23/11/22(水)16:10:02 Vtuber... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)16:10:02 No.1127002478
Vtuberの撮影風景ってこんな風になってるのか
1 23/11/22(水)16:17:44 No.1127003962
いま さら
2 23/11/22(水)16:17:48 No.1127003988
タイのブイチューバー?
3 23/11/22(水)16:18:08 No.1127004052
コードに足引っ掛けてすっ転びそうで怖い
4 23/11/22(水)16:18:45 No.1127004168
深夜にこの格好でスタッフに囲まれながらやってるよ
5 23/11/22(水)16:19:40 No.1127004353
>タイのブイチューバー? タイのテレビ局が日本のVtuber事務所を取材したときの映像だね
6 23/11/22(水)16:19:44 No.1127004369
>コードに足引っ掛けてすっ転びそうで怖い トラッキング出来る範囲にはコード無いだろうからまあ…
7 23/11/22(水)16:21:55 No.1127004753
これでダンスとかするの大変だな
8 23/11/22(水)16:22:08 No.1127004810
マーカーってこんな少ないもんなんだな 多すぎても良くないのか?
9 23/11/22(水)16:22:42 No.1127004916
>これでダンスとかするの大変だな 映画のアクションもこんなんだし慣れだろう
10 23/11/22(水)16:23:40 No.1127005095
自分のバーチャル空間での姿をモニタ通して確認するのは慣れが必要そう
11 23/11/22(水)16:25:16 No.1127005411
リアタイやる以外はモーションキャプチャの延長でしょ
12 23/11/22(水)16:25:19 No.1127005421
>マーカーってこんな少ないもんなんだな >多すぎても良くないのか? 映画撮影用じゃないからね
13 23/11/22(水)16:25:47 No.1127005520
>マーカーってこんな少ないもんなんだな >多すぎても良くないのか? どんな動きするか次第でしょ 激しい動きを細かく正確に撮るなら沢山いるし簡単なものなら少なくていい
14 23/11/22(水)16:26:43 No.1127005714
動きよりも表情認識がすげーなって思うこの手の技術は
15 23/11/22(水)16:26:48 No.1127005732
成人男性ガッチマンが女児兎鞠まりの肩に触れるとなぜか虚空に手を当てることになる不思議空間
16 23/11/22(水)16:27:47 No.1127005916
(なんか宙に浮いてるダーツ)
17 23/11/22(水)16:27:58 No.1127005949
>成人男性ガッチマンが女児兎鞠まりの肩に触れるとなぜか虚空に手を当てることになる不思議空間 ガッチマンの背が女児よりもずっと低いということか
18 23/11/22(水)16:28:34 No.1127006064
腕が胸貫通する女と胸の前にATフィールドがある女
19 23/11/22(水)16:28:46 No.1127006097
>成人男性ガッチマンが女児兎鞠まりの肩に触れるとなぜか虚空に手を当てることになる不思議空間 女児へのおさわりを避ける紳士ガッチマン かくありたい
20 23/11/22(水)16:30:04 No.1127006350
バルスのスタジオは広いよ https://balus.co
21 23/11/22(水)16:31:31 No.1127006619
高身長の女の子を見上げてるはずなのに何故か下を見てる兎鞠
22 23/11/22(水)16:31:49 No.1127006698
>巨乳Vが自分の胸に触れるとなぜか虚空に手を当てることになる不思議空間
23 23/11/22(水)16:32:09 No.1127006758
顔出しでいけそうなキャラの強いおっさんだ
24 23/11/22(水)16:32:12 No.1127006768
トラッキングとかするタイプのやつはこうだよな 身長差あるやつとかマスコット系は大変そう
25 23/11/22(水)16:32:33 No.1127006842
「」ってブイのこと何も理解してないんだね
26 23/11/22(水)16:33:02 No.1127006947
>「」ってブイのこと何も理解してないんだね 海に浮いてるやつだろ知ってるよ
27 23/11/22(水)16:33:03 No.1127006950
でびちゃんとかどうやってんのか
28 23/11/22(水)16:33:15 No.1127006998
>高身長の女の子を見上げてるはずなのに何故か下を見てる兎鞠 トラッキングのミスだな
29 23/11/22(水)16:33:29 No.1127007037
すげえ
30 23/11/22(水)16:33:31 No.1127007047
>顔出しでいけそうなキャラの強いおっさんだ そりゃおっさんはテレビ局のレポーターの人だし……
31 23/11/22(水)16:33:56 No.1127007138
>「」ってブイのこと何も理解してないんだね ブラッキーが一番可愛いってちゃんと理解してるよ
32 23/11/22(水)16:34:46 No.1127007304
3Dスタジオは嘘をつかないのだな
33 23/11/22(水)16:35:09 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127007400
>巨乳Vが自分の胸に触れるとなぜか虚空に手を当てることになる不思議空間 ホロのノエル団長とラミィは3Dモデルの方がナーフしてたりするけどね
34 23/11/22(水)16:36:11 No.1127007626
>ブラッキーが一番可愛いってちゃんと理解してるよ シャワーズでしょ
35 23/11/22(水)16:37:23 No.1127007860
このスーツ着てダンスやったらすごく痩せそうだ
36 23/11/22(水)16:37:34 No.1127007905
顔だけバーチャルはどうやってるんだろう 頭巾みたいなの被るの?
37 23/11/22(水)16:39:01 No.1127008232
>>ブラッキーが一番可愛いってちゃんと理解してるよ >シャワーズでしょ グレイシア
38 23/11/22(水)16:39:41 No.1127008376
演者は常にVRゴーグル着けてるって勝手にイメージしてた
39 23/11/22(水)16:39:53 No.1127008414
>顔だけバーチャルはどうやってるんだろう >頭巾みたいなの被るの? 誰でもできるよあれ
40 23/11/22(水)16:41:20 No.1127008733
>>巨乳Vが自分の胸に触れるとなぜか虚空に手を当てることになる不思議空間 >ホロのノエル団長とラミィは3Dモデルの方がナーフしてたりするけどね ごめんなんか気持ち悪って思ったわ
41 23/11/22(水)16:42:49 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127009060
仕様と規模にもよるけどこういう業務用のは機材費だけで数百~数千万円すると聞いたな
42 23/11/22(水)16:43:39 No.1127009237
>自分のバーチャル空間での姿をモニタ通して確認するのは慣れが必要そう VRだとそこら辺鏡と自分の姿見れば一発解決なのよね
43 23/11/22(水)16:44:12 No.1127009348
>>顔だけバーチャルはどうやってるんだろう >>頭巾みたいなの被るの? >誰でもできるよあれ 極端な話すれば力技だからなあれ
44 23/11/22(水)16:44:20 ID:UAemjI82 UAemjI82 No.1127009386
1レス目で今更とか知ってるのが常識のように言ってる時点でかなりキモい
45 23/11/22(水)16:45:12 No.1127009550
>演者は常にVRゴーグル着けてるって勝手にイメージしてた 個人のだとそういうのもある
46 23/11/22(水)16:46:32 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127009841
削除依頼によって隔離されました まあそれ言ったらこのスレ自体が半グレやまとめの煽動目的って疑いも出るので…
47 23/11/22(水)16:46:52 No.1127009908
タイのNHKのクローズアップ現代みたいな企画だったんだろうか
48 23/11/22(水)16:47:14 No.1127009984
何人も出演させたら処理で機材がヤバいことになりそうだ
49 23/11/22(水)16:47:32 No.1127010064
結構テクノロジーに疎い「」いるなー 何に立ったら詳しいんだ?
50 23/11/22(水)16:47:34 No.1127010072
vチューバーよりクラッシュがどうやってるのか知りたい
51 23/11/22(水)16:47:50 No.1127010139
中の人全身タイツってことか… 簡易的なのもありそうだが
52 23/11/22(水)16:47:58 No.1127010171
>まあそれ言ったらこのスレ自体が半グレやまとめの煽動目的って疑いも出るので… 何が見えていらっしゃるので?
