虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/22(水)12:29:11 尼で半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/22(水)12:29:11 No.1126949860

尼で半額切ってるよ バイナウ!

1 23/11/22(水)12:29:53 No.1126950093

いやもっとやすくなるだろ

2 23/11/22(水)12:31:43 No.1126950656

中古でいいから普通のやつが欲しいけど意外と売ってない バクレツキョウリュウジンをやりたい

3 23/11/22(水)12:32:35 No.1126950936

当時品はジョイントと関節に爆弾抱えてるからなぁ

4 23/11/22(水)12:32:56 No.1126951045

俺なんでこんなの定価で買ったんだろ

5 23/11/22(水)12:34:24 No.1126951511

ドンキで更にお安く買えそう

6 23/11/22(水)12:35:14 No.1126951785

そんなに出来よくないのか…

7 23/11/22(水)12:35:39 No.1126951923

当時品と互換性あるミニプラの方買っちゃったから…

8 23/11/22(水)12:36:05 No.1126952053

出来というか人気が…

9 23/11/22(水)12:36:10 No.1126952095

元々が高すぎて売れないんだと思う

10 23/11/22(水)12:36:47 No.1126952314

ろくにテレビに出てこない10年前の戦隊のロボだから仕方ない

11 23/11/22(水)12:36:48 No.1126952317

>そんなに出来よくないのか… いや出来自体はめっちゃ動くしいいものだよ ただ既に半額って言われるとおつらい

12 23/11/22(水)12:37:02 No.1126952385

せめて腕獣電竜の手足折り畳められたらな

13 23/11/22(水)12:37:28 No.1126952541

>そんなに出来よくないのか… コストカットで変形省略してるから当時と細部のデザイン違ったりシュゴッドとの合体機構のせいで足のバランス変だったり色々 少なくとも定価相応の出来では無いと思う

14 23/11/22(水)12:37:52 No.1126952697

>俺なんでこんなの定価で買ったんだろ もう一個安く買えるぞ

15 23/11/22(水)12:38:28 No.1126952906

>>俺なんでこんなの定価で買ったんだろ >もう一個安く買えるぞ ブラックも予約したから3個目はなぁ…

16 23/11/22(水)12:38:41 No.1126952989

元祖キョウリュウジン7800で今回12000だからな 普通に高い

17 23/11/22(水)12:38:51 No.1126953049

12月に再登場するって噂があるから…

18 23/11/22(水)12:39:09 No.1126953145

ゲストで1回か2回くらいしか出番がないロボを 一般販売できる生産量で12000円で販売する方に落ち度はあると思う プレバン限定で良かっただろ

19 23/11/22(水)12:39:47 No.1126953393

ドンブラみたいに残り数分で強引にロボ出すのは正しかったんだなって…

20 23/11/22(水)12:40:03 No.1126953484

脚本の犠牲すぎる

21 23/11/22(水)12:40:13 No.1126953542

なんでCMやらないんだろうね…

22 23/11/22(水)12:40:25 No.1126953600

>当時品と互換性あるミニプラの方買っちゃったから… こっちはこっちでシュゴッド再録とかあんまりうれしくないことしないでガブティラ単体にするか腕獣電竜入れてよ

23 23/11/22(水)12:40:34 No.1126953645

わかりやすいスレだ

24 23/11/22(水)12:41:05 No.1126953836

>ゲストで1回か2回くらいしか出番がないロボを >一般販売できる生産量で12000円で販売する方に落ち度はあると思う 去年なんて番組終わってドンブラで一切出番のないジュラガオーン売ってたぞ

25 23/11/22(水)12:41:12 No.1126953882

スレ画以前に自前のロボすら最近見ないからな…

26 23/11/22(水)12:41:13 No.1126953886

>ドンブラみたいに残り数分で強引にロボ出すのは正しかったんだなって… ドンオニタイジンはドンオニタイジン売るために全力だったからな… 等身大戦闘でも使える設定にして等身大合体も可能な切りふだになってるし

27 23/11/22(水)12:41:19 No.1126953908

>12月に再登場するって噂があるから… 最終ロボ枠でこの扱いがなんかもうおかしいんだよな…

28 23/11/22(水)12:41:31 No.1126953981

キョウリュウジャーがついて来なかったから使えないとかならわかるけど普通に使えるんだから毎週本編で使えばいいじょん

29 23/11/22(水)12:41:42 No.1126954055

連動ギミックのせいでデザイン微妙に変わってるのがマイナス

30 23/11/22(水)12:43:13 No.1126954532

キングオージャーもないとちゃんと遊べん感じ?

