ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/22(水)14:14:09 No.1126977029
きよめのしおって状態異常も防ぐのかよ… なんか最新のポケモンって特性強くない?リーフガードとかテコ入れしろよ!!
1 23/11/22(水)14:17:41 No.1126977891
はとむね ちどりあし
2 23/11/22(水)14:18:45 No.1126978142
どくぼうそう
3 23/11/22(水)14:20:30 No.1126978551
しめりけ
4 23/11/22(水)14:20:37 No.1126978587
明らかな強特性なのに種族値も盛るのやめろ 専用技も強いじゃねーか!
5 23/11/22(水)14:21:19 No.1126978765
ステは盛れないのでこうして特性を盛る
6 23/11/22(水)14:21:54 No.1126978900
盛り塩
7 23/11/22(水)14:22:05 No.1126978950
ボクが考えました!無駄を省いた種族値にオリジナル特性にオリジナル技の新ポケモンです! って公式以外が出したら都合良すぎてセンスないって言われまくるやつ
8 23/11/22(水)14:24:25 No.1126979580
まあ一番暴れてるのは最古のやつだし…
9 23/11/22(水)14:25:00 No.1126979719
岩単タイプだから許して…(テラスチェンジ)
10 23/11/22(水)14:29:16 No.1126980740
リーフガードってどんなんだっけって思ったら >天気ががにほんばれ・おおひでり状態のとき、状態異常・ねむけ状態にならない。 うん…
11 23/11/22(水)14:30:48 No.1126981103
誰も使ってないようなポケモンの調整してくれんか かがくへんかガスみたいな独自性とか専用技でもいいけど、単純に種族値弄ってくれよと思ってしまう
12 23/11/22(水)14:32:13 No.1126981420
考えるのがめんどくさいと言わんばかりにむしのしらせを与えられた連中の頃とは大違いだな
13 23/11/22(水)14:33:25 No.1126981686
>ステは盛れないのでこうして特性を盛る >明らかな強特性なのに種族値も盛るのやめろ >専用技も強いじゃねーか!
14 23/11/22(水)14:37:09 No.1126982576
>まあ一番暴れてるのは最古のやつだし… ポケモン自体はそうだけど特性は第5世代からのやつじゃん!
15 23/11/22(水)14:38:25 No.1126982856
ゴースト半減は岩全体の相性にして欲しいなあ 墓石って封じるイメージあるし鋼との差別化になるし
16 23/11/22(水)14:39:47 No.1126983197
>考えるのがめんどくさいと言わんばかりにむしのしらせを与えられた連中の頃とは大違いだな 伝説なら準伝だろうが禁伝だろうがプレッシャーの時代は酷い…
17 23/11/22(水)14:40:06 No.1126983274
>>まあ一番暴れてるのは最古のやつだし… >ポケモン自体はそうだけど特性は第5世代からのやつじゃん! 何を考えてあの種族値にマルチスケイルを与えたんだろうな どう考えてももっと耐久の無いやつが持つべき特性だろ…
18 23/11/22(水)14:40:14 No.1126983301
それかエッジを岩タイプが使うと命中100にしてくれ 夜ガルガンが割を食うけど
19 23/11/22(水)14:41:10 No.1126983538
>何を考えてあの種族値にマルチスケイルを与えたんだろうな 氷で即死する上に遅い上にしんそく解禁が金銀リメイクまで無かったからですね
20 23/11/22(水)14:41:28 No.1126983605
>伝説なら準伝だろうが禁伝だろうがプレッシャーの時代は酷い… 耐久型な奴らがいるから一括で取り上げるのも出来ない微妙なライン
21 23/11/22(水)14:42:14 No.1126983782
試しに禁伝に強とくせい与えてから一般ポケモンに配ってた頃のようにやってくれ なんの曰くもない一般ポケモンが運営のお気に入りで強くなるのやめて…
22 23/11/22(水)14:44:20 No.1126984250
>なんの曰くもない一般ポケモンが運営のお気に入りで強くなるのやめて… 曰くって塩は十分素質あるだろ 用途あり過ぎて弱いわけがない
23 23/11/22(水)14:44:21 No.1126984251
やるき(隠れ特性ふみん)
24 23/11/22(水)14:44:27 No.1126984277
>ゴースト半減は岩全体の相性にして欲しいなあ >墓石って封じるイメージあるし鋼との差別化になるし 面白そうだけど実際となるとどうなるだろうか…
25 23/11/22(水)14:45:03 No.1126984400
>なんの曰くもない一般ポケモンが運営のお気に入りで強くなるのやめて… 曰くがある奴ばかり強くなった結果そいつらしか環境にいなくなって順伝600族ゲーになるよりはマシだと思う
26 23/11/22(水)14:45:18 No.1126984443
サーフゴーとスレ画は露骨に環境の安全弁として作った気がする
27 23/11/22(水)14:45:49 No.1126984563
>面白そうだけど実際となるとどうなるだろうか… 岩複合がハズレ言われなくなる
28 23/11/22(水)14:46:00 No.1126984594
>まあ一番暴れてるのは最古のやつだし… 最古だからこそ優遇されてるように見えるが…
29 23/11/22(水)14:46:42 No.1126984731
一般ポケモン強くするのやめろってそれ準伝と600族が強いだけになるけどくそつまんなそうだな
30 23/11/22(水)14:46:47 No.1126984752
新ポケ強くするのは俺は賛成だよ ただしおづけの命中は90にしろ
31 23/11/22(水)14:46:50 No.1126984766
>試しに禁伝に強とくせい与えてから一般ポケモンに配ってた頃のようにやってくれ >なんの曰くもない一般ポケモンが運営のお気に入りで強くなるのやめて… 俺のお気に入り強くしろって言わずにネチネチ言ってるの気持ち悪いよな…
32 23/11/22(水)14:47:01 No.1126984807
>>何を考えてあの種族値にマルチスケイルを与えたんだろうな >氷で即死する上に遅い上にしんそく解禁が金銀リメイクまで無かったからですね あついしぼうじゃダメでしたか?
