虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/22(水)17:02:27 徳の高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/22(水)17:02:27 No.1127013368

徳の高い会議進行だ

1 23/11/22(水)17:07:01 No.1127014343

コラか?ってくらいスムーズな検討と進行だけどこれで夜さよかったっけ…

2 23/11/22(水)17:09:45 No.1127014950

あの白い牙の息子なら力も名声も徳もある その男の師匠は四代目火影で四代目は自来也の弟子で三代目の孫弟子 うむ!

3 23/11/22(水)17:11:10 No.1127015250

>あの白い牙の息子なら力も名声も徳もある >その男の師匠は四代目火影で四代目は自来也の弟子で三代目の孫弟子 >うむ! まだ若すぎるかもしれないけどもっと若い前例もあるしってスムーズに出てくるの淀みなくていいな

4 23/11/22(水)17:11:53 No.1127015419

>あの白い牙の息子なら力も名声も徳もある >その男の師匠は四代目火影で四代目は自来也の弟子で三代目の孫弟子 >うむ! 白い牙が自殺するくらい里で嫌われ者だったの知らないのは所詮会議室に引きこもりのお役所仕事だなぁって

5 23/11/22(水)17:12:34 No.1127015589

サクモを虐めていたのは里内だけだったという

6 23/11/22(水)17:12:57 No.1127015668

>白い牙が自殺するくらい里で嫌われ者だったの知らないのは所詮会議室に引きこもりのお役所仕事だなぁって 小さい子供世代は英雄として認識してるから一部のカスだけだよそういうことしたの

7 23/11/22(水)17:13:43 No.1127015854

牙迫害は救われた忍者もやってたんだよな…

8 23/11/22(水)17:16:16 No.1127016442

一度の任務中断でどれくらいの損害出たかしらんけど 三忍が霞む功績出してる忍よく責め立てたよな それしたやつらが束になってもその功績の10分の1も上げられないだろうに

9 23/11/22(水)17:18:11 No.1127016866

人柱力迫害も含めてこの人らが聞いたら純粋になんでそんなことするの…?ってなりそう

10 23/11/22(水)17:19:40 No.1127017202

>牙迫害は救われた忍者もやってたんだよな… 自分助けたせいで任務失敗しましたってなったら言いたい事もあるだろうし

11 23/11/22(水)17:21:09 No.1127017507

サクモとカカシに対してのフォローは三代目すら何もしなかった 四代目は苦言をこぼした

12 23/11/22(水)17:22:02 No.1127017697

3代目政権は長く続いた分話の都合上問題起きまくりで大変だな…

13 23/11/22(水)17:23:03 No.1127017930

前の流行で傑物とまでは言わないが少なくとも無能ではないって再評価されたの好き

14 23/11/22(水)17:23:59 No.1127018143

>3代目政権は長く続いた分話の都合上問題起きまくりで大変だな… それもこれも4代目を早死にさせたうちはマダラってやつの仕業なんだ

15 23/11/22(水)17:24:36 No.1127018299

ググググ ララララ ココココ ロロロロ

16 23/11/22(水)17:24:41 No.1127018325

自分の国を守ってもらう契約もしている以上 里長は実力だけじゃなく信頼できて徳の高いやつのがいいよね

17 23/11/22(水)17:26:06 No.1127018639

ちゃんと徳も査定に入れてるあたりちゃんとしてるよねこの人達

18 23/11/22(水)17:27:41 No.1127019026

徳というかカリスマないやつが里長できるわけないし

19 23/11/22(水)17:28:36 No.1127019209

実力と人望だけじゃなくて血筋や誰の弟子なのかって師匠筋も考えてるのが好き

20 23/11/22(水)17:29:30 No.1127019439

>徳というかカリスマないやつが里長できるわけないし みんなに認められた奴が火影になるんだ ニーさんもそういってます

21 23/11/22(水)17:30:40 No.1127019708

誰の弟子かってのも重要なあたり結構身内贔屓は根強いな

22 23/11/22(水)17:31:18 No.1127019852

>実力と人望だけじゃなくて血筋や誰の弟子なのかって師匠筋も考えてるのが好き そういう考えが歴代の悪い所を助長していったんじゃん!って主張自体は正しいから善し悪しではある