31 23/11/22(水)12:43:30 No.1126954652

序盤はロボアニメみたいにロボ前面に出してたのになんでこんなに空気になったの スコピの毒だけやたら敵に使われるけど

32 23/11/22(水)12:43:49 No.1126954760

二部になってから玩具売る気ねえのか?って感じなのでまあ…

33 23/11/22(水)12:45:41 No.1126955376

フルアクションってとこに価値見出だせるならいいもんだなってそれ以外の要素で見るとわりとがっかりリメイク

34 23/11/22(水)12:45:59 No.1126955457

>キングオージャーもないとちゃんと遊べん感じ? キングキョウリュウジンは色々後付け感凄いから別にあっても無くてもだと思うよ

35 23/11/22(水)12:46:34 No.1126955629

今どき当時品持ってる人は多いだろうしそれに追加して買うにはお高いし 新しく買う層には音声がないのがちょっと物足りなさがある

36 23/11/22(水)12:46:39 No.1126955651

プリンスはついてくるんだろうけどその場合ドリケラステゴッチはどうすんだろそのためのキングなのかなとか思ってたらそれ以前の話になってしまった

37 23/11/22(水)12:46:47 No.1126955712

キングキョウリュウジンはスネ短くてカッコ悪いし… キングオージャー見るとクワゴンが膝からスネにかけての部分も担当してたんだな

38 23/11/22(水)12:47:01 No.1126955785

まぁ韓国で売れるからな…

39 23/11/22(水)12:47:31 No.1126955933

>フルアクションってとこに価値見出だせるならいいもんだなってそれ以外の要素で見るとわりとがっかりリメイク 脆いけど玩具としての楽しさは明らかに前の方だよな… かと言ってハイエイジトイに匹敵するレベルかと言われるとそうでもないし

40 23/11/22(水)12:47:48 No.1126956040

>まぁ韓国で売れるからな… あっちで出るのまだ大分先じゃないか当時品の廉価版出してるし

41 23/11/22(水)12:48:01 No.1126956106

韓国で当時品のリニューアル版最近出たぜ! 塗装や音声オミットで獣電池も1パーツ構成のスッカスカだけど

42 23/11/22(水)12:48:36 No.1126956274

>>12月に再登場するって噂があるから… >最終ロボ枠でこの扱いがなんかもうおかしいんだよな… 映画限定ロボみたいな扱い

43 23/11/22(水)12:48:42 No.1126956301

当時品とこっちの良いとこ取りした完全版出ねえかな…出ねえよな…

44 23/11/22(水)12:48:42 No.1126956303

>まぁ韓国で売れるからな… ずっと販売してるからそこまで飢えてないと思う それも今年の再販からかなり劣化仕様になって荒れてたけど

45 23/11/22(水)12:48:48 No.1126956335

そろそろ買おうかなと思ったタイミングで値段下がるからなかなか買えない

46 23/11/22(水)12:48:51 No.1126956343

韓国はキューブアニマルに人気とられたんじゃないの

47 23/11/22(水)12:48:54 No.1126956356

戦闘スタイルが相手と一緒にサンバだしドラマがシリアスだと出しにくいっていうのもあるだろうな…

48 23/11/22(水)12:49:02 No.1126956415

>まぁ韓国で売れるからな… なんか獣電池の連動オミットしたDXの再販が最近出たってのは聞いた

49 23/11/22(水)12:49:24 No.1126956525

キングオージャーどれも良いものなんだけどどれか一個買うならタランチュラナイトが頭一つ抜けて出来がいいというのもある と言うかタランチュラナイトは恐らくここ数年のおもちゃ全体で見てもベストアイテムに近い

50 23/11/22(水)12:49:24 No.1126956528

>韓国で当時品のリニューアル版最近出たぜ! >塗装や音声オミットで獣電池も1パーツ構成のスッカスカだけど 可動はあるスレ画がマシに見えてきた!

51 23/11/22(水)12:49:29 No.1126956561

ブラックフライデーで6000円切らないかな

52 23/11/22(水)12:49:42 No.1126956640

ブンブンジャーはどうなるんかね

53 23/11/22(水)12:50:08 No.1126956772

ドンオニタイジンとキングオージャーでも思ったけどこのサイズと重さで可動されてもそれを支えるスタンドがないのがつらい

54 23/11/22(水)12:50:17 No.1126956820

タランチュラナイトはイオンだと3000円まで下がってるから割とすぐ捌けちゃってるな

55 23/11/22(水)12:50:33 No.1126956903

>戦闘スタイルが相手と一緒にサンバだしドラマがシリアスだと出しにくいっていうのもあるだろうな… 割と緩い展開も多いから出す機会はいくらでもあると思う

56 23/11/22(水)12:50:38 No.1126956929

タランチュラナイト安くなったら保管用に確保するんだが… あれ数年後に間違いなく酷い値段で取引されるよ

57 23/11/22(水)12:51:01 No.1126957056

タランチュラナイトはもっと味をしめろ

58 23/11/22(水)12:51:14 No.1126957126

タランチュラナイトも半額になってるのね

59 23/11/22(水)12:51:22 No.1126957178

>戦闘スタイルが相手と一緒にサンバだしドラマがシリアスだと出しにくいっていうのもあるだろうな… キョウリュウジャーじゃ別に踊りながら戦闘してたわけでもないのになんで…