33 23/11/22(水)14:47:25 No.1126984890
こいつはテラスタル消えたらそこそこ強いくらいに落ち着くだろ
34 23/11/22(水)14:47:43 No.1126984935
最新が優遇されているといいつつ 最古が優遇されているという
35 23/11/22(水)14:47:46 No.1126984944
>一般ポケモン強くするのやめろってそれ準伝と600族が強いだけになるけどくそつまんなそうだな そもそも9世代もやってると570↑だけで相当な数いるからもう半分ぐらいそうなってる
36 23/11/22(水)14:47:55 No.1126984975
>一般ポケモン強くするのやめろってそれ準伝と600族が強いだけになるけどくそつまんなそうだな 準伝と600族が少ないタイプが環境から消えるってことだしな…
37 23/11/22(水)14:48:22 No.1126985058
>最新が優遇されているといいつつ >最古が優遇されているという 言ってるの別人じゃねえかな…
38 23/11/22(水)14:48:42 No.1126985122
>あついしぼうじゃダメでしたか? ドラゴン全盛期だったのでドラゴンの上取れないドラゴンだからゴミ つまり脂肪だと今だと大丈夫だけど当時だとテコ入れにならない
39 23/11/22(水)14:48:53 No.1126985155
マルスケ無かった頃のカイリューってマンダの劣化みたいなもんだからね
40 23/11/22(水)14:49:17 No.1126985228
まぁテラスタルが悪いよ ダイマックスよりはましだと思うが
41 23/11/22(水)14:49:24 No.1126985257
特性に耐性追加したりとかなら有りかもな
42 23/11/22(水)14:49:36 No.1126985291
氷4倍のガブが強かったのはあの絶妙な素早さあったからな…
43 23/11/22(水)14:50:01 No.1126985367
まあどんな新システムができようが低種族値は使われないままなんだけどな
44 23/11/22(水)14:50:12 No.1126985400
ピカチュウは人気の割にゲームでは全然強くないしリザードンも今作はなんもないし初代で優遇されてるのってカイリューくらいじゃない?
45 23/11/22(水)14:50:40 No.1126985489
>まあどんな新システムができようが低種族値は使われないままなんだけどな ひどい話ガッサ
46 23/11/22(水)14:50:54 No.1126985538
僕は常々思っているのですが… 初期のどうしようもない配分されたポケモンの種族値はもっと大胆に改変しても良いと思うんです
47 23/11/22(水)14:52:06 No.1126985769
>ひどい話ガッサ お前たまにはパラセクトに謝りに行けよ
48 23/11/22(水)14:52:21 No.1126985818
カイリューは優遇されてるとかじゃなくて開発が誰も気づかなかっただけだと思う…
49 23/11/22(水)14:52:30 No.1126985841
カイリュー弱い時期は他のドラゴン相手きつかったりミミッキュであっさり止まったりなので今が特別
50 23/11/22(水)14:52:33 No.1126985850
むしろネッコアラとかで様子見をした結果のこいつだからな
51 23/11/22(水)14:52:39 No.1126985871
専用特性がイカれてるだけじゃなく専用技の性能までイカれてる化け物を複数生み出したのはマジで頭おかしい
52 23/11/22(水)14:52:53 No.1126985910
>ひどい話ガッサ お前はSが低種族値じゃねえじゃねーか いつまで胞子使い中最速の座独占してんだよ
53 23/11/22(水)14:53:07 No.1126985951
>面白そうだけど実際となるとどうなるだろうか… ゴーストの通りいいしありなのでは
54 23/11/22(水)14:53:38 No.1126986038
>カイリューは優遇されてるとかじゃなくて開発が誰も気づかなかっただけだと思う… 本当かぁー?キタカミのマップロード時にわざわざカイリュー出したりするしお気に入りだろ絶対
55 23/11/22(水)14:53:56 No.1126986096
>>ひどい話ガッサ >お前はSが低種族値じゃねえじゃねーか >いつまで胞子使い中最速の座独占してんだよ 滅相もない…胞子持ち最速の座はリククラゲに奪われました…
56 23/11/22(水)14:54:09 No.1126986144
600族ドラゴンだらけなの弱点被らせて600族だけ並べとけばいいってのを避けるためかと思ったけど 準伝はタイプ何でもありだし今世代に至ってはテラスでタイプ変え放題だからなぁ…
57 23/11/22(水)14:54:11 No.1126986154
>リザードンも今作はなんもないし 入国してなかったはずなのに真っ先に最強のリザードンとして入ってきたのは優遇だと思います…
58 23/11/22(水)14:54:33 No.1126986234
パラセクトは剣盾にもSVにもいないから超強化されて帰ってくるはずなんだ
59 23/11/22(水)14:55:01 No.1126986332
リザードンは優遇されているけど性能面での下駄が無いからそんなにっていう話じゃないの
60 23/11/22(水)14:55:06 No.1126986347
アンコール配ったのはガラルの感覚抜けてねえんじゃねえか~?って方向から起きたミスだと思うわ
61 23/11/22(水)14:55:19 No.1126986390
>こいつはテラスタル消えたらそこそこ強いくらいに落ち着くだろ でもきよめのしおは盛りすぎだし…
62 23/11/22(水)14:55:28 No.1126986418
>>いつまで胞子使い中最速の座独占してんだよ >滅相もない…胞子持ち最速の座はリククラゲに奪われました… 胞子使い最速っつってんだろ胞子持ち最速にすり替えるなクソキノコ
63 23/11/22(水)14:55:52 No.1126986499
キャラとして優遇されてるのと性能が優遇されてるのは別の話じゃないのか
64 23/11/22(水)14:56:00 No.1126986524
>>こいつはテラスタル消えたらそこそこ強いくらいに落ち着くだろ >でもきよめのしおは盛りすぎだし… 塩だけにってことか
65 23/11/22(水)14:56:37 No.1126986656
アンコに関してはカイリューに特別に配ったんじゃなくて 適当に配りまくった中にカイリュー入ってただけだもんね ガラルの感覚で配った可能性高いと思う…
66 23/11/22(水)14:56:39 No.1126986662
これはこれはガスキメたリククラゲの恐ろしさを…恐ろしいかな…?
67 23/11/22(水)14:56:56 No.1126986708
岩タイプだから許されてる所はある
68 23/11/22(水)14:57:08 No.1126986754
>専用特性がイカれてるだけじゃなく専用技の性能までイカれてる化け物を複数生み出したのはマジで頭おかしい 一般ポケモンはこれぐらい盛らないと環境に残れないのも事実だし…
69 23/11/22(水)14:57:17 No.1126986787
>これはこれはガスキメたリククラゲの恐ろしさを…恐ろしいかな…? ダブルでも流石に盤面が貧弱すぎないか?
