虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/22(水)20:52:39 人気出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/22(水)20:52:39 No.1127091247

人気出る要素だらけだったのにイマイチ影の薄い女! 以蔵さんのカキタレにさえならなければ……

1 23/11/22(水)20:57:06 No.1127093201

ヒロインとしては倉蔵がノイズすぎない?

2 23/11/22(水)20:57:12 No.1127093252

義娘の体使ってる爺さんだし…

3 23/11/22(水)20:59:52 No.1127094468

鯖フェス2でも娘さん表に出てる時は普通に可愛いって話題にはなったよ

4 23/11/22(水)21:00:29 No.1127094744

>義娘の体使ってる爺さんだし… f105242.jpeg

5 23/11/22(水)21:01:32 No.1127095239

まずFGOキャラは二次創作や同人での人気がメインということを考えるとかつての二次漫画家がこの数年オリジナルに走りがちな中で遅めに出たキャラは不利

6 23/11/22(水)21:02:20 No.1127095617

バレンタインがすごい力入ってる人

7 23/11/22(水)21:03:07 No.1127096012

お道さんは現状だとかわいいよねとしか言いようが無いしパワーが足りん

8 23/11/22(水)21:03:29 No.1127096188

熱量ある人がどんだけ数いるかだからなぁ 妖精が強いのは要素見ればもうそりゃそうだねって納得できるし

9 23/11/22(水)21:03:42 No.1127096283

>まずFGOキャラは二次創作や同人での人気がメインということを考えるとかつての二次漫画家がこの数年オリジナルに走りがちな中で遅めに出たキャラは不利 出力先も同人誌じゃなくて有料会員サイトになってきたしな…

10 23/11/22(水)21:04:39 No.1127096688

そんな親密になるような出来事も無かったしなぁ でも周年礼装絵にボイス付けた動画だとぐだに抱きついてた記憶があるもちろん馬琴が

11 23/11/22(水)21:05:33 No.1127097149

>まずFGOキャラは二次創作や同人での人気がメインということを考えるとかつての二次漫画家がこの数年オリジナルに走りがちな中で遅めに出たキャラは不利 最初からいるのにパッとしないマタハリさんの話でもする?

12 23/11/22(水)21:06:20 No.1127097505

息子の嫁ってのが正直ちょっと…

13 23/11/22(水)21:06:22 No.1127097518

あなや

14 23/11/22(水)21:09:58 No.1127099039

まあ朕落ちするとしたらお路さんじゃなくて倉蔵ではあろうが…

15 23/11/22(水)21:10:56 No.1127099483

集会で使うと顔が良くてお得

16 23/11/22(水)21:12:06 No.1127100047

なんか変にひねった性能なのがな まあそうしなきゃ埋もれるからしょうがないんだが

17 23/11/22(水)21:13:12 No.1127100500

声は最高に良い

18 23/11/22(水)21:13:16 No.1127100534

義娘の身体でTSシルバーケンカ百合ックスする奴

19 23/11/22(水)21:15:47 No.1127101593

語り口が独特で結構好き 使わないけど

20 23/11/22(水)21:15:50 No.1127101613

最近の出番が割と売れたい気持ちはあるがほっとかれると趣味に走ってしまって売れ線から外れていってしまうから都度都度習性の必要な奴という嬉しいかどうかは置いといて妙に腑に落ちる掘り下げだった女…

21 23/11/22(水)21:16:20 No.1127101835

お路さん作家道に目覚めたのは息子産んだ後だから肉体の全盛期は嫁入り前だけど 精神の全盛期は美少年趣味に目覚めた三十路以降なんだよな…

22 23/11/22(水)21:17:22 No.1127102252

>まあ朕落ちするとしたらお路さんじゃなくて倉蔵ではあろうが… 最低だな始皇帝

23 23/11/22(水)21:17:57 No.1127102460

義父とセットだとどうしても義父が目立ちがちなので個別の出番が欲しい ガレスちゃんと仲良くしたりとかどうかな!

24 23/11/22(水)21:18:13 No.1127102587

この人の声を褒めるマスターはだいたい大魔女も好き

25 23/11/22(水)21:19:08 No.1127102971

>この人の声を褒めるマスターはだいたい大魔女も好き 未だにパラの引力に魂引かれてる哀しき者…

26 23/11/22(水)21:19:50 No.1127103271

爺百合の時代がくるーーーっ!