53 23/11/22(水)16:48:10 No.1127010222
>仕様と規模にもよるけどこういう業務用のは機材費だけで数百~数千万円すると聞いたな カメラの単価と数が増えれば増えるほどトラッキングが正確かつスムーズになっていくからクオリティ求めるほど値段は上がる あとアクション撮りたいゲーム会社とか広いステージでライブさせたいVTuber事務所やソシャゲ会社はその分スタジオもでかくなるのでさらにドンだ
54 23/11/22(水)16:48:29 No.1127010297
似たようなのだとデトロイトのメイキングこんな感じだったな 短めの角材を握ってる撮影シーンがゲームでは車のハンドルを握ってることになってて面白かった
55 23/11/22(水)16:49:10 No.1127010447
カタジャミロクワイ
56 23/11/22(水)16:49:16 No.1127010475
>何人も出演させたら処理で機材がヤバいことになりそうだ だからある角度で別人のセンサー重なっても誰の手足かわかるように角度が違うカメラ機材がぐるっと何台もあるんだな
57 23/11/22(水)16:49:23 No.1127010500
>中の人全身タイツってことか… >簡易的なのもありそうだが 体型バレバレになるから維持をがんばるらしいな
58 23/11/22(水)16:49:58 No.1127010644
タイでも流行るのか
59 23/11/22(水)16:50:11 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127010707
サイゲが持ってる3D収録スタジオが国内最大規模だな ウマ娘のために作った訳ではない様だけど
60 23/11/22(水)16:50:12 No.1127010712
>体型バレバレになるから維持をがんばるらしいな 意外と体育会系なんだなVtuber
61 23/11/22(水)16:50:26 No.1127010762
男性も女性も全身タイツか なんだかシュールなコントかな…
62 23/11/22(水)16:50:32 No.1127010780
>個人のだとそういうのもある 個人自宅環境だとVR環境が割と一番確実な感じはある こいつHMDつけたままヘッドスピンしてる……
63 23/11/22(水)16:50:59 No.1127010878
>>>ブラッキーが一番可愛いってちゃんと理解してるよ >>シャワーズでしょ >グレイシア リーフィアだろ…?
64 23/11/22(水)16:51:13 No.1127010926
もっとコード置きっぱなしなイメージあった あまり回ると絡まるとか言ってたやついたし
65 23/11/22(水)16:51:27 No.1127010982
>タイでも流行るのか 隣のインドネシアがクソデカVTuber市場になってるからな…
66 23/11/22(水)16:51:27 No.1127010986
ひがみとよしみはもっと狭いところでやってそう
67 23/11/22(水)16:51:30 No.1127010997
HMDだと表情トラッキング大変だろ
68 23/11/22(水)16:51:54 No.1127011087
ブイのタイチューバー?
69 23/11/22(水)16:52:01 No.1127011107
デトロイトのはこれね 一昔前の技術だしVだとここまで表情は追わないから細部は違うと思うけど
70 23/11/22(水)16:52:26 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127011194
今期やってる中華の異世界アニメがこういうスタジオでモーション取ってる作りしてるな カネにモノを云わせてる
71 23/11/22(水)16:52:35 No.1127011220
>HMDだと表情トラッキング大変だろ viveproとかquestpro限定とか追加装置必要であだいぶ機種は限られるな ただ小さいモニタ越しだと確認本当に無理だからなこういうの…
72 23/11/22(水)16:52:55 No.1127011285
>デトロイトのはこれね >一昔前の技術だしVだとここまで表情は追わないから細部は違うと思うけど https://youtu.be/ShgCmWvtGk0?si=3R2G_OY-FbMkn-T6
73 23/11/22(水)16:52:58 No.1127011300
>ひがみとよしみはもっと狭いところでやってそう 四畳も無さそうなとこで撮ってるよアレ
74 23/11/22(水)16:53:12 No.1127011341
>こいつHMDつけたままヘッドスピンしてる…… 金メタでHMDの上からニット帽かぶってヘッドスピンしてるのみたら こいつプロやな───ってなったよ
75 23/11/22(水)16:53:41 No.1127011455
胸貫通は詰めておけば起きないってこと?
76 23/11/22(水)16:54:10 No.1127011551
>ブイのタイチューバー? この番組のことなら日本に来たタイのリポーターの取材で試しに即席でつけた
77 23/11/22(水)16:54:18 No.1127011574
>>タイでも流行るのか >隣のインドネシアがクソデカVTuber市場になってるからな… なお中身とカースト一致が義務なインドは
78 23/11/22(水)16:54:19 No.1127011576
>>こいつHMDつけたままヘッドスピンしてる…… >金メタでHMDの上からニット帽かぶってヘッドスピンしてるのみたら >こいつプロやな───ってなったよ 逆立ち系はVRだと鬼門よね 身体能力もないと成立しづらいし鈍りがちな自分の体ではうまくいかんかった
79 23/11/22(水)16:54:22 No.1127011592
胸だけではなく模擬スカートとか色々あって面白いぞ
80 23/11/22(水)16:55:13 No.1127011782
>なお中身とカースト一致が義務なインドは めんどくせえなこの国…
81 23/11/22(水)16:55:38 No.1127011871
サイゲのスタジオよりホロのがでかいらしいじゃん
82 23/11/22(水)16:55:56 No.1127011949
>胸だけではなく模擬スカートとか色々あって面白いぞ 男に装備したらメスになるのを手助けしているのも頷ける…
83 23/11/22(水)16:56:16 No.1127012028
エンジニアの質が大事だし3D大規模イベントだと同じエンジニア集団がやってたりするよ
84 23/11/22(水)16:56:20 No.1127012040
>胸貫通は詰めておけば起きないってこと? PAD入れておけば悲しい事故は起きなさそうだが…
85 23/11/22(水)16:56:23 No.1127012053
中国も当局が配信者は中身公表しろとか言い出してこの手の商売が成り立たなくなりつつある
86 23/11/22(水)16:56:55 No.1127012186
手足首につけるだけの手軽なトラッキングあるんじゃなかったっけ
87 23/11/22(水)16:57:03 No.1127012206
>サイゲのスタジオよりホロのがでかいらしいじゃん ちなみに天地方向ならカプコンが一番でかい
88 23/11/22(水)16:57:19 No.1127012266
>胸だけではなく模擬スカートとか色々あって面白いぞ バーチャル空間で演算処理するのとトラッカー付けたスカート着るのどっちが楽なんだろうね
89 23/11/22(水)16:57:39 No.1127012325
>ちなみに天地方向ならカプコンが一番でかい デカい龍のトラッキングのためか…
90 23/11/22(水)16:57:47 No.1127012344
>なお中身とカースト一致が義務なインドは マジで…?
91 23/11/22(水)16:58:00 No.1127012395
>>なお中身とカースト一致が義務なインドは >めんどくせえなこの国… 宗教強すぎて多くの女性がナプキン使えない国だぞ
92 23/11/22(水)16:58:14 No.1127012444
>手足首につけるだけの手軽なトラッキングあるんじゃなかったっけ 簡単ということは座標がずれるのも簡単ということ
93 23/11/22(水)16:58:21 No.1127012465
>胸貫通は詰めておけば起きないってこと? 現実の胸部デカくしておけばそれ以上手が身体に近づかなくなるから3Dモデルの手もそこで止まる
94 23/11/22(水)16:58:24 No.1127012475
>手足首につけるだけの手軽なトラッキングあるんじゃなかったっけ モコピがそれだけどポイントが少ない=すぐバグるのであまり大きな動きは向いてない
95 23/11/22(水)16:58:41 No.1127012540
>ちなみに天地方向ならカプコンが一番でかい ストリートファイターの技モーションとかジャンプするときにアクターをみんなで持ち上げててそいうのってデータの側でうまいことやったりするんじゃないんだ…ってなった
96 23/11/22(水)16:58:50 No.1127012571
>>ちなみに天地方向ならカプコンが一番でかい >デカい龍のトラッキングのためか… 用途それかよ!