70 23/11/22(水)14:58:02 No.1126986938
単岩はいくら盛ってもよい 単氷はいくら盛ってもよい 単虫はだめ
71 23/11/22(水)14:58:02 No.1126986941
>アンコール配ったのはガラルの感覚抜けてねえんじゃねえか~?って方向から起きたミスだと思うわ もしそうならそれって開発として1番ダメなやつじゃんね 新作なのにダイマ時代の感覚を継続してるとかもはや痴呆だし
72 23/11/22(水)14:58:17 No.1126986993
岩タイプが使ったら岩技必中にしてくれサブウェポンとして都合よく使われ過ぎだし
73 23/11/22(水)14:58:39 No.1126987080
対戦始まるまでバランス予想できないのはいいとしてその後調整されないからなあ 剣盾はまだ上位禁止あったんだけど
74 23/11/22(水)14:58:53 No.1126987120
キノガッサは使える環境だと何だかんだ忘れたころに出てきて困るみたいな印象があるが ホウエン出身であの種族値は今見ると中々凄いなコイツ…
75 23/11/22(水)14:59:00 No.1126987142
人気不人気の差はどうしても出るけどバトル性能に関しては御三家は毎回これぐらい盛っても良いと思う
76 23/11/22(水)14:59:00 No.1126987147
>アンコに関してはカイリューに特別に配ったんじゃなくて >適当に配りまくった中にカイリュー入ってただけだもんね >ガラルの感覚で配った可能性高いと思う… ツツミが使えるのが意味わからんわ 機械の分際で感情出すような技使うんじゃない
77 23/11/22(水)14:59:03 No.1126987156
ぶっちゃけ世代を跨ぐ時だけに調整するのがクソだと思うわ わざわざシーズン制とかにしてんだからその最中にバランス調整すればいいじゃん
78 23/11/22(水)14:59:58 No.1126987339
>対戦始まるまでバランス予想できないのはいいとしてその後調整されないからなあ >剣盾はまだ上位禁止あったんだけど 剣盾はむしろ歴代最強クラスの伝説いる時に伝説アリが長かったのだいぶひどかったけど…
79 23/11/22(水)15:00:21 No.1126987410
種族値低いマイナーポケモンでも変化技やら特性次第で活躍できるチャンスがあったのにサーフゴーとかスレ画みたいな搦手を全否定する奴らが出てきたせいで対戦環境が一辺倒になったなあとは思う
80 23/11/22(水)15:00:31 No.1126987441
でも仕様変更により今シーズンからガブリアスの素早さ種族値を30上げますとか言われても嫌だろ?
81 23/11/22(水)15:00:42 No.1126987476
上位ポケモン制限すりゃいいじゃん
82 23/11/22(水)15:00:53 No.1126987507
>わざわざシーズン制とかにしてんだからその最中にバランス調整すればいいじゃん ポケモンが突然技使えなくなるのは避けてる感じする トリルイエッサンの修正とか見るに
83 23/11/22(水)15:00:57 No.1126987516
でも俺は害悪型警察してくれるサーフゴーが好きだよ…
84 23/11/22(水)15:01:13 No.1126987569
>ぶっちゃけ世代を跨ぐ時だけに調整するのがクソだと思うわ >わざわざシーズン制とかにしてんだからその最中にバランス調整すればいいじゃん あくまで根底にあるのは本編のストーリーなんであんまコロコロ変えるとそこに影響出ちゃうんじゃないの
85 23/11/22(水)15:02:14 No.1126987763
>種族値低いマイナーポケモンでも変化技やら特性次第で活躍できるチャンスがあったのにサーフゴーとかスレ画みたいな搦手を全否定する奴らが出てきたせいで対戦環境が一辺倒になったなあとは思う 種族値低いマイナーが憤るべきはサフゴとかスレ画よりお手軽に配られたアンコールじゃないか?
86 23/11/22(水)15:02:14 No.1126987764
種族値ちょっと増やしただけで大ニュースになるようなゲームだぞ?
87 23/11/22(水)15:02:33 No.1126987833
>>対戦始まるまでバランス予想できないのはいいとしてその後調整されないからなあ >>剣盾はまだ上位禁止あったんだけど >剣盾はむしろ歴代最強クラスの伝説いる時に伝説アリが長かったのだいぶひどかったけど… ごめんDLC以降はバランス壊れてつまんなかったね 剣盾初期だけだ
88 23/11/22(水)15:02:45 No.1126987866
>ぶっちゃけ世代を跨ぐ時だけに調整するのがクソだと思うわ >わざわざシーズン制とかにしてんだからその最中にバランス調整すればいいじゃん しかも世代跨いでも全っ然まともな調整なんてしないしな 世界大会とか開くようなゲームでこんな有様ってマジでポケモンだけだろ
89 23/11/22(水)15:03:25 No.1126988008
>世界大会とか開くようなゲームでこんな有様ってマジでポケモンだけだろ いや…それは…
90 23/11/22(水)15:03:26 No.1126988012
そこまで強くなかったのに種族値減らされた可哀想な奴もいる
91 23/11/22(水)15:04:13 No.1126988179
>>ひどい話ガッサ >お前たまにはパラセクトに謝りに行けよ 本当に申し訳ないバレル
92 23/11/22(水)15:04:15 No.1126988188
>そこまで強くなかったのに種族値減らされた可哀想な奴もいる ザシアンとザマゼンタが腹を切ってお詫びいたします
93 23/11/22(水)15:04:30 No.1126988241
ポケモンが出来てるって訳でもないし全く出来てないんだけど大会あるような対戦ゲームでちゃんと大半が納得出来るような調整出来てるゲーム見たことない
94 23/11/22(水)15:05:05 No.1126988372
>そこまで強くなかったのに種族値減らされた可哀想な奴もいる 攻撃↑と防御↑を等価だと思われてるの本当に可哀想
95 23/11/22(水)15:05:33 No.1126988480
>>世界大会とか開くようなゲームでこんな有様ってマジでポケモンだけだろ >いや…それは… アプデでの調整なくて調整は数年後の次回作でやりますって対戦ゲームが他にもあんの!?
