23/11/22(水)19:28:40 ダイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)19:28:40 No.1127056811
ダイスとかで進行するスレって結構面白いよね 長々書いてる「」すごいってなる
1 23/11/22(水)19:35:25 No.1127059455
最初から用意してるのか今書いてんのか気になるときは有る
2 23/11/22(水)19:36:50 No.1127060015
最初だけはテンプレ作って中盤以降は全部アドリブ
3 23/11/22(水)19:37:10 No.1127060138
実は先駆者のパクリやってるだけ
4 23/11/22(水)19:37:15 No.1127060164
投げ出してるのは見たことない
5 23/11/22(水)19:37:42 No.1127060354
>投げ出してるのは見たことない 運がいいな
6 23/11/22(水)19:38:09 No.1127060528
>>投げ出してるのは見たことない >運がいいな 割りと真面目に見たことないけど有るの?
7 23/11/22(水)19:41:17 No.1127061679
最近は見かけないけどちょっと前までは割とあったよ逃亡
8 23/11/22(水)19:41:57 No.1127061928
下二桁ゾロ目で進行するとき下品なこと書く「」いいよね…
9 23/11/22(水)19:43:22 No.1127062427
少し前までいた平日の昼間に初見のスレ画で初手ゾロ目やってる奴は99%放置だった
10 23/11/22(水)19:45:58 No.1127063382
>少し前までいた平日の昼間に初見のスレ画で初手ゾロ目やってる奴は99%放置だった 人が集まらなかったとかそういうのではなく…?
11 23/11/22(水)19:48:23 No.1127064295
>>少し前までいた平日の昼間に初見のスレ画で初手ゾロ目やってる奴は99%放置だった >人が集まらなかったとかそういうのではなく…? ゾロ目が出たけど放置だからそもそもやる気が無いパターン
12 23/11/22(水)19:49:50 No.1127064879
対魔アイドル好き はやくハルキとハナを加えたやつやってやくめ
13 23/11/22(水)19:50:17 No.1127065066
>>人が集まらなかったとかそういうのではなく…? >ゾロ目が出たけど放置だからそもそもやる気が無いパターン なんで立てたんだろ…
14 23/11/22(水)19:51:07 No.1127065356
出たゾロ目が思ってたんと違ったんじゃない?
15 23/11/22(水)19:51:29 No.1127065484
完走しまくってるダイスと100ぐらいのダイスの違いは俺にはわからぬ
16 23/11/22(水)19:51:35 No.1127065520
まぁ俺もたまにやるけど十割の確率で長くなったりお題で頭抱えたりで後悔する
17 23/11/22(水)19:52:40 No.1127065923
エロい話にしたいけど出たゾロ目がギャグだったり自分の性癖と合わないからそのまま放置されてる感じ
18 23/11/22(水)19:53:56 No.1127066415
>出たゾロ目が思ってたんと違ったんじゃない? 「」なんだから思っ通りのものなんて出ないだろ!
19 23/11/22(水)19:54:07 No.1127066491
>完走しまくってるダイスと100ぐらいのダイスの違いは俺にはわからぬ 単純にスレ「」の投稿速度が段違いに早いパターンもある
20 23/11/22(水)19:54:46 No.1127066776
一時期ゾロ目募集がボーボボに撃ち抜かれる事件が多発してな
21 23/11/22(水)19:55:36 No.1127067102
あまり見たことない奴で面白いとおってなる
22 23/11/22(水)19:57:06 No.1127067690
昔みたいなモノボケ系が好きカレー屋とか
23 23/11/22(水)19:57:54 No.1127068012
俳句だか川柳だかのスレもあったなあ
24 23/11/22(水)19:58:04 No.1127068060
>昔みたいなモノボケ系が好きカレー屋とか 取りあえずで入る人肉
25 23/11/22(水)19:58:51 No.1127068357
最近だとナルトの奴とか結構好き
26 23/11/22(水)19:59:54 No.1127068781
ポケモン作るやつは面白かった
27 23/11/22(水)20:01:50 No.1127069535
決めるのはダイスとはいえ選択肢考えるのは人だからな よくあんなに出力できるな…
28 23/11/22(水)20:02:55 No.1127070033
新規参入が難しいというか初めてのスレに集まるかはほぼ運だから… 感想スレで宣伝してても興味ある人が覗いてるとは限らないし
29 23/11/22(水)20:04:24 No.1127070674
>決めるのはダイスとはいえ選択肢考えるのは人だからな >よくあんなに出力できるな… ライブ感を整合性や理屈より優先出来ないと無理だとは思う 矛盾なんて気にしないくらいで行かないと
30 23/11/22(水)20:05:28 No.1127071194
>新規参入が難しいというか初めてのスレに集まるかはほぼ運だから… >感想スレで宣伝してても興味ある人が覗いてるとは限らないし (宣伝されたから見に来たけど期待してたのとなんか違うな…)
31 23/11/22(水)20:05:36 No.1127071240
