23/11/22(水)22:36:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)22:36:15 No.1127140080
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/22(水)22:40:29 No.1127142089
目を疑ったやつ
2 23/11/22(水)22:43:38 No.1127143521
流石に修正された
3 23/11/22(水)22:44:18 No.1127143827
逃げが中盤で後ろにいるとか詰んでるじゃん!
4 23/11/22(水)22:44:36 No.1127143965
なつかしや
5 23/11/22(水)22:44:44 No.1127144028
逃げが中盤で後ってそれもう死…
6 23/11/22(水)22:45:16 No.1127144304
悪あがき
7 23/11/22(水)22:45:52 No.1127144599
速度がとんでもなく上がってくれてようやくワンチャンあるかどうかじゃ?
8 23/11/22(水)22:46:17 No.1127144777
せめてしばらくの間物凄く前に出るとかだったら…
9 23/11/22(水)22:47:17 No.1127145230
このころのサイゲはウマ娘のレース仕様よくわかってなかったから
10 23/11/22(水)22:47:38 No.1127145397
もう絶望的な状況なのに加えて肝心の効果が全く意味無いのが凄い
11 23/11/22(水)22:48:02 No.1127145570
逃げが中盤に後ろにいると何も起こらないスキル
12 23/11/22(水)22:49:37 No.1127146250
他のスキルはまだ原型が残ってるけどこいつだけは一切原型残ってないの笑う
13 23/11/22(水)22:49:59 No.1127146413
>速度がとんでもなく上がってくれてようやくワンチャンあるかどうかじゃ? 現在速度じゃないなら別に…
14 23/11/22(水)22:50:22 No.1127146595
逃げが弱いからアンスキ実装→強くなりすぎちゃった!
15 23/11/22(水)22:51:24 No.1127147032
今は強スキルだから分からんもんだ
16 23/11/22(水)22:51:25 No.1127147042
謎スキルだと先行が中盤後ろのほうにいるとき加速度あがるやつがまだ残ってるじゃん 配布ブライアンが金スキルくれるやつ
17 23/11/22(水)22:52:28 No.1127147508
今どんな効果なんだっけ
18 23/11/22(水)22:52:52 No.1127147689
保険にすらならない…
19 23/11/22(水)22:52:58 No.1127147741
>今どんな効果なんだっけ 終盤にスタミナ使って加速
20 23/11/22(水)22:53:19 No.1127147886
視野スキルはもう調整投げられてる気がする もしかしたらユーザーが気付いてない有用性があんのかな……
21 23/11/22(水)22:53:28 No.1127147949
>謎スキルだと先行が中盤後ろのほうにいるとき加速度あがるやつがまだ残ってるじゃん >配布ブライアンが金スキルくれるやつ 1着は取れなくとも目標順位内には入れるかもっていうストーリーを進めたい初心者向けとか…
22 23/11/22(水)22:53:51 No.1127148102
レース終盤に持久力を少し使って加速力をわずかに上げる<作戦・逃げ> これや
23 23/11/22(水)22:54:00 No.1127148162
テコ入れはされたけど逃げは最速加速に困ることがあまり無いから結局使われないな 金スキル化することあるのかな
24 23/11/22(水)22:54:26 No.1127148351
悪くはないけど終盤ランダム発動だから強いかと言われたら微妙
25 23/11/22(水)22:55:16 No.1127148682
まき直しはあれ普通の娘の三冠達成イベントが2~3種のステ10~15ぐらいあがってそれなりに有用なスキルもくれるのに タキオンの三冠だけ全種+3でがっかりなうえにまき直しで余計がっかりするんだよな
26 23/11/22(水)22:55:37 No.1127148840
スタミナいらない短距離用って感じだよね マイルはハイボルあるし中距離以上になるとまともに出ない
27 23/11/22(水)22:55:48 No.1127148924
二の矢使ってまで加速を盛りたいなら他を使うしそれこそ逃げ自体使わないからな…
28 23/11/22(水)22:56:02 No.1127149038
>悪くはないけど終盤ランダム発動だから強いかと言われたら微妙 逃げは常に加速足りないからヒント手に入れたらとりあえずとってるな
29 23/11/22(水)22:56:09 No.1127149091
移動スキルも危険回避コンボでだけ使われるけどそれでいいのかって挙動だな
30 23/11/22(水)22:56:29 No.1127149233
>スタミナいらない短距離用って感じだよね >マイルはハイボルあるし中距離以上になるとまともに出ない 短距離は短距離で割合でスタミナ奪われるから道中かかったり位置どり争いしてるとトドメになる場合もある
31 23/11/22(水)22:56:44 No.1127149336
他に最速発動多いからなぁ 進化ですごくになってスタミナ消費無しなら視野に入るかも
32 23/11/22(水)22:57:05 No.1127149475
そもそも中盤加速が死んでた 今も
33 23/11/22(水)22:57:09 No.1127149498
>視野スキルはもう調整投げられてる気がする >もしかしたらユーザーが気付いてない有用性があんのかな…… 一応意味はあるんだけど結局相手との位置次第で安定して効果出せるわけじゃないからそれなら他の速度なり加速スキル取るよね…
34 23/11/22(水)22:58:00 No.1127149852
計算してみると持久力-2%ってかなり重い 位置取り調整とかの要素も出たし
35 23/11/22(水)22:58:28 No.1127150053
修正前に成功スレで二の矢使い道なさすぎない?って言ったらめっちゃ反論されたの思い出した 反論てか使えますよクッソ使えますよって言い張られただけだけど
36 23/11/22(水)22:59:17 No.1127150373
>逃げが弱いからアンスキ実装→強くなりすぎちゃった! あのころのライブ感はちょっとすごかった
37 23/11/22(水)22:59:39 No.1127150546
どうして地固めを後方用のスキルだと思ってたんだろう… 後から逃げ用にしてたけど
38 23/11/22(水)22:59:54 No.1127150650
終盤加速そう都合よくヒント取れないから取れるときは取る
39 23/11/22(水)23:00:07 No.1127150755
未だにアンスキがメタの起点になってることあるほどだしヤバいスキルだわ
40 23/11/22(水)23:00:21 No.1127150848
効果が変わってからはマーチャン育てるときは採用してた スプリントギアでいい?そうだね…
41 23/11/22(水)23:00:35 No.1127150947
アンスキも長距離馬のウンスが持ってきたあたり何も分からず作っただけだと思う
42 23/11/22(水)23:00:48 No.1127151030
わずかとか少しとか効果ひっく…ってなってたな 最近はすごくが増えたけど
43 23/11/22(水)23:00:57 No.1127151104
初期はコーナースキルが一律最初のコーナーででるからコーナー加速が終わりに終わってた
44 23/11/22(水)23:01:44 No.1127151412
懐かしいな位置固定のコーナースキル 回復だけは位置固定のままだけど
45 23/11/22(水)23:01:49 No.1127151444
まき直し君はいつになったら修正されるんだ…
46 23/11/22(水)23:02:11 No.1127151619
>アンスキも長距離馬のウンスが持ってきたあたり何も分からず作っただけだと思う いやあれは菊花賞の幻惑逃げの再現だろ 完全再現するならめっちゃリード取ってるけど
47 23/11/22(水)23:02:16 No.1127151652
ウンス潰すためにファルコが芝のサイレンススズカになるのいいよね…
48 23/11/22(水)23:02:42 No.1127151825
努力家も努力は当然でしょ?ってファル子の声が聞こえるスキルだよね
49 <a href="mailto:くじけぬ精神">23/11/22(水)23:02:59</a> [くじけぬ精神] No.1127151940
くじけぬ精神
50 23/11/22(水)23:03:15 No.1127152048
ファル子の当然は自分に言ってるだけだから…
51 23/11/22(水)23:03:36 No.1127152176
いつぞやからウマ娘について開発も理解し始めた感ある
52 23/11/22(水)23:03:41 No.1127152217
初期はスキルの説明文と効果をフレーバーテキストだと思っていた節がある
53 23/11/22(水)23:03:54 No.1127152305
>初期はコーナースキルが一律最初のコーナーででるからコーナー加速が終わりに終わってた これはちょっと違ってて条件が第一コーナーor第二コーナーor第三コーナーor第四コーナーっていう条件だったからそのコースの第一コーナーに設定されてるコーナーで出るって感じだった 今は最初に曲がるコーナーが第一コーナーに設定されてるし条件も正しくコーナーランダムになってる
54 23/11/22(水)23:04:03 No.1127152368
運営が全くレースの仕様わかってなかったのほんとすごいよな
55 23/11/22(水)23:04:11 No.1127152422
視野スキルは徹底的に安くしてくれたら競技場で便利かなぁ
56 23/11/22(水)23:04:36 No.1127152579
>運営が全くレースの仕様わかってなかったのほんとすごいよな いいですよね 中盤加速スキル群
57 23/11/22(水)23:04:49 No.1127152643
地固めは最初は差し向けに作られたスキルだったのに立派になって…
58 23/11/22(水)23:04:50 No.1127152655
中盤加速だとアクセラレーションとかイナズマステップがたまにヤバイ挙動することあるけどあれってなんか悪用できないの?
59 23/11/22(水)23:05:00 No.1127152717
根性が完全に死んでたのは本当に凄い 坂路死ぬほど走っても三分の一は無駄な競馬ゲームだった
60 23/11/22(水)23:05:09 No.1127152773
>いつぞやからウマ娘について開発も理解し始めた感ある アクセラレーションどうにかしてくれよって思ってるんだけどあれは俺が弱いと思ってるだけで滅茶苦茶強かったりするんだろうか
61 23/11/22(水)23:05:10 No.1127152783
まき直しはフレポナリブのくじけぬ精神が強くなるの嫌でわざと放置してんのかもね
62 23/11/22(水)23:05:13 No.1127152803
仕様変更で好転一息がマエストロより強くなったのに アース出るまで全然明るみにならなかったの酷いよね
63 23/11/22(水)23:05:14 No.1127152806
最初はエアプだったから…流石にプレイヤーの集合知とテストプレイじゃ理解度に差が出るのは仕方ないが今が良いなら良い
64 23/11/22(水)23:05:42 No.1127152983
最近はレース分かってると言うか実は分かってなかった時のためにスキルに何重にも縛り入れて色んな場所で暴れないようにしてる感じがするわ
65 23/11/22(水)23:05:52 No.1127153052
レースの仕組み分かってなくても逃げが中盤で後ろにいたら終わりなの分かるだろ!ってなるなったやつ
66 23/11/22(水)23:05:53 No.1127153055
>ウンス潰すためにファルコが芝のサイレンススズカになるのいいよね… 最弱マイラータイキシャトル…
67 23/11/22(水)23:05:58 No.1127153083
>仕様変更で好転一息がマエストロより強くなったのに >アース出るまで全然明るみにならなかったの酷いよね いや普通に有名だったぞ スタミナで取れないから使われなかっただけで
68 23/11/22(水)23:06:02 No.1127153114
アクセラレーションは輝く局面があった気がする 負けん気だったかもしれない
69 23/11/22(水)23:06:12 No.1127153199
アクセラレーションはレース後半加速になってるからタイミングがあえば強い加速スキルになってる イナステはレーン移動ついてるから速度増加スキルとかとタイミングがあえばレーン移動で速度上がるヤツが一緒に発動する博打性の高い移動スキルになってる
70 23/11/22(水)23:06:22 No.1127153258
結構まだまだ掘れる部分があるし半年から1年で大規模な調整があるしな…次はどこら辺が調整されるのだろう
71 23/11/22(水)23:06:23 No.1127153261
別にスキルにハズレがあってもいいと思うんだけど 効果を曖昧な表現で誤魔化しといてわかってないのは本当酷い
72 23/11/22(水)23:06:31 No.1127153324
削除依頼によって隔離されました 運営も成功スレもエアプばっかで会話にならないからずっと霹靂してた IQが違うと話できないって言うがアレのゲーム版だな
73 23/11/22(水)23:06:32 No.1127153334
>仕様変更で好転一息がマエストロより強くなったのに >アース出るまで全然明るみにならなかったの酷いよね 位置取りの都合凱旋門チャンミあたりには強くなったのみんなわかってはいたんだけど配布のジョーダンとよりによってパワーのウォッカからしか貰えなかったから流石に入れにくかったってのが正しいと思う
74 23/11/22(水)23:06:48 No.1127153441
>地固めは最初は差し向けに作られたスキルだったのに立派になって… 何故かゴルシやオグリや女帝から拾えるの良いよね…いや良いわけないだろ
75 23/11/22(水)23:06:54 No.1127153485
>いつぞやからウマ娘について開発も理解し始めた感ある チョコボン来た時がそれを1番感じたタイミングだった
76 23/11/22(水)23:06:55 No.1127153488
でもやっぱ根性が無駄ステだった時代はやべえわな
77 23/11/22(水)23:06:57 No.1127153505
タルマエ固有がダート専用なのはいくらなんでも悪用怖がりすぎだろと
78 23/11/22(水)23:07:02 No.1127153537
頑張り屋が頑張れないんですけど
79 23/11/22(水)23:07:10 No.1127153599
>ウンス潰すためにファルコが芝のサイレンススズカになるのいいよね… ウソでしょ…
80 23/11/22(水)23:07:12 No.1127153614
>運営も成功スレもエアプばっかで会話にならないからずっと霹靂してた >IQが違うと話できないって言うがアレのゲーム版だな 自己紹介やめろ
81 23/11/22(水)23:07:16 No.1127153639
使えないって言われてると逆張りで無理矢理使い道考えたくなるけどこいつに関してはお手上げだったわ
82 23/11/22(水)23:07:41 No.1127153810
>タルマエ固有がダート専用なのはいくらなんでも悪用怖がりすぎだろと どこでも最速加速だから芝でも使えると必須になりすぎるから…
83 23/11/22(水)23:07:42 No.1127153819
>タルマエ固有がダート専用なのはいくらなんでも悪用怖がりすぎだろと 継承もあんまりだしそこまで恐れなくてもいいよね…って凱旋門やってて思う…つらい…
84 23/11/22(水)23:07:52 No.1127153884
アンスキ実装あたりから賢さと中盤スキルが注目され始めた記憶
85 23/11/22(水)23:08:01 No.1127153946
でも今回のオブヒー1位がウオッカ使ってたしマイルに限ってはパワサポにも光が当たったと思う
86 23/11/22(水)23:08:05 No.1127153965
>自己紹介やめろ 常に雷なってるみたいにイライラしてんだろ
87 23/11/22(水)23:08:06 No.1127153977
周りを馬鹿だと思ってる奴が一番馬鹿なのは名言と言ってもいい
88 23/11/22(水)23:08:14 No.1127154028
クリオグリの時なんてユーザーはだいぶ理解してたのに運営の理解が追いついてなかったからな… 案の定あんなことに
89 <a href="mailto:圧倒的リード">23/11/22(水)23:08:24</a> [圧倒的リード] No.1127154106
圧倒的リード
90 23/11/22(水)23:08:27 No.1127154135
タルマエはせめて3-5にしてくれ それかダート中距離をチャンミにするか
91 23/11/22(水)23:08:32 No.1127154166
>>運営も成功スレもエアプばっかで会話にならないからずっと霹靂してた >>IQが違うと話できないって言うがアレのゲーム版だな >自己紹介やめろ 霹靂(へきれき)じゃなくて多分辟易(へきえき)だよな
92 23/11/22(水)23:08:34 No.1127154182
根性が無意味な時代…言葉にすれば一口だが実際には長かったな
93 <a href="mailto:鋼の意志">23/11/22(水)23:08:44</a> [鋼の意志] No.1127154263
鋼の意志
94 23/11/22(水)23:08:49 No.1127154285
>何故かゴルシやオグリや女帝から拾えるの良いよね…いや良いわけないだろ 勝つために距離Sとって地固めとって緑スキル3つ揃えるの気が狂いそうだった
95 23/11/22(水)23:08:51 No.1127154298
>最弱マイラータイキシャトル… 最強中距ラー→最強マイラー→最強マイラー(安田では弱い) って感じな変遷なの酷くない?