23 23/11/22(水)17:32:44 No.1127020195

>誰の弟子かってのも重要なあたり結構身内贔屓は根強いな だって強い奴の弟子大体優秀なんだもの

24 23/11/22(水)17:33:40 No.1127020423

>そういう考えが歴代の悪い所を助長していったんじゃん!って主張自体は正しいから善し悪しではある 二代目の弟子が言ってるのは笑いどころではある

25 23/11/22(水)17:33:53 No.1127020471

>>誰の弟子かってのも重要なあたり結構身内贔屓は根強いな >だって強い奴の弟子大体優秀なんだもの 日本でいう学歴社会みたいなもんだな ある程度の優秀さが学校のレベルに比例するのは間違いないし

26 23/11/22(水)17:33:54 No.1127020480

白い牙が仲間助けて失敗して莫大な損害出すような任務だから 多数の死者が出てもおかしくないし 責められるのはわりとしかたがないとはいえる

27 23/11/22(水)17:34:03 No.1127020512

>そういう考えが歴代の悪い所を助長していったんじゃん!って主張自体は正しいから善し悪しではある その悪いところのおかげで好き放題暗躍してる奴に言われたくはないがな

28 23/11/22(水)17:34:59 No.1127020750

自殺したから殉職者の慰霊碑にも名前はないし墓すらないのに 英雄に仕立て上げてる陰湿さは現代にも通じる

29 23/11/22(水)17:36:35 No.1127021107

わし自来也好きじゃったのう…って言うあたり普通に人格見てたのがこの手のポジションにしては珍しい

30 23/11/22(水)17:38:50 No.1127021696

コネは大事だからな… 犯罪者の家族というだけで信頼度はガタ落ちするし

31 23/11/22(水)17:38:55 No.1127021727

漫画の大名ポジションがここまで徳高いの珍しいよね…

32 23/11/22(水)17:39:10 No.1127021783

流して読んでたときは悪い奴らだと思ってた

33 23/11/22(水)17:39:54 No.1127021990

>誰の弟子かってのも重要なあたり結構身内贔屓は根強いな 身元のハッキリしねえやつを頭には据えられないだろ

34 23/11/22(水)17:40:14 No.1127022092

自来也が上に媚び売るタイプには思えないから本気でただ自来也の人となりが好きだった奴

35 23/11/22(水)17:40:30 No.1127022162

ボルト時代の大名も聡明でちゃんとしているから あの世界は大名はちゃんとしている方が多い 風の国はカス

36 23/11/22(水)17:41:47 No.1127022504

>人柱力迫害も含めてこの人らが聞いたら純粋になんでそんなことするの…?ってなりそう 人柱力迫害はしょうがないと思うんだよな…木ノ葉以外も含めて実際に出してる被害が酷すぎる

37 23/11/22(水)17:45:59 No.1127023586

自来也は大名相手にもズケズケ行きそうだしそういうとこ気に入られてたんだろうか

38 23/11/22(水)17:46:27 No.1127023716

徒弟制の社会だと師弟関係って人脈もセットだから◯◯の弟子って身分保証はめっちゃ大事よ

39 23/11/22(水)17:49:12 No.1127024495

勝った時の為に勲章作ろうって暢気だけどちゃんと評価を形にしようとしてくれるのはありがたい…

40 23/11/22(水)17:50:15 No.1127024788

この人の周りの人も大名で良いんだっけ?