オリジナルはともかく原作ありだと如実に原作の知名度パワーが差をつけるから慣れないうちは有名作でやった方がいいかもしれない
32 23/11/22(水)20:06:17 No.1127071530
呪術でダイスと下二桁ゾロ目で書いたけど結構伸びて楽しかったよ 疲れるけど
33 23/11/22(水)20:06:47 No.1127071741
オリジナルだと魔法使いのやつがすごかったな…
34 23/11/22(水)20:08:20 No.1127072404
>矛盾なんて気にしないくらいで行かないと ダイスバトルで勝って気絶させたはずの敵が特に理由なくすぐ復帰してきて再判定で味方側が負けた時はさすがに 負けイベならさっきまでのダイス振った意味なくない!?って思った
35 23/11/22(水)20:08:46 No.1127072581
>俳句だか川柳だかのスレもあったなあ 結構好きだった あと映画作るやつ
36 23/11/22(水)20:09:18 No.1127072810
イモゲーズでよく寝不足になったわ
37 23/11/22(水)20:09:45 No.1127073025
>>矛盾なんて気にしないくらいで行かないと >ダイスバトルで勝って気絶させたはずの敵が特に理由なくすぐ復帰してきて再判定で味方側が負けた時はさすがに >負けイベならさっきまでのダイス振った意味なくない!?って思った 負けイベってそういうものだし…
38 23/11/22(水)20:10:20 No.1127073282
>オリジナルだと魔法使いのやつがすごかったな… あのスレ「」展開考えるのめっちゃ早かったな… ダイス振りながら酒飲んでたらしいが
39 23/11/22(水)20:10:29 No.1127073363
ふた昔前に安価でなにやらとかやってたのかな
40 23/11/22(水)20:11:12 No.1127073696
ゾロ目系でなんでもありのやつはよっぽど自信ないとやっちゃダメだと思う
41 23/11/22(水)20:12:04 No.1127074057
>ゾロ目系でなんでもありのやつはよっぽど自信ないとやっちゃダメだと思う 「」は本当に遠慮なくなんでも書き込んでくるからな…
42 23/11/22(水)20:12:43 No.1127074325
>>ゾロ目系でなんでもありのやつはよっぽど自信ないとやっちゃダメだと思う >「」は本当に遠慮なくなんでも書き込んでくるからな… おぺにす…
43 23/11/22(水)20:12:47 No.1127074358
上手いこと面白いゾロ目取ってくれてるのに放置されてるの見るともどかしくなる
44 23/11/22(水)20:13:15 No.1127074535
ダイス目の運もあるよね
45 23/11/22(水)20:13:24 No.1127074597
今好きなのは野球人生ダイス
46 23/11/22(水)20:13:52 No.1127074791
ちょうど今やってるナルトの人とか無茶苦茶メンタル強いと思う
47 23/11/22(水)20:13:53 No.1127074799
ゾロ目系で面白く書ける「」は凄かった…?
48 23/11/22(水)20:14:12 No.1127074919
ドラゴンが嫁さん探したりするスレよく見てたな あれ好きだった
49 23/11/22(水)20:14:26 No.1127075030
>ダイス目の運もあるよね 何回振ってもろくな出目が出ない時はそういう運命だったんだなってなる
50 23/11/22(水)20:15:34 No.1127075518
>ドラゴンが嫁さん探したりするスレよく見てたな >あれ好きだった 段々とでかいカラス呼ばわりされるようになってて笑う
51 23/11/22(水)20:15:56 No.1127075676
ピクミンのダイスは一気に急展開になるの面白かったなぁ 何かオリマーメモが一気に来た...
52 23/11/22(水)20:17:45 No.1127076465
>オリジナルはともかく原作ありだと如実に原作の知名度パワーが差をつけるから慣れないうちは有名作でやった方がいいかもしれない あとimgでほぼ毎日スレ立ってるような作品でもダイスに興味ある層が多いとは限らないからな…
53 23/11/22(水)20:17:47 No.1127076479
戦争猫とかドラゴンいいよね… 回し方的に今もやってる人だろうけど守備範囲が幅広すぎる…
54 23/11/22(水)20:18:48 No.1127076915
無風だったりとことんついてなかったりそういうブレまであってのダイスだからな 保証仕込んでたら良い目出した時の喜びも軽減されてしまう
55 23/11/22(水)20:18:52 No.1127076955
ラーメン屋のノリとバカバカしさ好き
56 23/11/22(水)20:20:26 No.1127077671
レス無くても意外と見てるんだよね 深夜にダイスやって流石に誰もいねえなあと思いながら〆たら「お疲れさま」って言われて嬉しかったよ
57 23/11/22(水)20:21:05 No.1127077968
>レス無くても意外と見てるんだよね >深夜にダイスやって流石に誰もいねえなあと思いながら〆たら「お疲れさま」って言われて嬉しかったよ 終わったあと伸びるの良いよね…
58 23/11/22(水)20:21:42 No.1127078225
いもげーず好きだったよ…
59 23/11/22(水)20:21:51 No.1127078276
しろくまちゃんいいよね
60 23/11/22(水)20:22:31 No.1127078553
ダイスでエロを書こうとするのは一種の狂人だと思ってる