27 23/11/22(水)21:19:58 No.1127103330

娘じゃなく義理の娘の体使ってるてすごくない 北斎だって自重してるのに

28 23/11/22(水)21:20:19 No.1127103464

喧嘩したあとなんやかんやでセックスしちゃうのが目に浮かびすぎてダメ

29 23/11/22(水)21:20:31 No.1127103554

>最近の出番が割と売れたい気持ちはあるがほっとかれると趣味に走ってしまって売れ線から外れていってしまうから都度都度習性の必要な奴という嬉しいかどうかは置いといて妙に腑に落ちる掘り下げだった女… 同じイベントで趣味に走るメンバーをその路線で全力サポートする話をするな…!

30 23/11/22(水)21:20:42 No.1127103641

宝具の掛け声とかカッコいいんだよな爺

31 23/11/22(水)21:21:43 No.1127104095

娘の体と義理の娘の体をうt買った女装レズの時代早く来い

32 23/11/22(水)21:21:46 No.1127104121

ぬぐぐ顔が可愛い 同じ絵師の徐福ちゃんがやらない表情だからね

33 23/11/22(水)21:22:38 No.1127104516

>同じイベントで趣味に走るメンバーをその路線で全力サポートする話をするな…! 全力サポートされた趣味に走るメンバーは本当にみんなと趣味に走りさえ出来ればそれで心から満足出来るタイプだから… 馬琴さんはプロ作家として商業面でのスケベ心捨てきれないから…

34 23/11/22(水)21:23:08 No.1127104765

カルデアのマスターって少女の肉体に中高年男性を入れて侍らせる趣味でもあるの?

35 23/11/22(水)21:23:39 No.1127104961

作家鯖ってのは大分アドだと思うけどその作品に触れてる前提なのが…

36 23/11/22(水)21:24:14 No.1127105227

>カルデアのマスターって少女の肉体に中高年男性を入れて侍らせる趣味でもあるの? ありまスよ

37 23/11/22(水)21:24:30 No.1127105344

なんといっても顔が良い 可愛い声に豊かな表情 美麗な宝具演出になんともいえない性能

38 23/11/22(水)21:24:53 No.1127105509

>カルデアのマスターって少女の肉体に中高年男性を入れて侍らせる趣味でもあるの? 偶然でしかないのに該当者が多い…!

39 23/11/22(水)21:25:09 No.1127105618

この人がなんで犬耳ついてるのかよく分かってないけどえっちだからまぁいいか!

40 23/11/22(水)21:25:12 No.1127105636

絡繰り屋が自分の身体を女にするのはまだわかるが人のをするのはどうか

41 23/11/22(水)21:25:15 No.1127105656

>カルデアのマスターって少女の肉体に中高年男性を入れて侍らせる趣味でもあるの? 利休、驚愕

42 23/11/22(水)21:25:43 No.1127105873

>この人の声を褒めるマスターはだいたい大魔女も好き よくわかったじゃないか

43 23/11/22(水)21:25:51 No.1127105941

その道のプロとしてカッコつけ方を理解してる芝居がかった見栄の切り方がキマった台詞回しいいよね…

44 23/11/22(水)21:26:21 No.1127106201

自分が死後に英雄として呼ばれるぞってなった時そこに入れる美少女の身体あったら乗っ取りたいじゃろ

45 23/11/22(水)21:26:24 No.1127106228

べらんめぇ喋り?みたいなのが好き

46 23/11/22(水)21:26:32 No.1127106289

あなやあなやどのあなやってナショナル激情だっけドドリアだっけ…

47 23/11/22(水)21:26:34 No.1127106302

馬琴に多くの出番を望むのは難しいだろう 人気の話じゃなくて結局出番あるかどうかは桜井東出のメイン二人がエミュしやすいかどうかだから めちゃくちゃ再現カロリー高い馬琴さんは絶対使わんだろうという事

48 23/11/22(水)21:26:39 No.1127106332

口車に乗って自分で改造志願した人が悪いところあるし… 正直ダヴィンチちゃんと千利休の他人の姿勝手に使ってるのが一番ひどい気がする

49 23/11/22(水)21:27:12 No.1127106568

声の発破をかける感じが大好き 周年前に無理して引いた甲斐が会ったよ馬琴さん ムチュー チッッュパ おかげでトネリコが宝具3じゃねえか バカヤロー

50 23/11/22(水)21:27:17 No.1127106599

>口車に乗って自分で改造志願した人が悪いところあるし… >正直ダヴィンチちゃんと千利休の他人の姿勝手に使ってるのが一番ひどい気がする 死んでるうちに改造されてんだけど!?