60 23/11/22(水)12:51:29 No.1126957215

>韓国で当時品のリニューアル版最近出たぜ! >塗装や音声オミットで獣電池も1パーツ構成のスッカスカだけど どこの国もコストカット厳しいのかね

61 23/11/22(水)12:51:41 No.1126957272

>ドンオニタイジンとキングオージャーでも思ったけどこのサイズと重さで可動されてもそれを支えるスタンドがないのがつらい 超合金でも割と感じることがあるのでバンダイで大型トイ用の汎用台座でも出ないかな…

62 23/11/22(水)12:51:51 No.1126957332

>タランチュラナイト安くなったら保管用に確保するんだが… >あれ数年後に間違いなく酷い値段で取引されるよ イオンとか小売行くとかなり安くなってるよ 俺が見たとこはガーディアンウェポンセットで5kだった

63 23/11/22(水)12:52:10 No.1126957436

あのサイズの変形ロボトイであの可動とあの安定性とあのスタイリングとあの頑丈さ タランチュラナイトはマジすごい

64 23/11/22(水)12:52:47 No.1126957631

例年安売りは年明け過ぎてからだから今年はちょっと異常

65 23/11/22(水)12:53:14 No.1126957778

> イオンとか小売行くとかなり安くなってるよ 近くにないんだよな…今遊んでる奴を塗装用に回して2個くらい確保したい

66 23/11/22(水)12:53:58 No.1126958021

タランチュラナイトかっこよすぎる もっと活躍見せろ

67 23/11/22(水)12:54:00 No.1126958034

>例年安売りは年明け過ぎてからだから今年はちょっと異常 ドンオニタイジン売れたから増産と仕入れ増やすのとやったんだろうなと言う気はする

68 23/11/22(水)12:54:34 No.1126958204

>タランチュラナイトも半額になってるのね 戦隊のおもちゃだから毎年この時期はそんな感じ よほどのこと無いと定価は無いかも

69 23/11/22(水)12:55:04 No.1126958361

>例年安売りは年明け過ぎてからだから今年はちょっと異常 いやまぁ早いうちから安くなるのはよくあるよ

70 23/11/22(水)12:55:41 No.1126958568

メンバー足りなくてもロボ戦したり全合体で国民乗せたり前はロボ戦にすごく力入れてる感じしたんだけどな

71 23/11/22(水)12:55:56 No.1126958652

>戦闘スタイルが相手と一緒にサンバだしドラマがシリアスだと出しにくいっていうのもあるだろうな… キョウリュウジン関係なくキングオージャーも出てないから関係ないと思う

72 23/11/22(水)12:56:03 No.1126958678

来年のロボは何モチーフなんだろう

73 23/11/22(水)12:56:33 No.1126958838

出来とかはともかくそもそも出番ねぇんだからそりゃ売れんわ

74 23/11/22(水)12:56:42 No.1126958887

夏までにゴッド登場はペース早すぎたよ…

75 23/11/22(水)12:56:47 No.1126958918

>来年のロボは何モチーフなんだろう 車かバイクじゃね?

76 23/11/22(水)12:57:18 No.1126959072

>メンバー足りなくてもロボ戦したり全合体で国民乗せたり前はロボ戦にすごく力入れてる感じしたんだけどな 一部の頃はキングオージャーをどう使うかで話の軸だったからね ちゃんと活躍もしてたし

77 23/11/22(水)12:57:34 No.1126959152

>夏までにゴッド登場はペース早すぎたよ… 総額が総額だから夏までに出した上でクリスマスまでに揃えて貰えばいい計画だったのかもしれない

78 23/11/22(水)12:57:43 No.1126959197

>0mYXLspA 買ってすらいなさそう

79 23/11/22(水)12:57:46 No.1126959210

ゴッドキングオージャーも定価で揃えると4万超えるのに番組に全然出ないのはすごいよね

80 23/11/22(水)12:58:11 No.1126959347

>タランチュラナイトはイオンだと3000円まで下がってるから割とすぐ捌けちゃってるな あれイオンもう3000円シーズン突入してたのか もうねぇかな…ちょっと見てこよう