41 23/11/22(水)17:51:03 No.1127025009

>この人の周りの人も大名で良いんだっけ? いや大名の家臣だろう

42 23/11/22(水)17:51:36 No.1127025176

戦争中の勲章が無くなっちまったら何が名誉なのか分からなくなるって部分凄い好き

43 23/11/22(水)17:52:34 No.1127025443

>人柱力迫害はしょうがないと思うんだよな…木ノ葉以外も含めて実際に出してる被害が酷すぎる 歩く核兵器みたいなものだからな… 監禁されるのはまぁ理解はできる

44 23/11/22(水)17:53:01 No.1127025574

>戦争中の勲章が無くなっちまったら何が名誉なのか分からなくなるって部分凄い好き あくまで傭兵集団でしかないってのが終盤でも徹底してていいよね

45 23/11/22(水)17:53:08 No.1127025610

つくづくダンゾウいらん口出ししかせんかったな こういうのは普通ゆるゆるの腑抜けた話し合いしてるところに喝入れる感じで極端だが一理ある…みたいな論でインタラプトしてくるもんじゃねえのか

46 23/11/22(水)17:54:09 No.1127025923

自来也は好きだったもそうだしダンゾウってやつは怖いから苦手って言ってるのも見る目ある

47 23/11/22(水)17:55:15 No.1127026236

岸影様天才キャラの持ち上げ方以外だとこういう丁寧な描写も凄い上手いよね 逆になんで持ち上げる時だけなんか妙な味が出るんだ

48 23/11/22(水)17:55:37 No.1127026329

いかにも権力カサに着て好き放題やってそうなバカみてえなデザインから繰り出される公正な裁定

49 23/11/22(水)17:56:00 No.1127026466

忍界大戦なんて忍の内ゲバじゃないかえ!

50 23/11/22(水)17:56:45 No.1127026674

モブの権力者集団とか見るからに無能にされがちなのになんでこんなしっかりしてるんだ 逆に木の葉の里のヤツらが駄目に見えてくるじゃん

51 23/11/22(水)17:58:13 No.1127027044

このあと3代目の温情で生きてられてるような男が3代目の息子の隣で3代目へのヘイトかますの最悪すぎるな

52 23/11/22(水)17:58:22 No.1127027081

勝手に里のトップにまつりあげられるの嫌だろうな

53 23/11/22(水)17:59:06 No.1127027290

>モブの権力者集団とか見るからに無能にされがちなのになんでこんなしっかりしてるんだ >逆に木の葉の里のヤツらが駄目に見えてくるじゃん 大名と家臣団は政治家と官僚だけど 忍びは傭兵団の組織内政治だからな…

54 23/11/22(水)17:59:26 No.1127027368

なんか最近再評価されてるけどダンゾウを一時的とはいえ火影にしたの相当なクソムーブだと思う

55 23/11/22(水)18:00:06 No.1127027561

>このあと3代目の温情で生きてられてるような男が3代目の息子の隣で3代目へのヘイトかますの最悪すぎるな お面の人が木の葉丸の父親で暗部隊長で大蛇丸逃走の時隣に居た人って発覚したとき凄かったね

56 23/11/22(水)18:00:42 No.1127027719

>なんか最近再評価されてるけどダンゾウを一時的とはいえ火影にしたの相当なクソムーブだと思う 対立候補に出来るほどのカリスマがある相手がいないのが悪いよ

57 23/11/22(水)18:01:01 No.1127027799

>なんか最近再評価されてるけどダンゾウを一時的とはいえ火影にしたの相当なクソムーブだと思う 別天津神使われた可能性あるしなあ

58 23/11/22(水)18:01:30 No.1127027910

>>なんか最近再評価されてるけどダンゾウを一時的とはいえ火影にしたの相当なクソムーブだと思う >対立候補に出来るほどのカリスマがある相手がいないのが悪いよ はたけカカシを推薦する!