96 23/11/22(水)15:05:43 No.1126988516
まず対戦って時点で完全に平均的なバランスにしてもあいつの使ってるやつの方が強いからズルって言い出すやつは100%居る
97 23/11/22(水)15:05:44 No.1126988518
ポケモンの特性ってフレーバーとしても見てるから 性能も大事だけどイメージに合うのも大事だと思う
98 23/11/22(水)15:06:00 No.1126988584
プレイヤー全体に対する対戦人口からして対戦はおまけだろうしなぁ 今あるものの中でやりくりしてくれって方針なんだろう…
99 23/11/22(水)15:06:00 No.1126988588
ほぼ解析情報とはいえグラスラの威力下降したりはアプデで出来るの判明しちゃってるからな 解析ガーってのもアプデ前に指を振るで運良く出たグラスラのダメージ計算したら威力判明しましたって言い張れるし
100 23/11/22(水)15:06:08 No.1126988615
ザシアンが暴れてたのは知ってるけど流れで一緒に種族値落とされたザマゼンタはちょっと…
101 23/11/22(水)15:06:15 No.1126988639
対人できる育成RPGで世界大会開いてるレベルのゲーム自体ポケモンぐらいしかないから運営の比較のしようがねえ
102 23/11/22(水)15:06:31 No.1126988712
>ザシアンとザマゼンタが腹を切ってお詫びいたします (トランジスタだけ倍率が下がる)
103 23/11/22(水)15:06:42 No.1126988760
もうかとかむしのしらせとか効果量はあるけど使い勝手悪い奴にももう少しテコ入れ入らないかな
104 23/11/22(水)15:06:43 No.1126988764
平均的なバランスにするのは無理だろうけどせめて調整する態度が見たいって話じゃないの
105 23/11/22(水)15:06:55 No.1126988830
>ポケモンが出来てるって訳でもないし全く出来てないんだけど大会あるような対戦ゲームでちゃんと大半が納得出来るような調整出来てるゲーム見たことない 対人要素のあるゲームのプレイヤーってスナック感覚で常に運営叩きしてるイメージある
106 23/11/22(水)15:07:24 No.1126988939
パルデア一般は上下はあっても強みは見いだせる面子が多くて好印象(ウミトリオは消えて欲しい) これに合わせて旧世代に底上げというか性能面の個性付けがあったら嬉しいという感じだな
107 23/11/22(水)15:07:40 No.1126988995
今のポケモンは技や種族値より特性と道具の恩恵の方が強すぎるからもうどうにもならん
108 23/11/22(水)15:08:16 No.1126989135
>アプデでの調整なくて調整は数年後の次回作でやりますって対戦ゲームが他にもあんの!? そもそもこのジャンルの対戦ゲーム自体が他にないから無くて当たり前だろ
109 23/11/22(水)15:08:32 No.1126989184
>ポケモンの特性ってフレーバーとしても見てるから >性能も大事だけどイメージに合うのも大事だと思う ヨノワールとかマニューラがプレッシャー持ってるのなんか好きだった
110 23/11/22(水)15:08:51 No.1126989254
>プレイヤー全体に対する対戦人口からして対戦はおまけだろうしなぁ >今あるものの中でやりくりしてくれって方針なんだろう… そういう方針だしそんなやる気のゲームのテコ入れ案考えるのは…虚しいね
111 23/11/22(水)15:09:01 No.1126989292
>もうかとかむしのしらせとか効果量はあるけど使い勝手悪い奴にももう少しテコ入れ入らないかな 1/3から1/2にしよう
112 23/11/22(水)15:09:01 No.1126989294
まず弱いやつが強いやつに喰らいつくためには絡め手しかない訳だけどじゃあその絡め手も出来る強いやつが居たら…って考えるとクソ強い専用技はまあアリ …種族値の割り振りもいいなあこいつ
113 23/11/22(水)15:09:18 No.1126989358
メガヘルガーのサンパワーほどモヤっとするものはない
114 23/11/22(水)15:09:33 No.1126989415
きよめのしおとクリアチャーム合わせてこれで無敵だガハハと思ってたら混乱とかメロメロとかは普通に通る お前ら状態異常じゃねえのかよ
115 23/11/22(水)15:09:37 No.1126989432
対戦はあくまで機能の一部であって基本は育成RPGだからね 対戦格ゲーみたいに常に調整しろは無茶よ
116 23/11/22(水)15:09:42 No.1126989449
ザシアンは攻撃をごっそり持ってかれたけどザマゼンタは全体的に少しずつ削っただけだから合計種族値合わせただけでザマゼンタをザシアンと同じぐらい強いと認識してたわけじゃないと思うよ…
117 23/11/22(水)15:09:56 No.1126989494
ムーミンじゃないから氷で落ちるだろと撃ったらなんか耐えてくるガブはなんなんだよ
118 23/11/22(水)15:10:09 No.1126989540
一撃の命中は全部零度仕様でよくない?
119 23/11/22(水)15:10:44 No.1126989673
よりくるしむ。の無慈悲さ好き
120 23/11/22(水)15:11:08 No.1126989766
>きよめのしおとクリアチャーム合わせてこれで無敵だガハハと思ってたら混乱とかメロメロとかは普通に通る >お前ら状態異常じゃねえのかよ 変化技に対する無敵だガハハはおんみつサーフゴーが一番近いな
121 23/11/22(水)15:11:08 No.1126989769
>ザシアンは攻撃をごっそり持ってかれたけどザマゼンタは全体的に少しずつ削っただけだから合計種族値合わせただけでザマゼンタをザシアンと同じぐらい強いと認識してたわけじゃないと思うよ… どれも必要な能力だからせめてC削ってくれよ!
122 23/11/22(水)15:11:47 No.1126989927
リーフガードはクソゴミすぎて持っているポケモンまでゴミに見えてくる
123 23/11/22(水)15:12:02 No.1126989985
コータスもどちらかと言えば曇らせるイメージだしぺリッパーだって自分で雨降らせてたら郵便の仕事しづらいだろう なんか適当につけた感じで好きじゃないわ
124 23/11/22(水)15:12:14 No.1126990026
その点ウミトリオはすげえよ タイプも用途も被ってる先輩魚に種族値でボロ負けしてるわ専用技もイマイチだわで何もいいところがねえ
125 23/11/22(水)15:12:50 No.1126990156
郵便屋が雨降らせてどうすんだは確かに…
126 23/11/22(水)15:12:52 No.1126990161
ポケモンと同ジャンルで大規模な対人ゲームというとDQMぐらいしか思いつかないけど そっちの運営はそっちの運営でAIが呪文を使わないという致命的バグを長期間放置してたからうん
127 23/11/22(水)15:13:08 No.1126990225
とりあえずちからもちの特殊版を作ってネオラントとかにあげよう
128 23/11/22(水)15:13:43 No.1126990346
>郵便屋が雨降らせてどうすんだは確かに… ペリッパーだけは濡らさずに運べるからライバルを蹴落とせるだろ
129 23/11/22(水)15:14:04 No.1126990418
>とりあえずちからもちの特殊版を作ってネオラントとかにあげよう じゃあ特殊下がる状態異常といかくの特殊版も必要になるな
130 23/11/22(水)15:14:25 No.1126990497
ニョロトノのあめふらしはフレーバーとしても完璧で好き
131 23/11/22(水)15:14:26 No.1126990501
DQMも調整スパン作品ごとで1作品の中じゃ基本やらなかったな… 回復強すぎるからって回復魔法の消費数倍にしたり雑だった
132 23/11/22(水)15:14:39 No.1126990549
スプラトゥーンみたいなゲームなら武器の性能を変えてバランス調整とかできるけどポケモンはあくまで作中では生きてる存在だからアプデで急に弱くなったりするのはなぁ 子供がショック受けたりしそう
133 23/11/22(水)15:15:02 No.1126990610
>その点ウミトリオはすげえよ >タイプも用途も被ってる先輩魚に種族値でボロ負けしてるわ専用技もイマイチだわで何もいいところがねえ あれどうテコ入れすればいいんだろうな…
134 23/11/22(水)15:15:13 No.1126990651
>ペリッパーだけは濡らさずに運べるからライバルを蹴落とせるだろ ペリッパー以外に郵便なんてやるポケモンいねえだろ!
