虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リアル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/22(水)14:46:39 No.1126984726

    リアルタイム以来久々に遊んでみたんだけど このゲームなんか所々 不気味じゃない?

    1 23/11/22(水)14:48:20 No.1126985053

    ワリオの顔が不気味

    2 23/11/22(水)14:49:03 No.1126985190

    巨大ロボマリオも不気味

    3 23/11/22(水)14:50:56 No.1126985547

    何考えて自分の顔のロボットを作ったのマリオ

    4 23/11/22(水)14:52:01 No.1126985754

    うさぎマリオの挙動に慣れなかった

    5 23/11/22(水)14:57:22 No.1126986802

    なんか所々無音の時があって不安を煽られる

    6 23/11/22(水)15:06:49 No.1126988805

    キッコッキッコッキッコッ

    7 23/11/22(水)15:09:24 No.1126989383

    ワンダーしてたら「これ6つの金貨のはちみつステージみたいだな」って思った所あった

    8 23/11/22(水)15:10:11 No.1126989548

    ワンダーも結構ワンダーキメてる所あるけど 6つの金貨は急にシャブやりだしたみたいな世界が来る

    9 23/11/22(水)15:11:15 No.1126989798

    マリオってだいたい不気味じゃん

    10 23/11/22(水)15:11:47 No.1126989925

    前作が別物すぎたからこれでもかなりマリオシリーズ遵守なGBソフトだった

    11 23/11/22(水)15:13:11 No.1126990237

    熱意ある外人がカラー化するパッチ作ってたな

    12 23/11/22(水)15:14:23 No.1126990486

    前のランドも大概不気味だったが こっちもベクトルの違う不気味さが凄い

    13 23/11/22(水)15:14:55 No.1126990594

    >前作が別物すぎたからこれでもかなりマリオシリーズ遵守なGBソフトだった 前作はあれはあれで楽しい 2は近くはなったけどきゃらの大きさに大して画面狭い問題があった

    14 23/11/22(水)15:15:20 No.1126990681

    ボクハマリオニンギョウダケド ナンデコンナモノツクッタンダイ?

    15 23/11/22(水)15:16:15 No.1126990884

    マリオランドが初マリオだったから逆にファミコンとか含め他のマリオでスーパーボール使えないのとかキャラのデカさに困惑した

    16 23/11/22(水)15:17:52 No.1126991234

    999コインのスロットで200コインが返ってくる恐怖

    17 23/11/22(水)15:18:15 No.1126991317

    潜水艦の殺意溢れるシャッターみたいなやつなんなの…

    18 23/11/22(水)15:18:48 No.1126991442

    タタンガ…の動き慣れなかった

    19 23/11/22(水)15:21:35 No.1126992001

    ランド1から帰ってきたらマリオ城が乗っ取られてたみたいな話らしいけどさっきまで戦ってたタタンガとまた戦ってるのか… あとマリオ城ってなに…

    20 23/11/22(水)15:24:15 No.1126992576

    マリオの城でかすぎない?

    21 23/11/22(水)15:29:15 No.1126993651

    マリオがでかい分ゲームスピードももっさりしてるんだよね これが通常マリオ並みのスピードだとたぶん死ねる難易度になるだろうけど

    22 23/11/22(水)15:33:04 No.1126994436

    俺は全クリしたことないわ…

    23 23/11/22(水)15:35:07 No.1126994892

    気軽に月に行ってるけど 宇宙服着てるしシャボンで行ったわけでもないんだよね?

    24 23/11/22(水)15:35:09 No.1126994899

    地味にランド1からワリオランドまでストーリーが地続きになってるんだよな

    25 23/11/22(水)15:35:31 No.1126994971

    ワリオ城のギミックがシビアすぎる ラストステージとはいえあそこだけ難易度桁違いだ

    26 23/11/22(水)15:37:29 No.1126995382

    >ワリオ城のギミックがシビアすぎる >ラストステージとはいえあそこだけ難易度桁違いだ 正規ルートのラストステージであそこまで難しいシリーズあるのだろうかってくらい極端に難しいよね

    27 23/11/22(水)15:38:29 No.1126995590

    シリーズでは珍しい和風お化け屋敷

    28 23/11/22(水)15:41:37 No.1126996381

    敵の見た目も全体的に不気味だしBGMもなんか怖い 後何故か亀が爆発する

    29 23/11/22(水)15:41:49 No.1126996427

    ゲームオーバーで金貨没収が厳しい また宇宙行くのか…を何回もやった

    30 23/11/22(水)15:52:46 No.1126998879

    ランド1がマリオっぽくないという意見をよく聞くけどあれが出た当時はそこまでマリオ作品あったわけじゃないから違和感なかったけどな ゲームボーイだとこういう表現になるんだなぐらい

    31 23/11/22(水)15:54:56 No.1126999357

    むしろ色んなマリオが増えたからランド1は一周して割と普通なマリオな気がする 突然STGが挟まるのが異質なぐらい

    32 23/11/22(水)16:04:27 No.1127001350

    スターのBGMが違うとかアイテムの挙動が違うとか落下スピード速すぎとかやっぱり異質度はかなり高いと思うよいまだにランド1

    33 23/11/22(水)16:05:39 No.1127001577

    ランド1から2の進化が逆にすごいんだと思う まあそもそも作ってるところが全然違うんだけど

    34 23/11/22(水)16:07:13 No.1127001900

    水中と空中のSTG好きだよ モアイも出るしキョンシーもいるし斜めリフトも岩だってあるし… なんだこれ

    35 23/11/22(水)16:09:19 No.1127002331

    強制スクロール嫌いなのもあるけど正直ワリオ城よりスターの所が一番苦戦した

    36 23/11/22(水)16:13:23 No.1127003134

    >マリオがでかい分ゲームスピードももっさりしてるんだよね >これが通常マリオ並みのスピードだとたぶん死ねる難易度になるだろうけど 難易度というよりゲームボーイの液晶的に残像で視認性悪くなる問題の方が大きい もっと鈍足なゲームもあったからかなりマシな方ではある