97 23/11/22(水)16:59:00 No.1127012609
男性が女性アバター着る時はHMD着けた方がより女性らしく振る舞えそうだ 主観で見る肉体が女性になるから
98 23/11/22(水)16:59:09 No.1127012642
元祖3Dトラッキング大活躍ゲームといえばバーチャファイター
99 23/11/22(水)16:59:28 No.1127012725
手足首だけだとその間の腕や脚の動きはトラッカーの動きから予測して描画するしかないから結構違和感あるしね
100 23/11/22(水)16:59:40 No.1127012766
流石に簡易的なシステムで歌って踊ってのライブが出来るわけじゃないからな…
101 23/11/22(水)16:59:54 No.1127012806
>>>ちなみに天地方向ならカプコンが一番でかい >>デカい龍のトラッキングのためか… >用途それかよ! 他にDMCのダンテの空中アクションとか
102 23/11/22(水)16:59:58 No.1127012827
>男性が女性アバター着る時はHMD着けた方がより女性らしく振る舞えそうだ >主観で見る肉体が女性になるから そしてVRChatの深淵へ…
103 23/11/22(水)17:00:06 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127012849
基本的には機材の都合上喩えとしてパイロットの背丈に機体の頭頂高を合わせるから女性Vだと背の低い人多すぎだろと思う さすがにデフォルメや人外のは別な
104 23/11/22(水)17:00:07 No.1127012856
>手足首につけるだけの手軽なトラッキングあるんじゃなかったっけ 今はmocopiがお手軽だけど精度含め個人用の域を出ない
105 23/11/22(水)17:00:09 No.1127012861
>>>ちなみに天地方向ならカプコンが一番でかい >>デカい龍のトラッキングのためか… >用途それかよ! 実際ラージャンにしがみついて足止めしてるモーション撮るためにあの高さに役者しがみつかせて振り回してたぞ
106 23/11/22(水)17:00:45 No.1127012993
>ストリートファイターの技モーションとかジャンプするときにアクターをみんなで持ち上げててそいうのってデータの側でうまいことやったりするんじゃないんだ…ってなった データで上手いことやろうとすると手間じゃん? それよりみんなでほんのちょっと疲れた方が手っ取り早い
107 23/11/22(水)17:00:48 No.1127013008
縦に高いスタジオだと舞台演劇でみられるような二階建てのセットなんかも出来る
108 23/11/22(水)17:00:59 No.1127013049
磁気式はすぐバグるゴミだったことしか知らない
109 23/11/22(水)17:01:02 No.1127013064
特撮的に吊りアクションとかまでモーションキャプチャしようとしたら高さは大事よね
110 23/11/22(水)17:01:11 No.1127013096
mocopiは座っただけでフリーズとかするから
111 23/11/22(水)17:01:19 No.1127013124
それこそ簡易の簡易だったらカメラ一台でゲーム配信くらいのトラッキングはしてるわけで 動かしたい正確性を求めたら最終的にはスタジオで全身タイツになるのは当然なのだ…
112 23/11/22(水)17:01:36 No.1127013189
>mocopiは座っただけでフリーズとかするから 繊細すぎる…
113 23/11/22(水)17:02:05 No.1127013285
>動かしたい正確性を求めたら最終的にはスタジオで全身タイツになるのは当然なのだ… Gガンダムもそう言っております
114 23/11/22(水)17:02:20 No.1127013342
配信に流れるコメントとかは横のモニターで見るのか
115 23/11/22(水)17:02:26 No.1127013363
ちらっと撮影現場検索して動画見て来たら今どきは首から下は冬のサーファーみたいなやつで頭はカチューシャ付けるんか…デブには無理デブゥ
116 23/11/22(水)17:02:45 No.1127013434
ぶいすぽ3Dお披露目でおっぱい触り合ったりしてたけどカメラの向こうではこんな全身タイツみたいなかっこでやってたのか… 興奮してきた
117 23/11/22(水)17:03:05 No.1127013497
この辺ここ数年でもりもり進化しとる…
118 23/11/22(水)17:03:17 No.1127013532
同性だけの環境なら気にしないと思うけど異性いるとちょっと恥ずかしくなる格好だな…
119 23/11/22(水)17:03:46 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127013636
多分技術的にはスーツ不要でバグ無しのフルトラ3Dは開発はされてそう あまりにハイコスト過ぎて普及させるための価格にまだ落とし込めないんだろ
120 23/11/22(水)17:03:58 No.1127013680
トラッカーとかスーツ云々なんてのがみみっちいくらいぶっ飛んでるのはカメラの値段なんだよな
121 23/11/22(水)17:04:13 No.1127013727
SF6のマリーダとかは本職の女子MMA選手を呼んでトラッキングしてるからかなり動きの精度とかは高いよね
122 23/11/22(水)17:04:15 No.1127013742
そもそもスーツきたほうが早いだろうしな… スーツ着ない利点ってなんだろう
123 23/11/22(水)17:04:19 No.1127013761
>この辺ここ数年でもりもり進化しとる… ソシャゲやVTuberで需要爆上がりして人材の取り合いしまくってるからな…
124 23/11/22(水)17:04:25 No.1127013779
Vtuber出始めの頃はトラッキングの事故とか起こるからリアルタイムのライブなんて無理だと思ってたけど 今はリアルタイムで踊ってても全然違和感ないもんなぁ…
125 23/11/22(水)17:04:48 No.1127013860
身長差あると同期するために小さい方のボディの負担すごいらしいな ライブでロリから成長した時手足の長さが違うぶん前半めちゃくちゃ早く動いてたエピソードとか
126 23/11/22(水)17:04:50 No.1127013866
>トラッカーとかスーツ云々なんてのがみみっちいくらいぶっ飛んでるのはカメラの値段なんだよな お高いカメラを何台も用意しなきゃいけないからな…
127 23/11/22(水)17:04:57 No.1127013882
>同性だけの環境なら気にしないと思うけど異性いるとちょっと恥ずかしくなる格好だな… うっかりもっこりしちゃったらバレそう
128 23/11/22(水)17:05:25 No.1127013982
>Vtuber出始めの頃はトラッキングの事故とか起こるからリアルタイムのライブなんて無理だと思ってたけど >今はリアルタイムで踊ってても全然違和感ないもんなぁ… リアルタイムで五六人普通に動いててすげーってなる
129 23/11/22(水)17:06:19 No.1127014186
女子複数人でキャッキャしてるコラボがみんなこの格好だと思うと何かじわじわくる
130 23/11/22(水)17:06:33 No.1127014233
>Vtuber出始めの頃はトラッキングの事故とか起こるからリアルタイムのライブなんて無理だと思ってたけど >今はリアルタイムで踊ってても全然違和感ないもんなぁ… 有料イベントでも機材トラブルでの開始遅れが当たり前だったけど最近はマジで見なくなったな…
131 23/11/22(水)17:06:40 No.1127014266
三人称視点で自分を見て体を動かす能力が大事になるんだな…
132 23/11/22(水)17:06:52 No.1127014305
https://www.youtube.com/watch?v=HIssFCE3_40 mocopiも値段以上には頑張ってくれてると思う
133 23/11/22(水)17:06:52 No.1127014307
バーチャルキャストでやってる配信見たことあるけどあれはスイーってスライド移動してたな
134 23/11/22(水)17:07:10 No.1127014379
普通に人間を撮影した映像からコマごとにボーンをAI解析してVTuber(CG)化する技術も出てきては居るんだけど マシンパワーと処理にかかる時間を要求しすぎてまだ普及するには至らないみたい
135 23/11/22(水)17:07:26 No.1127014440
狭いとこでやってたというのがこのくらいのエリアなのかな
136 23/11/22(水)17:07:57 No.1127014561
今コードまみれじゃないんだ? 側転とかぐるぐるバットとかするしそうか
137 23/11/22(水)17:07:58 No.1127014565
>リアルタイムで五六人 56人も!?
138 23/11/22(水)17:08:21 No.1127014643
>五六人 なそ にん
139 23/11/22(水)17:08:22 No.1127014649
モジモジくんみたいな現場てことか…
140 23/11/22(水)17:08:54 No.1127014772
>縦に高いスタジオだと舞台演劇でみられるような二階建てのセットなんかも出来る 階段下りるシーンとかだと階段作って撮影するのが一番自然になるものな
141 23/11/22(水)17:08:59 No.1127014786
つまり服着たまま正確なトラッキングできたらシノギにならない?