81 23/11/22(水)12:58:13 No.1126959359

汚いうんこがどんどん出てくる

82 23/11/22(水)12:58:21 No.1126959400

キングコーカサスカブトも1回しか出てないしなぁ ゴッドキングオージャーで使ってるからまだマシなんだけど

83 23/11/22(水)12:58:22 No.1126959402

>夏までにゴッド登場はペース早すぎたよ… 普通にズレ込んでた放映開始時期をリセットするんじゃねえかなあって感じる

84 23/11/22(水)12:59:02 No.1126959594

書き込みをした人によって削除されました

85 23/11/22(水)12:59:25 No.1126959722

去年はノルマってぐらい最後にちょっとだけ出てたのに

86 23/11/22(水)13:00:51 No.1126960118

キョウリュウジンはかっこいいから好き キングオージャーは見てないからどういう扱いかよく知らない

87 23/11/22(水)13:01:08 No.1126960211

合体できなくてもパーツ単位で活躍あればまだ売れそうなのに

88 23/11/22(水)13:01:09 No.1126960215

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C531ZXSG ブラブラデーで400ptくらい戻ってくるから実質3700円くらい?

89 23/11/22(水)13:01:26 No.1126960287

>去年はノルマってぐらい最後にちょっとだけ出てたのに それでも売れたのはキャラの延長線上にロボがいるっていう方向性が上手くいったんだな

90 23/11/22(水)13:01:33 No.1126960330

LEDウォールメインの撮影だとロボ戦撮るの手間かかるんかね ただでさえギリギリっぽいし

91 23/11/22(水)13:01:42 No.1126960358

忘れられてると思うけどクモノスレイヤーの別モードも全然使わないよな タランチュラ憑依モードはデズナラクとの対決で一瞬使ったけど別に憑依されてないしバグナライブは出てこないし

92 23/11/22(水)13:02:30 No.1126960590

>それでも売れたのはキャラの延長線上にロボがいるっていう方向性が上手くいったんだな デカいしよく動くし単純にかっこいいし…

93 23/11/22(水)13:02:50 No.1126960677

ここまで極端にロボ出さないとなると何かのトラブルかもしくは実験なのかと思えてしまう

94 23/11/22(水)13:03:13 No.1126960769

ドンオニタイジンは出れば勝ちっていう安心感がね

95 23/11/22(水)13:03:30 No.1126960834

>ここまで極端にロボ出さないとなると何かのトラブルかもしくは実験なのかと思えてしまう 機材でもぶっ壊れたのかなーって思っちゃうよね

96 23/11/22(水)13:03:40 No.1126960878

>デカいしよく動くし単純にかっこいいし… キングオージャーもデカくて動いてかっこいいじゃん!

97 23/11/22(水)13:04:14 No.1126961019

ドンオニタイジン出るまで1クールくらい頑張ったドンゼンカイオーの勇姿を俺は忘れない

98 23/11/22(水)13:04:52 No.1126961161

スコピ呼び方多すぎる

99 23/11/22(水)13:05:33 No.1126961310

ドンブラの戦闘は退治だからなノリが

100 23/11/22(水)13:06:59 No.1126961649

>キングオージャーもデカくて動いてかっこいいじゃん! オニタイジンと比べたら小さくねえ?!

101 23/11/22(水)13:07:32 No.1126961770

キングガブリカリバー…

102 23/11/22(水)13:07:37 No.1126961785

ドンオニタイジンのパッケージをイラストで行こうと決めた人を昇進させろ

103 23/11/22(水)13:08:02 No.1126961880

>キングガブリカリバー… 音声が思ったよりもくっつけただけだった

104 23/11/22(水)13:08:10 No.1126961918

オニタイジンがでかすぎるんだよ 見ろよあの大箱

105 23/11/22(水)13:08:35 No.1126962003

>ドンオニタイジンのパッケージをイラストで行こうと決めた人を昇進させろ ゼンカイオーもパッケージかっこよかったな…

106 23/11/22(水)13:08:39 No.1126962023

>ドンオニタイジンのパッケージをイラストで行こうと決めた人を昇進させろ パッケージイラストまじでかっこいいよな…

107 23/11/22(水)13:08:43 No.1126962041

キングオージャーはタイジンよりかなりストレスなく触れるので気に入ってるよ プロダクトとしてはキングオージャーのほうが出来がいいと思う それでもドンオニタイジンはロマンの光があまりに強すぎて脳を焼かれるからな…

108 23/11/22(水)13:08:45 No.1126962046

>メンバー足りなくてもロボ戦したり全合体で国民乗せたり前はロボ戦にすごく力入れてる感じしたんだけどな 逆に一部にロボットの活躍と魅力が詰まってたから今出てこなくてもまあ良いかなって思える まあ一部で出番のなかったスレ画はかわいそうだけどそもそも他作品のロボがコラボで登場って話なんだし活躍としてはこんなもんでしょ そういう商品を一般枠で売ろうって部分が冒険だっただけで