    37 23/11/22(水)16:16:51 No.1127003786

    これすごい好きだからリメイクしてほしいけど マリオの島と城って設定がなくなりそうで

    38 23/11/22(水)16:18:06 No.1127004043

    ランド1はなんでスーパーボールにしたんだろうね

    39 23/11/22(水)16:20:27 No.1127004495

    ぽっと出のワリオがあのCMとこのゲームだけで主役を張るゲームタイトルもらえて今でもゲームに出られるポテンシャル発揮したのがすげえよ タタンガとマムーは少し見習え

    40 23/11/22(水)16:21:36 No.1127004692

    ワリオが敵なのってもしかして6つの金貨だけ?

    41 23/11/22(水)16:23:01 No.1127004975

    >何考えて自分の顔のロボットを作ったのマリオ マリオ本人じゃなくてマリオのファンが作ったんじゃないの そもそもあの城自体がマリオの功績を称えて贈られたものでしょ

    42 23/11/22(水)16:23:32 No.1127005065

    ヒゲ親父にウサギ耳の時点で確実にキメてる

    43 23/11/22(水)16:23:32 No.1127005067

    空中↓でスピンジャンプは良い操作だと思うがヒップドロップに置き換わってしまった

    44 23/11/22(水)16:23:37 No.1127005085

    城持ちの配管工ってなんかシュールだ

    45 23/11/22(水)16:24:27 No.1127005254

    キコキコキコ…… ……デンデデン…デデンデン…

    46 23/11/22(水)16:25:31 No.1127005460

    豚強すぎ!

    47 23/11/22(水)16:26:19 No.1127005624

    >ワリオが敵なのってもしかして6つの金貨だけ? マリオとワリオとかワリオの森とかあるぞ

    48 23/11/22(水)16:29:45 No.1127006291

    残機稼ぎが簡単だからこそラストステージが難しいんだろうな

    49 23/11/22(水)16:30:08 No.1127006362

    タタンガはスレ画でワリオの子分扱いになってた時点でもう未来は無かったと思うよ…

    50 23/11/22(水)16:32:12 No.1127006767

    ワリオというと大塚周夫なんだ

    51 23/11/22(水)16:33:32 No.1127007053

    >残機稼ぎが簡単だからこそラストステージが難しいんだろうな 難しいって言っても最初のでかいパックンの石像とスパイクボールの所抜けたらドン・ガバメンのところまでは楽だよ

    52 23/11/22(水)16:42:49 No.1127009064

    アップテンポな曲とそうでない曲で差がすごい

    53 23/11/22(水)16:43:44 No.1127009257

    マリオとワリオが実際にバトルするタイトルってかなり少ないんだよな 共演するのはパーティゲーム系が多いし

    54 23/11/22(水)16:46:28 No.1127009830

    まだホームページ残ってるんだよな https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/l6j/index.html

    55 23/11/22(水)16:47:51 No.1127010144

    うさぎマリオが無かったら絶対にクリア出来ないわ

    56 23/11/22(水)16:48:11 No.1127010224

    >>残機稼ぎが簡単だからこそラストステージが難しいんだろうな >難しいって言っても最初のでかいパックンの石像とスパイクボールの所抜けたらドン・ガバメンのところまでは楽だよ 動く足場が一段深いとこは?

    57 23/11/22(水)16:54:56 No.1127011719

    初クリアは低難易度モードでだったな… 低学年の子どもには城の難易度はキツかった

    58 23/11/22(水)16:58:30 No.1127012504

    低難易度モードがあるのしらなかったそんなの…

    59 23/11/22(水)16:59:18 No.1127012683

    >>>残機稼ぎが簡単だからこそラストステージが難しいんだろうな >>難しいって言っても最初のでかいパックンの石像とスパイクボールの所抜けたらドン・ガバメンのところまでは楽だよ >動く足場が一段深いとこは? あんまり難しい印象なかったわ 序盤が一番苦労してそれ以外はノーミスか1,2回のミスでくぐり抜けちゃったから

    60 23/11/22(水)16:59:25 No.1127012715

    隠しコマンド見つけた! ワリオ城すっげえ簡単になるぞ!!

    61 23/11/22(水)17:00:43 No.1127012983

    >低難易度モードがあるのしらなかったそんなの… セーブデータ選ぶ時にセレクトボタン押すとイージーモードになるんだったかな

    62 23/11/22(水)17:02:45 No.1127013435

    >>>>残機稼ぎが簡単だからこそラストステージが難しいんだろうな >>>難しいって言っても最初のでかいパックンの石像とスパイクボールの所抜けたらドン・ガバメンのところまでは楽だよ >>動く足場が一段深いとこは? >あんまり難しい印象なかったわ >序盤が一番苦労してそれ以外はノーミスか1,2回のミスでくぐり抜けちゃったから はいはい

    63 23/11/22(水)17:05:25 No.1127013981

    月のボスがキモい