135 23/11/22(水)15:15:29 No.1126990715
無効化系のとくせいはもう全タイプあっていいんじゃないかなって最近思う
136 23/11/22(水)15:15:41 No.1126990746
>>その点ウミトリオはすげえよ >>タイプも用途も被ってる先輩魚に種族値でボロ負けしてるわ専用技もイマイチだわで何もいいところがねえ >あれどうテコ入れすればいいんだろうな… トリプルダイブが確定急所になり守るを貫通する!
137 23/11/22(水)15:16:07 No.1126990855
>トリプルダイブが確定急所になり守るを貫通する! ありがとう!れんげき使うわ!
138 23/11/22(水)15:16:22 No.1126990912
>子供がショック受けたりしそう そんなの言いだしたら前作の伝説が世代跨いだら弱くなってるのはいいのか?ってなるぞ
139 23/11/22(水)15:16:36 No.1126990955
デリバードとかあんな名前しておきながらエサ運んでるだけだしな…
140 23/11/22(水)15:16:55 No.1126991026
SVは準伝説解禁がだいぶ早かったのはちょっとなぁ でも四凶やパラドックスがいるのに使えないのもアレだし難しいな
141 23/11/22(水)15:17:03 No.1126991056
しおづけにする
142 23/11/22(水)15:17:05 No.1126991058
>>とりあえずちからもちの特殊版を作ってネオラントとかにあげよう >じゃあ特殊下がる状態異常といかくの特殊版も必要になるな 毒と猛毒を明確に分けて、毒を火傷の特殊低下版にすればよくない? あられが消えて雪になったしそれくらい変わってもいい
143 23/11/22(水)15:17:39 No.1126991192
>あれどうテコ入れすればいいんだろうな… ぬめぬめをこっちが触れた時でもOKにするとか?
144 23/11/22(水)15:17:48 No.1126991214
というかアルセウスのしもやけが特殊版やけどだったんだよな…
145 23/11/22(水)15:17:48 No.1126991215
>>>とりあえずちからもちの特殊版を作ってネオラントとかにあげよう >>じゃあ特殊下がる状態異常といかくの特殊版も必要になるな >毒と猛毒を明確に分けて、毒を火傷の特殊低下版にすればよくない? >あられが消えて雪になったしそれくらい変わってもいい どくびしが強すぎる…
146 23/11/22(水)15:17:56 No.1126991256
こおりをしもやけにして特殊低下にしよう
147 23/11/22(水)15:18:00 No.1126991266
>無効化系のとくせいはもう全タイプあっていいんじゃないかなって最近思う んなことしたらそれこそバランスめちゃくちゃだぞ 無効化されないことが強みになってるタイプだってあるのに
148 23/11/22(水)15:18:15 No.1126991315
もう準伝クラス増えすぎて窮屈に感じる
149 23/11/22(水)15:18:19 No.1126991336
攻略中に速い水ポケモンが欲しい!ってなったとしてもすぐそばにもっと火力あって耐久もマシでしかももっと速いカマスジョー居るのがなんかもう酷い
150 23/11/22(水)15:18:58 No.1126991472
カマスジョーより柔らかいのかよウミトリオ
151 23/11/22(水)15:19:22 No.1126991565
そもそも旅でも水はギャラドスにマリルリも居るし クワッスだって居る可能性もあるからな
152 23/11/22(水)15:19:23 No.1126991570
ウミトリオより柔らかい最終進化探す方が大変だぞ
153 23/11/22(水)15:19:48 No.1126991648
オーガポンのポテンシャルマジでおかしいよ… あの速さで仮面してれば常時攻撃1.2倍はつらい
154 23/11/22(水)15:19:53 No.1126991664
凖伝増えすぎ!はそうなんだけど明らかな異物感というかこいつ絶対一般ポケモンじゃねえ!って感覚は欲しい
155 23/11/22(水)15:19:59 No.1126991676
ポケモンライクの同人ゲー遊んだ時に弱点を無効化する特性だいぶあったけどすごくつまんなかったのであまり増やして欲しくない…
156 23/11/22(水)15:20:55 No.1126991836
そろそろ準伝もレートから省いて良いんじゃないかって思う
157 23/11/22(水)15:20:56 No.1126991840
>オーガポンのポテンシャルマジでおかしいよ… >あの速さで仮面してれば常時攻撃1.2倍はつらい そんなやつが4体分換算でも使用率上回るやつが2匹いるらしいな
158 23/11/22(水)15:20:57 No.1126991845
ウミトリオがクソ強くてレート席巻してたらコラ画像死ぬほど作られまくってだろ
159 23/11/22(水)15:20:58 No.1126991848
対戦で弱いのは百歩譲るにしてもストーリーすら使い物にならないはもうちょっと考えて作れってやれよと
160 23/11/22(水)15:21:08 No.1126991885
ダブルとシングルで評価全然違ったりするのも難しいところ まぁ世界大会がダブルなんだからダブル前提で調整されてるんだとは思うが
161 23/11/22(水)15:21:45 No.1126992038
カプUBウーラオスレジパラドクス四災 そのうち次回作でナーフすりゃいいやで準伝の性能だいぶ投げ出してないか?
162 23/11/22(水)15:21:53 No.1126992073
準伝・600族他特別なポケモンはパーティに1匹制限とかでいいだろ
163 23/11/22(水)15:21:58 No.1126992094
>ウミトリオより柔らかい最終進化探す方が大変だぞ 調べてみたけどメタモンとデリバードだけらしい…
164 23/11/22(水)15:21:59 No.1126992097
実質2個分の特性が当たり前みたいに出るようになったよね
165 23/11/22(水)15:22:09 No.1126992137
ウミトリオの種族値に関してはダグトリオが悪いというか…
166 23/11/22(水)15:22:35 No.1126992219
>調べてみたけどメタモンとデリバードだけらしい… 進化すらしてねえ…
167 23/11/22(水)15:22:44 No.1126992248
ダグトリオから強い部分を上から3つくらい奪った姿がウミトリオ
168 23/11/22(水)15:22:53 No.1126992280
>一般ポケモン強くするのやめろってそれ準伝と600族が強いだけになるけどくそつまんなそうだな 既に一般ポケモンも強くした上で準伝と600族が強いだけのゲームじゃない?
169 23/11/22(水)15:22:59 No.1126992300
ウミトリオは特性ありじごくにするだけでいいだろ
170 23/11/22(水)15:23:01 No.1126992304
>そろそろ準伝もレートから省いて良いんじゃないかって思う ムリでしょ 準伝は入手に一手間かかるからせっかく手に入れたのになんで使えないの?ってなる ぽにおがシーズン中に解禁されたところを見ると準伝禁止の方向性にはならないよ 剣盾みたいに上位まとめて使用禁止のシーズンはあるかもだけど
171 23/11/22(水)15:23:06 No.1126992328
>ウミトリオの種族値に関してはダグトリオが悪いというか… ダグドリオはありじごくが本当に強くて…
172 23/11/22(水)15:23:11 No.1126992341
そうなるのはよく分かるけど性能談義スレをウミトリオ語りに収束させるのはやめろ!