109 23/11/22(水)13:09:32 No.1126962231

ドンブラはなんつーかもうひっくるめてドンブラってコンテンツがあまりに強い

110 23/11/22(水)13:09:40 No.1126962267

オニタイジンは普通にぶつかって怪我するくらい質量あるからな…

111 23/11/22(水)13:10:16 No.1126962407

スコピの毒が使われたらバトルでスコピを活用するようなバランスは欲しいとこはある

112 23/11/22(水)13:10:24 No.1126962441

>>キングガブリカリバー… >音声が思ったよりもくっつけただけだった でもまあ単独で音声遊び色々出来るのは楽しい

113 23/11/22(水)13:10:30 No.1126962458

多分キョウリュウジンは例年でいう映画玩具枠なんだろうな…

114 23/11/22(水)13:10:33 No.1126962476

>ドンオニタイジンのパッケージをイラストで行こうと決めた人を昇進させろ いいや現場でそのセンスを発揮し続けてもらう

115 23/11/22(水)13:10:55 No.1126962564

オニタイジンは普通に等身大でも出たからな…

116 23/11/22(水)13:11:03 No.1126962582

せっかく個性つけてたんだしもうちょっとロボの活躍を個々で見せて欲しかった

117 23/11/22(水)13:11:31 No.1126962701

>スコピの毒が使われたらバトルでスコピを活用するようなバランスは欲しいとこはある 最期には不死身だって前振りしてるグローディーにぶち込んで永遠に苦しんでもらう感じになると思う

118 23/11/22(水)13:12:15 No.1126962867

>オニタイジンがでかすぎるんだよ >見ろよあの大箱 助手席で子供が抱えたら子供隠れた写真のインパクトがでけえ

119 23/11/22(水)13:12:25 No.1126962916

>ここまで極端にロボ出さないとなると何かのトラブルかもしくは実験なのかと思えてしまう もう商品展開が早く済んでるんだから予定通りでしょ

120 23/11/22(水)13:12:42 No.1126962980

個人的にはタランチュラナイト用のウェポンもっと増やしてほしい せっかく背中や足にもレールがあるので生かしたい

121 23/11/22(水)13:13:11 No.1126963083

このでけえ鬼大人が…

122 23/11/22(水)13:13:51 No.1126963221

レオパル…ナイトそんな良いのか

123 23/11/22(水)13:14:02 No.1126963263

>個人的にはタランチュラナイト用のウェポンもっと増やしてほしい >せっかく背中や足にもレールがあるので生かしたい カブトキャノン持ってる写真見たけどカッコよかったな

124 23/11/22(水)13:15:32 No.1126963607

キョウリュウ周りはコラボ回自体は滅茶苦茶出来良かったけどなんでこんなガッツリ商品展開しようとしたのかはマジで分からない

125 23/11/22(水)13:16:19 No.1126963760

タランチュラナイトかっこいいし買っちゃおうかな ムカデとセミも一緒に買った方がいいかな?

126 23/11/22(水)13:16:31 No.1126963801

>キョウリュウ周りはコラボ回自体は滅茶苦茶出来良かったけどなんでこんなガッツリ商品展開しようとしたのかはマジで分からない Vシネか劇場版でやろうとしたのを何らかの理由で地上波に回したって言われたら信じちゃう

127 23/11/22(水)13:16:42 No.1126963835

コラボ回は求めてた展開全部やってくれてこういうのでいいんだよってなった

128 23/11/22(水)13:17:22 No.1126964007

ぶっちゃけキングオージャーのロボ玩具はスレ画除いて出来良いから出てこなくてもそこまで気にならない

129 23/11/22(水)13:17:55 No.1126964124

>タランチュラナイトかっこいいし買っちゃおうかな >ムカデとセミも一緒に買った方がいいかな? まずは単品試してみるとよい 蝉とムカデは多分後から安く買える でっかい化粧箱が欲しいなら止めないが…

130 23/11/22(水)13:18:40 No.1126964289

>個人的にはタランチュラナイト用のウェポンもっと増やしてほしい >せっかく背中や足にもレールがあるので生かしたい 玩具オリジナルならいろいろできるけどね 本編でも可能であればやって欲しいと思うけど流石に望み過ぎかな

131 23/11/22(水)13:18:46 No.1126964318

流石にシナリオだけのせいにするのは無理だと思う 高額商品を一般販売にしといてCMすら作らないとか明らかにバンダイ側がおかしな動きしてるもん

132 23/11/22(水)13:20:00 No.1126964617

ドンオニタイジンでハイエイ児向けを意識しだしたのかもしれん

133 23/11/22(水)13:20:36 No.1126964764

これでロボ打ち止め?