51 23/11/22(水)21:27:43 No.1127106799

>めちゃくちゃ再現カロリー高い馬琴さんは絶対使わんだろうという事 ちょっと夏イベで喋っただけでこんな奴普段から出番作れるかってなったからわかるよ…

52 23/11/22(水)21:27:43 No.1127106807

北斎は「性別:女性」だけど 馬琴は「性別:女性(肉体)」なのがだいぶアレ 基本倉蔵の人格のキャラなんだよね

53 23/11/22(水)21:27:53 No.1127106868

>正直ダヴィンチちゃんと千利休の他人の姿勝手に使ってるのが一番ひどい気がする ダヴィンチちゃんは自作の絵だし… 利休は駒姫もガンガン前に出てくるし…

54 23/11/22(水)21:28:18 No.1127107072

>>カルデアのマスターって少女の肉体に中高年男性を入れて侍らせる趣味でもあるの? >利休、驚愕 マナナンもそう思います

55 23/11/22(水)21:28:23 No.1127107108

>娘じゃなく義理の娘の体使ってるてすごくない >北斎だって自重してるのに 赤の他人の娘の体使ってる茶人の話する?

56 23/11/22(水)21:28:30 No.1127107161

まあ今年の夏イベントで普通に娘と分離してたから… 逆にジジイの存在を気にせず娘さんとちちくりあえますな

57 23/11/22(水)21:28:33 No.1127107178

バレンタインはマジですごいから楽しみにしとけ

58 23/11/22(水)21:28:38 No.1127107217

中身男なのが…

59 23/11/22(水)21:28:45 No.1127107275

宝具演出の特攻した後に玉が外に拡散する演出がマジで意味不明過ぎる

60 23/11/22(水)21:28:50 No.1127107323

>ちょっと夏イベで喋っただけでこんな奴普段から出番作れるかってなったからわかるよ… めちゃくちゃ口上述べるからな

61 23/11/22(水)21:28:50 No.1127107326

利休さんがカスみたいな…

62 23/11/22(水)21:29:04 No.1127107435

作家連中求道家みたいなの多い中この人割と多方面に功名心捨てきれないところあるよね

63 23/11/22(水)21:29:19 No.1127107552

>まあ今年の夏イベントで普通に娘と分離してたから… >逆にジジイの存在を気にせず娘さんとちちくりあえますな まずその分離が可能な設定を唐突にお出しされて困る

64 23/11/22(水)21:29:38 No.1127107697

>カルデアのマスターって少女の肉体に中高年男性を入れて侍らせる趣味でもあるの? 濃いおっさんの背景・歴史・キャラクターを少女のガワに投入すると最高にシコれる

65 23/11/22(水)21:29:43 No.1127107731

次のめてお鯖はそふぃさんになるんだろうな…

66 23/11/22(水)21:29:45 No.1127107753

>まあ今年の夏イベントで普通に娘と分離してたから… >逆に娘さんの存在を気にせずジジイとちちくりあえますな

67 23/11/22(水)21:29:55 No.1127107836

タコの方の人は結構アリな雰囲気なのに

68 23/11/22(水)21:30:02 No.1127107887

>利休さんがカスみたいな… まあ誉められたもんじゃない

69 23/11/22(水)21:30:18 No.1127107988

女体化もマンネリ化してきたから仕方ない

70 23/11/22(水)21:30:23 No.1127108022

>>まあ今年の夏イベントで普通に娘と分離してたから… >>逆にジジイの存在を気にせず娘さんとちちくりあえますな >まずその分離が可能な設定を唐突にお出しされて困る 特異点の影響じゃなかったかしら まあ他のケースは無かったが

71 23/11/22(水)21:30:36 No.1127108119

>宝具演出の特攻した後に玉が外に拡散する演出がマジで意味不明過ぎる 南総!里見!八!犬!伝!なんだから玉が散り散りにならなきゃだめだろう

72 23/11/22(水)21:30:43 No.1127108174

ここ数年のfgoで滅茶苦茶人気出たのメインシナリオで大暴れした奴等ばっかだし…

73 23/11/22(水)21:30:48 No.1127108207

お栄さんと違ってメイン人格が義父なのが辛いところだ

74 23/11/22(水)21:30:51 No.1127108236

中身爺のかわいい女の子って俺の性癖バッチリ決めてくれるFGOくんには足向けて寝れない 北斎さんの同人は死ぬほど使った

75 23/11/22(水)21:31:08 No.1127108360

おみっちゃんとお栄さんで普通に女友達してるところをもっとやって

76 23/11/22(水)21:31:14 No.1127108408

>特異点の影響じゃなかったかしら >まあ他のケースは無かったが アルキャス...