96 23/11/22(水)23:08:52 No.1127154301
クリオグリも何が強いか分かってないのに適当な事を言ってるやつよく見たけどな
97 23/11/22(水)23:08:52 No.1127154309
終盤固有の逃げが悲しいことになってる
98 23/11/22(水)23:08:54 No.1127154331
>アクセラレーションは輝く局面があった気がする >負けん気だったかもしれない アクセラとかイナステとかはたぶん尻尾あがりと同時発動したら輝くとかそんなのじゃなかったかな…
99 23/11/22(水)23:09:10 No.1127154438
差し先行のアッパー調整は多分意図的にやっててかついい感じにはまってるからえらいと思う 追い込みが割り食ってる感あるけど
100 23/11/22(水)23:09:12 No.1127154449
>圧倒的リード 長距離版はそれなりに発動するようになったのに…
101 23/11/22(水)23:09:16 No.1127154475
いまだに救われない視野スキルと位置取りスキル
102 23/11/22(水)23:09:26 No.1127154556
ルムマ実装が契機だった気がする ルムマ以前は完全に雰囲気でレース遊んでたけどあれで一気に理解進んだよね
103 23/11/22(水)23:09:32 No.1127154591
>>仕様変更で好転一息がマエストロより強くなったのに >>アース出るまで全然明るみにならなかったの酷いよね >いや普通に有名だったぞ >スタミナで取れないから使われなかっただけで 好転一息自体取れるサポカもパワーウオッカと配布スピジョーダンだけだからな… 配布ジョーダンはおかげで評価が少し上がったが流石に今更配布ジョーダン持ってて挿す人は少ない
104 23/11/22(水)23:09:34 No.1127154609
霹靂一閃に辟易一閃
105 23/11/22(水)23:09:36 No.1127154617
>圧倒的リード 逃げについてても嫌なのに基本先行のマックちゃんの金スキルがこれは頭おかしかった
106 23/11/22(水)23:09:36 No.1127154618
>圧倒的リード バクシンの進化スキルが効果の変更じゃなくてそのまま効果の強化でだめだった
107 23/11/22(水)23:09:46 No.1127154681
最初にちゃんと設計してなかったか途中で仕様変更して検証してなかったんだろうなーと思ってしまう
108 23/11/22(水)23:09:56 No.1127154775
>最強マイラー(安田では弱い) 夏タイキ使え
109 23/11/22(水)23:10:02 No.1127154826
位置取りはテイオーが凄まじいスキル持ってるが視野って何?
110 23/11/22(水)23:10:09 No.1127154862
>地固めは最初は差し向けに作られたスキルだったのに立派になって… どっちかっていうと先行想定だったんじゃない?ゴルシも一応含めて まあどちらにせよ逃げが使うんだけど今はまた一周回って先行に積んだりもあるようになってきたな
111 23/11/22(水)23:10:10 No.1127154873
ただ俺は雰囲気でふわふわしてた頃のウマ娘も好きだったよ…
112 23/11/22(水)23:10:22 No.1127154970
>>圧倒的リード >逃げについてても嫌なのに基本先行のマックちゃんの金スキルがこれは頭おかしかった そっちは先陣の心得だし進化で強スキルに化けたよ 圧倒的リードはそのままだよ
113 23/11/22(水)23:10:33 No.1127155046
>>ウンス潰すためにファルコが芝のサイレンススズカになるのいいよね… >ウソでしょ… 時間かかったけど強くなったよな…
114 23/11/22(水)23:10:37 No.1127155074
覚醒スキルで雑に視野が上がるのが付与されてるスキル笑っちゃうけど視野について教えてくれ
115 23/11/22(水)23:10:56 No.1127155193
運営もこんなガチガチの対戦ゲーになると思ってなかったんじゃないか
116 23/11/22(水)23:10:58 No.1127155210
>ただ俺は雰囲気でふわふわしてた頃のウマ娘も好きだったよ… 今ふわふわと言ったかしら?
117 23/11/22(水)23:11:01 No.1127155224
別腹タンクとかいう出た時点で最速加速できてないからほぼ負けなスキル
118 23/11/22(水)23:11:02 No.1127155231
差しでも出遅れると不思議と出遅れた分届かなかったりするから地固めなんてみんなほしいといえばほしい
119 23/11/22(水)23:11:05 No.1127155257
ウマ好みがこんなに神スキルになるとは思わなかった
120 23/11/22(水)23:11:09 No.1127155283
いまや運営もしれっと逃げ用スキル扱いしてる地固めが初期は差しサポカに搭載されてたこと忘れてねえからな
121 23/11/22(水)23:11:24 No.1127155379
>ただ俺は雰囲気でふわふわしてた頃のウマ娘も好きだったよ… いいですよね中盤速度無価値扱いなのにゴルシ固有は最強だと思われてた時代
122 23/11/22(水)23:11:35 No.1127155463
>でも今回のオブヒー1位がウオッカ使ってたしマイルに限ってはパワサポにも光が当たったと思う 根性を因子でなんとかできるんだったらマイル以下は有用金スキル多めなパワー最強な気はするけど根性因子作るのがしんどい
123 23/11/22(水)23:11:45 No.1127155529
>ただ俺は雰囲気でふわふわしてた頃のウマ娘も好きだったよ… 一年目の5月くらいまでかな…
124 23/11/22(水)23:11:45 No.1127155531
会長サポ女帝サポで地固め因子掘りしたな…
125 23/11/22(水)23:11:49 No.1127155569
鋼のとかはこれどういう状況で使うんだよと思ってたが年々変わってるな
126 23/11/22(水)23:11:51 No.1127155584
水着ゴルシ固有は時期的にデバフ大戦にしたくて出したのかそうじゃないのか悩むところ
127 23/11/22(水)23:11:52 No.1127155587
>>ただ俺は雰囲気でふわふわしてた頃のウマ娘も好きだったよ… >今ふわふわと言ったかしら? あっうららちゃん係の人だ
128 23/11/22(水)23:11:54 No.1127155600
>>いつぞやからウマ娘について開発も理解し始めた感ある >アクセラレーションどうにかしてくれよって思ってるんだけどあれは俺が弱いと思ってるだけで滅茶苦茶強かったりするんだろうか 弱いよ 弱いけどほんとうにたまに強い しかも目に見えてわかるぐらい結構強い
129 23/11/22(水)23:11:55 No.1127155613
>運営もこんなガチガチの対戦ゲーになると思ってなかったんじゃないか チャンミがね…
130 23/11/22(水)23:11:56 No.1127155616
何もわかってない頃は全身全霊が最強スキルだと思われてたからな 解析からだんだん見えてきた
131 23/11/22(水)23:11:57 No.1127155626
>圧倒的リード 育成で無双する用のスキルだ
132 23/11/22(水)23:11:58 No.1127155633
運営が多くても100人いかないのに対してユーザーは万単位で情報の共有と精査が行えるからそりゃユーザーのほうが知識上回るのは仕方ないと思うよ 制作者なら全部理解と把握しとけよってのは無理な話なんだマジで ソシャゲに限らずコンシューマでも滅茶苦茶厳しい
133 23/11/22(水)23:12:02 No.1127155669
>ただ俺は雰囲気でふわふわしてた頃のウマ娘も好きだったよ… あげませんされるってことはめちゃくちゃ強いスキルに違いないと思われていた全身全霊
134 23/11/22(水)23:12:07 No.1127155705
>いまだに救われない視野スキルと位置取りスキル チームレースでポイント稼げるから…
135 23/11/22(水)23:12:15 No.1127155771
なんなら初期で差しが地固めで抜群のスタート決めたら位置どりを戻すために急減速して最後尾になったりするからマジで理解度が…
136 23/11/22(水)23:12:16 No.1127155777
>ウマ好みがこんなに神スキルになるとは思わなかった 大体ポジキの仕様が悪いよ~
137 23/11/22(水)23:12:32 No.1127155893
でも今は誰使っても割といい勝負するから楽しいよ まさかロンシャンがあんなにバランスの取れた良コースになるとは…
138 23/11/22(水)23:12:36 No.1127155939
視野が伸びると射程が伸びるデバフあるけどどうやってデバフスキルと視野スキルのタイミング合わせればいいんだ
139 23/11/22(水)23:12:45 No.1127156009
>運営が多くても100人いかないのに対してユーザーは万単位で情報の共有と精査が行えるからそりゃユーザーのほうが知識上回るのは仕方ないと思うよ >制作者なら全部理解と把握しとけよってのは無理な話なんだマジで >ソシャゲに限らずコンシューマでも滅茶苦茶厳しい だからプレイヤーにデバッグさせてパッチ出すゲーム本当に増え申した…
140 23/11/22(水)23:12:46 No.1127156019
スピードスターもあげませんされる割に弱かった
141 23/11/22(水)23:13:02 No.1127156129
マックイーンは先駆けイベで貰えたりするし逃げ運用もできますよみたいな考えだったのかな
142 23/11/22(水)23:13:09 No.1127156186
練習とルムマで検証しやすくなったの本当に良かったな
143 23/11/22(水)23:13:28 No.1127156309
>運営が多くても100人いかないのに対してユーザーは万単位で情報の共有と精査が行えるからそりゃユーザーのほうが知識上回るのは仕方ないと思うよ >制作者なら全部理解と把握しとけよってのは無理な話なんだマジで >ソシャゲに限らずコンシューマでも滅茶苦茶厳しい スレ画の時点でテストプレイすらしてなかっただろオメーって言われててもしょうがなかったと思う
144 23/11/22(水)23:13:30 No.1127156323
バフスキルもあるにはあるけどデバフの反省からか微量に押しとどまってる
145 23/11/22(水)23:13:33 No.1127156347
>でも今は誰使っても割といい勝負するから楽しいよ >まさかロンシャンがあんなにバランスの取れた良コースになるとは… 逃げがいまいちだとバランスが良くなる傾向があると思う 逃げが強いとクソゲー始まる
146 23/11/22(水)23:13:34 No.1127156352
ポジキは開幕十万バリキのせいで追加されたようなもんだしなあ
147 23/11/22(水)23:13:36 No.1127156375
>スピードスターもあげませんされる割に弱かった 殿下のカードはそれ以外の部分の価値が高いから
148 23/11/22(水)23:13:38 No.1127156386
だからこうしてどうとでも取れるスキル説明文にする必要があったんですね
149 23/11/22(水)23:13:40 No.1127156405
全身全霊と継承鼓動ってどっちが強いっけ…
150 23/11/22(水)23:14:02 No.1127156564
>何もわかってない頃は全身全霊が最強スキルだと思われてたからな 公式が推してたし…
151 23/11/22(水)23:14:07 No.1127156594
>スピードスターもあげませんされる割に弱かった 今でも進化で発動時間伸びないと弱い…
152 23/11/22(水)23:14:14 No.1127156643
そういや当初は逃げの先駆けが発動遅くてスタート直後の加速に働かない仕様だったな…
153 23/11/22(水)23:14:17 No.1127156664
初期のスキル達は修正バンバン入っていまからじゃもう覚えてないな
154 23/11/22(水)23:14:18 No.1127156672
スズカさんとかここに来て自前コンセが強くなってくるのはちょっと不思議な感覚ある まあ出遅れ≒負けだから仕方ないか特にチャンミは
155 23/11/22(水)23:14:30 No.1127156747
逃げはね…やっぱ鈴をつけるやつがいないとクイーンスプマンテしちゃうのは競馬らしいのかもしれない
156 23/11/22(水)23:14:32 No.1127156762
>全身全霊と継承鼓動ってどっちが強いっけ… 今の話なら全身全霊のが余裕で強いぞ
157 23/11/22(水)23:14:37 No.1127156801
>運営が多くても100人いかないのに対してユーザーは万単位で情報の共有と精査が行えるからそりゃユーザーのほうが知識上回るのは仕方ないと思うよ >制作者なら全部理解と把握しとけよってのは無理な話なんだマジで >ソシャゲに限らずコンシューマでも滅茶苦茶厳しい 特定の組み合わせでぶっ壊れるとかなら仕方ないと思うけど 加速の効果くらいは最初から把握しててほしかった…
158 23/11/22(水)23:14:37 No.1127156802
>スピードスターもあげませんされる割に弱かった 時間増加進化スピスタはだいぶいい感じになったと思うんだけどなんでか回復がついたスピスタ貰った子がとてもつらい もう一個の進化スキルも特定コース特化すぎる上にチャンミで来るのか…?ってコースだし
159 23/11/22(水)23:14:56 No.1127156951
1年目はハヤテやプロフェッサー取ってるだけで素人扱いレベルに距離・脚質スキルと格差あったけど 誰でもどこでも出るスキルは高コストにするポリシーなのかと思ってたら その後普通に強めになってて良くわからない…
160 23/11/22(水)23:14:59 No.1127156983
仕様把握してないならしてないでいいがガチ目の対人実装すんなよ
161 23/11/22(水)23:15:01 No.1127157002
努力家のスキルもそろそろ修正してあげて このせいでただでさえ使い道のないスタチケゾーとパワーウララがネタにもできねえことになってる
162 23/11/22(水)23:15:06 No.1127157046
>ただ俺は雰囲気でふわふわしてた頃のウマ娘も好きだったよ… まぁ対人がメインになった時点でそんなものは幻想になったのだ
163 23/11/22(水)23:15:11 No.1127157097
何かの時の生放送のオススメスキルが流石にもうみんな何が強いかわかってきてる頃で失笑されてる反応だったのが妙に覚えてる
164 23/11/22(水)23:15:11 No.1127157098
>今でも進化で発動時間伸びないと弱い… ケイエスミラクルの進化が時間伸びなくてとてもつらい
165 23/11/22(水)23:15:13 No.1127157116
安ければ今でも全身全霊ちょっと強いし…
166 23/11/22(水)23:15:16 No.1127157139
>運営が多くても100人いかないのに対してユーザーは万単位で情報の共有と精査が行えるからそりゃユーザーのほうが知識上回るのは仕方ないと思うよ >制作者なら全部理解と把握しとけよってのは無理な話なんだマジで >ソシャゲに限らずコンシューマでも滅茶苦茶厳しい 厳しいのはわかるけど育成モードをもっと縛ってたらまだマシな環境だったんじゃないのーとは思ってしまう
167 23/11/22(水)23:15:23 No.1127157192
コンセ進化スズカだけ聖域扱いするんじゃねえ!