173 23/11/22(水)15:23:15 No.1126992360
シングルの王のカイリューもダブルだとよく使われるアタッカー枠の1体になっているので温度差はかなりあると思う
174 23/11/22(水)15:23:29 No.1126992404
準伝って言ってもどこの範囲のことかパッとわからんしなぁ UBとかパラドックスが入るのかとか赫月ガチグマはどうなんだとか そもそも種族値だけなら600族のほうがほとんどの準伝より上だし
175 23/11/22(水)15:23:41 No.1126992443
えっ!水タイプでありじごく居座りを!?
176 23/11/22(水)15:24:03 No.1126992527
すいほうくらい盛ってる専用特性は一周回って好き
177 23/11/22(水)15:24:10 No.1126992557
>えっ!水タイプでありじごく居座りを!? ああ…超低耐久でぬめぬめしてもいいそ
178 23/11/22(水)15:24:20 No.1126992591
というかACの使わない方が50前後みたいな実質準伝600族増えてるからこのカテゴライズももうあんまりあてにならなくなってきてるんだよね
179 23/11/22(水)15:24:43 No.1126992674
ダグの方は電気無効あるけどウミはそれすらないからな
180 23/11/22(水)15:24:46 No.1126992686
>準伝・600族他特別なポケモンはパーティに1匹制限とかでいいだろ 手持ち内の種族値の合計を一定以下にしなきゃいけないってのは良いかもね
181 23/11/22(水)15:25:12 No.1126992766
ありじごく 無効タイプ 一撃技 これをすべて失ったダグトリオがウミトリオだ
182 23/11/22(水)15:25:17 No.1126992790
カイリュー サーフゴー ヘイラッシャ ドオー ラウドボーン ミミッキュ 初期から嫌な奴らばっかりだな
183 23/11/22(水)15:25:18 No.1126992792
万人が認めるゴミとして争いを鎮めてくれるウミトリオいいよね
184 23/11/22(水)15:25:47 No.1126992881
>>準伝・600族他特別なポケモンはパーティに1匹制限とかでいいだろ >手持ち内の種族値の合計を一定以下にしなきゃいけないってのは良いかもね 種族値だけで見たって特性でインチキしてるやつがいっぱいいるんだから無意味だよ
185 23/11/22(水)15:25:56 No.1126992913
SV最終進化形脆さランキング 1位デリバード 2位メタモン 3位ダグトリオ/ウミトリオ 誤差で5位アローラダグトリオ 6位ラブカス 7位カマスジョー 8位ヒスイゾロアーク 9位モルペコ 10位ゾロアーク …進化後ポケモンオンリーで見るとカマスジョーもとんでもなく脆いほうだこれ!
186 23/11/22(水)15:26:11 No.1126992978
DLCのわざマシン何一つ新技貰えなかったらしいなウミトリオ
187 23/11/22(水)15:26:29 No.1126993041
実際SVってウミトリオが突出してダメすぎないか? ウミトリオと比べたらワナイダーでも可能性に溢れてる良ポケな気がする
188 23/11/22(水)15:26:30 No.1126993046
>>準伝・600族他特別なポケモンはパーティに1匹制限とかでいいだろ >手持ち内の種族値の合計を一定以下にしなきゃいけないってのは良いかもね ヌケニンとかメタモンとか種族値で強さが測れないポケモンもいるし種族値による縛りはあんまり機能しないと思う
189 23/11/22(水)15:26:44 No.1126993103
地震の代わりにトリプルダイブを覚えました!
190 23/11/22(水)15:26:55 No.1126993145
ウミトリオってまるで「」みたいだな
191 23/11/22(水)15:27:27 No.1126993231
>ウミトリオってまるで「」みたいだな ウミトリオは剥けてるから
192 23/11/22(水)15:27:36 No.1126993273
ワナイダーは比べなくても独自性ある方だかんな!
193 23/11/22(水)15:27:44 No.1126993314
ウミトリオが代表的だけど明らかにネタポケモンとして作っててまともに使わせる気のないポケモンいるよね…
194 23/11/22(水)15:28:10 No.1126993415
>ウミトリオってまるで「」みたいだな 自分のタイプにはないのにそれなりの悪技覚えるのがそれっぽい
195 23/11/22(水)15:28:14 No.1126993424
>というかACの使わない方が50前後みたいな実質準伝600族増えてるからこのカテゴライズももうあんまりあてにならなくなってきてるんだよね だからこそ600族の枠に新鮮なタイプ入れてもよくねと思ってるけど 逆に強ドラゴン枠として定まったのかもしれないな
196 23/11/22(水)15:28:39 No.1126993534
せめてストーリー使える程度の性能は欲しいよねぇ…
197 23/11/22(水)15:29:05 No.1126993627
ウミトリオは唯一のウリであるトリプルダイブを水流連打対策でついでかつ完璧に抑え込まれてしまうのが輪をかけて悲しい
198 23/11/22(水)15:29:27 No.1126993702
>ウミトリオが代表的だけど明らかにネタポケモンとして作っててまともに使わせる気のないポケモンいるよね… アンノーンみたいなストーリーに意味があるならいいけどウミトリオは何もなさすぎる
199 23/11/22(水)15:30:34 No.1126993921
ウミディグダからの進化系としての姿としてもつまらないからな…
200 23/11/22(水)15:30:42 No.1126993945
>そもそも旅でも水はギャラドスにマリルリも居るし >クワッスだって居る可能性もあるからな 調べたらウミトリオってクワッスに耐久負けてる…
201 23/11/22(水)15:30:47 No.1126993958
初代の優遇って強さよりも メガとかリージョンとかキョダイとか派生バリエーションを貰いやすいところ
202 23/11/22(水)15:31:19 No.1126994060
じゃあシーズン毎に採用率とかなんやらでそれぞれのポケモンにコストが設定されて、手持ち内のコストを一定以下にしなきゃいけない これでどうよ まぁ育成が楽になって多少広がった対戦の間口が狭くはなるが
203 23/11/22(水)15:31:22 No.1126994075
100人くらいにスレ画vsウミトリオ育てさせて交代無しテラス無しでバトルしたら さすがに3割くらいは勝てるだろ
204 23/11/22(水)15:31:42 No.1126994145
そもそも水タイプは強いポケモンの多い激戦区だからなぁ
205 23/11/22(水)15:32:10 No.1126994240
>じゃあシーズン毎に採用率とかなんやらでそれぞれのポケモンにコストが設定されて、手持ち内のコストを一定以下にしなきゃいけない >これでどうよ >まぁ育成が楽になって多少広がった対戦の間口が狭くはなるが 敷居上がって少ない対戦人口がさらに少なくなりそう
206 23/11/22(水)15:32:22 No.1126994288
同期のリククラゲは参考元のドククラゲが地味に種族値高いもんだからネタになってないんだよ…
207 23/11/22(水)15:32:32 No.1126994320
電気読み地面テラスはダグにはない強みだぞ 肝心の蟻地獄がないんだが…