134 23/11/22(水)13:20:46 No.1126964802

>ぶっちゃけキングオージャーのロボ玩具はスレ画除いて出来良いから出てこなくてもそこまで気にならない レジェンドキングオージャーとかまともに活躍したの最初の一回だけだけどその一回がめちゃくちゃ熱くて良い展開だったから出てこなくても気にならないどころか1番好きまである

135 23/11/22(水)13:20:46 No.1126964806

一応売場用の吊り下げチラシは作ってるんだよなキョウリュウ関連

136 23/11/22(水)13:21:05 No.1126964884

>流石にシナリオだけのせいにするのは無理だと思う >高額商品を一般販売にしといてCMすら作らないとか明らかにバンダイ側がおかしな動きしてるもん 新番組新商品を1月に持ってくるんじゃねえかなーって感じるけど まあ12月になればわかるだろう

137 23/11/22(水)13:21:33 No.1126964997

>レオパル…ナイトそんな良いのか ミニプラ殺し 腰可動以外はマジミニプラと遜色ない

138 23/11/22(水)13:21:54 No.1126965066

>>デカいしよく動くし単純にかっこいいし… >キングオージャーもデカくて動いてかっこいいじゃん! でもあんま強くないじゃん…

139 23/11/22(水)13:22:52 No.1126965306

>>>デカいしよく動くし単純にかっこいいし… >>キングオージャーもデカくて動いてかっこいいじゃん! >でもあんま強くないじゃん… まあ強さの話をしちゃうとcv石田とドンキラーとドンキラーキラーがあまりに強すぎるし

140 23/11/22(水)13:23:12 No.1126965387

シュゴッドがすぐへばったりビビったりするからなかなか出てこないんだ

141 23/11/22(水)13:23:20 No.1126965422

ゴッドキングオージャーでも五道化倒せるんだろうか…

142 23/11/22(水)13:24:00 No.1126965584

>まあ強さの話をしちゃうとcv石田とドンキラーとドンキラーキラーがあまりに強すぎるし ずっと暴れてる敵ボスに負けるのと1話限りのギャグキャラに負けるのは印象が違うと言いますか…

143 23/11/22(水)13:24:25 No.1126965672

ライダーの方もレジェンド一般だったり最近バンダイなんか変じゃない?

144 23/11/22(水)13:24:51 No.1126965764

>シュゴッドがすぐへばったりビビったりするからなかなか出てこないんだ 守護神…?ってなる

145 23/11/22(水)13:25:01 No.1126965803

>まずは単品試してみるとよい >蝉とムカデは多分後から安く買える >でっかい化粧箱が欲しいなら止めないが… とりあえずタランチュラナイトだけポチったよ

146 23/11/22(水)13:25:19 No.1126965872

お値段についてはコロコロ変わるのが通販だし…

147 23/11/22(水)13:25:56 No.1126966004

>多分キョウリュウジンは例年でいう映画玩具枠なんだろうな… もう例年って言えない位映画玩具出てないだろう

148 23/11/22(水)13:27:13 No.1126966316

タランチュラはロボの顔がイケメン過ぎてよかった

149 23/11/22(水)13:27:44 No.1126966434

>タランチュラはロボの顔がイケメン過ぎてよかった コーカサスもかっこいい系だしキングオージャーだけなんか浮いてる

150 23/11/22(水)13:27:55 No.1126966471

>ライダーの方もレジェンド一般だったり最近バンダイなんか変じゃない? レジェンドはぶっちゃけテレビで出てくんだろう感あるし…

151 23/11/22(水)13:28:22 No.1126966567

タランチュラもキングコーカサスも信じられないほどイケメンだよね…

152 23/11/22(水)13:28:59 No.1126966691

>>多分キョウリュウジンは例年でいう映画玩具枠なんだろうな… >もう例年って言えない位映画玩具出てないだろう そういや最後に出たのなんだ? 隕石割りに行ったあいつか?

153 23/11/22(水)13:29:08 No.1126966727

あーそういえばそろそろクリスマス販促の時期か?

154 23/11/22(水)13:29:37 No.1126966831

タランチュラナイトはイケメンなんだがあの悪役バイザーも好きなのだ

155 23/11/22(水)13:29:37 No.1126966834

ガブティラまだ出ないんかな

156 23/11/22(水)13:30:19 No.1126967002

>そういや最後に出たのなんだ? >隕石割りに行ったあいつか? キシリュウジンだな 一応翌年のザビューンも映画メカが二転三転してああいう形になったそうだが

157 23/11/22(水)13:30:35 No.1126967062

販促しろとかアンチか?

158 23/11/22(水)13:31:42 No.1126967338

キングオージャーとの連動を仕込んだせいで脚がゴミになったゴミ

159 23/11/22(水)13:32:18 No.1126967471

キョウリュウジン半額のスレでタランチュラナイトがポチられてるー!?