142 23/11/22(水)17:09:14 No.1127014834
スタッフに囲まれてよくあんな恥ずかしいこと言えるな
143 23/11/22(水)17:09:29 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127014890
会社が事業撤退してしまうが岩本町芸能社は初期から最大十数人同時に動かしてたのは普通にすごかった
144 23/11/22(水)17:09:32 No.1127014902
>狭いとこでやってたというのがこのくらいのエリアなのかな ミライアカリとか初期のあおぎり高校とかは一畳しかなかったそうな
145 23/11/22(水)17:10:15 No.1127015045
>スタッフに囲まれてよくあんな恥ずかしいこと言えるな 「みんなには見えてないけど周りに大人がいっぱいいるんだからな!」ってよくお披露目配信で聞くセリフ
146 23/11/22(水)17:11:02 No.1127015222
一畳!?
147 23/11/22(水)17:11:16 No.1127015278
技術の塊だからスタッフも多くつけないといけないし大勢にこの格好晒すの最初は抵抗ありそうだな
148 23/11/22(水)17:11:42 No.1127015376
>>狭いとこでやってたというのがこのくらいのエリアなのかな >ミライアカリとか初期のあおぎり高校とかは一畳しかなかったそうな それは事務所の話でスタジオじゃない
149 23/11/22(水)17:11:44 No.1127015390
>バーチャルキャストでやってる配信見たことあるけどあれはスイーってスライド移動してたな あれ使う場合はだいたいリアルで歩くスペースまでは用意しないでコントローラーでの移動になるだろう
150 23/11/22(水)17:11:44 No.1127015391
>他にDMCのダンテの空中アクションとか あれ人間でもできるのか…
151 23/11/22(水)17:11:46 No.1127015395
>つまり服着たまま正確なトラッキングできたらシノギにならない? 技術が進んでセンサーなしカメラ1台でモーションをトラッキングできるようになったらモーション盗撮とか問題になったりしてな…
152 23/11/22(水)17:12:00 No.1127015451
自然と体絞るようになるか
153 23/11/22(水)17:12:14 No.1127015514
>トラッキング出来る範囲にはコード無いだろうからまあ… それが実際には色々あるんですよ
154 23/11/22(水)17:12:30 No.1127015569
>自然と体絞るようになるか 座りっぱなしで不摂生しがちだから運動するいい理由になってちょうどいいな…
155 23/11/22(水)17:12:54 No.1127015655
>マーカーってこんな少ないもんなんだな >多すぎても良くないのか? 50ポイントあるよ
156 23/11/22(水)17:13:14 No.1127015743
>>縦に高いスタジオだと舞台演劇でみられるような二階建てのセットなんかも出来る >階段下りるシーンとかだと階段作って撮影するのが一番自然になるものな ウマ娘のガールズレジェンドユーとかクソデカ階段登るとこ18人自然に動いてるのどれだけの大道具を…ってなる
157 23/11/22(水)17:14:24 No.1127016009
Vたちは先駆者のキズナアイにリスペクトしなあかんと思うで
158 23/11/22(水)17:14:28 No.1127016025
スラムのガキの耳とかどうやってるんだろう
159 23/11/22(水)17:14:55 No.1127016120
>一畳!? 撮影スペースがそんだけしか取れなかったからフルトラなのにあんまり動けないってぼやいてたな
160 23/11/22(水)17:15:13 No.1127016200
>仕様と規模にもよるけどこういう業務用のは機材費だけで数百~数千万円すると聞いたな カメラ一台100~450万だからね それを複数必要となる
161 23/11/22(水)17:15:15 No.1127016208
なんにせよスレ画みたいなのは企業規模じゃないと現実的じゃないよな
162 23/11/22(水)17:15:50 No.1127016345
>何人も出演させたら処理で機材がヤバいことになりそうだ ライブとか多人数は実際やばい
163 23/11/22(水)17:15:52 No.1127016358
言うて全員集合してる歌みたいに見えてるやつも直接フォーメーション変えたりしない立ってるだけとかだと別室撮りとかあるだろ? わざわざ負担でかくして全員一つの部屋で撮るか?
164 23/11/22(水)17:16:38 No.1127016512
>サイゲが持ってる3D収録スタジオが国内最大規模だな >ウマ娘のために作った訳ではない様だけど こないだVの事務所が抜いた
165 23/11/22(水)17:16:40 No.1127016524
高い精密機械に四方八方囲まれてるの怖いなスーツも20万くらいするし自分だったら絶対好き勝手動けん
166 23/11/22(水)17:16:54 No.1127016569
スラガキは昔からフェイストラッキングが分かりやすい設定されてて凄いよね…
167 23/11/22(水)17:17:19 No.1127016651
ホロライブのスタジオは950万円のカメラ100台置いてるからな
168 23/11/22(水)17:17:36 No.1127016716
>「みんなには見えてないけど周りに大人がいっぱいいるんだからな!」ってよくお披露目配信で聞くセリフ つまり大人たちはこのもじもじ君姿で演じてるタレントたちを見てるわけか…
169 23/11/22(水)17:17:43 No.1127016756
>言うて全員集合してる歌みたいに見えてるやつも直接フォーメーション変えたりしない立ってるだけとかだと別室撮りとかあるだろ? >わざわざ負担でかくして全員一つの部屋で撮るか? それができるようになればもっと表現の幅広がるよねって話だ
170 23/11/22(水)17:17:55 No.1127016806
削除依頼によって隔離されました はいはいホロライブさんがすごいのはわかったからちょっと落ち着こうね
171 23/11/22(水)17:17:55 No.1127016807
>高い精密機械に四方八方囲まれてるの怖いなスーツも20万くらいするし自分だったら絶対好き勝手動けん おらっ目隠し企画!飲酒配信!体力測定!ローション!
172 23/11/22(水)17:18:10 No.1127016860
>ホロライブのスタジオは950万円のカメラ100台置いてるからな 高額すぎて駄目だった
173 23/11/22(水)17:18:14 No.1127016879
>>仕様と規模にもよるけどこういう業務用のは機材費だけで数百~数千万円すると聞いたな >カメラ一台100~450万だからね >それを複数必要となる スタジオ借りてる人はそんな儲かってんのか すご…
174 23/11/22(水)17:18:23 No.1127016917
>ホロライブのスタジオは950万円のカメラ100台置いてるからな 一台でも傷つけたくなくて怖い…
175 23/11/22(水)17:18:33 No.1127016954
同時に4人動けたら企業レベルで結構頑張ってる 8人並んだら超高級品 10人以上はもう過剰投資レベル
176 23/11/22(水)17:18:57 No.1127017050
>おらっ目隠し企画!飲酒配信!体力測定!ローション! ローション相撲ってすごいリスキーだったんじゃ…
177 23/11/22(水)17:18:58 No.1127017053
企業だから投資して何年かかけて回収していくんだよ!
178 23/11/22(水)17:19:04 ID:UAemjI82 UAemjI82 No.1127017076
>はいはいホロライブさんがすごいのはわかったからちょっと落ち着こうね どちらかというとそこに噛み付く人の方が落ち着いた方がいいのでは…?
179 23/11/22(水)17:19:19 No.1127017127
>はいはいホロライブさんがすごいのはわかったからちょっと落ち着こうね 何が気に障ったのか存じませんが落ち着いてください
180 23/11/22(水)17:20:04 No.1127017279
MZMのくつろいでる雑談動画も色々機材身につけながらやってるのか…
181 23/11/22(水)17:20:09 No.1127017294
目に見えないペットポトルもその内見えるようになるかな あまりも要らないけど
182 23/11/22(水)17:20:09 No.1127017295
リアルタイムトラッキングならVが最前線…になるのか?
183 23/11/22(水)17:20:15 No.1127017317
>スタジオ借りてる人はそんな儲かってんのか 借りる人たちは赤字覚悟か熱量あるファンたちのスパチャである程度見込みある人じゃないか?
184 23/11/22(水)17:20:32 No.1127017378
確かピーナッツくんの前転倒立が凄い動きだった気がする
185 23/11/22(水)17:20:50 No.1127017432
>リアルタイムトラッキングならVが最前線…になるのか? 他にリアルタイムトラッキングする業種あるかな…
186 23/11/22(水)17:20:53 No.1127017444
のらきゃっととか自宅なんでしょ こういう部屋作ってんの?