59 23/11/22(水)18:01:59 No.1127028034

>このあと3代目の温情で生きてられてるような男が3代目の息子の隣で3代目へのヘイトかますの最悪すぎるな だって三代目の温情で処刑されてないだけだって自覚皆無なんだもんダンゾウ

60 23/11/22(水)18:02:53 No.1127028284

カカシがやはり天才…だから上手くいったけどトップとして若すぎるのは事実だからな 我愛羅は風影の息子だしそれらしい教育なんて受けてないだろうけど

61 23/11/22(水)18:05:30 No.1127029071

里はそれぞれ契機は同じでも母集団が違うからな… 木の葉とか雲隠れは強い奴らが集まってだけど砂隠れは土着民の集団だし血は大事だ

62 23/11/22(水)18:07:48 No.1127029806

>>なんか最近再評価されてるけどダンゾウを一時的とはいえ火影にしたの相当なクソムーブだと思う >別天津神使われた可能性あるしなあ むしろあの場所なら間違いなくやるわな… 火影になる唯一のチャンスだしインターバルを考えたら五影会談でギリギリ再使用できるし

63 23/11/22(水)18:07:50 No.1127029815

四代目の時は三代目も推してたからスムーズにいけただろうけどこの時はそうじゃないしな

64 23/11/22(水)18:09:27 No.1127030316

ダンゾウはガチで里のマターだったらまだしも あいつ里のためって言いながら結局利己的な行動しかしてないからなぁ 必要悪にすら達しないというか

65 23/11/22(水)18:13:13 No.1127031477

夜食会議しろ

66 23/11/22(水)18:16:11 No.1127032442

相談役二人には確実に過去かましてる スレ画は大名の部下の一人がなんかやたらダンゾウ推してるからそいつに使ってる

67 23/11/22(水)18:17:13 No.1127032764

普通は事前に話をまとめるだろうに反対意見が忍び側から出てくるのはビックリするよね

68 23/11/22(水)18:18:05 No.1127033031

>普通は事前に話をまとめるだろうに反対意見が忍び側から出てくるのはビックリするよね そこは緊急会議だったから

69 23/11/22(水)18:18:27 No.1127033155

>>このあと3代目の温情で生きてられてるような男が3代目の息子の隣で3代目へのヘイトかますの最悪すぎるな >お面の人が木の葉丸の父親で暗部隊長で大蛇丸逃走の時隣に居た人って発覚したとき凄かったね 適当なコラから次々と発覚する事実…本当に耐え忍んでいた人だわ

70 23/11/22(水)18:20:04 No.1127033614

この辺のいかにも無能そうなことが多いポジションの人たちがやたら優秀というか話が早いのはズラしなんだろうか

71 23/11/22(水)18:20:08 No.1127033656

大名と隣のお面の人が再評価されるのすきダンゾウも再評価されるのもっとすき

72 23/11/22(水)18:20:33 No.1127033792

隣の仮面の人を推薦する!

73 23/11/22(水)18:20:46 No.1127033862

この時点のカカシ先生が火影になったらマジで潰れてると思う

74 23/11/22(水)18:21:56 No.1127034251

カブトとマザー殺そうとしたのはマジで自分より強くて徳もあるからでしかない

75 23/11/22(水)18:22:10 No.1127034314

>この時点のカカシ先生が火影になったらマジで潰れてると思う 火影やれるメンタルしてないからなぁ 死んで生き返って回復したけど

76 23/11/22(水)18:24:40 No.1127035111

名声も力も徳もあるわねぇ……

77 23/11/22(水)18:26:17 No.1127035629

師匠が誰かなのは大事ってのはわかるけど NARUTOの場合その師匠がアカデミー卒業時に勝手に決まるのが殆どだから 師匠ガチャ感あるのがちょっと気になる

78 23/11/22(水)18:26:36 No.1127035728

ダンゾウは論外カカシもちょっと厳しいとしてこの時点の候補って誰がいるだろう ヒアシは駄目?

