ぬんだよむsと
103 23/11/23(木)00:19:09 No.1127185982
>>二重の極みも気にならなかったからな… >なんならみんな真似して指の骨折ったしな 拳 を 粉 砕 す る
104 23/11/23(木)00:19:25 No.1127186157
初号機相手によく一撃で気絶に留める手加減出来たよ師匠は 普通の刀で相手の耐久力も普段と違うのにしかも九頭龍閃でだぜ
105 23/11/23(木)00:19:48 No.1127186406
多分その気になれば木刀でも人殺しくらいはできるしな剣心
106 23/11/23(木)00:20:00 No.1127186526
開祖の薫殿の父親はもっとえぐそうな技を使いそうで早く戦うところがみたい
107 23/11/23(木)00:21:00 No.1127187037
>シシオに技5連撃とかやってる時はあれ割と殺す気でやってません? 龍槌翔閃から龍巻閃派生3連は九頭龍閃よりすげえ事してねえかなあ!?
108 23/11/23(木)00:21:55 No.1127187445
>初号機相手によく一撃で気絶に留める手加減出来たよ師匠は >普通の刀で相手の耐久力も普段と違うのにしかも九頭龍閃でだぜ 師匠の事だから絶妙な力加減っていうよりはこいつならこれくらい大丈夫じゃないか?ってどんぶり勘定で撃ってそうな気がする
109 23/11/23(木)00:22:00 No.1127187477
>開祖の薫殿の父親はもっとえぐそうな技を使いそうで早く戦うところがみたい 二重の膝ひじき!!
110 23/11/23(木)00:22:04 No.1127187493
幕末の生き残りだぞ 鉄棒で殴ったぐらいで死ぬかよ
111 23/11/23(木)00:22:14 No.1127187576
>シシオに技5連撃とかやってる時はあれ割と殺す気でやってません? 殺す気でやらねえと倒れねえ!やっても倒れねえ…
112 23/11/23(木)00:22:30 No.1127187661
>二重の膝ひじき!! 膝の皿を粉砕する
113 23/11/23(木)00:22:46 No.1127187857
>二重の膝ひじき!! 脚 を 粉 砕 す る
114 23/11/23(木)00:23:09 No.1127188125
最初は刀も持たないで流離おうとしてたけどそれだとどうなってただろうな どこぞで刃傷沙汰に巻き込まれて相手の刀奪って斬っちゃったりしてただろうか
115 23/11/23(木)00:23:09 No.1127188132
>師匠の事だから絶妙な力加減っていうよりはこいつならこれくらい大丈夫じゃないか?ってどんぶり勘定で撃ってそうな気がする 確かに師匠だと最悪相手が死んでもその時はその時だ位の適当さかもしれん
116 23/11/23(木)00:23:44 No.1127188393
少年漫画の骨はどんなに粉々になっても綺麗に再生する
117 23/11/23(木)00:24:14 No.1127188623
>不具にして帰すべし 剣豪は不具にしてもちょくちょく生えて来るでござるからな……
118 23/11/23(木)00:24:18 No.1127188658
爆破耐性も高いよね幕末の生き残り というか斎藤はどうやって志士雄のアジトから生還したんだ
119 23/11/23(木)00:24:25 No.1127188721
冷静に考えてみると前提から間違っていたのかもしれない 幕末人は鉄の棒で殴られたくらいでは死なないから逆刃刀使えば不殺になるんだ
120 23/11/23(木)00:24:28 No.1127188739
元々凶悪とはいえそれでも大分温厚にはなってたのにここまでされるってなにした人なの?
121 23/11/23(木)00:25:43 No.1127189292
>>不具にして帰すべし >剣豪は不具にしてもちょくちょく生えて来るでござるからな…… 確かに鯨波サンはアームストロング砲が生えたが…
122 23/11/23(木)00:26:56 No.1127189825
暴力とちんこ以外のコミュニケーションを知らないため就職できないしない哀しきモンスター
123 23/11/23(木)00:27:20 No.1127189979
>爆破耐性も高いよね幕末の生き残り >というか斎藤はどうやって志士雄のアジトから生還したんだ 紅蓮腕は志々雄が平然としてるのどうなってんだろうな…
124 23/11/23(木)00:27:49 No.1127190167
せめてたけのこだよね
125 23/11/23(木)00:29:06 No.1127190665
>暴力とちんこ以外のコミュニケーションを知らないため就職できないしない哀しきモンスター 職を選ばなければむしろかなりいい地位付けるんだよ剣心は その暴力で築いた屍の上に立つような真似が出来ないだけで
126 23/11/23(木)00:29:26 No.1127190802
もう殺すつもりで鉄の棒を延髄にフルスイングしても耐えてる斉藤見れば 殺すつもりのない鉄の棒ガンガンごときで人は死なないことが分かる
127 23/11/23(木)00:30:22 No.1127191272
>せめてたけのこだよね たけみつ!
