23/11/22(水)17:05:21 基本的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)17:05:21 No.1127013971
基本的に儀式以外の○○召喚って2体以上は素材がいるのにそういうの守らないで出て来る奴等増えたよね
1 <a href="mailto:M・HERO">23/11/22(水)17:06:17</a> [M・HERO] No.1127014176
許せないよな
2 23/11/22(水)17:06:24 No.1127014207
融合はそいつより先にダークロウ辺りに文句言うべきじゃねぇかな…
3 23/11/22(水)17:06:28 No.1127014219
オイ リンク1の事違法だって言いがかりつけてんの?
4 23/11/22(水)17:07:08 No.1127014373
>オイ >リンク1の事違法だって言いがかりつけてんの? はい 存在罪
5 23/11/22(水)17:07:44 No.1127014512
リンク1はクララ&ルーシカが出てた頃のつつましさを思い出せ
6 23/11/22(水)17:09:08 No.1127014810
MHEROの素材すら書いてないくせに融合モンスターを名乗ってる厚顔無恥さは今だに唯一無二
7 <a href="mailto:伝説の竜">23/11/22(水)17:12:01</a> [伝説の竜] No.1127015455
>MHEROの素材すら書いてないくせに融合モンスターを名乗ってる厚顔無恥さは今だに唯一無二 ゆ…許された…
8 23/11/22(水)17:13:04 No.1127015695
>MHEROの素材すら書いてないくせに融合モンスターを名乗ってる厚顔無恥さは今だに唯一無二 こっちだってEXに入るためだけにこんなババくせえ色仕方なく使ってんだよ
9 23/11/22(水)17:13:14 No.1127015732
脱法召喚も面白い動きできるからそんなに悪いものじゃない 脱法召喚でスレ画みたいなイカレカード出てくるのがダメ
10 <a href="mailto:ジーランティス">23/11/22(水)17:15:10</a> [ジーランティス] No.1127016191
リンク4です通してください
11 23/11/22(水)17:15:50 No.1127016343
プランキッズのリンク1は加減しろ莫迦と思う反面 コンセプト的にそういうのないとろくに動けねえよな…とも思う微妙なライン
12 23/11/22(水)17:18:45 No.1127017000
アーマードフォートレスの重ねてXは良い理性の利かせ方だと思う あれの制限でどこでも出張出来なくなってるのは偉い
13 23/11/22(水)17:19:22 No.1127017138
チューナーと非チューナーの合計レベルを合わせたモンスターをEXデッキから出すのがシンクロ召喚だ! ところでこのブラックフェザーアサルトドラゴンなんですが
14 <a href="mailto:相剣">23/11/22(水)17:19:42</a> [相剣] No.1127017208
ちゃんと二体でシンクロしてます通してください
15 23/11/22(水)17:21:54 No.1127017660
>プランキッズのリンク1は加減しろ莫迦と思う反面 >コンセプト的にそういうのないとろくに動けねえよな…とも思う微妙なライン あれはリリース代替付けて2回サンボル撃てるようにしたのが悪いと思うよ…
16 23/11/22(水)17:22:55 No.1127017897
相手のモンスターなら別に素材のレベル合わせなくていいよ っていう地味にインチキくさいヴァンパイアX
17 23/11/22(水)17:24:22 No.1127018231
変身召喚に専用カラーを用意するのを横着した結果な気がする
18 23/11/22(水)17:25:18 No.1127018462
シンクロは今んとこモンスター2体のレベルを合わせて出てくるってのはどれも守ってるかな? アルティマヤ・ツィオルキンは引き算してるから許せ
19 23/11/22(水)17:26:09 No.1127018653
>アルティマヤ・ツィオルキンは引き算してるから許せ ビシバールキンのことも許すか?
20 23/11/22(水)17:26:27 No.1127018721
滅相もない…このように手札で雷族の効果が発動した上で雷族をフィールドに用意するという制限もあり…
21 23/11/22(水)17:27:30 No.1127018987
>シンクロは今んとこモンスター2体のレベルを合わせて出てくるってのはどれも守ってるかな? トークン生み出してシンクロする相剣の話する?
22 23/11/22(水)17:27:55 No.1127019068
>>シンクロは今んとこモンスター2体のレベルを合わせて出てくるってのはどれも守ってるかな? >トークン生み出してシンクロする相剣の話する? トークンと数字合わせてシンクロしとるやん何がいかんの?