79 23/11/22(水)18:27:35 No.1127036022

誰の弟子だったかで顔がきくかどうかもわかるからね

80 23/11/22(水)18:27:51 No.1127036111

シカクかなぁ

81 23/11/22(水)18:28:00 No.1127036159

ダンゾウさぁこの後色々言ってたけど九尾事件の時相談役と三代目も前線出てたけどお前はなにやってたの?

82 23/11/22(水)18:28:49 No.1127036431

3代目政権のやらかしの9割くらいはダンゾウが裏で勝手に動いてたせいだよね 3代目の過失は大蛇丸仕留められなかった事くらいで

83 23/11/22(水)18:29:38 No.1127036683

なんだかんだ任命する側としては師匠筋見るのは現実的 ダンゾウも師匠とかで決めるのよくないよねって言葉自体も間違ってはない ダンゾウ自体が間違いだけど

84 23/11/22(水)18:29:45 No.1127036716

この短い会話の中で会議すべきこと全部話してるの上手いよね

85 23/11/22(水)18:29:45 No.1127036720

>ダンゾウは論外カカシもちょっと厳しいとしてこの時点の候補って誰がいるだろう >ヒアシは駄目? ヒアシは公的には死人だから……

86 23/11/22(水)18:30:08 No.1127036846

火影だけじゃなく上忍も承認必要なんだよね

87 23/11/22(水)18:30:16 No.1127036896

自分の信念に従って裏で暗躍していたダンゾウ なおその殆どは里の足を引っ張る結果になった模様

88 23/11/22(水)18:30:25 No.1127036950

エロ仙人って絶対偉い人のウケ良いよな…

89 23/11/22(水)18:30:29 No.1127036980

>ダンゾウは論外カカシもちょっと厳しいとしてこの時点の候補って誰がいるだろう >ヒアシは駄目? >隣のお面の人を推薦する!

90 23/11/22(水)18:30:50 No.1127037091

カカシ→ナルトの流れもよく考えたら凄いしっくりくるのか

91 23/11/22(水)18:30:59 No.1127037148

>エロ仙人って絶対偉い人のウケ良いよな… あの人普通に教養人だしな

92 23/11/22(水)18:31:53 No.1127037444

四代目の弟子→四代目の息子

93 23/11/22(水)18:32:03 No.1127037493

隣のお面の人は力も徳もあるが名声がない……

94 23/11/22(水)18:32:04 No.1127037506

隣の人って本当に3代目の息子なの?

95 23/11/22(水)18:32:05 No.1127037516

ワシはド根性忍伝が好きじゃったがもう売られておらん

96 23/11/22(水)18:32:23 No.1127037614

>隣のお面の人は力も徳もあるが名声がない…… 忍者しすぎてる

97 23/11/22(水)18:32:57 No.1127037791

>師匠が誰かなのは大事ってのはわかるけど >NARUTOの場合その師匠がアカデミー卒業時に勝手に決まるのが殆どだから >師匠ガチャ感あるのがちょっと気になる 別にナルトの師匠はカカシでもあるけど自来也でもあるし そもそもアカデミーで班受け持つ上忍ならだいたい当たりじゃない?

98 23/11/22(水)18:33:25 No.1127037943

関係性忘れてきてるんだけど火の国があってその中の一部が木ノ葉の里で 大名は火の国のトップだけど火影って木ノ葉だけ?