168 23/11/22(水)23:15:35 No.1127157290
>逃げはね…やっぱ鈴をつけるやつがいないとクイーンスプマンテしちゃうのは競馬らしいのかもしれない 大逃げ出たら詰むタップの固有地味に酷くない?
169 23/11/22(水)23:15:36 No.1127157302
逆噴射のせいで先行以下は速度スキル連発できる算段がなければ控える必要があるし逆噴射ないから逃げがいついかなる時も強い候補に挙がるのまあまあ良くない 逃げが1/3以上とか多すぎる場合は後ろの逆噴射なくすぐらいの措置は欲しい
170 23/11/22(水)23:15:37 No.1127157304
進化スピスタはマイルで雑に強いからマイラーには配られなかった感じはある
171 23/11/22(水)23:15:38 No.1127157312
最初からずっと強いりゃいあんってすげえよ
172 23/11/22(水)23:15:44 No.1127157357
中盤までは速度制限掛かるから速度スキルは終盤発動じゃないと意味ない!みたいな説が流れてた気がする
173 23/11/22(水)23:15:44 No.1127157361
>殿下のカードはそれ以外の部分の価値が高いから 金スキルもヒントスキルも基礎性能もすべてがカスなエアシャカールはいったい…
174 23/11/22(水)23:15:46 No.1127157388
全身全霊もだいぶ強化されて今じゃないっけな
175 23/11/22(水)23:15:53 No.1127157441
lohのトップ層が別に完凸とかじゃない編成で勝ってるの見ると苦行は強いられるが良いゲームなんかなって思うわ…不満点もあるが改善する気はめちゃくちゃ見えるし
176 23/11/22(水)23:15:55 No.1127157457
チャンミを毎月やってなおかつ練習なんて実装されたらそりゃ先鋭化するよ…
177 23/11/22(水)23:15:56 No.1127157460
今月のブヒーもポイント的に逃げが超有利なだけで差しも出したら割と1位取ってたし…
178 23/11/22(水)23:16:01 No.1127157483
>ポジキは開幕十万バリキのせいで追加されたようなもんだしなあ ポジキそのものは当初からあって 十万バリキで変わったのは後ろの脚質だろうが先頭取れたらそいつがポジキの基準になるって仕様じゃなかったか?
179 23/11/22(水)23:16:06 No.1127157491
努力家が秒数そのままで発動位置が有効になったら最強スキルになっちまう
180 23/11/22(水)23:16:10 No.1127157536
>そういや当初は逃げの先駆けが発動遅くてスタート直後の加速に働かない仕様だったな… スピターボに悲しき過去…
181 23/11/22(水)23:16:10 No.1127157537
>そういや当初は逃げの先駆けが発動遅くてスタート直後の加速に働かない仕様だったな… ゴドルフィンバルブがくれる金スキルが大体変更前先手必勝だったね
182 23/11/22(水)23:16:42 No.1127157770
>努力家が秒数そのままで発動位置が有効になったら最強スキルになっちまう なれ
183 23/11/22(水)23:16:42 No.1127157773
>安ければ今でも全身全霊ちょっと強いし… 今はかなり強いぞ
184 23/11/22(水)23:16:47 No.1127157807
ポジキは2,3回程度仕様変更入ってるからいつがどの仕様だったかもう覚えてない
185 23/11/22(水)23:17:10 No.1127157987
地固め最初に逃げに載せた奴は歴史を変えたと言っていいぞ
186 23/11/22(水)23:17:17 No.1127158044
>今月のブヒーもポイント的に逃げが超有利なだけで差しも出したら割と1位取ってたし… なお総合ポイントで足引っ張りまくるまくった
187 23/11/22(水)23:17:19 No.1127158058
ウマ好みは昔から強かったけど取得手段ほぼなかった気がする
188 23/11/22(水)23:17:23 No.1127158091
クリオグリ実装された時もかなり早い段階で他のウマが条件じゃないのやばいって言ってる奴と スキル発動は運だから弱いって言ってる人がいてすぐわかるのすごいと思ったな
189 23/11/22(水)23:17:32 No.1127158160
>いいですよね中盤速度無価値扱いなのにゴルシ固有は最強だと思われてた時代 そんな時代ないぞ 当時のスキルpt事情的に優先して取らないってだけで どっちかというと安牌の強固有だと思われてたけどあんま意味無い使い方してた黒マック固有のが近い
190 23/11/22(水)23:17:36 No.1127158190
結構改修したスキルも不十分で改修しなおすことあるしな…二の矢も何回かやってたな
191 23/11/22(水)23:17:36 No.1127158191
>今月のブヒーもポイント的に逃げが超有利なだけで差しも出したら割と1位取ってたし… 逃げが最善なのは揺るぎ無いけど スキル潰れる先行より差しの方がよくね?とは思った
192 23/11/22(水)23:17:44 No.1127158244
ヒシアマ姐さんが何をしたって言うんですか
193 23/11/22(水)23:17:48 No.1127158273
危険回避&ポジセン(アオハル賢)コンボはまあ流石に想定外だったろうなとは思う 何度目かのアプデでメインシナリオブルボンがそのセットを装備してた時は輸入したなとも思ったけど
194 23/11/22(水)23:17:56 No.1127158327
スレ画はちゃんと設計した通りの挙動確認してデバッグして問題がなかったから出したんだと思うんだけど誰もレースの仕組み分からずにデバッグしたんか?ってなる
195 23/11/22(水)23:17:56 No.1127158331
>何かの時の生放送のオススメスキルが流石にもうみんな何が強いかわかってきてる頃で失笑されてる反応だったのが妙に覚えてる 一陣の風は汎用性のある強力なスキルなんだが?
196 23/11/22(水)23:17:58 No.1127158347
危険回避+ポジションセンスも絶対想定外の悪用だろ!って思うけど他にどう使うか分からんなこれ
197 23/11/22(水)23:18:01 No.1127158366
というか1つ前のGMシナリオで全身全霊載せてない奴ほぼいなかった程度に強かったろ
198 23/11/22(水)23:18:05 No.1127158399
>制作者なら全部理解と把握しとけよってのは無理な話なんだマジで >ソシャゲに限らずコンシューマでも滅茶苦茶厳しい ブラボくらいだろうな 全ては宮崎の頭の中にしか無いとされている奴
199 23/11/22(水)23:18:07 No.1127158420
開幕5秒は序盤スキル無効とかあったなあ
200 23/11/22(水)23:18:17 No.1127158486
序盤巧者はどの脚質でも優先して取っておきたいのかなぁと思うけどどうなんだろ 各団子の鼻取り優位になるよね?
201 23/11/22(水)23:18:18 No.1127158495
たぶん出遅れにカウンターでも入れたいデザインだったんだと思うけど出遅れありきで育成する奴なんて居ない
202 23/11/22(水)23:18:35 No.1127158605
>ビワハヤヒデ姉貴が何をしたって言うんですか
203 23/11/22(水)23:18:38 No.1127158636
一応全身全霊もスピードスターも末脚と抜け出し準備のヒントレベルそこらじゅうで手に入るし 全身全霊は修正前でもまともに発動さえしたらptあたり何馬身稼げるかはかなり優秀でスピードスターもちょっと弱いぐらいに収まるから安ければとってよかったよ特に全身全霊 ましてや二つとも強化されたし
204 23/11/22(水)23:18:40 No.1127158655
>逃げが強いとクソゲー始まる リグヒじゃないですか
205 23/11/22(水)23:18:54 No.1127158750
>>殿下のカードはそれ以外の部分の価値が高いから >金スキルもヒントスキルも基礎性能もすべてがカスなエアシャカールはいったい… 検索しようとするとサジェストでボロクソ言われてこっちの方がよっぽどイメージ損ってんじゃないのって思った記憶が
206 23/11/22(水)23:18:57 No.1127158765
逃げ先行とか先行差しみたいに2つの脚質を使い分けできるキャラ…と見せかけて 必ず自前の金スキルが片方死ぬキャラ…
207 23/11/22(水)23:19:00 No.1127158796
末脚がほぼ確定有効速度なのは強いんだけど積む余裕がね…
208 23/11/22(水)23:19:05 No.1127158826
>>今月のブヒーもポイント的に逃げが超有利なだけで差しも出したら割と1位取ってたし… >逃げが最善なのは揺るぎ無いけど >スキル潰れる先行より差しの方がよくね?とは思った 凱旋門チャンミも差し団子過ぎてスキル不発結果逃げ先行有利になったりしたしな…
209 23/11/22(水)23:19:05 No.1127158828
>クリオグリ実装された時もかなり早い段階で他のウマが条件じゃないのやばいって言ってる奴と >スキル発動は運だから弱いって言ってる人がいてすぐわかるのすごいと思ったな 実際アオハル期に有効コース来てもスキポと賢さの都合で大変だったと思う 当時のまともな賢さSSRはGLまで復刻されなかった殿下だしリンクフクは直後に変なスピで来るし
210 23/11/22(水)23:19:07 No.1127158843
なにもわからない混沌期でもエアシャカールのサポの評価は正しかった
211 23/11/22(水)23:19:17 No.1127158913
危険ポジ思い付いた人はDSのマリカーやってる
212 23/11/22(水)23:19:23 No.1127158959
>たぶん出遅れにカウンターでも入れたいデザインだったんだと思うけど出遅れありきで育成する奴なんて居ない まず中盤で出る加速スキルなんて実装すんなや
213 23/11/22(水)23:19:24 No.1127158964
>というか1つ前のGMシナリオで全身全霊載せてない奴ほぼいなかった程度に強かったろ つよい上にみんな乗せるから載せないと話にならないってのはある程度初心者に優しいなって思う 最低限これ取っておけの指針だし
214 23/11/22(水)23:19:27 No.1127158981
>一陣の風は汎用性のある強力なスキルなんだが? も 許
215 23/11/22(水)23:19:31 No.1127159019
>一応全身全霊もスピードスターも末脚と抜け出し準備のヒントレベルそこらじゅうで手に入るし >全身全霊は修正前でもまともに発動さえしたらptあたり何馬身稼げるかはかなり優秀でスピードスターもちょっと弱いぐらいに収まるから安ければとってよかったよ特に全身全霊 >ましてや二つとも強化されたし 抜け出し準備のヒント簡単に貰えるイメージないな…
216 23/11/22(水)23:19:34 No.1127159032
>ゴドルフィンバルブがくれる金スキルが大体変更前先手必勝だったね 海の加護は短い距離ならスタート早めに出ることも多いんで短距離LOHでは保険スタート加速として機能するスキルだったよ ランキング上位に入ってた大逃げには確か全員海入ってたかなってくらい
217 23/11/22(水)23:19:40 No.1127159070
流石にちょっと変わってきたがサポカのインフレが緩やかだったのすごいよね
218 23/11/22(水)23:19:48 No.1127159134
>モブが多いとクソゲーが始まる
219 23/11/22(水)23:19:53 No.1127159170
>たぶん出遅れにカウンターでも入れたいデザインだったんだと思うけど出遅れありきで育成する奴なんて居ない そこにフランス564がいるじゃろ?
