虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世界観... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/22(水)19:21:20 No.1127054121

    世界観壊れるって言われ方もわかるけど他よりブッチギリで強い実質スーパーロボットみたいなロボが出てくるとやっぱ興奮する... 画像は敵味方にそれぞれいるともっといいよねという例

    1 23/11/22(水)19:23:11 No.1127054758

    その世界の変態科学者が「すんごい技術の塊つくりてー!」ってなってこうなると思えば納得いく

    2 23/11/22(水)19:23:24 No.1127054825

    世界観壊してるのはどれかっつーとこいつじゃなくてフロートシステムだから

    3 23/11/22(水)19:25:27 No.1127055571

    >世界観壊してるのはどれかっつーとこいつじゃなくてフロートシステムだから でもビジュアル的にエナジーウイングは進化の表現として強いよ

    4 23/11/22(水)19:26:09 No.1127055823

    ダブルオーにおけるダブルオーライザーとリボガン的な…

    5 23/11/22(水)19:26:49 No.1127056080

    まあガウェインの時点でだいぶスーパーロボットだよ

    6 23/11/22(水)19:31:38 No.1127057989

    拙者エナジーウィングから出る光弾大好き侍

    7 23/11/22(水)19:32:23 No.1127058276

    ヴァリスが何なのかも知らない

    8 23/11/22(水)19:46:47 No.1127063677

    >ヴァリスが何なのかも知らない ずっとビーム兵器だと思ってた

    9 23/11/22(水)19:49:04 No.1127064558

    ローラーダッシュが好きだったから飛ぶのはちょっとな… でも変態科学者たちが派手に技術力高めていくのは好き

    10 23/11/22(水)19:50:42 No.1127065214

    ガンダムWのトールギスみたいに乗り手の安全を考慮しなければ作ろうと思えば作れるってやつは現実にもあるし説得力はある

    11 23/11/22(水)19:52:11 No.1127065738

    聖天のがちょっとだけ強いのもいい

    12 23/11/22(水)19:54:06 No.1127066486

    >ヴァリスが何なのかも知らない 可変弾薬反発衝撃砲 弾の初速を変えられるレールガンっぽい銃

    13 23/11/22(水)19:55:57 No.1127067260

    >聖天のがちょっとだけ強いのもいい 敵の機体鹵獲したし魔改造するか!誰が乗れるんだよこんな機体…乗れるやついたわ…とか恐ろしいよね

    14 23/11/22(水)19:58:03 No.1127068056

    初代ランスロットの時点で紅蓮出るまでは他とは隔絶した強さだったし…

    15 23/11/22(水)19:59:35 No.1127068664

    そもそもスレ画が世界観壊してるって話を聞いた事無い

    16 23/11/22(水)20:02:17 No.1127069753

    >ダブルオーにおけるダブルオーライザーとリボガン的な… 世界観で言うとそっちより疑似太陽炉普及させたジンクスじゃないかな