99 23/11/22(水)18:33:38 No.1127038011

「さあどうやって長門を堕とそうかな…」って考えてた所にいきなり出てきたダンゾウが完璧なアシストかましたの オビトからしたら一周回って変な笑いしか出なかったと思う

100 23/11/22(水)18:35:00 No.1127038469

四代目の孫は名声は奪われたけど徳と力は十分だな…

101 23/11/22(水)18:35:19 No.1127038575

>「さあどうやって長門を堕とそうかな…」って考えてた所にいきなり出てきたダンゾウが完璧なアシストかましたの >オビトからしたら一周回って変な笑いしか出なかったと思う トラブルの種しか蒔かない男ダンゾウ

102 23/11/22(水)18:35:55 No.1127038764

何もおかしくないんだけど徳(人徳)があるってワード好き

103 23/11/22(水)18:35:56 No.1127038769

>関係性忘れてきてるんだけど火の国があってその中の一部が木ノ葉の里で >大名は火の国のトップだけど火影って木ノ葉だけ? 体制的には火の国と木の葉隠れが優先契約結んでる感じ

104 23/11/22(水)18:37:36 No.1127039312

この評価だと四代目の息子でジライヤの弟子でカカシ班のナルトが完璧すぎるな

105 23/11/22(水)18:37:36 No.1127039313

大名がパッと見無能に見えるのは8割語尾が同じジャンプ漫画の無能と被ってるせいだと思う

106 23/11/22(水)18:38:07 No.1127039472

>オビトからしたら一周回って変な笑いしか出なかったと思う (やっぱりこの世界はクソだな…)

107 23/11/22(水)18:38:12 No.1127039503

>大名がパッと見無能に見えるのは8割語尾が同じジャンプ漫画の無能と被ってるせいだと思う うるさいえ!

108 23/11/22(水)18:38:32 No.1127039628

シカマルがありなんだから最悪シカダイに一時押し付けるのもいいだろ…

109 23/11/22(水)18:39:06 No.1127039822

>この評価だと四代目の息子でジライヤの弟子でカカシ班のナルトが完璧すぎるな しかも嫁は日向宗家!

110 23/11/22(水)18:39:52 No.1127040062

シカマルだってあの三代目の息子の弟子だし

111 23/11/22(水)18:40:35 No.1127040283

メイを嫁にするえ

112 23/11/22(水)18:40:53 No.1127040374

そう言えばヒアシ様やハナビおば…お姉ちゃんも今はカワキを可愛がってるんだよな…

113 23/11/22(水)18:41:07 No.1127040457

白い牙を虐めてたのは有力者でもなく身内の忍者だけだったってオチ

114 23/11/22(水)18:41:20 No.1127040545

ああいう世界だと師匠筋はまあ大事だよね…

115 23/11/22(水)18:41:32 No.1127040611

>シカマルだってあの三代目の息子の弟子だし そもそも猪鹿蝶一族が猿飛直接の部下だ

116 23/11/22(水)18:42:43 No.1127040988

>誰の弟子かってのも重要なあたり結構身内贔屓は根強いな 実績だよ。

117 23/11/22(水)18:42:56 No.1127041063

里でもエリート一族の猪鹿蝶に嫁が風影の姉で徳もあり頭脳面も優秀 まあ火影やってても不思議ではない…

118 23/11/22(水)18:43:35 No.1127041288

そいつがちゃんとしてるかどうかの保証の意味でも師匠筋は大事でしょ

119 23/11/22(水)18:44:00 No.1127041415

サスケの弟子って言われたら嫌だしな

120 23/11/22(水)18:44:28 No.1127041563

>サスケの弟子って言われたら嫌だしな そういう言い方は良さぬか!

121 23/11/22(水)18:45:19 No.1127041809

七代目殺害犯を庇いファッションのおかしいサスケの娘は推薦しない

122 23/11/22(水)18:46:26 No.1127042151

自来也が大名ウケ良いのなんか好き 里の狂気とまで呼ばれてなのなんだったんだろうね

123 23/11/22(水)18:46:27 No.1127042155

戦争やってるときなんてみんなの犠牲の上に任務が成り立ってるんだろうし重要な任務で人命優先で失敗しましたとか言ったら同僚からもキレられると思う

124 23/11/22(水)18:47:34 No.1127042532

ダンゾウを火影にしたのは論外だけどシスイの瞳力使ってる可能性もあるよね 少し強引だったし

↑Top