23 23/11/22(水)17:28:12 No.1127019131
>滅相もない…このように手札で雷族の効果が発動した上で雷族をフィールドに用意するという制限もあり… あの手札はサンドラモンスターに限定してくれませんか もう悪用されたくないです マジで
24 23/11/22(水)17:28:49 No.1127019259
最終的にデッキから呼んでくるだかトークン産むだかなんだかはあるけどテーマによるでいいと思うんだけどな どうにせよカードパワーでやりすぎたらどうこうになるし
25 23/11/22(水)17:28:50 No.1127019267
>滅相もない…このように手札で雷族の効果が発動した上で雷族をフィールドに用意するという制限もあり… 手札で効果を発動してそのままSSしてくるやつがいるんすけど…
26 23/11/22(水)17:30:35 No.1127019683
なぜサンダードラゴンに指定せず雷族という括りにしてしまったのか
27 23/11/22(水)17:30:36 No.1127019685
>滅相もない…このように手札で雷族の効果が発動した上で雷族をフィールドに用意するという制限もあり… >>滅相もない…このように手札で雷族の効果が発動した上で雷族をフィールドに用意するという制限もあり… >手札で効果を発動してそのままSSしてくるやつがいるんすけど… コリドー君が元凶な気はするんだよね超雷の悪用
28 23/11/22(水)17:30:58 No.1127019780
なんでATK2600の擬似的な破壊耐性持ちにライオウの効果つけたの?
29 23/11/22(水)17:31:36 No.1127019923
リンク値詐称するやついないしリンクもルール守ってるじゃん
30 23/11/22(水)17:31:58 No.1127020003
実際トークン出してからシンクロする隙を狙われたりするし素材をデッキから直接墓地送りする連中に比べたらマシだと思うけどな相剣
31 23/11/22(水)17:32:36 No.1127020159
デッキによるけどレベル4が2体並んだらコリドー超雷確定するの酷すぎる
32 23/11/22(水)17:32:52 No.1127020236
超雷は元を辿れば雷族なんてマイナー種族一括りにしてもいいだろ!ってのが諸悪の根源だと思います
33 23/11/22(水)17:34:15 No.1127020563
Sモンスター側が非チューナーをチューナー扱いにしてS召喚OKですってやんのはおかしいだろ 聞いてんのかアンヘル
34 23/11/22(水)17:35:16 No.1127020815
リンクアップエクシーズチェンジの無法感好き
35 23/11/22(水)17:36:12 No.1127021029
最初の脱法はマリンドルフィンでいいのかな
36 23/11/22(水)17:36:58 No.1127021221
サンダーハンドから超雷龍出すことも出来るけどこれは許して…
37 23/11/22(水)17:37:51 No.1127021447
素材は太陽電池メンとかするからあれだけど手札効果はサンドラ縛りはあってもとは思う ネメシスサンドラ組んでる身としては今のまま制限緩和が一番嬉しいが…
38 23/11/22(水)17:38:50 No.1127021698
炎族強化の余波で微妙に出やすくなったコリドー超雷龍いいよね
39 23/11/22(水)17:39:05 No.1127021750
>炎族強化の余波で微妙に出やすくなったコリドー超雷龍いいよね よくねぇよ死ね
40 23/11/22(水)17:41:25 No.1127022401
こいつの一番アレな部分は破壊置換の処理でテーマ挙動誘発させる部分だと思う にたようなことする連中はまあ割といるけど制圧持ちにやらすな
41 23/11/22(水)17:42:33 No.1127022702
まぁ正直フレイムバンシーからネメシス超雷はかなりデッキ選ぶからな ネメシスサーチしてる方が悪くないですか?
42 23/11/22(水)17:43:09 No.1127022839
メインデッキのサンドラはいずれかだらけで窮屈なんだけどな 出張が悪いよ出張が
43 23/11/22(水)17:44:54 No.1127023287
エクシーズは早い段階でホープレイ出たから既定路線
44 23/11/22(水)17:44:54 No.1127023288
ヘルフレイムバンシーからフラッグサーチしてバンシーとフラッグでリトルナイト出してリトルナイトでバンシー除外したらバンシーが帰ってくるの割と無法で好き
45 23/11/22(水)17:45:26 No.1127023422
シンクロだけなんか真面目すぎない? シンクロイヤーなのに真面目なせいでシンクロテーマ全然じゃん
46 23/11/22(水)17:45:38 No.1127023489
カオス系だから何かの拍子で恩恵受けられやすいとはいえサンドラ自体は流石にね いずれかも名称規制もないどころかターン1もない先輩が強すぎる…
47 23/11/22(水)17:46:07 No.1127023626
>こいつの一番アレな部分は破壊置換の処理でテーマ挙動誘発させる部分だと思う >にたようなことする連中はまあ割といるけど制圧持ちにやらすな 言ってもサンドラ連中はいずれか1だしデッキパワーとしてはかなり時代遅れだと思うぜ?純だと展開力厳しいし 出張で他の制圧持ちと並べたほうがテーマデッキより強い扱いは悲しい
48 23/11/22(水)17:46:44 No.1127023798
>Sモンスター側が非チューナーをチューナー扱いにしてS召喚OKですってやんのはおかしいだろ >聞いてんのかアンヘル チューナーも非チューナー扱いにしてほしいですよね
49 23/11/22(水)17:47:38 No.1127024050