220 23/11/22(水)23:19:54 No.1127159177
>序盤巧者はどの脚質でも優先して取っておきたいのかなぁと思うけどどうなんだろ >各団子の鼻取り優位になるよね? 弱めのウマ好みって立ち位置じゃないかな?
221 23/11/22(水)23:19:59 No.1127159218
>クリオグリ実装された時もかなり早い段階で他のウマが条件じゃないのやばいって言ってる奴と >スキル発動は運だから弱いって言ってる人がいてすぐわかるのすごいと思ったな ここでスリセ最速起動で保険でうま煮準備とかは賢い…ってなった 両方とも外れたらそれはもう何しても負ける時ってヤツだろうしだ
222 23/11/22(水)23:20:01 ID:M7Bkqeh2 M7Bkqeh2 No.1127159233
削除依頼によって隔離されました やっぱ皆ウマがゴミゲーって認識持ってたんだな こういう場で共有できて安心したわ
223 23/11/22(水)23:20:08 No.1127159265
>>>殿下のカードはそれ以外の部分の価値が高いから >>金スキルもヒントスキルも基礎性能もすべてがカスなエアシャカールはいったい… >検索しようとするとサジェストでボロクソ言われてこっちの方がよっぽどイメージ損ってんじゃないのって思った記憶が 別にウマ娘始まる前からエアシャカールのサジェストは酷かったから安心してほしい
224 23/11/22(水)23:20:09 No.1127159274
ゴルシ固有が強かったというかタイシン出るまでゴルシしかいなかったし何より差しがクソ弱かったせいで差し使うならゴルシ出しとけって時代はあった
225 23/11/22(水)23:20:10 No.1127159276
垂れるウマはやっぱ邪魔だな…
226 23/11/22(水)23:20:16 No.1127159327
>安ければ今でも全身全霊ちょっと強いし… 昔から安ければ発動さえしたらかなり強い部類だった いまは普通に強い
227 23/11/22(水)23:20:22 No.1127159363
>ウマ好みは昔から強かったけど取得手段ほぼなかった気がする いやウマ好みは発動条件がだいぶ厳しかった 今はゆるゆる
228 23/11/22(水)23:20:30 No.1127159422
地固めを公式が逃げに使い始めたのってチヨシナリオのクソ強マルゼンからだっけ?
229 23/11/22(水)23:20:40 No.1127159489
>なお総合ポイントで足引っ張りまくるまくった クリオグリが複勝8割位にはなってたからプラ4目標なら全然気にならない位は稼いでたな 96は無理
230 23/11/22(水)23:20:41 No.1127159490
極端な不具合でもない限り調整が年1ぐらいしかないのは少し悩ましくはある
231 23/11/22(水)23:20:47 No.1127159533
>逃げ先行とか先行差しみたいに2つの脚質を使い分けできるキャラ…と見せかけて >必ず自前の金スキルが片方死ぬキャラ… ジョーダンは賢くなったし…
232 23/11/22(水)23:20:48 No.1127159540
ステップ系も未だに効果がよくわからない…
233 23/11/22(水)23:20:55 No.1127159582
みんなして必死に直線一気の因子を作ってた時期もあったんですよ
234 23/11/22(水)23:21:00 No.1127159629
>やっぱ皆ウマがゴミゲーって認識持ってたんだな >こういう場で共有できて安心したわ 日本語読めないならこんなとこにいてないで漢字ドリルでもやったほうがいいよ
235 23/11/22(水)23:21:06 No.1127159680
ノンスト強化あたりの妙な挙動と語感のおかげで垂れウマ回避ってワードにずっとときめきを感じてしまうよ俺は
236 23/11/22(水)23:21:16 No.1127159760
>序盤巧者はどの脚質でも優先して取っておきたいのかなぁと思うけどどうなんだろ >各団子の鼻取り優位になるよね? あがきたスリストお先が額面以上に強いのと同じでウマ好み以上が欲しいときのスキルだと思う
237 23/11/22(水)23:21:19 No.1127159773
>モブが多いとクソゲーが始まる 逃げモブが垂れてきた…
238 23/11/22(水)23:21:19 No.1127159777
>>たぶん出遅れにカウンターでも入れたいデザインだったんだと思うけど出遅れありきで育成する奴なんて居ない >まず中盤で出る加速スキルなんて実装すんなや シチーさんの固有美しいべ…
239 23/11/22(水)23:21:22 No.1127159793
クリオグリも強いしタマも強いから有馬記念チャンミがシンデレラグレイになってたよ
240 23/11/22(水)23:21:33 No.1127159875
垂れウマもかつては全然発動しない罠スキルだったんだよな
241 23/11/22(水)23:21:34 No.1127159884
序盤巧者は効果時間が短く設定されてるしそこまで安くないんで費用対効果は微妙
242 23/11/22(水)23:21:36 No.1127159900
>みんなして必死に直線一気の因子を作ってた時期もあったんですよ 最初の長距離チャンミで一気あるなしじゃまったく別キャラって気づけてた人ほんとすごいと思う
243 23/11/22(水)23:21:41 No.1127159924
地固めを女帝とカイチョーが持ってるのは今見てもフフってなる
244 23/11/22(水)23:21:44 No.1127159954
>極端な不具合でもない限り調整が年1ぐらいしかないのは少し悩ましくはある 弄りまくると極端な不具合出まくるし開発出来なくなるんだろう…リソースを割かなきゃいけない部分も多いだろうし
245 23/11/22(水)23:21:54 No.1127160021
>極端な不具合でもない限り調整が年1ぐらいしかないのは少し悩ましくはある カツカツなのはわかるけど どっかで大ナタいれないかなーとは思ってる
246 23/11/22(水)23:22:02 No.1127160082
序盤巧者って速度上限がわずかに上がる直前で発動するから 弱い接続みたいな感じなんかね
247 23/11/22(水)23:22:15 No.1127160172
パワー高いと垂れてきても横に除けることができるようにしてほしい
248 23/11/22(水)23:22:22 No.1127160217
クリオグリあたりだともう練習場あったんだっけ 説明みただけじゃまだ強さわかってなかっただろうな
249 23/11/22(水)23:22:22 No.1127160223
毎年大ナタ入れてると思うわ
250 23/11/22(水)23:22:29 No.1127160266
>地固めを女帝とカイチョーが持ってるのは今見てもフフってなる アオハル会長は全種デバフばら撒いて地固めで前に出てはポジキで下がっていく不思議な挙動してて可愛い
251 23/11/22(水)23:22:34 No.1127160306
>危険ポジ思い付いた人はDSのマリカーやってる √2走法みたいなもんだよねアレ
252 23/11/22(水)23:22:36 No.1127160312
>シチーさんの固有美しいべ… バグで試合出るたび大量にポイント稼げてた時期が唯一素チーさんの輝けてた時代
253 23/11/22(水)23:22:38 No.1127160334
バンバン新キャラ新スキル出しながらバランス調整なんて考えたくねえなあと思うけど頑張って欲しい
254 23/11/22(水)23:22:40 No.1127160346
>ステップ系も未だに効果がよくわからない… 横移動が上がるとルート2走法みたいな感じで前方向もなんか速くなるぜ! 終盤第三第四コーナーで効いてるノンストがヤケに強いのは横移動強化も効いてるからだと思うぜ
255 23/11/22(水)23:22:42 No.1127160358
>>>たぶん出遅れにカウンターでも入れたいデザインだったんだと思うけど出遅れありきで育成する奴なんて居ない >>まず中盤で出る加速スキルなんて実装すんなや >シチーさんの固有美しいべ… ちょっと前に入手したから使ってみたんだけどどうすればいいんだコレすぎる…実際狙って有用に使えるのかコレ
256 23/11/22(水)23:22:42 No.1127160359
>逃げ先行とか先行差しみたいに2つの脚質を使い分けできるキャラ…と見せかけて >必ず自前の金スキルが片方死ぬキャラ… ライアンのキラーチューンは進化しても条件が何も変わらなかったので完全に死んでる
257 23/11/22(水)23:22:51 No.1127160422
>地固めを女帝とカイチョーが持ってるのは今見てもフフってなる パワオグリも持ってるから完璧に差しが持つ想定…
258 23/11/22(水)23:23:05 No.1127160531
>垂れウマもかつては全然発動しない罠スキルだったんだよな 発動しないしたまに発動しても前塞がってるからすぐには抜け出せなくて結局前届かない
259 23/11/22(水)23:23:12 No.1127160582
そもそも大ナタ入れるようなバランスにするな
260 23/11/22(水)23:23:13 No.1127160591
くじけぬ精神を終盤発動にしちゃったら無料サポが最強になりすぎるからね…
261 23/11/22(水)23:23:16 No.1127160614
凱旋門は脚質関係なく早めにスピード高めにしておかないと大量モブに飲まれて全然前に出れないのがなかなかしんどい 逃げや逃げに近い先行な子ならいいんだけどね…
262 23/11/22(水)23:23:19 No.1127160636
>ちょっと前に入手したから使ってみたんだけどどうすればいいんだコレすぎる…実際狙って有用に使えるのかコレ 無 理
263 23/11/22(水)23:23:20 No.1127160645
>>モブが多いとクソゲーが始まる >逃げモブが垂れてきた… せや全員逃げしか出さなければ良くね→全員逃げゲー
264 23/11/22(水)23:23:21 No.1127160647
>垂れウマもかつては全然発動しない罠スキルだったんだよな 罠の頃も信じて使っていたよ 垂れ爆弾怖かったからな…利いてたかは知らん
265 23/11/22(水)23:23:28 No.1127160686
>他のスキルはまだ原型が残ってるけどこいつだけは一切原型残ってないの笑う マジかよネイチャの独占力進化させます
266 23/11/22(水)23:23:33 No.1127160726
>>シチーさんの固有美しいべ… >バグで試合出るたび大量にポイント稼げてた時期が唯一素チーさんの輝けてた時代 今も稼げたはず
267 23/11/22(水)23:23:42 No.1127160793
テイオーとかスズカとか作品の顔になる奴らを一気に強化したのは思い切った スペちゃんも悪くはない
268 23/11/22(水)23:23:49 No.1127160826
月に新キャラや固有のスキルとか新スキルぶち込みながら変なバグが起こらないようにしつつバランス調整も完璧なのはまぁキツイよ…変える気があるだけマシなのでお問い合わせフォームに行こうな
269 23/11/22(水)23:23:51 No.1127160846
>バンバン新キャラ新スキル出しながらバランス調整なんて考えたくねえなあと思うけど頑張って欲しい 対人させてる以上やってもらわないと困る言い訳にならん
270 23/11/22(水)23:23:59 No.1127160886
最初の垂れウマ回避の条件がひどすぎた 見違えるような強スキルになったけど
271 23/11/22(水)23:24:05 No.1127160930
シチーさは564慧眼で悪さする印象の方が強いや… 特にリッキーゲームの時がマジでひどいレベルの暴れ方してて
272 23/11/22(水)23:24:06 No.1127160935
>クリオグリも強いしタマも強いから有馬記念チャンミがシンデレラグレイになってたよ タマは最速で引いて決勝までですら2日しかなかったし無料に後ろ髪引かれる人も多かったから 実用レベルで使えた人はそんないなかったと思う
273 23/11/22(水)23:24:09 No.1127160961
素シチーはダメだ秋シチーに切り替えろ
274 23/11/22(水)23:24:14 No.1127161000
昔の垂れ馬は文字通り目の前にケツがないと出ないし出ても横移動はない感じだったな 今の垂れ馬を最初から実装してたらノンストゲーになってた気はする
275 23/11/22(水)23:24:15 No.1127161006
配布系は未だにこれあればしばらくガチャ回さなくていいレベルと何させたくてこんなの作ったんだ?レベルが混在してるのひどい
276 23/11/22(水)23:24:16 No.1127161017
序盤巧者も中盤巧者も効果時間が抜け出し準備(スピードスター)とかと同じだし序盤巧者は発動位置が独特だけど中盤迫ったタイミングでの発動っておそらく大逃げ逃げぐらいしか強い意味を持たないのでコスパも考えるとかなり微妙だよ
277 23/11/22(水)23:24:19 No.1127161040
危険回避コンボできるようになったの後の移動スキル修正からなんだけど 今の変な挙動が運営の想定した使われ方なのかが疑問だ ポジションセンスよりアオハル賢の方が効果量低いから強いとか何かがおかしい
278 23/11/22(水)23:24:27 No.1127161110
そういや昔は終盤あんまバ群広がらないからブロック頻発してたんだよな 今はバ群広がりすぎて無駄に大外回って距離ロスして負けるようになった
279 23/11/22(水)23:24:30 No.1127161141
>テイオーとかスズカとか作品の顔になる奴らを一気に強化したのは思い切った >スペちゃんも悪くはない 日本総大将使おうかなチャンミって思ったけどスぺちゃん自体がインフラすぎて手持ち因子の祖父母にだいたい入っててちょっと困った
280 23/11/22(水)23:24:37 No.1127161192
改善する気はちゃんとあるっぽいから余計に放置されてるスキルになんで…?ってなってしまう
281 23/11/22(水)23:24:43 No.1127161232
>テイオーとかスズカとか作品の顔になる奴らを一気に強化したのは思い切った >スペちゃんも悪くはない 進化スキルってのも思い切ったなとそういう発想無かったわ…てかテイオー強くない?