77 23/11/22(水)21:31:21 No.1127108456

>女体化もマンネリ化してきたから仕方ない だから娘の身体で百合百合してしまうという燃え上がるための背徳感が必要だったんですね

78 23/11/22(水)21:31:30 No.1127108515

やたら理屈っぽくて能書き多いけど 弁が立つ割にそんな強いわけじゃないキャラとか面倒だからラノベでも出さねえ

79 23/11/22(水)21:31:41 No.1127108606

>ぬぐぐ顔が可愛い >同じ絵師の徐福ちゃんがやらない表情だからね 徐福ちゃんそれ以上に表情豊かじゃないですか

80 23/11/22(水)21:31:49 No.1127108663

とりあえず見た目はすごく良い

81 23/11/22(水)21:31:52 No.1127108683

この人イベント時空で分裂すると3人になるのややこしいよ!

82 23/11/22(水)21:31:55 No.1127108716

まずこの刃にとえかし! とか いっそバサラを気取りしか! とか芝居掛かったハキハキ口調のセリフ好き 意味は全くわからない

83 23/11/22(水)21:31:59 No.1127108753

爺TSって訳でもないんだよな 爺憑依TS…?

84 23/11/22(水)21:32:09 No.1127108820

>まあ今年の夏イベントで普通に娘と分離してたから… >逆にジジイの存在を気にせず娘さんとちちくりあえますな ワイキキは魔力豊富だったから分離出来たそうだがお路ちゃんはそれでも犬様達が周りにいないと現界が難しいんだ ちちくりあうとしても犬様が近くにいないとダメなんだ

85 23/11/22(水)21:32:26 No.1127108953

>やたら理屈っぽくて能書き多いけど >弁が立つ割にそんな強いわけじゃないキャラとか面倒だからラノベでも出さねえ まあ戦闘面や魔術面でなんか特別活躍できる訳でもないし…

86 23/11/22(水)21:32:35 No.1127109028

>宝具演出の特攻した後に玉が外に拡散する演出がマジで意味不明過ぎる 里見八犬伝なら玉は拡散するものだろ!?

87 23/11/22(水)21:32:52 No.1127109173

義娘の体使ってる割りに常識人

88 23/11/22(水)21:32:52 No.1127109180

>爺TSって訳でもないんだよな >爺憑依TS…? バ美肉

89 23/11/22(水)21:32:55 No.1127109205

まあ曲亭馬琴が強いわけないよな…

90 23/11/22(水)21:33:15 No.1127109358

>お栄さんと違ってメイン人格が義父なのが辛いところだ メイン人格は嫁で頑固親父は犬で良かった

91 23/11/22(水)21:33:36 No.1127109513

>義娘の体使ってる割りに常識人 むしろ義娘の方が大人しい顔して割と...

92 23/11/22(水)21:33:36 No.1127109518

フスッ

93 23/11/22(水)21:33:46 No.1127109591

鯖システム的にバ美肉と憑依の中間くらいに居るおっさんたち

94 23/11/22(水)21:33:57 No.1127109672

>里見八犬伝なら玉は拡散するものだろ!? 見ててドラゴンボール思い出したんだけどひょっとしてドラゴンボールの願い叶えた後飛び散るアレの元ネタだったりするんだろうか

95 23/11/22(水)21:34:14 No.1127109813

シェイクスピアの次くらいに出番難しい鯖

96 23/11/22(水)21:34:18 No.1127109837

Aで攻撃バフ撒くスキルは黒王方式にして欲しい

97 23/11/22(水)21:34:23 No.1127109877

>ちちくりあうとしても犬様が近くにいないとダメなんだ (犬士が離れないように床で犯されてるナポレオン)

98 23/11/22(水)21:34:30 No.1127109942

口調が二次創作殺しすぎる

99 23/11/22(水)21:34:39 No.1127109996

体に別人入れるのまどろっこしいから普通に出して欲しい

100 23/11/22(水)21:34:41 No.1127110007

可愛い爺さん良くない?