>>MHEROの素材すら書いてないくせに融合モンスターを名乗ってる厚顔無恥さは今だに唯一無二 >ゆ…許された… 融合はなんかこうXYZの頃から デッキにカードとしては入ってないであろう特殊なやつをOCGで再現しようと思ったらこの枠にするしか みたいな部分がまあまあある
50 23/11/22(水)17:47:51 No.1127024094
サンドラの強みは制圧力よりも粘り強さだから制圧力に劣ってるのはしょうがないぜ それより事故率なんとかしてくれ
51 23/11/22(水)17:48:15 No.1127024216
超雷雷神雷龍融合は今でも十分なパワーがあるけどメインは事故の塊な上級軍団だしなぁ
52 23/11/22(水)17:49:32 No.1127024578
1枚しかない超雷龍がやられた後にサンドラフュージョンとかで使い回すと楽しい なにっフェンリル
53 23/11/22(水)17:50:57 No.1127024984
回った時のリソース戦は今でも強いからなサンドラ なんなら制圧もちゃんとしてくるクチだから相当厄介だよ 出張でコイツ出すやつってそこでほぼリソース吐き出すし
54 23/11/22(水)17:51:16 No.1127025076
事故率が高いとそれだけで強弱関係無く辛い
55 23/11/22(水)17:51:58 No.1127025266
雷族版増援(欲を言えば化石調査)がくればそれこそ目茶苦茶パワーアップするが 多分無理だろうなとは思う
56 23/11/22(水)17:53:17 No.1127025661
>>>MHEROの素材すら書いてないくせに融合モンスターを名乗ってる厚顔無恥さは今だに唯一無二 >>ゆ…許された… >融合はなんかこうXYZの頃から >デッキにカードとしては入ってないであろう特殊なやつをOCGで再現しようと思ったらこの枠にするしか >みたいな部分がまあまあある そういえばゲートガーディアンや磁石の戦士はメインに入ったのにXYZは融合なんだな
57 23/11/22(水)17:55:24 No.1127026278
サンドラの黄金櫃とかサンダードラゴンの誘惑とか出ないかなぁ 出張しやすいカードは辛い
58 23/11/22(水)17:58:02 No.1127027002
百歩譲っても出張するのは雷族デッキまでにしてほしい ほいほい出張しないでくれ…
59 23/11/22(水)17:58:31 No.1127027121
サンドラ召喚獣楽しいよみんなも組もう 現代環境についていくパワーは……まあ……
60 23/11/22(水)18:00:33 No.1127027675
そういえばまだ許されないんだな黄金櫃
61 23/11/22(水)18:02:55 No.1127028288
そりゃあ除外利用が増える限り許されないだろう
62 23/11/22(水)18:03:28 No.1127028461
おろ埋と同じ所に行ってしまったからにはもうね
63 23/11/22(水)18:04:02 No.1127028623
ただ枠の色が紫の奴なんか珍しくもないというかエクストラのカードの色なんざもう割とどうでもいいというか
64 23/11/22(水)18:04:18 No.1127028709
>サンドラ召喚獣楽しいよみんなも組もう >現代環境についていくパワーは……まあ…… 召喚獣なら紙は財宝と組むしMDだと環境的に強いビステサンドラだしでなんとも中途半端なところあるな…
65 23/11/22(水)18:05:44 No.1127029151
シンクロももっと脱法させて
66 23/11/22(水)18:08:33 No.1127030044
脱法Xと言えば今流行りのピュアリィだろ
67 23/11/22(水)18:09:26 No.1127030310
>シンクロももっと脱法させて した結果アンヘルになったんだろ あれがお前らが望んだものだったのか
68 23/11/22(水)18:09:44 No.1127030386
MHEROが融合で許されるならレッドアイズブラックメタルなんかも融合でリメイクされねーかなとは思う 今ならシャルルみたいにリンク1になりそうだけど
69 23/11/22(水)18:11:27 No.1127030931
チューナーを事実上不要とするとシンクロはリンクに近くなるのが分かったな
70 23/11/22(水)18:14:27 No.1127031868
>サンドラ召喚獣楽しいよみんなも組もう >現代環境についていくパワーは……まあ…… MD初期に組んでたよ…今の環境だとアレだけど…
71 23/11/22(水)18:16:25 No.1127032524
ラーのライフチュッチュって原作だと融合扱いだったんだから融合の強化形態とか欲しかったなーと思う
72 23/11/22(水)18:25:44 No.1127035470
>ラーのライフチュッチュって原作だと融合扱いだったんだから融合の強化形態とか欲しかったなーと思う プレイヤーと融合ってどう処理すればいいんでしょうね…
73 23/11/22(水)18:28:05 No.1127036190
>そういえばゲートガーディアンや磁石の戦士はメインに入ったのにXYZは融合なんだな 2体合体要素があるからだな…
74 23/11/22(水)18:32:42 No.1127037706
アニメ初出だと融合モンスターだったバブルマンネオに悲しい現在… 今でこそ他に出す手段増えたけどカップ麺やインスタントコンタクトでも出せたらなぁと思わなくもない
75 23/11/22(水)18:35:45 No.1127038710
>>ラーのライフチュッチュって原作だと融合扱いだったんだから融合の強化形態とか欲しかったなーと思う >プレイヤーと融合ってどう処理すればいいんでしょうね… それこそスレ画やMHEROみたいなみたいな脱法特殊召喚なんていくらでもあるから…