282 23/11/22(水)23:24:45 No.1127161246
「前が塞がれる」と「前が詰まる」…いったいどこで差が付いたのか…
283 23/11/22(水)23:24:46 No.1127161248
>垂れウマもかつては全然発動しない罠スキルだったんだよな 素ネイチャの進化スキルが旧ノンストだからクソさを再確認できるぜ
284 23/11/22(水)23:24:48 No.1127161264
>シチーさは564慧眼で悪さする印象の方が強いや… >特にリッキーゲームの時がマジでひどいレベルの暴れ方してて 速度金デバフはやっぱサポカに早々来ないね…
285 23/11/22(水)23:24:53 No.1127161305
スタ1200は結構思いきった調整 マエストロがまさかここまで株下げるとは…カイチョー
286 23/11/22(水)23:25:02 No.1127161398
いいですよね素フクの固有に書かれてる文言を信じてバ群が割れると思ってたの… 今はデジタルが想像してたそれに近い挙動してる…
287 23/11/22(水)23:25:10 No.1127161443
>視野スキルはもう調整投げられてる気がする >もしかしたらユーザーが気付いてない有用性があんのかな…… 視野はペースアップモードと思いっきり関係してるんで永続効果や発動地点を任意に出来るようになるなら強い 「中盤の直線で視野が永続的に広がる」とかだとかなりの強スキルになる
288 23/11/22(水)23:25:11 No.1127161448
中距離先行向けスピサポ 多すぎ 問題
289 23/11/22(水)23:25:15 No.1127161476
>せや全員逃げしか出さなければ良くね→全員逃げゲー 今回のLoH決勝の惨状は流石に調整入ると思いたい…
290 23/11/22(水)23:25:19 No.1127161505
いうて昔のノンストはあそこまでぶっ壊れ性能じゃなかったし
291 23/11/22(水)23:25:28 No.1127161559
有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの?
292 23/11/22(水)23:25:32 No.1127161587
>配布系は未だにこれあればしばらくガチャ回さなくていいレベルと何させたくてこんなの作ったんだ?レベルが混在してるのひどい まあ最近の配布でガチャ産最前線と張り合えるようなオーパーツはさすがに出なくなったな
293 23/11/22(水)23:25:39 No.1127161640
>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? 視野が上がる
294 23/11/22(水)23:25:39 No.1127161642
>>テイオーとかスズカとか作品の顔になる奴らを一気に強化したのは思い切った >>スペちゃんも悪くはない >進化スキルってのも思い切ったなとそういう発想無かったわ…てかテイオー強くない? 強いけどいざ自分で使うと固有が出ない…
295 23/11/22(水)23:25:45 No.1127161692
>ポジションセンスよりアオハル賢の方が効果量低いから強いとか何かがおかしい 何よりおかしいのはその性質上金より白の方が有用って所だ
296 23/11/22(水)23:25:51 No.1127161739
スペちゃんは弱くは無いけどあと一歩足りない感じは対人ゲーにおける主人公してるなと思う まあ今回のチャンミでも継承tier上位だし常に出番あるから美味しいポジションではある
297 23/11/22(水)23:25:53 No.1127161751
いつだかの高松宮だっけ スプリントなのにオグリだのクリークだのタマだのが走ってたの
298 23/11/22(水)23:25:56 No.1127161770
初期のサイゲは何か加速スキルを追い抜き効果と想定してた感じがある
299 23/11/22(水)23:25:56 No.1127161771
>最初の垂れウマ回避の条件がひどすぎた >見違えるような強スキルになったけど ただ全体の仕様であまり終盤で立ち位置被らなくなって微妙に信頼できなくはなった
300 23/11/22(水)23:25:58 No.1127161789
>>>モブが多いとクソゲーが始まる >>逃げモブが垂れてきた… >せや全員逃げしか出さなければ良くね→全員逃げゲー リグヒ決勝の逃げ12とかいうバカゲー
301 23/11/22(水)23:25:59 No.1127161800
>凱旋門は脚質関係なく早めにスピード高めにしておかないと大量モブに飲まれて全然前に出れないのがなかなかしんどい >逃げや逃げに近い先行な子ならいいんだけどね… 逃げは辛いよ 継承アンスキじゃ加速たりないし普通に差されまくるよ
302 23/11/22(水)23:25:59 No.1127161803
ある程度ハズレスキルも用意しとかないとプレイヤーを周回させられないからあえて存在させてると思っていたが全然違った
303 23/11/22(水)23:26:08 No.1127161857
>改善する気はちゃんとあるっぽいから余計に放置されてるスキルになんで…?ってなってしまう 競馬ゲーはこれカスだけど個性として残してるんかなみたいな要素がちょくちょくある でも対人メインだといらんもんはいらんよね
304 23/11/22(水)23:26:10 No.1127161879
素フクはスーパーラッキーセブンが条件満たしても確定発動じゃないのもひどい 緑スキルなのに…
305 23/11/22(水)23:26:14 No.1127161904
>>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? >視野が上がる そうするとどうなる?
306 23/11/22(水)23:26:22 No.1127161959
>ポジションセンスよりアオハル賢の方が効果量低いから強いとか何かがおかしい アオハル賢が強いのは単純に効果時間長いからだよ 効果量で比べられてるのは金スキルの方だと思う
307 23/11/22(水)23:26:27 No.1127162009
>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? 前の視野が広くなって横の視野が狭くなります! ブロックが酷くなりそうな効果ですね
308 23/11/22(水)23:26:33 No.1127162062
>改善する気はちゃんとあるっぽいから余計に放置されてるスキルになんで…?ってなってしまう ちょっと手を加えるだけでバランス崩壊しかねないからじゃないか コンセみたいなコンマ数秒の世界ですら影響大きすぎるからこのゲーム
309 23/11/22(水)23:26:41 No.1127162130
素スペはどこでもそこそこ使える加速な固有になったのは本当に良かったねって…
310 23/11/22(水)23:26:42 No.1127162139
>いつぞやからウマ娘について開発も理解し始めた感ある 明確に加速を意識し始めたのはドーベル実装あたりからなんでそれなりに早い段階では気付いてた
311 23/11/22(水)23:26:45 No.1127162159
ゲームを始めたのがTSのころで当然クリークもってなかったし何ならロブロイみたいなSRもなかったからずっとメインマックちゃん使ってたよ俺 今だともう使わないだろうな…
312 23/11/22(水)23:26:51 No.1127162211
>>>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? >>視野が上がる >そうするとどうなる? 電光石火が出にくくなる
313 23/11/22(水)23:26:52 No.1127162218
>最初の長距離チャンミで一気あるなしじゃまったく別キャラって気づけてた人ほんとすごいと思う タイシンのおかげだった
314 23/11/22(水)23:26:52 No.1127162221
>>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? >前の視野が広くなって横の視野が狭くなります! >ブロックが酷くなりそうな効果ですね 早く救われて欲しい…
315 23/11/22(水)23:26:54 No.1127162235
>いつだかの高松宮だっけ >スプリントなのにオグリだのクリークだのタマだのが走ってたの 一回目の高松宮だな 加速がマミーエル登山家しかなかった
316 23/11/22(水)23:26:55 No.1127162241
>素フクはスーパーラッキーセブンが条件満たしても確定発動じゃないのもひどい >緑スキルなのに… 7枠に入るかお祈りして発動するかお祈りするのいいよねよくない
317 23/11/22(水)23:26:56 No.1127162248
>まあ最近の配布でガチャ産最前線と張り合えるようなオーパーツはさすがに出なくなったな 課金させないといけないのに逆風になるもの配ってもね……
318 23/11/22(水)23:27:07 No.1127162313
どうせ解析されるんだからもう少しレースの仕様解説した方がいいんじゃないの 一応バクシンの解説動画とかあったけど本当に触りだけだし
319 23/11/22(水)23:27:09 No.1127162326
>>>>モブが多いとクソゲーが始まる >>>逃げモブが垂れてきた… >>せや全員逃げしか出さなければ良くね→全員逃げゲー >リグヒ決勝の逃げ12とかいうバカゲー もう一方は強火のフクちゃん好きがいたおかげで辛うじて逃げ11だったね
320 23/11/22(水)23:27:29 No.1127162457
>強いけどいざ自分で使うと固有が出ない… 素ぺ固有は最速で出るとは限らないけど出たらキタサンホワイトの固有を効果時間伸ばした奴だからクソ強いぜ
321 23/11/22(水)23:27:29 No.1127162458
ハヤヒデの固有も先行だとだいぶ有用になった
322 23/11/22(水)23:27:33 No.1127162487
>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? デバフの射程距離が伸びる あと追い抜き判定とかに作用してるみたいだから結果的に速度にも関係あるかもしれないけど不明 少なくとも有意な効果はない
323 23/11/22(水)23:27:34 No.1127162501
>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? ケツブロックされにくくなるとは言われてる 言われてるが具体的にどれくらい差があるのかは検証されてない 横移動スキルと比べて直接前に出る性能は無いから見た目でも効果が実感しにくい
324 23/11/22(水)23:27:38 No.1127162532
>>いつだかの高松宮だっけ >>スプリントなのにオグリだのクリークだのタマだのが走ってたの >一回目の高松宮だな >加速がマミーエル登山家しかなかった おかげで短距離Bでもマミーがそこそこ勝ったりする異常事態
325 23/11/22(水)23:27:42 No.1127162559
進化スキルは魔改造一気に見なくなったからそこが結構残念 あと恵まれた連中の恵まれかたがひたすら雑
326 23/11/22(水)23:27:44 No.1127162574
横移動が速すぎると逆に遅くなるから踊り子とか燃焼より白の方がいいとかはちょっと調査頑張りすぎる
327 23/11/22(水)23:27:47 No.1127162590
最近のノンストは他に強力な加速が出て来た分あんま信用できなくなってきたな 次の有馬は垂れウマ強いって人と垂れウマより速度スキル優先しろって言う人に分かれててどうしようか悩む
328 23/11/22(水)23:27:48 No.1127162608
>視野はペースアップモードと思いっきり関係してるんで永続効果や発動地点を任意に出来るようになるなら強い >「中盤の直線で視野が永続的に広がる」とかだとかなりの強スキルになる 他の仕様や効果と合わせ技じゃないと期待できないのに他と大差ない程度の効果時間しかないのが悪いんだよね
329 23/11/22(水)23:27:48 No.1127162609
>どうせ解析されるんだからもう少しレースの仕様解説した方がいいんじゃないの >一応バクシンの解説動画とかあったけど本当に触りだけだし 建前ってものは大事なんすよ…パチンコの三店方式みたいにね
330 23/11/22(水)23:27:49 No.1127162610
豪脚なんとかして 俺のグラスが
331 23/11/22(水)23:27:49 No.1127162618
>仕様変更で好転一息がマエストロより強くなったのに >アース出るまで全然明るみにならなかったの酷いよね それは「」のアンテナが低いだけかと
332 23/11/22(水)23:27:52 No.1127162641
なんでネイチャの進化スキルは弱い頃の垂れ馬と同じ条件に…
333 23/11/22(水)23:27:54 No.1127162666
生放送だとイベントガチャのキャラやサポカは結構真面目に解説してくれる ゲーム内には一切説明はないけど
334 23/11/22(水)23:27:58 No.1127162694
未だに使える根性ウララちゃんは凄すぎ シナリオのインフレに乗れたのも大きいけど
335 23/11/22(水)23:28:02 No.1127162729
>いつだかの高松宮だっけ >スプリントなのにオグリだのクリークだのタマだのが走ってたの オグリ走らせるのまあまあしんどいしクリーク走らせてた奴は労力考えたらアホだよ 俺はアホだった
336 23/11/22(水)23:28:08 No.1127162765
タイシンの迫る影進化させると電光石火でなくなるのは流石にダメだった
337 23/11/22(水)23:28:12 No.1127162802
誰か俺のこのいらんサポカに限って複数枚来る呪いを解いてくれ
338 23/11/22(水)23:28:16 No.1127162828
>ハヤヒデの固有も先行だとだいぶ有用になった 進化スキルは?
