虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/22(水)22:30:42 最近レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/22(水)22:30:42 No.1127137577

最近レンタルした?

1 23/11/22(水)22:31:11 No.1127137819

サブスクにないものとか

2 23/11/22(水)22:31:12 No.1127137825

アンケートスレ

3 23/11/22(水)22:31:17 No.1127137857

中古スマホ屋で何をレンタルするの?

4 23/11/22(水)22:32:19 No.1127138327

近所のはレッドブル安い屋さんと化している

5 23/11/22(水)22:33:00 No.1127138619

おらが村の駅前に唯一ある建造物ぞ

6 23/11/22(水)22:35:58 No.1127139932

レトロゲーム沢山置いてあった店舗久々に行ったらスマホとかしかほぼ置いてない店になってて泣いた

7 23/11/22(水)22:36:42 No.1127140282

もうゲームショップじゃないんだ…

8 23/11/22(水)22:37:33 No.1127140661

ムツゴロウさんの子猫物語見た(ここのレンタルDVDでしか見れなかった)

9 23/11/22(水)22:38:04 No.1127140902

ドラッグストア化してるらしいな

10 23/11/22(水)22:39:53 No.1127141803

>ドラッグストア化してるらしいな 椅子とか枕とかエクササイズグッズとかエアーベッドとか組み立て棚とか電気湯たんぽとかベルトとかダーツとかもあるよ 何屋だよ

11 23/11/22(水)22:45:35 No.1127144463

なんか異様に安いテレビが売ってる

12 23/11/22(水)22:50:09 No.1127146498

何をやってでも生き残るという意地を感じる

13 23/11/22(水)22:52:07 No.1127147339

なんだかんだゲーム安いし買取も高いからありがたい

14 23/11/22(水)22:52:26 No.1127147493

レンタルするものってサブスクにない旧作なのに ここはその旧作ほとんど置かないよね

15 23/11/22(水)22:52:48 No.1127147657

ここでモニタ買う奴いんのかな いるか

16 23/11/22(水)22:53:39 No.1127148024

漫画アプリで1日1話読むのダルいからここで借りて一気読みしてるよ

17 23/11/22(水)22:58:46 No.1127150174

>ここでモニタ買う奴いんのかな >いるか ワリとテレビは主力商品になってないかココ

18 23/11/22(水)23:01:26 No.1127151289

>レトロゲーム沢山置いてあった店舗久々に行ったらスマホとかしかほぼ置いてない店になってて泣いた 奴さん去年ぐらいにレトロゲー一掃したよ そのずいぶん後にレトロゲー互換機をGEO限定仕様で販売した

19 23/11/22(水)23:02:17 No.1127151660

先週の新作レンタル100円で久しぶりに使った

20 23/11/22(水)23:03:36 No.1127152178

株主優待券廃止するんだよな

21 23/11/22(水)23:03:50 No.1127152275

>奴さん去年ぐらいにレトロゲー一掃したよ >そのずいぶん後にレトロゲー互換機をGEO限定仕様で販売した 一方中古競合他社だったブックオフはレトロゲーの扱いを強化した

22 23/11/22(水)23:05:55 No.1127153069

俺の大学の近くにあったゲーム屋が終盤中古商免許で金の買い取りやIKEAの食器売り出して 結局どうにもならなくて潰れたんだけど ここからは全体的にそんな気配がする

23 23/11/22(水)23:19:54 No.1127159179

レンタルCDはとっくに滅んでレンタルDVDも中古ゲームも滅亡寸前って感じだよな

24 23/11/22(水)23:22:52 No.1127160425

>レンタルCDはとっくに滅んでレンタルDVDも中古ゲームも滅亡寸前って感じだよな いや中古ゲームはここ数年でレトロゲームブームが来た ここは完全に読み違った なんせレトロゲー市場の主戦場のPS2以前取り扱いやめたからな

25 23/11/22(水)23:24:09 No.1127160954

今ブックオフは記事に取り上げられるレベルでレトロゲー取り扱い強化してるからな

26 23/11/22(水)23:25:49 No.1127161719

コロナの頃の話だけどブックオフはフリマで個人からも仕入れやってるのニュースで見た

27 23/11/22(水)23:26:23 No.1127161971

サブスクにない映画めっちゃ多いからな

28 23/11/22(水)23:26:43 No.1127162144

最近掃除機のCMしてるのを見る

29 23/11/22(水)23:27:20 No.1127162405

TSUTAYAもブックオフも店舗数こそ減ったが一店当たりの品揃えや店頭サービス以外を充実させたように思う ここはどちらも中途半端

30 23/11/22(水)23:29:50 No.1127163523

イヤホン買った

31 23/11/22(水)23:32:20 No.1127164673

愛棒の旧シーズン借りてみてる 地味に金かかってつらい

32 23/11/22(水)23:37:55 No.1127167166

田舎でTCGと1番くじ買うのに便利な店

↑Top