160 23/11/22(水)13:32:20 No.1126967480

スレ画のパッケージに王様戦隊キングオージャーのロゴが無いのが不思議だ

161 23/11/22(水)13:32:29 No.1126967517

急に来た?

162 23/11/22(水)13:32:49 No.1126967609

経年劣化といえば ゴーバスターズのロボがジョイント割れまくってて辛い ゴリラの受け側のジョイントとかタテガミライオーの腕とか

163 23/11/22(水)13:33:24 No.1126967752

売上滑り出し微妙だった時点で切り捨てられた感凄い 来年に注力してんだろうか

164 23/11/22(水)13:33:43 No.1126967819

ステゴッチのひれを付けたまま腕に出来ないのは設計ミスなのかな…

165 23/11/22(水)13:35:12 No.1126968151

これ虫との合体機能のせいで巻き添えで安くなってない?

166 23/11/22(水)13:35:31 No.1126968247

クリスマス一ヶ月前くらいの時期ってプレゼント選ぶのに大事な時期だと思うがそれなのに全然ロボット出ないのが恐いんだよな スポンサーのバンダイは口出せるだろうに容認してるってことでしょ

167 23/11/22(水)13:35:37 No.1126968270

>ステゴッチのひれを付けたまま腕に出来ないのは設計ミスなのかな… 当時の時点でロボ状態だと外しておくのがデフォだからなあれ だからって付けられなくするのも違うよなとも思うけど

168 23/11/22(水)13:36:06 No.1126968386

小売店側はブチ切れてそう

169 23/11/22(水)13:36:43 No.1126968537

・ロボ戦担当のスタッフがコロナで全滅 ・CGのロボ戦やる予算がない ・始まったばかりのガッチャードのほうに注目してもらいたい ・Pーや脚本家がSNSのバズリ=評価だと思てってロボやんなくてもいいじゃんと思ってる どれだろ

170 23/11/22(水)13:38:19 No.1126968925

>・ロボ戦担当のスタッフがコロナで全滅 >・CGのロボ戦やる予算がない >・始まったばかりのガッチャードのほうに注目してもらいたい >・Pーや脚本家がSNSのバズリ=評価だと思てってロボやんなくてもいいじゃんと思ってる >どれだろ どれであってほしくもない…

171 23/11/22(水)13:39:13 No.1126969137

ロボ出さないのは買ってもらったロボの玩具を手に持って番組が始まるのを楽しみにしてた子供がただただ可愛そう しかも投げ売りされて最初に買った人が馬鹿を見てるのも酷い

172 23/11/22(水)13:39:44 No.1126969278

>・CGのロボ戦やる予算がない 衣装と合成にお金取られたのかな

173 23/11/22(水)13:40:44 No.1126969479

まあバカ売れしてる戦隊でもこの時期にロボ戦激減するとか普通あり得ないからポジティブな理由では無さそう

174 23/11/22(水)13:41:04 No.1126969552

全編背景がCGだしお金は間違いなく今までで一番かかってる シナリオの出来もいい 多分今年の戦略は番組そのものの人気を上げるのが一番優先度高いって方針でやってみようってなってるんだと思うよ ゼンカイもあれはあれでかなり壮大なストーリーだったし それを踏まえてというか

175 23/11/22(水)13:41:07 No.1126969565

JAC公式で次回のキャスト発表してるけど キングオージャー側のキャスト蜂須賀さんしかいないから リタしか変身しないっぽいな

176 23/11/22(水)13:41:37 No.1126969670

子供には「お前が買ってもらったロボの出番全然ないから!」 親には「この間お子さんに買ってあげた玩具投げ売りになってるぜ!」 やばいよこれマジでやばい

177 23/11/22(水)13:42:23 No.1126969855

>・Pーや脚本家がSNSのバズリ=評価だと思てってロボやんなくてもいいじゃんと思ってる xで脚本家の浮かれっぷりを見てるとこれ臭いんだよなあ

178 23/11/22(水)13:42:54 No.1126969982

おお受けしたドンブラのフィードバックが反映されるのは来年の番組… つまりブンブンジャーがどうなるか…わかるな?