339 23/11/22(水)23:28:17 No.1127162832
効果量とか解析情報見なくてもゲーム内で分かるようにして欲しいわ ポケモンですら威力書いてあんだぞ
340 23/11/22(水)23:28:26 No.1127162919
短距離マミーはちょっと絶望的に正気の沙汰じゃなさすぎて姿を見るだけでビビる
341 23/11/22(水)23:28:30 No.1127162952
視野が前に広がると横の視野が狭まるの理屈としてはわかるんだけどもうちょっとどうにかならんか
342 23/11/22(水)23:28:35 No.1127162984
>乗り換え上手なんとかして >俺のネイチャが
343 23/11/22(水)23:28:36 No.1127162997
>ハヤヒデの固有も先行だとだいぶ有用になった そしてハヤヒデはみんなのママになった
344 23/11/22(水)23:28:37 No.1127163001
>加速がマミーエル登山家しかなかった 登山家つけるので頭おかしくなりそうになった
345 23/11/22(水)23:28:44 No.1127163059
>>視野スキルはもう調整投げられてる気がする >>もしかしたらユーザーが気付いてない有用性があんのかな…… >視野はペースアップモードと思いっきり関係してるんで永続効果や発動地点を任意に出来るようになるなら強い >「中盤の直線で視野が永続的に広がる」とかだとかなりの強スキルになる 大逃げがいるとき明らかに強いからね
346 23/11/22(水)23:28:49 No.1127163085
削除依頼によって隔離されました lohで思い知っただろ こんなゲームマジになってやる意味ないよ バカの調整するゲーム
347 23/11/22(水)23:28:50 No.1127163091
>素スペはどこでもそこそこ使える加速な固有になったのは本当に良かったねって… 何故かスキル説明にない中団条件があると言われ続けた結果 中団条件がスキル説明分に追加された水着スペに悲しい今…
348 23/11/22(水)23:28:50 No.1127163092
>素スペはどこでもそこそこ使える加速な固有になったのは本当に良かったねって… 食いしん坊さえ進化先追加でなんかいい感じの差し用速度とかに変わってくれればいろんなところで本人も出せそうだよね素スペ
349 23/11/22(水)23:28:58 No.1127163150
>効果量とか解析情報見なくてもゲーム内で分かるようにして欲しいわ >ポケモンですら威力書いてあんだぞ ちゃんとわずかとか少しとか書いてあるだろ 同じ表記でも効果時間違ったりするけどな
350 23/11/22(水)23:28:58 No.1127163154
直線一気が「最終直線で」じゃなくて「ラストスパートの直線で」なのは意図的なのかやらかしなのか正直今でも疑ってる
351 23/11/22(水)23:29:02 No.1127163181
>>いつぞやからウマ娘について開発も理解し始めた感ある >明確に加速を意識し始めたのはドーベル実装あたりからなんでそれなりに早い段階では気付いてた 急に反映なんてできるわけないから運用してわかったことを反映できるようになったのがその時期なんだろうな
352 23/11/22(水)23:29:06 No.1127163211
視野も意味があるんだなぁ…わざわざ積むほどじゃないが
353 23/11/22(水)23:29:08 No.1127163227
>そしてハヤヒデはみんなのママになった おばあちゃんじゃね?
354 23/11/22(水)23:29:09 No.1127163230
>>乗り換え上手なんとかして >>俺のネイチャが スキルヒント腐りすぎ!
355 23/11/22(水)23:29:15 No.1127163265
>進化スキルは魔改造一気に見なくなったからそこが結構残念 次のLOHでは久々に魔改造一杯見れそうだけどな
356 23/11/22(水)23:29:17 No.1127163277
>俺はアホだった 自分も魔改造マミークリーク出してたけど逃げ多すぎ問題で全然固有でなかった思い出
357 23/11/22(水)23:29:28 No.1127163372
視野には意味があるが短時間広がることの意味はほぼない 効果時間5倍くらいは欲しい
358 23/11/22(水)23:29:31 No.1127163390
オグリは初手短距離Aになるし育成スタミナ全然いらんやろがい 短距離因子がそんなにないのはうn
359 23/11/22(水)23:29:33 No.1127163404
>>乗り換え上手なんとかして 乗り換えは前半発動だからまだ有情だろ…
360 23/11/22(水)23:29:42 No.1127163463
>豪脚なんとかして >俺のグラスが グラス単体で見たらだいぶ強化されたろ!イベ1でスキル2個貰えるのは破格だぞ! 野良で来たら嬉しいレベル?そうだね…
361 23/11/22(水)23:29:49 No.1127163515
万能型のウマ娘が強いの課金の面ではありがたいけど遊んでてマジで冷めるからな
362 23/11/22(水)23:29:54 No.1127163552
ゲーム画面からは得られない情報が多すぎる もっとこうわかりやすくして…
363 23/11/22(水)23:29:59 No.1127163597
>>効果量とか解析情報見なくてもゲーム内で分かるようにして欲しいわ >>ポケモンですら威力書いてあんだぞ >ちゃんとわずかとか少しとか書いてあるだろ >同じ表記でも効果時間違ったりするけどな こういうところは直してほしい
364 23/11/22(水)23:30:01 No.1127163607
運営がウマ娘仕様わかってないだとやっぱスタミナ切れ起こすスペちゃんと一位になるモブのレジェンドレースだと思う
365 23/11/22(水)23:30:03 No.1127163624
視野だの位置は意図的に弱くて安く調整されてたからチムレ需要
366 23/11/22(水)23:30:07 No.1127163667
未だに根性イクノさん使ってますけど金スキル以外は特に文句ないからすごいと思いますわ 本当あの金スキルなんなんですの…
367 23/11/22(水)23:30:11 No.1127163698
>今回のLoH決勝の惨状は流石に調整入ると思いたい… もうLoHなんかやめちまえばいいのに
368 23/11/22(水)23:30:11 No.1127163700
最初の短距離チャンミライス本人出したな んで力飯から登山家引っ張ってくんの気狂いそうだった
369 23/11/22(水)23:30:15 No.1127163733
迫る影は露骨に強くしてるスキルだとは思う それにしても強すぎたと思うけど…だもんで折角の迫る影サポカがパワー枠で実装されるしで
370 23/11/22(水)23:30:21 No.1127163777
素スペの固有は強そうに見えて抜かさなきゃいけないから微妙に信用が置けない
371 23/11/22(水)23:30:25 No.1127163807
>どうせ解析されるんだからもう少しレースの仕様解説した方がいいんじゃないの >一応バクシンの解説動画とかあったけど本当に触りだけだし 公式が解説すると仕様変更や調整が面倒そうだしやらない方がいいんじゃない?
372 23/11/22(水)23:30:26 No.1127163817
ほんのちょっと ちょっと わずか 少し 大きい順に並べ替えなさい
373 23/11/22(水)23:30:27 No.1127163824
>直線一気が「最終直線で」じゃなくて「ラストスパートの直線で」なのは意図的なのかやらかしなのか正直今でも疑ってる 0.9sだし多分意図的ぶっちゃけマイルだと微妙 マイルタイシンはあれ本体はネメシス
374 23/11/22(水)23:30:36 No.1127163889
ハヤヒデはスキルより全体的な能力のパラメーターの数字が低いのが気になる
375 23/11/22(水)23:30:52 No.1127164012
>登山家つけるので頭おかしくなりそうになった 沢山のライスママが生まれた
376 23/11/22(水)23:30:52 No.1127164017
魔法の言葉を教えよう
377 23/11/22(水)23:31:00 No.1127164077
いつぞやの追い込み下校クリオグリ作る時も狂うかと思ったなぁ…
378 23/11/22(水)23:31:03 No.1127164100
>直線一気が「最終直線で」じゃなくて「ラストスパートの直線で」なのは意図的なのかやらかしなのか正直今でも疑ってる 向こう正面からぶち抜くの直線一気の動きではないよな…
379 23/11/22(水)23:31:06 No.1127164129
>ほんのちょっと ちょっと わずか 少し >大きい順に並べ替えなさい いい加減わかりやすく%表記してくれんか…
380 23/11/22(水)23:31:09 No.1127164137
昔のダートマイル杯でダイヤちゃんを改造したのは良い思い出 今は煮詰まりすぎて魔改造した趣味キャラを出してる余裕ない…
381 23/11/22(水)23:31:12 No.1127164163
>効果量とか解析情報見なくてもゲーム内で分かるようにして欲しいわ >ポケモンですら威力書いてあんだぞ 数字全部載せろとは言わんけどせめて効果量と効果時間の表記は統一しろと 同じ表記でも解析見ないと効果時間わかんない罠スキル混ざってるのひどすぎる
382 23/11/22(水)23:31:21 No.1127164232
>今回のLoH決勝の惨状は流石に調整入ると思いたい… LOH決勝は毎回みんな空気読んでるよ 勝つ気でいくなら逃げヘリオス1デバフ2 大体の人が予選の編成のままにしてる
383 23/11/22(水)23:31:27 No.1127164277
>魔法の言葉を教えよう 疲れたら離れる!
384 23/11/22(水)23:31:28 No.1127164280
>万能型のウマ娘が強いの課金の面ではありがたいけど遊んでてマジで冷めるからな クリオグリにはマジで感謝してるわ なんなら次のLoHでも出番ありそうだし
385 23/11/22(水)23:31:33 No.1127164324
>ゲーム画面からは得られない情報が多すぎる >もっとこうわかりやすくして… 見た目カジュアルなのに重要なマスクデータおおすぎ!ってのは個人的には好きだけどあんまり優しくはないかもなとは思う
386 23/11/22(水)23:31:38 No.1127164363
表記同じで違うのはね…
387 23/11/22(水)23:31:44 No.1127164397
>いつぞやの追い込み下校クリオグリ作る時も狂うかと思ったなぁ… 使われる方はもっと狂う 勝率95%とか普通にいたからな
388 23/11/22(水)23:31:44 No.1127164401
マイラータイシンとかゲーム故の現実ではあり得ない構成が出るのはそこそこ好きではある
389 23/11/22(水)23:31:47 No.1127164421
>有識者の方に教えてほしいんだが視野が上がるとどうなるの? 現状の仕様だとぶっちゃけ通常デバフ 詳しく説明すると視野スキル視界の距離が伸びる これがメリットになるのは視野で対象をとるスキルで八方にらみとかには有用なんだけど 普段使ってる視野の仕様って「追い抜けそうな相手を見つけて特殊なモードに切り替わる」ための要素なんだがその判定に「通常の視界の距離」まで条件に入ってるからモード切替する距離には一切影響しない それどころか視界の仕様上距離が延びると左右の角度が狭まるので「スキルで視界を伸ばすと追い抜けそうな相手を見つける範囲は狭まる」という状態になってる 昔「○○のコツを入れると馬群に埋もれやすくなるような印象がある」みたいに言われてたけどコツで視界が伸びる=左右の範囲が狭くなっている分追い抜きに行く判定に支障が出てたんじゃないかってくらい
390 23/11/22(水)23:31:48 No.1127164435
アホみたいな魔改造いなくなっちゃったけど次回追い込みクリオグリが強いって聞いてダメだった
391 23/11/22(水)23:31:55 No.1127164488
食いしん坊は持ってる奴だいたいかみ合ってない気がする 中でも一番意味不明なのは短距離のボノに持たせて進化スキルでもわずか速度付けただけなこと
392 23/11/22(水)23:31:56 ID:YUMkAi72 YUMkAi72 No.1127164499
削除依頼によって隔離されました ホントくだらんゲームだな 逃げ12頭走らせてるバカゲー他にないよ
393 23/11/22(水)23:31:57 No.1127164502
>万能型のウマ娘が強いの課金の面ではありがたいけど遊んでてマジで冷めるからな 楽しかったですよねクリオグリだけ走ってるの
394 23/11/22(水)23:32:14 No.1127164636
>>登山家つけるので頭おかしくなりそうになった >沢山のライスママが生まれた 俺は本人をチャンミに引っ張り出したぞ!春天辛かったなぁ…
395 23/11/22(水)23:32:28 No.1127164726
1.8s 2.4s 3.0sが説明で全然分からんのは酷いと思う 4.0sになるとしばらくって付けてくれるけど
396 23/11/22(水)23:32:39 No.1127164809
エアプが何か言ってますね
397 23/11/22(水)23:32:44 No.1127164837
>いつぞやの追い込み下校クリオグリ作る時も狂うかと思ったなぁ… 当時プラチナ取った子見るとかしこさ800台で妥協しててまあだろうな…みたいな気持ちになる
398 23/11/22(水)23:32:48 No.1127164873
ウララちゃんに超バフスキルを進化で付けろ
399 23/11/22(水)23:32:49 No.1127164874
視野って広くなっても結局位置調整はパワーと賢さ頼りだったりするん?
400 23/11/22(水)23:32:54 No.1127164906
>アホみたいな魔改造いなくなっちゃったけど次回追い込みクリオグリが強いって聞いてダメだった 川崎で出る有効加速が少なすぎる 固有だと黒キタ系タルマエクリオグリしかない
401 23/11/22(水)23:32:56 No.1127164918
>直線一気が「最終直線で」じゃなくて「ラストスパートの直線で」なのは意図的なのかやらかしなのか正直今でも疑ってる 長距離で超強くする意図もよくわかんないけどそうでもないと短距離しか使えんだろうし狙ったのかな… でも名前が名前だしなぁ…って感じですごい迷う
402 23/11/22(水)23:33:03 No.1127164967
書き込みをした人によって削除されました
403 23/11/22(水)23:33:08 No.1127165006
いつぞやから極地的にめちゃくちゃ強い子も増えたよな
404 23/11/22(水)23:33:09 No.1127165020
マミークリークも一瞬だけ妙に流行ったな
405 23/11/22(水)23:33:16 No.1127165062
長距離はチャンミやリグヒに選ばれるコースが三種しかないので実は必要な因子が固定化されてたりする 右回りと登山家はとりあえず入れておくといい
406 23/11/22(水)23:33:23 No.1127165131
コツってポイント稼ぎか地固め発動させる以外には特にいらないな
407 23/11/22(水)23:33:27 No.1127165162
>マミークリークも一瞬だけ妙に流行ったな えっちだからね
408 23/11/22(水)23:33:35 ID:YUMkAi72 YUMkAi72 No.1127165225
削除依頼によって隔離されました あのlohじゃそりゃ売上激減するわ 11月いまだにセルラン1位タッチすらできてないからどんどんプレイヤー逃げてる
409 23/11/22(水)23:33:39 No.1127165258
ヘリオスそんなに強かったのか…
410 23/11/22(水)23:33:41 No.1127165271
>ほんのちょっと ちょっと わずか 少し >大きい順に並べ替えなさい 少し>ちょっと>ほんのちょっと>わずかだったはず…
411 23/11/22(水)23:33:44 No.1127165308
クリオグリ全盛期は他所かつ変な例えで申し訳ないけどFGO初期の型月貯金食い潰して生き延びてますの雰囲気をありありと感じたからマジでヤバかったと思う
412 23/11/22(水)23:33:45 No.1127165316
マイルタイシンの強さは迫る影の効果の心もとなさをハイボル+心弾んででカバーできるのが大きい
413 23/11/22(水)23:33:51 No.1127165353
ウマに限らず他のゲームでも明確な数字を出さないのは解析対策なのか実効果に対しておかしいだろ!みたいなツッコミ回避なのか
414 23/11/22(水)23:33:51 No.1127165359
>ホントくだらんゲームだな >逃げ12頭走らせてるバカゲー他にないよ でもスレ開いてレスしちゃうくらい魅力を感じてるんだろ?