101 23/11/22(水)21:34:45 No.1127110038

息子に会ったことない以蔵さんに息子の人格めちゃくちゃ否定されて言葉をつまらせるジジイ

102 23/11/22(水)21:35:00 No.1127110161

見た目は良いけど中身がね あと宝具もね

103 23/11/22(水)21:35:04 No.1127110200

ちょっとその気になりかけてる北斎爺とかシコれるじゃん

104 23/11/22(水)21:35:23 No.1127110350

※ここの挿絵はヒロインを右側に立たせてください

105 23/11/22(水)21:35:26 No.1127110372

三臨の時ってジジイの意識はないんだっけ 自分の考えた登場人物の美女になっちゃうとか TSのシチュエーションとしてはとても良いネタなのに…

106 23/11/22(水)21:35:32 No.1127110421

>シェイクスピアの次くらいに出番難しい鯖 セリフがね…

107 23/11/22(水)21:35:44 No.1127110503

オゲレツ大百科の声がする

108 23/11/22(水)21:35:50 No.1127110566

もってないけどイベントのショップでお路さんが歌ってた 向こう横丁の~ってやつが声色含めて好き

109 23/11/22(水)21:36:00 No.1127110633

>口調が二次創作殺しすぎる 娘で出せばいいから…

110 23/11/22(水)21:36:02 No.1127110646

>三臨の時ってジジイの意識はないんだっけ >自分の考えた登場人物の美女になっちゃうとか >TSのシチュエーションとしてはとても良いネタなのに… まずシナリオの出番が無いから3臨の存在すら知らない人多いんじゃないかな…

111 23/11/22(水)21:36:03 No.1127110655

>タマモキャットの次くらいに出番難しい鯖

112 23/11/22(水)21:36:06 No.1127110681

>三臨の時ってジジイの意識はないんだっけ >自分の考えた登場人物の美女になっちゃうとか >TSのシチュエーションとしてはとても良いネタなのに… そもそも3臨は何者なんだ

113 23/11/22(水)21:36:12 No.1127110735

>※ここの挿絵はヒロインを右側に立たせてください (左側に立たせる)

114 23/11/22(水)21:36:23 No.1127110810

戦闘中はどの再臨もジジイ人格なの?おみっちゃんとしてのボイスは無いの?

115 23/11/22(水)21:36:39 No.1127110940

>>三臨の時ってジジイの意識はないんだっけ >>自分の考えた登場人物の美女になっちゃうとか >>TSのシチュエーションとしてはとても良いネタなのに… >まずシナリオの出番が無いから3臨の存在すら知らない人多いんじゃないかな… 今年の夏イベで出番あっただろ!?

116 23/11/22(水)21:36:48 No.1127111014

>そもそも3臨は何者なんだ 伏姫

117 23/11/22(水)21:36:50 No.1127111028

武蔵ちゃんが生きていればショタコン同盟を組めたのに...

118 23/11/22(水)21:37:19 No.1127111230

>>※ここの挿絵はヒロインを右側に立たせてください >(左側に立たせる) カプ論争かな…

119 23/11/22(水)21:37:36 No.1127111361

>>そもそも3臨は何者なんだ >伏姫 マイルームだけの幻覚かと思ってたら夏イベで出てたな

120 23/11/22(水)21:37:37 No.1127111364

>今年の夏イベで出番あっただろ!? そのへんの海歩いてた人過ぎる…

121 23/11/22(水)21:37:46 No.1127111434

書き込みをした人によって削除されました

122 23/11/22(水)21:38:05 No.1127111574

娘の方が割といい性格してる

123 23/11/22(水)21:38:15 No.1127111645

Sバニあなた疲れてるのよ

124 23/11/22(水)21:38:15 No.1127111647

馬琴と北斎とニキチッチが好き

125 23/11/22(水)21:38:16 No.1127111654

伏姫形態がどういう理屈であの人格なのかまったくわからん…

126 23/11/22(水)21:38:22 No.1127111699

>戦闘中はどの再臨もジジイ人格なの?おみっちゃんとしてのボイスは無いの? 1と2の勝利ボイスとかでちらっと出るくらいかねお路ちゃん 3臨は丸々伏姫だ

127 23/11/22(水)21:38:23 No.1127111705

>娘の方が割といい性格してる いいですよね 美少年

128 23/11/22(水)21:38:31 No.1127111769

お路馬琴伏姫が良かったんや ジジイ二つはいらんのよ

129 23/11/22(水)21:38:32 No.1127111771

>>戦闘中はどの再臨もジジイ人格なの?おみっちゃんとしてのボイスは無いの? >馬琴馬琴伏姫 霊衣でいいからおみっちゃんも喋って!