208 23/11/22(水)15:32:57 No.1126994412
>>じゃあシーズン毎に採用率とかなんやらでそれぞれのポケモンにコストが設定されて、手持ち内のコストを一定以下にしなきゃいけない >>これでどうよ >>まぁ育成が楽になって多少広がった対戦の間口が狭くはなるが >敷居上がって少ない対戦人口がさらに少なくなりそう ポケモン人口の数でみりゃ十分だろ
209 23/11/22(水)15:33:43 No.1126994568
>初代の優遇って強さよりも >メガとかリージョンとかキョダイとか派生バリエーションを貰いやすいところ 露骨に初代組から優先してそれら要素を与えてるからなぁ… そんなんだから不人気は不人気のままなんだよ
210 23/11/22(水)15:33:58 No.1126994621
そもそもリージョンもどきなのに似たような種族値なのがつまらん
211 23/11/22(水)15:34:28 No.1126994753
>初代の優遇って強さよりも >メガとかリージョンとかキョダイとか派生バリエーションを貰いやすいところ 初代組でもそういうの一切貰えなくて弱いままだと余計不遇感ある
212 23/11/22(水)15:35:21 No.1126994937
>そもそもリージョンもどきなのに似たような種族値なのがつまらん 似たようなっつーかまんま一緒
213 23/11/22(水)15:35:52 No.1126995040
>初代の優遇って強さよりも >メガとかリージョンとかキョダイとか派生バリエーションを貰いやすいところ そのへんの新要素一切無くで4世代前にもらった特性一つで最強になったやつがいるらしいな
214 23/11/22(水)15:36:14 No.1126995139
>似たようなっつーかまんま一緒 まぁ次回作では変えてくるかな 追加進化もありそう 正確には別種だから追加進化じゃないけど
215 23/11/22(水)15:36:20 No.1126995154
アズマオウとかジュゴンとか現実の生物そっくりなのはなんかハブられがち
216 23/11/22(水)15:37:00 No.1126995285
リーフガードの何が酷いって持ってるやつだいたい炎に弱いところだと思う
217 23/11/22(水)15:37:49 No.1126995464
こいつはむしろその善良さとか見た目とか絵とかから幻や伝説じゃないんだ…という気持ちがある
218 23/11/22(水)15:38:13 No.1126995539
リーフガード被害者の会
219 23/11/22(水)15:38:50 No.1126995674
でんせつなのに伝説じゃないのだっているんですよ
220 23/11/22(水)15:39:36 No.1126995866
サンパワーのHP低下いる?
221 23/11/22(水)15:39:37 No.1126995874
SVでやっと強化されたと思ったらゴミみたいな強化で終わった発光…
222 23/11/22(水)15:39:46 No.1126995911
>リーフガードの何が酷いって持ってるやつだいたい炎に弱いところだと思う 葉緑素も同じ条件だけど普通に強いからやっぱ性能の問題だわ
223 23/11/22(水)15:40:01 No.1126995991
ヒカキンのSV実況はスレ画がエースだったな…塩漬けして傷薬連打するプレイスタイル
224 23/11/22(水)15:40:13 No.1126996046
>そろそろ準伝もレートから省いて良いんじゃないかって思う 設定的に一体しかいないはずなのにこっちもあっちにもいるとモヤモヤする
225 23/11/22(水)15:40:55 No.1126996217
やっと特性の話に戻ったか ピジョット!おめえの出番だ!
226 23/11/22(水)15:41:05 No.1126996260
>ヒカキンのSV実況はスレ画がエースだったな…塩漬けして傷薬連打するプレイスタイル しょっぱい
227 23/11/22(水)15:41:57 No.1126996459
スパイスぬしキラー榛名
228 23/11/22(水)15:41:57 No.1126996466
>ヒカキンのSV実況はスレ画がエースだったな…塩漬けして傷薬連打するプレイスタイル ヒカキンレベルになるとそんな戦法でも数字が取れてしまうんだ
229 23/11/22(水)15:42:01 No.1126996483
リーフガードは発動中雑にD1.5倍とかにしようぜ!
230 23/11/22(水)15:42:08 No.1126996503
実際ゴースト半減しか覚えてない人は多そう
231 23/11/22(水)15:42:15 No.1126996534
塩はせめて無効タイプ作れや 岩半減する鋼によく効くのはアホか
232 23/11/22(水)15:42:51 No.1126996674
>そろそろ準伝もレートから省いて良いんじゃないかって思う どうせ潤伝省いてもスレ画とかカイリューみたいな一般枠の方がトップだし…
233 23/11/22(水)15:43:11 No.1126996747
>そろそろ準伝もレートから省いて良いんじゃないかって思う 準伝より種族値高い600族もセットで省くべきだよな
234 23/11/22(水)15:43:35 No.1126996837
>>ヒカキンのSV実況はスレ画がエースだったな…塩漬けして傷薬連打するプレイスタイル >しょっぱい タイプ相性とか技の効果とか全くわかってなかったし、何ならクリアしてもテラスタルの意味はなんか強くなるくらいにしか理解してなかったから…
235 23/11/22(水)15:43:40 No.1126996867
まぁ鋼タイプってだけで強いし…
236 23/11/22(水)15:43:42 No.1126996870
そもそも岩タイプが弱いからええやろぐらいの調整
237 23/11/22(水)15:44:09 No.1126996981
パルデア新規は露骨に環境の中心に来るようにゲーフリが強く調整している節がある
238 23/11/22(水)15:45:03 No.1126997176
>パルデア新規は露骨に環境の中心に来るようにゲーフリが強く調整している節がある 無駄がなさ過ぎて不完全さがなくて生き物として気持ち悪さがある
239 23/11/22(水)15:45:06 No.1126997186
>SVでやっと強化されたと思ったらゴミみたいな強化で終わった発光… 強化というか差し替えなんだろうねあれ フィールド効果しかなかったからそのまま持ってきたら効果なし特性になってしまう
240 23/11/22(水)15:45:40 No.1126997324
せいしんりょくがいかくを無効化するようになったんだし、不遇特性の調整は運営のやる気次第感がすごい
241 23/11/22(水)15:45:49 No.1126997366
D1.5倍にしても一番D高いメガニウムがD100だからなんとも微妙すぎる…
242 23/11/22(水)15:46:14 No.1126997473
技の傾向でタイプごとに差を作ってるのはわかるけど 自身のタイプと種族値がそのタイプ技のバリエーションと噛み合わないポケモンだともどかしくなる
243 23/11/22(水)15:46:15 No.1126997482
ふみんとやるきが特性のサンタさんだっているんですよ
244 23/11/22(水)15:46:16 No.1126997488
はっこうは登場時相手の命中率下げよう
245 23/11/22(水)15:47:02 No.1126997644