415 23/11/22(水)23:33:55 No.1127165389
>いつぞやから極地的にめちゃくちゃ強い子も増えたよな 性能の差別化を考えるとそれしか手段がない
416 23/11/22(水)23:33:56 No.1127165404
調整に関しては実質1250から運営を完璧信用してない ユーザー騙し討ちする運営始めて見た
417 23/11/22(水)23:34:03 No.1127165446
本来の距離では弱くて魔改造しないと使えないみたいなちぐはぐな子いなくなったしそれだけで遊びやすい
418 23/11/22(水)23:34:06 No.1127165467
川崎追込みが強いとはいえLOHの仕様上追込みで上位は厳しいだろうな あとクリオグリもあれで結構不発するからLOH向きではない 川崎って多分保険となるような回復スキルも無さそうだし
419 23/11/22(水)23:34:10 No.1127165487
菊といえばGMでココンに何人の白キタちゃんが葬られたんだろうねって思う
420 23/11/22(水)23:34:23 No.1127165587
俺は名前のかっこよさだけでスキルを習得させるトレーナー 豪脚とか疾風怒濤とか大好き
421 23/11/22(水)23:34:28 No.1127165638
今はそれなりに頑張ろうと思えば追い込みクリオグリもそこそこ作れるのは時代を感じる
422 23/11/22(水)23:34:32 No.1127165672
局地的に強そうだけどその局地の対人がだいぶ先とか困る
423 23/11/22(水)23:34:43 No.1127165743
こんな愚痴の塊みたいなスレですら浮くから粘着ってすげえや
424 23/11/22(水)23:34:59 No.1127165853
>局地的に強そうだけどその局地の対人がだいぶ先とか困る 長距離強くてもあんまりなぁみたいなところある
425 23/11/22(水)23:35:00 No.1127165864
>ウマに限らず他のゲームでも明確な数字を出さないのは解析対策なのか実効果に対しておかしいだろ!みたいなツッコミ回避なのか 明確な数字を出さないことでサイレント修正しやすい! …は流石にないよな?
426 23/11/22(水)23:35:01 No.1127165868
>食いしん坊は持ってる奴だいたいかみ合ってない気がする >中でも一番意味不明なのは短距離のボノに持たせて進化スキルでもわずか速度付けただけなこと ボノが出た頃はレース場に下り坂全然なくて今よりスタミナ必要なコース多かったんだ そんで回復いっぱい付けると接続する位置で固有出せてたからそれようだったんだと思う アニバ調整で全く使い物にならなくなったんだけどね
427 23/11/22(水)23:35:08 No.1127165924
>局地的に強そうだけどその局地の対人がだいぶ先とか困る いつになったらダービーチャンミで俺のクリウオッカが火を含んだ…!
428 23/11/22(水)23:35:14 No.1127165968
スキルで相手を見つけて発動するタイプは一見視野が発動すると有利にみえるけどそのスキルの見つけられる距離が最初から決まっていて伸びないのがな ちゃんと視野スキルで射程が伸びれば死にスキルにならないと思う
429 23/11/22(水)23:35:19 No.1127165996
LoHは前の着順じゃないと価値無し仕様のせいでどうしようもなく後ろ脚質が死ぬのがちょっと何とかしないといけないと思う
430 23/11/22(水)23:35:23 No.1127166030
>ウマに限らず他のゲームでも明確な数字を出さないのは解析対策なのか実効果に対しておかしいだろ!みたいなツッコミ回避なのか サイレント修正しても大手を振って批難できなくなるとかは聞いたことある
431 23/11/22(水)23:35:24 No.1127166044
>俺は名前のかっこよさだけでスキルを習得させるトレーナー >豪脚とか疾風怒濤とか大好き ハヤテ一文字!
432 23/11/22(水)23:35:24 No.1127166049
>局地的に強そうだけどその局地の対人がだいぶ先とか困る そしてその時が来る前にその局地でもっと強いのが来る悲惨なパターンもある
433 23/11/22(水)23:35:25 No.1127166056
>ウマに限らず他のゲームでも明確な数字を出さないのは解析対策なのか実効果に対しておかしいだろ!みたいなツッコミ回避なのか 一番のメリットは修正が内部の数値だけで済むから楽くらいか
434 23/11/22(水)23:35:32 No.1127166085
>こんな愚痴の塊みたいなスレですら浮くから粘着ってすげえや エアプだからちゃんとした実感なくここまでのレスで適当に合わせてなんか言ってるから分かりやすい
435 23/11/22(水)23:35:42 No.1127166164
>直線一気が「最終直線で」じゃなくて「ラストスパートの直線で」なのは意図的なのかやらかしなのか正直今でも疑ってる 挙動としては意図したものだろうけど直線一気なんて名前つけたせいでわけわかんない事になっとる
436 23/11/22(水)23:35:44 No.1127166167
川崎はリッキーファル子以外で逃げやれる子いる? 初期適性AAにできる中で
437 23/11/22(水)23:35:45 No.1127166182
>>直線一気が「最終直線で」じゃなくて「ラストスパートの直線で」なのは意図的なのかやらかしなのか正直今でも疑ってる >向こう正面からぶち抜くの直線一気の動きではないよな… 5メートル位の終盤直線で発動してコーナーで加速して抜く動きはマジで気付かなかっただけだと思う
438 23/11/22(水)23:35:46 No.1127166189
そろそろ勝利の鼓動じゃなくて灰の怪物持ちのオグリ欲しいぜ
439 23/11/22(水)23:35:50 No.1127166223
>いつになったらダービーチャンミで俺のクリウオッカが火を含んだ…! すでにネオユニヴァースという実質上位互換がいるので…
440 23/11/22(水)23:35:52 No.1127166235
>菊といえばGMでココンに何人の白キタちゃんが葬られたんだろうねって思う 運が悪いとジュニア最後の京都2400で葬られるぞ 現実なら2歳馬な娘に2400走らせちゃダメだよ!
441 23/11/22(水)23:35:55 ID:YUMkAi72 YUMkAi72 No.1127166257
削除依頼によって隔離されました バカ運営の悪行一覧 アンスキ クリオグリ 1250 玉座 死体蹴りライブ シナリオリンク詐欺三女神 ほかは?
442 23/11/22(水)23:36:05 No.1127166333
ユーザーと運営が腹の探り合いするソシャゲ
443 23/11/22(水)23:36:07 No.1127166340
>川崎はリッキーファル子以外で逃げやれる子いる? >初期適性AAにできる中で マブ
444 23/11/22(水)23:36:09 No.1127166358
川崎記念は小回りだから後ろ脚質の不利が大きい でもハイボルみたいなお手軽加速もないから逃げだって楽じゃないジレンマ
445 23/11/22(水)23:36:10 No.1127166367
今迫る影って評価どうなの
446 23/11/22(水)23:36:27 No.1127166487
>ID:YUMkAi72
447 23/11/22(水)23:36:28 No.1127166497
>菊といえばGMでココンに何人の白キタちゃんが葬られたんだろうねって思う ストーリーはかなり良いものだったのにスピ700スタ500金回復1白回復1の白キタが負けた時は何度リプレイを見ても理解できなかった
448 23/11/22(水)23:36:32 No.1127166521
エスパーするまでもなかったな
449 23/11/22(水)23:36:35 No.1127166541
人気が低かったら効果上がるスキルの上がり具合はちょうどいいくらいだと思うけど人気が高かったら効果上がるやつのの効果量の上がり具合も同じくらいにしろやって思う お前のことだよセイリオス
450 23/11/22(水)23:36:35 No.1127166543
強いコースでは相変わらず強いよ
451 23/11/22(水)23:36:41 No.1127166586
>川崎はリッキーファル子以外で逃げやれる子いる? >初期適性AAにできる中で 水マブ
452 23/11/22(水)23:36:50 No.1127166650
エリ女特化とかいう永遠の秘密兵器
453 23/11/22(水)23:37:00 No.1127166722
長距離は逃げでも差しにするわ 位置取り出た今ならなおさら
454 23/11/22(水)23:37:13 No.1127166829
>現実なら2歳馬な娘に2400走らせちゃダメだよ! 今はロンシャン2400走らされてるの真面目にひどいと思うの
455 23/11/22(水)23:37:14 No.1127166838
>スタミナなさすぎて菊でボロカスにされたたくさんのライスが…! 菊上手く行った時に限って春天でマックちゃんにボコボコにされるんだなこれが…
456 23/11/22(水)23:37:15 No.1127166840
汚いタイシンによる迫る鹿毛独占を許すな
457 23/11/22(水)23:37:19 No.1127166868
>今迫る影って評価どうなの 最速発動できるコースなら大体強いが前が強いと手遅れなこともしばしば
458 23/11/22(水)23:37:22 No.1127166894
死ぬほどブチギレたり嫌だと思うならとっくに去るので
459 23/11/22(水)23:37:25 No.1127166919
>>川崎はリッキーファル子以外で逃げやれる子いる? >>初期適性AAにできる中で >水マブ 水マブサポカ使わせてくだち!
460 23/11/22(水)23:37:29 No.1127166949
即行消されてて草
461 23/11/22(水)23:37:34 No.1127166995
愚痴スレならお友達になれると思って意気揚々と書き込んだんだと思うとちょっと笑える
462 23/11/22(水)23:37:37 No.1127167019
>こんな愚痴の塊みたいなスレですら浮くから粘着ってすげえや たぶんわざとでしょ そろそろどっかでdel貰ってきてid出してルーパチしてから 批判するアンチはバカだな!!!!!!!! ってやりだすぞ
463 23/11/22(水)23:37:39 No.1127167032
>俺は名前のかっこよさだけでスキルを習得させるトレーナー >豪脚とか疾風怒濤とか大好き fu2825886.jpg 四文字スキルが好き 昔それで固めようとしたことあるけど今ならもっと付けれるな…
464 23/11/22(水)23:37:40 No.1127167039
>エリ女特化とかいう永遠の秘密兵器 通常殿下の固有って強い方だと思ってはいるんだけどだからってここまでエリ女特化でバランスとるほどかなぁ…って思ってる
465 23/11/22(水)23:37:43 No.1127167064
>エリ女特化とかいう永遠の秘密兵器 クリオグリがいるからベストではなくベターになる悲しき兵器…
466 23/11/22(水)23:37:54 No.1127167158
>大体の人が予選の編成のままにしてる 急遽導入されたフクちゃんがいたような
467 23/11/22(水)23:38:03 No.1127167216
セイリオスってあれ後方の方が出ない? 先行A差しCのシリウス引いて育成したら全然出なくてビビった
468 23/11/22(水)23:38:11 No.1127167281
>>俺は名前のかっこよさだけでスキルを習得させるトレーナー >>豪脚とか疾風怒濤とか大好き >fu2825886.jpg >四文字スキルが好き >昔それで固めようとしたことあるけど今ならもっと付けれるな… 会長らしいといえばらしいのか
469 23/11/22(水)23:38:21 No.1127167369
>エリ女特化とかいう永遠の秘密兵器 やたら京都特効の牝馬多いけどいつ輝くのか
470 23/11/22(水)23:38:23 No.1127167388
コース特効固有もっと強くてよくない?って気がするけど強かったら強かったで持ち物検査になってクソゲーになりそうだからなぁ…
471 23/11/22(水)23:38:24 No.1127167399
>今迫る影って評価どうなの 追込み唯一無二の加速スキル でもなんか差しが相対的に強くなって追込み自体がなんか辛い 中盤速度で強いのが追加されたらいいのに
472 23/11/22(水)23:38:26 No.1127167409
>セイリオスってあれ後方の方が出ない? >先行A差しCのシリウス引いて育成したら全然出なくてビビった 育成だと終盤までに一位になりがち
473 23/11/22(水)23:38:26 No.1127167420
>調整に関しては実質1250から運営を完璧信用してない >ユーザー騙し討ちする運営始めて見た あれゲーム内で与えられてる機能だけ使った検証で突き止められてるのが一番ひどいと思ってる
474 23/11/22(水)23:38:30 No.1127167449
愚痴ではあるけども改善して欲しいなって建設的な意見を出し合いたかったり駄弁りたかったりするんだからそりゃ叩きたいだけのは浮くよ それはもう逃げ化した先行の如く浮く
475 23/11/22(水)23:38:32 No.1127167457
>今迫る影って評価どうなの スキル自体は今の変わらずに強いけど追い込みが全然強サポ貰えてなくて下火って感じ
476 23/11/22(水)23:38:33 No.1127167466
たしか初期のチャンミは劇マブが強かったんだよな たぶん当時理解できてるやつはいなかったけど
477 23/11/22(水)23:38:42 No.1127167541
愚痴スレとは言ってもちゃんと遊びまくってる上でこうなったらいいなぁっていうやり込む気満々のスレなのでね…そういうの毎回理解出来ない事に霹靂一閃しちゃうよ
478 23/11/22(水)23:38:43 No.1127167543
1.5周年前のダート中距離チャンミマジでクソつまらなすぎて今思い返すと逆に好き
479 23/11/22(水)23:38:43 No.1127167546
>セイリオスってあれ後方の方が出ない? >先行A差しCのシリウス引いて育成したら全然出なくてビビった 育成中は終盤の好位置とか中団指定の固有は先行じゃほとんど出ないよ大体逃げまで抜いちゃうから
480 23/11/22(水)23:38:50 No.1127167596
>>大体の人が予選の編成のままにしてる >急遽導入されたフクちゃんがいたような だから空気読めねぇやつ…と思ってウマいねしなかった チヨちゃんにした
481 23/11/22(水)23:38:57 No.1127167653
多分ここ一年で影が一番輝いたのこの前の凱旋門だと思う
482 23/11/22(水)23:39:04 No.1127167716
>>現実なら2歳馬な娘に2400走らせちゃダメだよ! >今はロンシャン2400走らされてるの真面目にひどいと思うの 2回の凱旋門以外は苦になってないから麻痺していたけどそれはそう
483 23/11/22(水)23:39:23 No.1127167851
エリ女コースはそもそも決意の直滑降やら追込クリオグリやらが強いイメージがあるから 特効キャラってそんな必要な気がしない!