128 23/11/23(木)00:30:42 No.1127191411
>職を選ばなければむしろかなりいい地位付けるんだよ剣心は 多分その職は本来はえり好みして就きたがる人が多いとこなのでは
129 23/11/23(木)00:31:34 No.1127191841
伊達にして帰すってことか…
130 23/11/23(木)00:32:05 No.1127192043
やり慣れてない?
131 23/11/23(木)00:32:49 No.1127192378
書き込みをした人によって削除されました
132 23/11/23(木)00:33:31 No.1127192646
骨折しても明治の昔なので碌に治療法は無い そのまま腐っていき死ぬ 切断もまともな麻酔が無いのでかなりキツい
133 23/11/23(木)00:34:24 No.1127193042
銃ガンガンぶっ放して不殺より難易度は低いか
134 23/11/23(木)00:34:28 No.1127193086
アニメから入って原作読んだんだけど比古師匠が御劔流授けないで心太のまま普通に育てた方が剣心は幸せになれたんじゃないかな
135 23/11/23(木)00:34:56 No.1127193331
まあ本人の気持ちを横に置いておくとしても 政府に椅子用意されても戦いと家事以外できなさそうだから名前だけの役職貰って暇を持て余すだけになりそうだしな
136 23/11/23(木)00:35:50 No.1127193824
>やり慣れてない? 加減がわかるくらい殺したり殺さなかったりしてるので…
137 23/11/23(木)00:35:54 No.1127193859
>骨折しても明治の昔なので碌に治療法は無い >そのまま腐っていき死ぬ >切断もまともな麻酔が無いのでかなりキツい スレ画はそんな感じで生き残っても見れた面にならなそうな負傷なのに再登場した時は治ってたからこいつも幕末経験者かもしれん
138 23/11/23(木)00:36:07 No.1127193949
>アニメから入って原作読んだんだけど比古師匠が御劔流授けないで心太のまま普通に育てた方が剣心は幸せになれたんじゃないかな 心太として育ててたら変な正義感で首突っ込んですぐ死んでた可能性もままある
139 23/11/23(木)00:36:08 No.1127193970
>骨折しても明治の昔なので碌に治療法は無い >そのまま腐っていき死ぬ >切断もまともな麻酔が無いのでかなりキツい でも膝折れても普通にカマは復帰してきたよね?
140 23/11/23(木)00:36:54 No.1127194305
るろうに世界だと切断以外の怪我は割と治るからな
141 23/11/23(木)00:39:46 No.1127195667
>まあ本人の気持ちを横に置いておくとしても >政府に椅子用意されても戦いと家事以外できなさそうだから名前だけの役職貰って暇を持て余すだけになりそうだしな 軍や警察の剣術指南役くらいしか出来ること無さそう
142 23/11/23(木)00:44:23 No.1127197568
>>なんで逆刃なんだろ刃なしの木刀?鉄刀?とかじゃだめなのか >そこは本編読んでね! >でも刃引刀でいいじゃん!砥無刀格好いいよね! >って言われるとうn 刃を返したら殺せるのが大事なのに何いってんだか
143 23/11/23(木)00:45:46 No.1127198150
>アニメから入って原作読んだんだけど比古師匠が御劔流授けないで心太のまま普通に育てた方が剣心は幸せになれたんじゃないかな そういう道もあったかも知れないけど拾われた経緯からして強くなりたいって気持ちをなだめすかしてただの人として育てるタイプでもないだろうし師匠…
144 23/11/23(木)00:46:34 No.1127198431
精神が肉体を凌駕していれば二重の極みで殴り合っても耐えられる明治人
145 23/11/23(木)00:46:55 No.1127198556
>心太として育ててたら変な正義感で首突っ込んですぐ死んでた可能性もままある 力が無いまま志願してー…ってなりそうだね
146 23/11/23(木)00:47:28 No.1127198742
>心太として育ててたら変な正義感で首突っ込んですぐ死んでた可能性もままある もともと男の子は俺一人だったから命を捨ててでも守らなきゃって行動したような奴だから 力自体をつけさせないとどっかで無茶して死んだろうな
147 23/11/23(木)00:50:57 No.1127200178
>軍や警察の剣術指南役くらいしか出来ること無さそう 兵士の腕切り落としといて平和な世に生きろとか言ったんだから 自分も剣捨てて学んで政治するくらいはしろよ