130 23/11/22(水)21:38:39 No.1127111820

>娘の方が割といい性格してる ジジイの方威勢はいいんだけどわりとよわよわだからな…

131 23/11/22(水)21:39:51 No.1127112361

>>娘の方が割といい性格してる >いいですよね >美少年 カルデアのサーヴァントで妄想しないだけいいが…

132 23/11/22(水)21:40:23 No.1127112604

北斎が人気あるのは基本的にお栄さんだからだろうしなぁ… 娘の身体借りてるだけの爺さんはちょっとね…TSといっても憑依TSみたいなもんだし

133 23/11/22(水)21:40:29 No.1127112665

マイルームだと普通に喋るから逆にお路っちゃん単独霊衣はなさそう

134 23/11/22(水)21:40:44 No.1127112796

>お路馬琴伏姫が良かったんや >ジジイ二つはいらんのよ せっかく3つ形態あるのにもったいないよね

135 23/11/22(水)21:40:49 No.1127112829

>美少年 このカルデア美少年に弱い奴多いな…

136 23/11/22(水)21:41:19 No.1127113052

スレ文の一行目ホンキ!?

137 23/11/22(水)21:42:16 No.1127113504

伏姫してただの創作キャラなのに滅茶苦茶強い上に神々しいのなんなの…

138 23/11/22(水)21:42:23 No.1127113570

明確に元男自認は スレ画、北斎、ニキチ、大ダヴィンチ、司馬懿、杉谷、哪吒、利休だっけか

139 23/11/22(水)21:42:50 No.1127113814

でも夏イベのこのおじいちゃん可愛かったよ シコれないけど

140 23/11/22(水)21:42:53 No.1127113846

>明確に元男自認は >スレ画、北斎、ニキチ、大ダヴィンチ、司馬懿、杉谷、哪吒、利休だっけか ニキチはちょい怪しい

141 23/11/22(水)21:43:10 No.1127113986

>おみっちゃんとお栄さんで普通に女友達してるところをもっとやって のフリをしたジジイどものレズ

142 23/11/22(水)21:43:16 No.1127114037

でも俺今年の夏は美少年のエピソードが一番好きだったよ

143 23/11/22(水)21:43:21 No.1127114066

1臨おみっちゃん2臨馬琴3臨伏姫で良かったのにケチって1・2臨共通にしやがって…

144 23/11/22(水)21:43:30 No.1127114141

>明確に元男自認は >スレ画、北斎、ニキチ、大ダヴィンチ、司馬懿、杉谷、哪吒、利休だっけか マナナンもそれっぽい気がする

145 23/11/22(水)21:43:38 No.1127114213

水着はお路ちゃんピンで頼む

146 23/11/22(水)21:43:49 No.1127114286

ニキチはカイニスと同じくらいの男度

147 23/11/22(水)21:44:35 No.1127114644

>1臨おみっちゃん2臨馬琴3臨伏姫で良かったのにケチって1・2臨共通にしやがって… 宝具演出全部同じ時点で運営の能力が色々間に合ってないんだ仕方ないんだ

148 23/11/22(水)21:44:43 No.1127114698

ニキチは嫁が夫エミュってるかもしれないし…それはそれとして夫も中にいる

149 23/11/22(水)21:44:44 No.1127114712

ジジイは飄々としてるように見えてクソ真面目なんだよな…

150 23/11/22(水)21:44:57 No.1127114807

薄い本的にはおみっちゃんよりも倉蔵の方が性格的にかなり適正が高い

151 23/11/22(水)21:45:01 No.1127114840

八犬士がひたすら可愛い

152 23/11/22(水)21:45:04 No.1127114866

馬琴自体は弱キャラなのがいいよね 暴力に弱そうというか

153 23/11/22(水)21:45:16 No.1127114946

親人格入ってる時点でネタキャラにしかなれないよ北斎と同じで

154 23/11/22(水)21:45:31 No.1127115072

あなや!

155 23/11/22(水)21:45:46 No.1127115180

声がね…きたねえよね…

156 23/11/22(水)21:46:12 No.1127115362

北斎は北斎でエロにノリノリなの好きなんだけどタコ以外で全く出番がない!