187 23/11/22(水)17:21:02 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127017477
3Dモデルでカラテするナナちゃんや元プロ選手なので3Dモデルで新体操やるひよちゃんとか元のスキルを活かしてくる娘もいるな
188 23/11/22(水)17:21:09 No.1127017513
>MZMのくつろいでる雑談動画も色々機材身につけながらやってるのか… 数人並んで企画とかサラッとやってるけどすごいんだねあの人たち…
189 23/11/22(水)17:21:14 No.1127017522
いやすごいんだよ すごいことばっかりなんだ
190 23/11/22(水)17:21:22 No.1127017549
スレ画が取材に行った所でも勝手に入ったら通報とかされるみたいだし デカいとこのセキュリティも凄いんだろうな
191 23/11/22(水)17:21:26 No.1127017563
>>スタジオ借りてる人はそんな儲かってんのか >借りる人たちは赤字覚悟か熱量あるファンたちのスパチャである程度見込みある人じゃないか? たみーさんとかが借りてたVフルトラ貸しスタジオ採算取れなくて潰れたの思い出した…
192 23/11/22(水)17:21:31 No.1127017583
>MZMのくつろいでる雑談動画も色々機材身につけながらやってるのか… あれとても贅沢な使い方だと思うけどみんなで雑談してる雰囲気でて良いんだよな…
193 23/11/22(水)17:21:53 No.1127017654
絶対スーツおしゃかにしそうなローションは買い替える時期に撮ったりしてんのか?
194 23/11/22(水)17:21:59 No.1127017679
>のらきゃっととか自宅なんでしょ >こういう部屋作ってんの? アレはむしろコックピット…
195 23/11/22(水)17:22:00 No.1127017686
>目に見えないペットポトルもその内見えるようになるかな それはオブジェクトとして取り込むかどうかなだけじゃないか
196 23/11/22(水)17:22:04 No.1127017704
3Dスタジオレンタル業も割と話を聞く 事業としてやっていけるのかはわからない
197 23/11/22(水)17:22:04 No.1127017708
今はmocopiとかもあるから3D動かすだけなら閾は下がってきてるよね
198 23/11/22(水)17:22:10 No.1127017732
>リアルタイムトラッキングならVが最前線…になるのか? 配信業以外でそんな事やる業種は他だとテレビくらいしかないだろうしな
199 23/11/22(水)17:22:13 No.1127017739
それまでのサイゲの人数とかカプコンの高さとかスルーしてホロライブにだけイライラするの分かりやすすぎてダメだった 技術の進歩なんて全部スゴイでいいじゃん
200 23/11/22(水)17:22:46 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127017861
VRCの住人たちはまた土台が違うと思うよ
201 23/11/22(水)17:23:07 No.1127017952
>>目に見えないペットポトルもその内見えるようになるかな >それはオブジェクトとして取り込むかどうかなだけじゃないか おもちゃの剣とかボールは取り込めてるみたいだしな
202 23/11/22(水)17:23:14 No.1127017984
ローションカーリングは機材ぶっ壊してそうだ
203 23/11/22(水)17:23:21 No.1127018013
>それまでのサイゲの人数とかカプコンの高さとかスルーしてホロライブにだけイライラするの分かりやすすぎてダメだった >技術の進歩なんて全部スゴイでいいじゃん いつものバケモノママリスでしょ
204 23/11/22(水)17:23:26 No.1127018032
個人勢だと埼玉ガールが3Dで色々やってる印象
205 23/11/22(水)17:23:57 No.1127018139
削除依頼によって隔離されました ホロって金使ってご立派なスタジオ作ったはいいけど人数もノウハウもないからライバーのライブ延期したりして苦言呈されてるじゃん
206 23/11/22(水)17:24:02 No.1127018159
>MZMのくつろいでる雑談動画も色々機材身につけながらやってるのか… 高級機材でからしシュークリーム食って吐いたり雑に寝そべってダベったりしてるのもひとえにスタッフが暇しないようにスケジュールを埋めるためでもある 嘘コーサカがやりたくてやってる
207 23/11/22(水)17:24:22 No.1127018233
>スレ画が取材に行った所でも勝手に入ったら通報とかされるみたいだし >デカいとこのセキュリティも凄いんだろうな スレ画のスタジオある会社は色々あった時に出待ち他かなり被害あってるから当然というか
208 23/11/22(水)17:24:24 No.1127018243
急激にハードもソフトも技術がすごい勢いで伸びてて驚くよね人材が追いついてないけど今までリアルタイムトラッキングなんて特殊な需要そんな無かったからどこも人材不足だ
209 23/11/22(水)17:24:29 No.1127018259
>ローションカーリングは機材ぶっ壊してそうだ あれは機材もだけど普通に演者が危なそうでな… テレビでも骨折する放送事故とかあったし
210 23/11/22(水)17:24:40 No.1127018324
3Dフルトラで遊ぶときモニタで自分たちを確認するのが主流っぽいけどVRゴーグル被ってバーチャルの視点でやるのは結構大変なのかな 3Dのオブジェクト使った遊びとかはバーチャル視点のほうが楽しそうなのに
211 23/11/22(水)17:24:46 No.1127018345
>ライバー またかよ
212 23/11/22(水)17:24:53 No.1127018368
>VRCの住人たちはまた土台が違うと思うよ 全身トラッキングでも移動はコントローラーでポイント指定式?
213 23/11/22(水)17:25:10 No.1127018433
前まで葵ちゃんはどこ借りてたんだっけ ヒメヒナのとこもヤバいぐらいクオリティ高いよね
214 23/11/22(水)17:25:32 No.1127018513
このスレ見てるとおめシスは楽な方へ進んでいるのかもしれない
215 23/11/22(水)17:25:36 No.1127018525
>たみーさんとかが借りてたVフルトラ貸しスタジオ採算取れなくて潰れたの思い出した… 個人向け格安スタジオだと朝ノ瑠璃のところがやってるやつがあるな 破格の値段で受けてくれるオプション追加でどんどん値段が上がるけどおまかせにすると超リーズナブル 運営の人が価格改定告知の時に料金上げるけどそれでも全部赤字って言っててバカじゃないのって思った…
216 23/11/22(水)17:25:39 No.1127018532
こういうの知ってわざわざ事務所行って着替えてスタッフも予定合わせて同席させて…って分かってからは気軽にフルトラで配信やってって言えなくなった 最近はモコピがあるからまぁ敷居は下がった
217 23/11/22(水)17:25:46 No.1127018560
>企業だから投資して何年かかけて回収していくんだよ! だから起業でも他所のスタジオをレンタルしてることも多い
218 23/11/22(水)17:25:49 No.1127018571
>>MZMのくつろいでる雑談動画も色々機材身につけながらやってるのか… >高級機材でからしシュークリーム食って吐いたり雑に寝そべってダベったりしてるのもひとえにスタッフが暇しないようにスケジュールを埋めるためでもある >嘘コーサカがやりたくてやってる それで儲かってるんなら言う事ないな!
219 23/11/22(水)17:25:49 No.1127018572
>3Dフルトラで遊ぶときモニタで自分たちを確認するのが主流っぽいけどVRゴーグル被ってバーチャルの視点でやるのは結構大変なのかな >3Dのオブジェクト使った遊びとかはバーチャル視点のほうが楽しそうなのに 3Dオブジェクト使うような遊びの時はゴーグル被るんじゃないだろうか 上にあるようなローションカーリングや体力テストだと必要無さそう
220 23/11/22(水)17:25:50 No.1127018574
>3Dフルトラで遊ぶときモニタで自分たちを確認するのが主流っぽいけどVRゴーグル被ってバーチャルの視点でやるのは結構大変なのかな >3Dのオブジェクト使った遊びとかはバーチャル視点のほうが楽しそうなのに 単純に複数人いると危ないってのがある
221 23/11/22(水)17:25:57 No.1127018600
>このスレ見てるとおめシスは楽な方へ進んでいるのかもしれない バーチャルの極端すぎる例来たな…
222 23/11/22(水)17:26:20 No.1127018688
>ヒメヒナのとこもヤバいぐらいクオリティ高いよね 初期の頃からジャンプできたからな
223 23/11/22(水)17:26:35 No.1127018748
自前でV用ライブ会場作ったぷろぶる気前いいな!?