61 23/11/22(水)20:22:35 No.1127078582
寿司を生み出すやつとか 淡々と進んで変なことになったりするけど短いのが味わいあった
62 23/11/22(水)20:23:02 No.1127078767
進行邪魔してもなってなるから回してる「」以外のレスが少ないとレスしにくいなとなる時はある
63 23/11/22(水)20:23:44 No.1127079038
割と面白いダイスの作者が同じ人でやっぱ才能ってあるんだなってなる
64 23/11/22(水)20:24:10 No.1127079207
>しろくまちゃんいいよね 個人的には小難しい世界観はいらなかったかな…
65 23/11/22(水)20:24:27 No.1127079318
>進行邪魔してもなってなるから回してる「」以外のレスが少ないとレスしにくいなとなる時はある むしろなんか可哀想で人少ないと逐一レスしちゃうわ俺…
66 23/11/22(水)20:24:41 No.1127079422
ほかの観客「」のレスがぽつぽつあると混じりやすいんだけど 俺1人でたくさんレスするのはエグいな…ってなる心理あるのよな
67 23/11/22(水)20:25:42 No.1127079802
ババアばっか取り扱ってる淫紋屋大好き ゲーミンググレネードババアいいよね
68 23/11/22(水)20:26:10 No.1127079997
>ほかの観客「」のレスがぽつぽつあると混じりやすいんだけど >俺1人でたくさんレスするのはエグいな…ってなる心理あるのよな 気付くと自分とスレ「」のレスしかなくなってる時…
69 23/11/22(水)20:26:14 No.1127080024
反応欲しいなら面白さとは別にレスしやすさも考えないと駄目ね レスばかり意識しすぎるといつの間にかモチベが死ぬけど
70 23/11/22(水)20:26:20 No.1127080065
初期に比べると休日に数スレガッツリ長編やるタイプは出てこなくなったな そっちの方がこっちも付き合いやすいから良いけど
71 23/11/22(水)20:26:50 No.1127080247
俺はレナちゃんが好き
72 23/11/22(水)20:27:18 No.1127080444
>割と面白いダイスの作者が同じ人でやっぱ才能ってあるんだなってなる 解るものなのかそういうの…
73 23/11/22(水)20:29:49 No.1127081502
img王国好きだったな...王位継承のやつ
74 23/11/22(水)20:29:53 No.1127081527
鬼滅のナメ壱リアタイで見たときの衝撃が忘れられない 瞬間最大風速すごかった
75 23/11/22(水)20:30:10 No.1127081654
>初期に比べると休日に数スレガッツリ長編やるタイプは出てこなくなったな >そっちの方がこっちも付き合いやすいから良いけど 基本的に初期のログは残ってないから後から入った層は過去スレネタ履修不能だしな…
76 23/11/22(水)20:30:14 No.1127081679
黎明期のBLEACHの頃からそうだけどダイスって殺す時は無慈悲に殺すよね
77 23/11/22(水)20:30:20 No.1127081738
>img王国好きだったな...王位継承のやつ 暗殺踊り子すき
78 23/11/22(水)20:31:13 No.1127082114
あなたは性欲にトチ狂った幼女です
79 23/11/22(水)20:32:21 No.1127082595
>解るものなのかそういうの… 完結する時に過去に何かやってた?って聞かれて答えてたりするから…
80 23/11/22(水)20:32:42 No.1127082747
ナルトスレで柱間を超えた柱間が誕生した時のスレの速度がヤバかった
81 23/11/22(水)20:34:10 No.1127083288
>黎明期のBLEACHの頃からそうだけどダイスって殺す時は無慈悲に殺すよね スレ「」がだいぶ甘めに救済措置用意してもすり抜けて絶対にそこで殺すダイスいるよね
82 23/11/22(水)20:35:01 No.1127083615
いいですよね 普通に1/10抜けて殺しにこられるの
83 23/11/22(水)20:35:21 No.1127083745
あんまりセーフティネットやりすぎても緊張感なくてつまんないしな…
84 23/11/22(水)20:35:42 No.1127083893
最初に流行ってた時期と違って今は勢順だとごく一部の伸びてるやつ以外はほとんど見かけないなダイススレ
85 23/11/22(水)20:37:01 No.1127084462
逆にスレ「」はほぼ死亡前提で振ってたのにか細い生存ルートをぶち抜いていくこともあるのが面白い
86 23/11/22(水)20:37:34 No.1127084656
>いいですよね >普通に1/10抜けて殺しにこられるの あっあっあっ
87 23/11/22(水)20:38:23 No.1127085017
スライム主人公の不穏な世界のは面白かった たまに童話めいたハッピーエンドだった
88 23/11/22(水)20:38:41 No.1127085141
>最初に流行ってた時期と違って今は勢順だとごく一部の伸びてるやつ以外はほとんど見かけないなダイススレ 特定の作品が流行った時は一時的に増えるんだけどねえ
89 23/11/22(水)20:40:12 No.1127085785
基本はレス待ちだから進行ゆっくりだし多くてもたいてい大体100レス行くかどうかだしね
90 23/11/22(水)20:41:04 No.1127086165
ダイス仙人みたいな「」がいるらしいのは知ってる