157 23/11/22(水)21:46:13 No.1127115395

待てよ北斎ちゃんはそこそこ薄い本多いだろ!

158 23/11/22(水)21:46:40 No.1127115602

>声がね…きたねえよね… 好き…

159 23/11/22(水)21:47:03 No.1127115758

>馬琴自体は弱キャラなのがいいよね >暴力に弱そうというか 貧乏時代に体格から力士にスカウトされそうになったという話があるのに

160 23/11/22(水)21:47:08 No.1127115795

>あなや! いやまあ貴方の存在が割りとあなやというか…

161 23/11/22(水)21:47:21 No.1127115890

とりあえず来年は水着杉田さん欲しい

162 23/11/22(水)21:47:21 No.1127115895

お栄さんびっくりするくらいカジュアルにカルデアに牙剥いて来るからな… そりゃXXに開幕やられるのも頷けるってくらい余罪が多い

163 23/11/22(水)21:48:02 No.1127116216

>とりあえず来年は水着杉田さん欲しい 王よ!このレスを見ても何とも思わないのですか!!

164 23/11/22(水)21:48:05 No.1127116258

>待てよ北斎ちゃんはそこそこ薄い本多いだろ! タコいなければただのお栄ちゃんだし…

165 23/11/22(水)21:48:09 No.1127116289

>明確に元男自認は >スレ画、北斎、ニキチ、大ダヴィンチ、司馬懿、杉谷、??、利休だっけか そういや果心は性自認について触れてたっけ?

166 23/11/22(水)21:48:34 No.1127116488

でも利休はジジイ人格が快楽墜ちした方が多分シコれるぜ

167 23/11/22(水)21:48:51 No.1127116628

>待てよ北斎ちゃんはそこそこ薄い本多いだろ! それは北斎というかお栄ちゃんだし…

168 23/11/22(水)21:48:58 No.1127116676

>そういや果心は性自認について触れてたっけ? 最初はどっちだったかもはや思い出せないって

169 23/11/22(水)21:49:14 No.1127116803

果心居士はそもそも元人間かどうかも怪しい

170 23/11/22(水)21:49:23 No.1127116873

馬琴は北斎に押しきられそうなのがいい

171 23/11/22(水)21:49:29 No.1127116903

>でも利休はジジイ人格が快楽墜ちした方が多分シコれるぜ デザイン的にもジジィの方がなんかHだよね利休…

172 23/11/22(水)21:49:35 No.1127116959

>>明確に元男自認は >>スレ画、北斎、ニキチ、大ダヴィンチ、司馬懿、杉谷、����、利休だっけか >そういや果心は性自認について触れてたっけ? 元の性別わからなくなるくらい人体改造してるらしいから元男自認とは違うかな…

173 23/11/22(水)21:50:08 No.1127117213

スレ画と以蔵さん結構深く絡ませたから公式勇気あるなと思ってた

174 23/11/22(水)21:50:10 No.1127117242

以蔵さんに小遣いあげるのは馬琴の方

175 23/11/22(水)21:50:15 No.1127117270

>めちゃくちゃ口上述べるからな スレ画は最後に書いていたのが未完のTS水滸伝だったのも女ボディにされた遠因

176 23/11/22(水)21:50:22 No.1127117318

ニキチッチは結局あれどういう状態なんだっけ…

177 23/11/22(水)21:50:50 No.1127117559

>明確に元男自認は >スレ画、北斎、ニキチ、大ダヴィンチ、司馬懿、杉谷、哪吒、利休だっけか カーマは?

178 23/11/22(水)21:50:57 No.1127117618

猿と利休の絵は割と見た 互いに襟掴んでる系

179 23/11/22(水)21:51:19 No.1127117814

>馬琴は北斎に押しきられそうなのがいい 北斎のほうが7歳年上なうえに長生きしたんだよな

180 23/11/22(水)21:51:25 No.1127117861

>以蔵さんに小遣いあげるのは馬琴の方 「馬琴のじさま…ワシゃあ今月金ねンのじゃあ…」

181 23/11/22(水)21:51:27 No.1127117881

>ニキチッチは結局あれどういう状態なんだっけ… たぶん夫婦合体 中身も混ざってる

182 23/11/22(水)21:51:28 No.1127117893

>>明確に元男自認は >>スレ画、北斎、ニキチ、大ダヴィンチ、司馬懿、杉谷、哪吒、利休だっけか >カーマは? カーマは呼延灼と同じく依代ベースで経歴再演算したタイプなので元男ではないね