224 23/11/22(水)17:26:48 No.1127018805
>3Dフルトラで遊ぶときモニタで自分たちを確認するのが主流っぽいけどVRゴーグル被ってバーチャルの視点でやるのは結構大変なのかな >3Dのオブジェクト使った遊びとかはバーチャル視点のほうが楽しそうなのに 逆に機材やスタッフが見えなくなって危なかったりするし剣とかボール程度なら似た形のものを持たせた方がやり易いからな…
225 23/11/22(水)17:26:48 No.1127018807
返しのモニターで自力で何とかするくらいだったらスタッフにおまかせした方が手軽だろうしな…
226 23/11/22(水)17:26:51 No.1127018814
>スレ画が取材に行った所でも勝手に入ったら通報とかされるみたいだし 外部の人間の出入りが激しい所は別としても 部外者が勝手に入ったら通報されるってそれ何処でもそうじゃないの?
227 23/11/22(水)17:26:59 No.1127018847
>ホロって金使ってご立派なスタジオ作ったはいいけど人数もノウハウもないからライバーのライブ延期したりして苦言呈されてるじゃん 競合が競合なだけに人材不足は界隈全体の問題なんだけど…
228 23/11/22(水)17:27:09 No.1127018889
そのうちVTuberやアクターじゃなくてもこういうスタジオ使って気軽に何かする時代が来るんだろうか
229 23/11/22(水)17:27:32 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127018993
瑠璃姉の所のスタジオはちょくちょく他のVのライブに使われているね ライブ中機材制御をたった二人でやってたのは人数の足りなさを技量でカバーする力技ではある
230 23/11/22(水)17:27:45 No.1127019037
>そのうちVTuberやアクターじゃなくてもこういうスタジオ使って気軽に何かする時代が来るんだろうか スタジオを使わなくても気軽にできる方向に進化したらおもろいかもね
231 23/11/22(水)17:27:47 No.1127019045
>>このスレ見てるとおめシスは楽な方へ進んでいるのかもしれない >バーチャルの極端すぎる例来たな… ついにお面作ってバーチャル部分どっか行ってしまった
232 23/11/22(水)17:28:04 No.1127019106
>全身トラッキングでも移動はコントローラーでポイント指定式? ポイント指定して瞬間移動もできるけど多分普通に方向キー倒した方向に動く人が多い
233 23/11/22(水)17:28:05 No.1127019107
>こういうの知ってわざわざ事務所行って着替えてスタッフも予定合わせて同席させて…って分かってからは気軽にフルトラで配信やってって言えなくなった >最近はモコピがあるからまぁ敷居は下がった モコピの可能性を探るために付けたまま水に入ろうとする頭おかしいv好き
234 23/11/22(水)17:28:06 No.1127019113
>そのうちVTuberやアクターじゃなくてもこういうスタジオ使って気軽に何かする時代が来るんだろうか Vtuberみたいに誰かに向けて発信する必要がある時に使うのがスタジオだからどうだろうね
235 23/11/22(水)17:28:12 No.1127019136
>そのうちVTuberやアクターじゃなくてもこういうスタジオ使って気軽に何かする時代が来るんだろうか 表現方法としては未来が広がってる お値段もリーズナブルにさえなればハイ
236 23/11/22(水)17:28:30 No.1127019187
ぶっちゃけ楽で言ったら生身が一番だからな…
237 23/11/22(水)17:28:43 No.1127019239
>Vtuberの撮影風景ってこんな風になってるのか コントローラーとキーボードで操作してるとでも思ってたのか
238 23/11/22(水)17:28:45 No.1127019243
>>>このスレ見てるとおめシスは楽な方へ進んでいるのかもしれない >>バーチャルの極端すぎる例来たな… >ついにお面作ってバーチャル部分どっか行ってしまった あれ子供が見たら泣くレベル
239 23/11/22(水)17:28:57 No.1127019294
>運営の人が価格改定告知の時に料金上げるけどそれでも全部赤字って言っててバカじゃないのって思った… 楽しいからやってるだけで儲けようとしたら失敗するぞって初期から一貫して裏方の人たち言ってるよね
240 23/11/22(水)17:29:08 No.1127019332
バーチャルとは技術的な意味でのバーチャルリアリティの他にも仮想の人物仮想のキャラクターって方の意味もあるから…
241 23/11/22(水)17:29:21 No.1127019395
>ライブ中機材制御をたった二人でやってたのは人数の足りなさを技量でカバーする力技ではある ゲスト出演とか希望されてないならカメラ担当瑠璃姉がやってたりする 経費削減!
242 23/11/22(水)17:29:21 No.1127019399
昔はバーチャルに国境はないのが特色だと思ってたが企業の3Dに関して滅茶苦茶難しくなってるよなと思う一箇所に固まってないからスタジオも作りにくいし
243 23/11/22(水)17:29:48 No.1127019518
>そのうちVTuberやアクターじゃなくてもこういうスタジオ使って気軽に何かする時代が来るんだろうか 偉い人が頑張ってやろうとしてる「メタバース」って個人でこういうの気軽に扱えるようになってからだと思うんだよな
244 23/11/22(水)17:29:50 No.1127019526
昔はVR機器をVtuberも使ってるというイメージあったけど特にそんなことも無くなった気がする
245 23/11/22(水)17:29:53 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127019538
>個人向け格安スタジオだと朝ノ瑠璃のところがやってるやつがあるな >破格の値段で受けてくれるオプション追加でどんどん値段が上がるけどおまかせにすると超リーズナブル >運営の人が価格改定告知の時に料金上げるけどそれでも全部赤字って言っててバカじゃないのって思った… あれを恩の押し付けって言ってた「」はVが人との繋がりありきで持ちつ持たれつな世界である事を分かってない
246 23/11/22(水)17:29:58 No.1127019547
フルトラをするには出社しなきゃいけないという難関を超えられないVもいます
247 23/11/22(水)17:30:27 No.1127019657
実際の場所に集まる必要性ってのも規模次第だしな
248 23/11/22(水)17:30:34 No.1127019678
こんなスレでも何とかしてホロ下げしたいバカっているんだね
249 23/11/22(水)17:30:42 No.1127019715
3D関連スタッフはV企業以外も欲しがってるからなぁ
250 23/11/22(水)17:30:44 No.1127019721
なんですかMZMの雑談配信は集まる必要がないって言いたいんですか
251 23/11/22(水)17:30:53 No.1127019759
お高いやつでも限界7人8人くらいでしょ 10人越えって相談の上出来た専用の設備なのかな
252 23/11/22(水)17:31:14 No.1127019839
>モコピの可能性を探るために付けたまま水に入ろうとする頭おかしいv好き (ノリで川に入り始める滋賀の兄妹)
253 23/11/22(水)17:31:21 No.1127019868
まあちゃんとしたとこに金かけて頼んだだけあってよくできてはいるんだけどどこまで行っても硬質で目の動かない仮面だからちょっと怖くはあるよなあれ… 今のとこ実際使ってるとこより生首状態の見ることが多いからかもしれんが
254 23/11/22(水)17:31:32 No.1127019904
きまっしスタジオはちょっと忙しすぎるけど災害とかが無い限り倒産する予定は無さそうですって言ってたから!