484 23/11/22(水)23:39:23 No.1127167853
>1.5周年前のダート中距離チャンミマジでクソつまらなすぎて今思い返すと逆に好き いや…逆にしても無理かな…
485 23/11/22(水)23:39:27 No.1127167895
皆ゲーム談義してるのにコピペ貼ってるマヌケお前だけだよ
486 23/11/22(水)23:39:30 No.1127167915
愚痴というか思い出というか…
487 23/11/22(水)23:39:39 No.1127167977
決意の直下降とかもあれ結構持ってる子いるけどエリ女秋華賞くらいでしか有効じゃないんだよね…使う機会来るのかな…?
488 23/11/22(水)23:39:39 No.1127167983
>たしか初期のチャンミは劇マブが強かったんだよな >たぶん当時理解できてるやつはいなかったけど タウラスならみんなスタミナ不足で走ってたりもしたから何か回復付いてるタキオン強くね?みたいなのもあった気がする
489 23/11/22(水)23:39:47 No.1127168042
一応遠征しているとき以外のロンシャンレースはVRだから…
490 23/11/22(水)23:39:58 No.1127168121
流石に何のフォローも入ってない加速固有とかにはそろそろフォロー欲しい 具体的にいうと別衣装エルとか
491 23/11/22(水)23:40:19 No.1127168273
>決意の直下降とかもあれ結構持ってる子いるけどエリ女秋華賞くらいでしか有効じゃないんだよね…使う機会来るのかな…? 一応阪神マイルでも強い というか下り加速の都合上どうやっても追い込みクリオグリと競合する
492 23/11/22(水)23:40:20 No.1127168280
>1.5周年前のダート中距離チャンミマジでクソつまらなすぎて今思い返すと逆に好き 長距離並のスタミナ要求されたんだったかな 今なら楽にスタミナ稼げるからまだいいんだけど…
493 23/11/22(水)23:40:21 No.1127168292
>多分ここ一年で影が一番輝いたのこの前の凱旋門だと思う 1年という範囲だと安田記念も高松宮記念もあるな
494 23/11/22(水)23:40:27 No.1127168330
いやほんと初期と比べると遊びやすくなったし意味分かんないものも減ったな
495 23/11/22(水)23:40:28 No.1127168343
加速スキルが充実してきたのもあって 迫る影で戦う追い込みとアンスキで戦う逃げが相対的につらあじ
496 23/11/22(水)23:40:33 No.1127168373
ニシノの直滑降は何に使うの
497 23/11/22(水)23:40:38 No.1127168405
>セイリオスってあれ後方の方が出ない? >先行A差しCのシリウス引いて育成したら全然出なくてビビった 強い前がいてくれないと出ない チャンミで強い逃げが複数走ってる環境なら先行でも狙える
498 23/11/22(水)23:40:41 No.1127168431
嫌ならやめろって言われるけど正直TSクリオグリ環境乗り越えたら何言っても許されるだろ あれ以降人権派義士や攻略系youtuberですらどうとも思わなくなったわ
499 23/11/22(水)23:40:52 No.1127168519
エルで思い出したけど折角の凱旋門で固有無効かつ王手が絶対に取れない仕様で最初から勝負の舞台にすら上がれなかったエルは本当に可哀想だから本気で何とかして欲しい
500 23/11/22(水)23:40:54 No.1127168539
ウマ娘は平たんな道の方が疲れるからな・・・
501 23/11/22(水)23:40:57 No.1127168559
>決意の直下降とかもあれ結構持ってる子いるけどエリ女秋華賞くらいでしか有効じゃないんだよね…使う機会来るのかな…? スタート即坂なら集団鼻トリで有用かなとは思うんだけど先行で金スキル払ってまでやることかっていうと多分そんなことない気はする 先行の逃げ化が頻発するコ-スなら別だろうけど
502 23/11/22(水)23:41:00 No.1127168584
ダートの子いなさすぎてマヤノを結構な頻度で見たの思い出した
503 23/11/22(水)23:41:13 No.1127168690
>決意の直下降とかもあれ結構持ってる子いるけどエリ女秋華賞くらいでしか有効じゃないんだよね…使う機会来るのかな…? 阪神マイルでも強かったぞ!あれが一番好きなチャンミだったまである
504 23/11/22(水)23:41:24 No.1127168774
>LoHは前の着順じゃないと価値無し仕様のせいでどうしようもなく後ろ脚質が死ぬのがちょっと何とかしないといけないと思う 今回とか春の白キタ祭りとかうまいねになんの意味があるんだあれ もはや高知ファイナルレースだろ
505 23/11/22(水)23:41:27 No.1127168792
坂のスタミナ軽減あんなに影響あるんだってなる
506 23/11/22(水)23:41:27 No.1127168799
>たしか初期のチャンミは劇マブが強かったんだよな >たぶん当時理解できてるやつはいなかったけど いや最初のタウラスの時ここでもそこそこ言われてたよ その上でほとんど増えてなかったのはそう
507 23/11/22(水)23:41:38 No.1127168881
>ウマ娘は平たんな道の方が疲れるからな・・・ 気持ち的にはわかるんだけどおかしいだろ!
508 23/11/22(水)23:41:38 No.1127168886
エルコンドルパサーに参加権がない凱旋門とは一体という気分にはなった
509 23/11/22(水)23:41:49 No.1127168952
直滑降は本当に出番限られすぎてて使いにくすぎるから 今からでも前に出るスキルになってほしい
510 23/11/22(水)23:41:50 No.1127168956
>ウマ娘は平たんな道の方が疲れるからな・・・ 坂あるほうが楽とかやっぱおかしいって!
511 23/11/22(水)23:41:53 No.1127168986
京都2200mチャンミはちゃんと直滑降強かったよ 追込になったさらにヤバいのがいたせいで目立たなかったけど
512 23/11/22(水)23:41:59 No.1127169040
坂でスタミナ低下はテコ入れとして入れてもよかっただろうに
513 23/11/22(水)23:42:01 No.1127169057
始まったばかりで引換券一枚しかなかったから赤マブの所有率そんなになかった気がする
514 23/11/22(水)23:42:04 No.1127169070
>流石に何のフォローも入ってない加速固有とかにはそろそろフォロー欲しい >具体的にいうと別衣装エルとか 今や型落ちだけどコンドルギアはベストじゃないけど使える機会は稀にあったね 個人的にはホームグラウンドですらまともな加速にならないウィンディちゃんの固有が気になる
515 23/11/22(水)23:42:07 No.1127169087
>ウマ娘は平たんな道の方が疲れるからな・・・ この矛盾は本当に何とかしてほしい 足が車輪でできてるんじゃないんだぞ
516 23/11/22(水)23:42:12 No.1127169115
>嫌ならやめろって言われるけど正直TSクリオグリ環境乗り越えたら何言っても許されるだろ 乗り越えたなら何言うにも少し考えてから話せ
517 23/11/22(水)23:42:13 No.1127169124
>嫌ならやめろって言われるけど正直TSクリオグリ環境乗り越えたら何言っても許されるだろ >あれ以降人権派義士や攻略系youtuberですらどうとも思わなくなったわ 本当にクリオグリ環境だったのは先行用サポカが充実して育成の都合上スタミナ根性の盛りづらかったGLです…
518 23/11/22(水)23:42:18 No.1127169169
2年間チャンミに耐えた猛者しか残ってないのにLoH隔月開催するのもそれはそれでどうなのとは思った
519 23/11/22(水)23:42:19 No.1127169172
これの金持って来そうなのがパーマーの4枚目かな ネイチャやタケノベルベットと競り合った阪神大賞典がまさに二の矢みたいな差し返し
520 23/11/22(水)23:42:24 No.1127169222
クリオグリ地獄3回目のマイルで下校クリオグリしだしたのは絶対に想定外だろうなあ 当時頭2つ抜けてたとはいえ特定コースじゃなければ使えないんだからコース選びでもっとヘイト抑えることできた
521 23/11/22(水)23:42:29 No.1127169262
>>ウマ娘は平たんな道の方が疲れるからな・・・ >この矛盾は本当に何とかしてほしい >足が車輪でできてるんじゃないんだぞ わかりました上りと下りでスタミナを消費するようにします
522 23/11/22(水)23:42:34 No.1127169302
>>ウマに限らず他のゲームでも明確な数字を出さないのは解析対策なのか実効果に対しておかしいだろ!みたいなツッコミ回避なのか >明確な数字を出さないことでサイレント修正しやすい! >…は流石にないよな? それが一番大きいんじゃないの? 調整のたびにいちいちテキストに手を加えるの面倒そうだし
523 23/11/22(水)23:42:36 No.1127169319
下り坂にスタミナ軽減があるけど上り坂にスタミナ消費増加はないので凸凹してるほどスタミナは軽くなる
524 23/11/22(水)23:42:41 No.1127169353
クリオグリがクソ強いのはそれとしてクリオグリ環境とか言われてた時期実際にはクリオグリと通常オグリが交互にTire1だったでしょ
525 23/11/22(水)23:42:47 No.1127169404
分岐進化ありならエルもエロも王手互換みたいなスキル持たせてあげればよかったのになと思う
526 23/11/22(水)23:42:55 No.1127169465
>たしか初期のチャンミは劇マブが強かったんだよな >たぶん当時理解できてるやつはいなかったけど まず初期はまともに固有出るだけで強いみたいなとこあったから
527 23/11/22(水)23:43:00 No.1127169500
>ダートの子いなさすぎてマヤノを結構な頻度で見たの思い出した 初期の初期はウララちゃんぐらいしかいなかったのを思い出す…
528 23/11/22(水)23:43:06 No.1127169545
流石に進化スキルが抑えられたのもあって 同じ条件でも以前ほどクリオグリは暴れないだろうと思ってるよ 進化分岐の調整ミスると地獄だから頑張れよ運営
529 23/11/22(水)23:43:14 No.1127169608
王手は王手でゴールまで遠ければの一文さえなきゃマイル最強加速だったのになぁ…
530 23/11/22(水)23:43:21 No.1127169655
>ダートの子いなさすぎてマヤノを結構な頻度で見たの思い出した 初期は面子が足りない人が仕方なくだしたと思わしき子がいたのが楽しかったなあ
531 23/11/22(水)23:43:28 No.1127169708
tsクリオグリ期はどっちかというとまだマシだった 中山2000とかはチョコボンか対抗できてた ガチでやばいのはダートとミラクルランの組み合わせ
532 23/11/22(水)23:43:38 No.1127169773
現実だと下り坂でも走るのは地味にしんどいんだがな…
533 23/11/22(水)23:43:39 No.1127169789
短距離マミークリークさん…
534 23/11/22(水)23:43:47 No.1127169840
よく言われる大井2000のクリオグリ無双はスタミナの問題があったせいだからな
535 23/11/22(水)23:43:50 No.1127169858
>流石に何のフォローも入ってない加速固有とかにはそろそろフォロー欲しい >具体的にいうと別衣装エルとか 秋天と凱旋門で使えるような気がしたけど気がしただけだったのほんとひどい 3着目の凱旋門エルかJCエルが出てくることを期待するわ
536 23/11/22(水)23:43:53 No.1127169873
>まず初期はまともに固有出るだけで強いみたいなとこあったから オージいいよね…
537 23/11/22(水)23:43:56 No.1127169895
>王手は王手でゴールまで遠ければの一文さえなきゃマイル最強加速だったのになぁ… 強すぎない…!?
538 23/11/22(水)23:43:58 No.1127169903
タイキがマイル強くないの笑っちゃってたわ
539 23/11/22(水)23:44:01 No.1127169930
>個人的にはホームグラウンドですらまともな加速にならないウィンディちゃんの固有が気になる ウインディちゃんはマジで何であんな…相性値も低いし