183 23/11/22(水)21:51:43 No.1127118016

fgo自体の人気が右肩下がりだししょうがないわファンアートとか昔の人気メンツと妖精騎士しか描かれてない

184 23/11/22(水)21:52:23 No.1127118365

人気出て犬とファックしているウキヨ出て欲しい

185 23/11/22(水)21:52:45 No.1127118512

ドウダイゲンソウコブケノシノシンベエ~ッ! すき

186 23/11/22(水)21:52:47 No.1127118527

>fgo自体の人気が右肩下がりだししょうがないわファンアートとか昔の人気メンツと妖精騎士しか描かれてない くっさ

187 23/11/22(水)21:52:54 No.1127118567

>fgo自体の人気が右肩下がりだししょうがないわファンアートとか昔の人気メンツと妖精騎士しか描かれてない 世界エアプ来たな…

188 23/11/22(水)21:53:00 No.1127118612

>fgo自体の人気が右肩下がりだししょうがないわファンアートとか昔の人気メンツと妖精騎士しか描かれてない 最近のキャラも描かれてる奴は普通に描かれてるぞ

189 23/11/22(水)21:53:18 No.1127118772

触るな触るな

190 23/11/22(水)21:53:28 No.1127118856

そろそろ赤字かぁって感じ

191 23/11/22(水)21:54:00 No.1127119174

百合もホモもノーマルも出来て美味しい

192 23/11/22(水)21:54:17 No.1127119318

>義娘の体使ってる爺さんだし… 八犬士を宝具として使う八犬伝の作者を鯖で呼ぶ=馬琴とその代筆をしたお路は二人で一人は割とロジック的には納得

193 23/11/22(水)21:54:20 No.1127119340

昔だったら描かれてたかというとそれでも微妙だろ馬琴…

194 23/11/22(水)21:54:27 No.1127119391

キャラ増えすぎて描かれる&目につくのが偏るのはある

195 23/11/22(水)21:54:46 No.1127119534

最近運営のやる気の無さに絵師も気づいてどんどん離れてるからなぁ

196 23/11/22(水)21:55:01 No.1127119663

>昔だったら描かれてたかというとそれでも微妙だろ馬琴… 作画コストも高そう

197 23/11/22(水)21:55:32 No.1127119896

今から荒らしてどうすんだよこの馬鹿

198 23/11/22(水)21:56:01 No.1127120149

二人で一人扱いはわかるにしても前例としてアンメアが2人で来てるからその形式でよくない?と思う

199 23/11/22(水)21:56:06 No.1127120187

デザインが元々男性向けな感じではないとは思う 北斎は出た直後に2臨のデカパイでエッロてなったし

200 23/11/22(水)21:56:11 No.1127120224

作画コスト高いしセリフエミュ難易度高いしで同人全盛期でも…でもセリフの方はお路っちゃんには関係ないか

201 23/11/22(水)21:56:26 No.1127120355

スレ画の親子より犬士達のほうが人気ありそう

202 23/11/22(水)21:56:35 No.1127120423

どこかでじじい姿の北斎と馬琴出して欲しい イラストだけでいいから

203 23/11/22(水)21:57:09 No.1127120710

ブルアカや原神がイベントとかメイン更新してるのにキャンペーン連打の虚無地獄だから誰もついて行けないよ

204 23/11/22(水)21:57:11 No.1127120724

北斎と並べるために来年水着になってもいいけど人気が伴っていないか…

205 23/11/22(水)21:57:23 No.1127120825

>二人で一人扱いはわかるにしても前例としてアンメアが2人で来てるからその形式でよくない?と思う なので夏イベではこうして3人に分身する

206 23/11/22(水)21:57:34 No.1127120913

>今から荒らしてどうすんだよこの馬鹿 平和に語られたの気に入らなかったんじゃない?

207 23/11/22(水)21:57:36 No.1127120927

>どこかでじじい姿の北斎と馬琴出して欲しい >イラストだけでいいから サムレムの続編とかでならいけるな

208 23/11/22(水)21:57:41 No.1127120967

水着に関してはライターが話思いつくかどうかだと思う

209 23/11/22(水)21:57:46 No.1127121010

なんでこのスレで荒らしに来た…?

↑Top