255 23/11/22(水)17:31:40 No.1127019941
人数は同じ場所で限界であって撮影したものを写したりするのはもう何人でも可能でしょう
256 23/11/22(水)17:32:03 No.1127020019
Vスタジオって身バレ防ぐために場所を伏せてるところ多いよね
257 23/11/22(水)17:32:12 No.1127020052
>昔はVR機器をVtuberも使ってるというイメージあったけど特にそんなことも無くなった気がする 映画撮影とかと同じで出力されて視聴者の目に触れるものが重要なんであって演者自身がVRを体感してる必要はないからね
258 23/11/22(水)17:32:30 No.1127020130
>Vスタジオって身バレ防ぐために場所を伏せてるところ多いよね 場所知ったら殺害予告出してきそうなのもいるし…
259 23/11/22(水)17:32:38 No.1127020165
>Vスタジオって身バレ防ぐために場所を伏せてるところ多いよね それは声優のアフレコスタジオからずっとそう
260 23/11/22(水)17:32:41 No.1127020180
画像認識のAIが進歩すればもっと少ないセンサーとトラッカーでいける様になる
261 23/11/22(水)17:33:02 No.1127020283
>なんですかMZMの雑談配信は集まる必要がないって言いたいんですか ないとは言わないけど個人宅でHMDプラス3点トラッカーでもいけそうではある
262 23/11/22(水)17:33:19 No.1127020340
何なら騒動があるとV事務所の周辺撮影して見張ってた奴すらいる
263 23/11/22(水)17:33:23 No.1127020363
>場所知ったら殺害予告出してきそうなのもいるし… 予告どころか凸するやつも普通にいるだろうな
264 23/11/22(水)17:33:29 No.1127020379
>まあちゃんとしたとこに金かけて頼んだだけあってよくできてはいるんだけどどこまで行っても硬質で目の動かない仮面だからちょっと怖くはあるよなあれ… >今のとこ実際使ってるとこより生首状態の見ることが多いからかもしれんが 細かい表情の一つ一つを人間が気にしてるかというとそうでもない気がする
265 23/11/22(水)17:33:41 No.1127020432
>Vスタジオって身バレ防ぐために場所を伏せてるところ多いよね それこそディズニーも働いてても中の人分からなかったりするから… サブキャストは同じSP付いてるからもしかしてってなるけど ミッキーだけは本当に待機所すら誰も知らなかった
266 23/11/22(水)17:33:46 No.1127020457
>何なら騒動があるとV事務所の周辺撮影して見張ってた奴すらいる 怖~…
267 23/11/22(水)17:33:51 No.1127020469
>なんですかMZMの雑談配信は集まる必要がないって言いたいんですか 出演者たちがこれいつもの作業用ボイチャと同じじゃねーかと言うくらいだけどあの絵的なゆるさは大事
268 23/11/22(水)17:33:54 No.1127020479
スタジオ公開するメリットがなさすぎる
269 23/11/22(水)17:33:55 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127020484
それこそ技術面は国内外色々なゲーム会社が頑張ってくれてるからなぁ 問題はそれに関わるマンパワー面
270 23/11/22(水)17:34:00 No.1127020500
>Vスタジオって身バレ防ぐために場所を伏せてるところ多いよね スレ画は事務所のだからどうしようもないけど警察署が前にあるな
271 23/11/22(水)17:34:07 No.1127020530
テナントが何もない階に人が入っていくというのがこういうパターンもあるのかとちょっと思った 悪用はしないが
272 23/11/22(水)17:34:18 No.1127020582
なんかこう自宅から出来てる実際には集まってないけどみんなで共有空間で集まってなんかするって感じではなく リアルにスタジオに集まってなんかやるってのはバーチャル感がまだまだ薄いな まぁご家庭でハイクオリティな取り込み出来る人がどれだけいるんだってことになるが…
273 23/11/22(水)17:34:19 No.1127020584
ホロは10人トラッキングしたり2スタジオ同時配信したり投資の結果が出てきたな
274 23/11/22(水)17:34:49 No.1127020712
>なんかこう自宅から出来てる実際には集まってないけどみんなで共有空間で集まってなんかするって感じではなく >リアルにスタジオに集まってなんかやるってのはバーチャル感がまだまだ薄いな >まぁご家庭でハイクオリティな取り込み出来る人がどれだけいるんだってことになるが… それこそ初期にお高いスーツ自宅用で着るやつ売っててけどあれ どうなったの
275 23/11/22(水)17:34:53 No.1127020725
>ホロは10人トラッキングしたり2スタジオ同時配信したり投資の結果が出てきたな スタッフもコツがつかめてきたんだと思う
276 23/11/22(水)17:35:06 No.1127020777
俺はMZMの雑談でドラミさんの物理演算おっぱいが見れなくなったらご意見フォームに全力でご意見するからな…!
277 23/11/22(水)17:35:15 No.1127020812
>スレ画は事務所のだからどうしようもないけど警察署が前にあるな V事務所も公開してないところないっけ はがきの送り先は本社じゃないとか普通にあったと思う
278 23/11/22(水)17:35:21 No.1127020830
結局技術には金がいるのだ 金だけあってもノウハウがある人はもっと必要なのだ
279 23/11/22(水)17:35:35 No.1127020882
あそこ何なんだろうみたいな人の出入りのある雑居ビルって意外と多いからな…
280 23/11/22(水)17:35:38 No.1127020893
>ホロは10人トラッキングしたり2スタジオ同時配信したり投資の結果が出てきたな 10人トラッキングはやべえな…
281 23/11/22(水)17:35:42 No.1127020906
>ホロは10人トラッキングしたり2スタジオ同時配信したり投資の結果が出てきたな 同時10人は本当に同じ部屋なのか?って疑いたくなる 5人5人を位置データ重ねてやってるとか録画とか方法は色々あるが
282 23/11/22(水)17:35:48 No.1127020929
レオスがえまをジャイアントスイングしてるの好き
283 23/11/22(水)17:35:58 No.1127020972
へータイみたいな文化後進国でもホロライブは大人気なんだな
284 23/11/22(水)17:36:11 No.1127021027
>5人5人を位置データ重ねてやってるとか録画とか方法は色々あるが 冷静に考えたら5人でもやばい
285 23/11/22(水)17:36:41 No.1127021138
スタジオ腐らせるくらいなら広く貸し出したくても プライバシーとかでなかなかやりづらいのもありそう
286 23/11/22(水)17:36:41 No.1127021139
>そのうちVTuberやアクターじゃなくてもこういうスタジオ使って気軽に何かする時代が来るんだろうか 結局モコピみたいなのが進化してプロ以外はスタジオ使わないと思う
287 23/11/22(水)17:36:59 No.1127021224
機材や広いスタジオは金さえ出せばなんとかなるけど今足りないのは技術者の数だからな… ソフト面も進化して誰でも扱えるようになれば話も変わってきそうだけど
288 23/11/22(水)17:37:26 No.1127021343
>同時10人は本当に同じ部屋なのか?って疑いたくなる >5人5人を位置データ重ねてやってるとか録画とか方法は色々あるが ほしまちっくの練習は5:5で部屋別れてたっぽいけど初回はどう考えても1部屋だろう
289 23/11/22(水)17:37:42 No.1127021414
でかいスタジオ持ってるとこはやっぱ強い
290 23/11/22(水)17:37:53 No.1127021460
最後のVtuber紅白頑張ってたんだなぁ…ってなった
291 23/11/22(水)17:37:58 No.1127021475
>5人5人を位置データ重ねてやってるとか録画とか方法は色々あるが どの方法でもそれぞれ労力ヤバそう
292 23/11/22(水)17:38:00 No.1127021488
MZMの雑談トラッキングはエンジニアのスキル蓄積にも役立ってる気がしてきた 初期設定して調整してって回数こなさないと育たないよな…
293 23/11/22(水)17:38:06 No.1127021507
>金だけあってもノウハウがある人はもっと必要なのだ 昔のITバブルみたいな感じで3D調整出来る技術者高額で引き抜きされまくってんのかな…
294 23/11/22(水)17:38:11 No.1127021526
そこにいない人をいると想定してダンスのフォーメーションを組むとか 変態技術も構築されてるのかもしれない
295 23/11/22(水)17:38:12 No.1127021538
mocopiってだいぶ騒がれた気がするけどあれは個人用としてはどのくらい凄いの?
296 23/11/22(水)17:38:23 No.1127021583
カバーが新スタジオの映像出してたし10人はノウハウ積めてきたから余裕なんだろうな
297 23/11/22(水)17:38:28 No.1127021607
一般層まで広く利用出来る用途が生まれる頃には 家庭でもそれなりに十分になってるだろうしな…
298 23/11/22(水)17:38:31 No.1127021621
タレントも体張ってるよな…ホログラとか
299 23/11/22(水)17:38:59 No.1127021739
バーチャルアイドルのライブ大好きだからどこのスタジオにも頑張って欲しい ローションずもうもバランスボールも好きだからそちらの方向もぜひ頑張って欲しい
300 23/11/22(水)17:39:07 No.1127021768
ここら辺の機材をsteamvr対応して超高精度トラッキングを観客に見せつけてほしい
301 23/11/22(水)17:39:08 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127021769
個人勢となればフルトラ3Dライブなんて更に敷居が高いのだ
302 23/11/22(水)17:39:23 No.1127021841
のらきゃっとにならスターターキットあるから今すぐにでもなれるぞ
303 23/11/22(水)17:39:44 No.1127021939
>mocopiってだいぶ騒がれた気がするけどあれは個人用としてはどのくらい凄いの? 安くてお手軽 精度は…この値段ならしゃーないかってくらい
304 23/11/22(水)17:39:44 No.1127021946
>のらきゃっとにならスターターキットあるから今すぐにでもなれるぞ アバターだけじゃないですか!