>>パルデア新規は露骨に環境の中心に来るようにゲーフリが強く調整している節がある >無駄がなさ過ぎて不完全さがなくて生き物として気持ち悪さがある ブルーベリー学園はイッシュにあるそうだからな
246 23/11/22(水)15:47:32 No.1126997735
準伝ゲーになってた時期って結構多くないか
247 23/11/22(水)15:47:47 No.1126997783
SVは絶対次回作ナーフされそうだなって奴らがだいぶいる
248 23/11/22(水)15:47:51 [はばねろえきす] No.1126997804
>無駄がなさ過ぎて不完全さがなくて生き物として気持ち悪さがある ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
249 23/11/22(水)15:49:20 No.1126998125
今も割と準伝と600族が大半のゲームな気がしないでもない
250 23/11/22(水)15:49:50 No.1126998218
岩タイプのテコ入れとして作られたんだと思うけどもう岩タイプというかキョジオーン
251 23/11/22(水)15:50:18 No.1126998309
リーフガードは晴れ条件にしないだけで十分だろ
252 23/11/22(水)15:51:44 No.1126998633
>リーフガードは晴れ条件にしないだけで十分だろ いっそ晴れの時に打てるオーロラベールとして特性から技へ変更して欲しい
253 23/11/22(水)15:52:27 No.1126998796
塩が効かないタイプなんてそうないからな…
254 23/11/22(水)15:52:45 No.1126998877
>今も割と準伝と600族が大半のゲームな気がしないでもない だから準伝禁止しろって声はよくあるけど それより種族値高い600族もセットだろそこはと思う
255 23/11/22(水)15:53:28 No.1126999035
さしすせそで砂糖と塩とソースは出たのか
256 23/11/22(水)15:54:31 No.1126999278
やるきやふみんがあるのにはやおきの存在価値がわからん ねむるの起きる速度上げられるわけでもないし
257 23/11/22(水)15:54:50 No.1126999338
関係ないけど幻も解禁してほしい
258 23/11/22(水)15:56:40 No.1126999723
リーフガード被害者の草タイプ多すぎ
259 23/11/22(水)15:58:39 No.1127000149
リーフガードってフラージェスの持ってる強いやつじゃないの?って思ったけどフラワーベールだった
260 23/11/22(水)15:58:39 No.1127000150
こおり状態が浮きすぎなのは事実 なったらなったでしょうもないしなる期待できる確率でもないし
261 23/11/22(水)15:59:23 No.1127000315
>こおり状態が浮きすぎなのは事実 >なったらなったでしょうもないしなる期待できる確率でもないし アルセウスの霜焼けだっけ?あれいいよねやけどの特殊版
262 23/11/22(水)15:59:34 No.1127000350
昔は上位30禁止ルールとかたまにやってたな
263 23/11/22(水)16:00:05 No.1127000441
>やるきやふみんがあるのにはやおきの存在価値がわからん >ねむるの起きる速度上げられるわけでもないし えっあれ眠るは2ターン固定なのか…
264 23/11/22(水)16:00:44 No.1127000582
早起きはねむるも早くなったような…
265 23/11/22(水)16:01:50 No.1127000800
特性の上位互換下位互換あるのは仕方がない 大抵の物理技火力アップ特性が力持ちの下位互換になるし
266 23/11/22(水)16:01:51 No.1127000802
ウミトリオ使って上位帯にいる人の動画みたけど ウミトリオつえーじゃなくて縛りプレイしてるのにすげー扱いなんだよな
267 23/11/22(水)16:02:19 No.1127000904
ねむるの起きるのも早くなるけど早起き持ちの耐久ある強いやつがいない
268 23/11/22(水)16:03:02 No.1127001043
ぜったいねむりいいよね
269 23/11/22(水)16:03:09 No.1127001073
>リーフガードってフラージェスの持ってる強いやつじゃないの?って思ったけどフラワーベールだった フェアリーポケモンの専用特性なのに草タイプにしか効果無いというあの…!
270 23/11/22(水)16:03:32 No.1127001150
>えっあれ眠るは2ターン固定なのか… >早起きはねむるも早くなったような… ごめん 今ちゃんと調べたらはやおきならねむるからの復帰も早くなってた
271 23/11/22(水)16:06:05 No.1127001671
高種族値のびびりと早起きはいたら色々面白そう度高い
272 23/11/22(水)16:06:49 No.1127001818
ねむるはやおきはギリギリ使えるとしてキリンリキくらいじゃないか…?
273 23/11/22(水)16:06:53 No.1127001831
>最新が優遇されているといいつつ >最古が優遇されているという 古代のポケモンと未来のポケモンが登場するという今作のコンセプトにぴったりだな
274 23/11/22(水)16:07:52 No.1127002040
ねむる早起きコンポはめっちゃ警戒されてるから高耐久のポケモンで早起きの奴がいない
275 23/11/22(水)16:08:35 No.1127002187
警戒されてるならねむる脱皮でも許すよ…
276 23/11/22(水)16:09:23 No.1127002339
>高種族値のびびりと早起きはいたら色々面白そう度高い 一応前者はノココッチが520でいる テラス切って弱点保険をふくろだたきで起動して殴りかかるかすぐ後続にバトンする一発芸はある
277 23/11/22(水)16:10:21 No.1127002545
あまごいうるおいボディは水タイプが多いからそのまま攻防の強化が噛み合って使い易いのかな
278 23/11/22(水)16:10:28 No.1127002569
メガニウムってフラワーベール貰っても許されると思う てかむしろリーフ無いのになんでリーフガード
279 23/11/22(水)16:11:50 No.1127002855
>警戒されてるならねむる脱皮でも許すよ… だっぴアーボックの耐久型あったなぁ
280 23/11/22(水)16:13:32 No.1127003166
天候無限時代の天気特性は調整入れた方がいいと思うわ
281 23/11/22(水)16:14:31 No.1127003346
>メガニウムってフラワーベール貰っても許されると思う 昔から同じ事思ってた お誂え向きにメガニウムには花が有るし
282 23/11/22(水)16:17:07 No.1127003843
第九世代は種族値の暴力多すぎ 使用率上位30体のうち約半数は第九世代だぞ
283 23/11/22(水)16:17:35 No.1127003931
花咲いてるくせに使える粉は毒だけ(笑)
284 23/11/22(水)16:22:27 No.1127004870
>使用率上位30体のうち約半数は第九世代だぞ 何も問題なくね?
285 23/11/22(水)16:24:05 No.1127005177
書き込みをした人によって削除されました
286 23/11/22(水)16:28:01 No.1127005958
>高種族値のびびりと早起きはいたら色々面白そう度高い あくしゅうも