305 23/11/22(水)17:39:45 No.1127021949
>mocopiってだいぶ騒がれた気がするけどあれは個人用としてはどのくらい凄いの? とにかくコスパがヤバい
306 23/11/22(水)17:39:51 No.1127021968
ライブだとエイベックスのノウハウがすごい
307 23/11/22(水)17:39:51 No.1127021975
ライブのアーカイブVRでほしいよね…色んな角度から見たい…
308 23/11/22(水)17:39:54 No.1127021988
バルスもホロも業界では随一の技術力持ってるな バルス側はホロに技術提供やエンジニア提供もしてるし
309 23/11/22(水)17:39:59 No.1127022007
10名以上でも出来ると謳っているのは一応あるな https://www.dfx.co.jp/services/opakis/index.html
310 23/11/22(水)17:40:05 No.1127022033
チコちゃんの顔とかも現実だとどうなってるのか気になる のっぺらぼうに基準のポイント点付いてるのかな
311 23/11/22(水)17:40:11 No.1127022072
>>のらきゃっとにならスターターキットあるから今すぐにでもなれるぞ >アバターだけじゃないですか! あの技術も真似しろって無茶だよな
312 23/11/22(水)17:40:13 No.1127022085
>mocopiってだいぶ騒がれた気がするけどあれは個人用としてはどのくらい凄いの? だいぶいい 個人でやるなら買っとけば損はないと思う
313 23/11/22(水)17:40:22 No.1127022129
スタジオ増やして合成よりは出来る限り集めたほうが結局安いだろうしなあ…
314 23/11/22(水)17:40:26 No.1127022146
>ほしまちっくの練習は5:5で部屋別れてたっぽいけど初回はどう考えても1部屋だろう クソ高いスタジオ建てて最初にやったのがコレって… f105220.mp4
315 23/11/22(水)17:40:32 No.1127022178
>タレントも体張ってるよな…ホログラとか まぁ仮想の身体を張らせているのはたしかだが…
316 23/11/22(水)17:40:45 No.1127022234
業務用の機材も個人用の機材もどんどん進化してて需要が急激に成長する業界ってこんなに流れが早いんだなとびっくりする
317 23/11/22(水)17:41:01 No.1127022300
>チコちゃんの顔とかも現実だとどうなってるのか気になる >のっぺらぼうに基準のポイント点付いてるのかな 確か固定の表情あって画面でCG足してたような
318 23/11/22(水)17:41:13 No.1127022350
>>mocopiってだいぶ騒がれた気がするけどあれは個人用としてはどのくらい凄いの? >安くてお手軽 >精度は…この値段ならしゃーないかってくらい 精度のせいで面白ハプニング製造機みたいな所はある
319 23/11/22(水)17:41:15 No.1127022359
>>タレントも体張ってるよな…ホログラとか >まぁ仮想の身体を張らせているのはたしかだが… しかも脚本とか新人社員にやらせてるんだぜ あの狂気を出してくる新人社員怖い
320 23/11/22(水)17:41:20 No.1127022379
SFモノでもバーチャルルーム(仮想空間を投影する部屋)とかあったし 未来はトラッキング用の部屋が標準装備になったりするのかね
321 23/11/22(水)17:41:22 No.1127022392
>クソ高いスタジオ建てて最初にやったのがコレって… >f105220.mp4 むっ!良いねぇ…
322 23/11/22(水)17:41:25 No.1127022403
>クソ高いスタジオ建てて最初にやったのがコレって… ファンの見たいもの見せてやる姿勢は大事だぞ
323 23/11/22(水)17:41:28 No.1127022416
そっか映像編集や別々のトラッキングを投影するので時間かけるなら現地に来てもらった方がまだ安いか
324 23/11/22(水)17:41:28 No.1127022417
>>ほしまちっくの練習は5:5で部屋別れてたっぽいけど初回はどう考えても1部屋だろう >クソ高いスタジオ建てて最初にやったのがコレって… >f105220.mp4 最高なので各社もやって欲しい
325 23/11/22(水)17:41:29 No.1127022419
>mocopiってだいぶ騒がれた気がするけどあれは個人用としてはどのくらい凄いの? もうちょっと出せば個人の範囲でもっといいのはあるけど値段考えたらそれなりにすごい
326 23/11/22(水)17:41:35 No.1127022451
>>ほしまちっくの練習は5:5で部屋別れてたっぽいけど初回はどう考えても1部屋だろう >クソ高いスタジオ建てて最初にやったのがコレって… >f105220.mp4 借り物のスタジオだと遠慮しがちだけど自社じゃやりたい放題だぜ!
327 23/11/22(水)17:41:46 No.1127022497
ライブで言えばジェムカンも9人で同時にダンスしてるな
328 23/11/22(水)17:41:47 No.1127022503
人材で言うならテレビ業界からも続々と企画屋が流れてきてるぜV業界!
329 23/11/22(水)17:41:53 No.1127022524
>スタジオ増やして合成よりは出来る限り集めたほうが結局安いだろうしなあ… 極論言えば技術代よりも人件費の方が安いんだから交通費出せばいいからね…
330 23/11/22(水)17:42:12 No.1127022599
>業務用の機材も個人用の機材もどんどん進化してて需要が急激に成長する業界ってこんなに流れが早いんだなとびっくりする 開発するにしてもまず買い手がいないと許可降りないからね
331 23/11/22(水)17:42:42 ID:fxPQ.Snw fxPQ.Snw No.1127022739
mocopi君はやっと逆立ちに対応したよ!ぐらいだ PS5に対するSwitchぐらいのスペック差があるけどあれは軽量低コストなのがメリット
332 23/11/22(水)17:42:48 No.1127022761
練習風景見てエロいエロい言ってる発情期の「」がいっぱいいて怖かった 練習風景で汗かくのがエロいと思うのは特殊性癖
333 23/11/22(水)17:42:58 No.1127022801
>チコちゃんの顔とかも現実だとどうなってるのか気になる >のっぺらぼうに基準のポイント点付いてるのかな 普通の人形なのを編集段階でいじってる だから途中から顔を映さないコーナー設けてスタッフの負担削減やら言ってるのだ
334 23/11/22(水)17:43:12 No.1127022853
>練習風景見てエロいエロい言ってる発情期の「」がいっぱいいて怖かった >練習風景で汗かくのがエロいと思うのは特殊性癖 えっ?
335 23/11/22(水)17:43:23 No.1127022897
>mocopiってだいぶ騒がれた気がするけどあれは個人用としてはどのくらい凄いの? 今個人配信で全身トラッキングしてる人だいたいみんなmocopiってくらい
336 23/11/22(水)17:43:25 No.1127022905
逆に言うとこれ以上発展するには機材の問題がでかいというか 個人が手軽に借りられるスタジオとかでこういうの出来たら時代変わりそう
337 23/11/22(水)17:43:28 No.1127022924
>練習風景見てエロいエロい言ってる発情期の「」がいっぱいいて怖かった >練習風景で汗かくのがエロいと思うのは特殊性癖 インポか?
338 23/11/22(水)17:43:32 No.1127022937
>練習風景見てエロいエロい言ってる発情期の「」がいっぱいいて怖かった >練習風景で汗かくのがエロいと思うのは特殊性癖 アイマスやラブライブを見たことが無い…?
339 23/11/22(水)17:43:42 No.1127022981
売れなきゃ開発も進まない ホロはすごいファンの数が居てお金が集まるのでどんどんスタッフも機材も揃っていける マジで強い
340 23/11/22(水)17:44:00 No.1127023049
古くはモー娘。の頃から練習風景需要あったよね