179 23/11/22(水)13:42:59 No.1126970003

>・始まったばかりのガッチャードのほうに注目してもらいたい これはあんま関係ないんじゃねえかな…

180 23/11/22(水)13:43:15 No.1126970068

へー安くなってんだ…ってAmazon見に行ったらガブリカリバーの方もえらい事になってて吹いたマケプレだけど

181 23/11/22(水)13:43:19 No.1126970079

>おお受けしたドンブラのフィードバックが反映されるのは来年の番組… >つまりブンブンジャーがどうなるか…わかるな? タロウみたいなのが5人か…

182 23/11/22(水)13:43:31 No.1126970125

>韓国はキューブアニマルに人気とられたんじゃないの なんであんなにジュウオウジャー好きなの韓国

183 23/11/22(水)13:44:10 No.1126970275

>ゼンカイもあれはあれでかなり壮大なストーリーだったし >それを踏まえてというか ゼンカイはむしろ設定だけ壮大でストーリーはわざとこじんまりさせてた気がする

184 23/11/22(水)13:44:15 No.1126970294

スレ画の脚はキングオージャー用の腕を逆向きに付けて足を左右入れ替えれば多少見れるようになる けどすぐ倒れるようになる

185 23/11/22(水)13:44:18 No.1126970307

スレ画定価で買ったけど満足してる DXサイズでギミック減らして可動に振った歴代戦隊ロボシリーズ化してほしい…

186 23/11/22(水)13:44:26 No.1126970348

半額だけどこの値段なら当時品と良いとこ悪いとこ五分五分くらいかなぁと思う

187 23/11/22(水)13:44:30 No.1126970356

キングオージャーの番組自体はめたくそ人気ではあるからな

188 23/11/22(水)13:44:35 No.1126970378

>へー安くなってんだ…ってAmazon見に行ったらガブリカリバーの方もえらい事になってて吹いたマケプレだけど いつの間にか2割引くらいまで戻ってるけど尼の方も半額になってた時期があった

189 23/11/22(水)13:45:19 No.1126970547

キョウリュウジンは何かのインタビューで元々10周年記念用のやつを急遽本編でも出すようにしたみたいなこと言ってなかったっけ

190 23/11/22(水)13:45:25 No.1126970573

>スレ画定価で買ったけど満足してる >DXサイズでギミック減らして可動に振った歴代戦隊ロボシリーズ化してほしい… スレ画の文脈で色々出してほしさはあるよね ハズブロのやつよりは手を出しやすいし

191 23/11/22(水)13:45:43 No.1126970645

戦隊で玩具なんかどうでもいいよなんて発想するわけないでしょ…とは思うんだけど現状特にあからさまなテコ入れされる様子もないのはだいぶ不思議 バンダイどうしたんだろ

192 23/11/22(水)13:45:45 No.1126970651

>キングオージャーの番組自体はめたくそ人気ではあるからな キャラ人気自体は前年に全く劣ってないと思うんだよな

193 23/11/22(水)13:46:20 No.1126970806

歴代ロボのフルアクションは出てほしいけど毎度毎度コラボするのはしなくていいかな…

194 23/11/22(水)13:46:20 No.1126970808

レジェンドベルトみたいに歴代ロボ出すシリーズ作りたいって話あったけどこれじゃ無理だな

195 23/11/22(水)13:46:50 No.1126970912

>キョウリュウジンは何かのインタビューで元々10周年記念用のやつを急遽本編でも出すようにしたみたいなこと言ってなかったっけ スポンサー意向で地球編差し込んでシナリオを巻かなきゃならなくなった結果ロボ戦オミットするシナリオになったか

196 23/11/22(水)13:47:18 No.1126971014

>キャラ人気自体は前年に全く劣ってないと思うんだよな キャラ人気というか役者人気って感じじゃない? ギラは人気あるけどクワガタオージャーは人気あるイメージないし

197 23/11/22(水)13:48:06 No.1126971188

>バンダイどうしたんだろ 見捨てた

198 23/11/22(水)13:48:09 No.1126971202

仮に玩具売れてなかったとしてもこのタイミングでテコ入れしても遅いし来年の方に注力するんじゃないのバンダイは

199 23/11/22(水)13:48:23 No.1126971253

ヤンマ…

200 23/11/22(水)13:48:51 No.1126971376

単体のキッズ人気でドンモモタロウを超えるのは歴代でも相当難しいと思う

201 23/11/22(水)13:48:52 No.1126971382

>ギラは人気あるけどクワガタオージャーは人気あるイメージないし なんていうか例年以上にチームやら戦隊やらをクローズせずにあくまでクワガタオージャーじゃなくてギラが戦ってるって話のつくりだからね ヤンマガに至っては戦闘力ないぜ!!!

202 23/11/22(水)13:48:53 No.1126971387

>キャラ人気というか役者人気って感じじゃない? >ギラは人気あるけどクワガタオージャーは人気あるイメージないし アーツが速攻定価割れしてるからなクワガタオージャー…

203 23/11/22(水)13:49:00 No.1126971411

フルアクションは動かすにはこのサイズはデカすぎるから当時のギミック再現したうえでオマケに可動も押すかミニプラサイズのアクションフィギュア出すかじゃないとどっちつかずだと思う

204 23/11/22(水)13:49:10 No.1126971456

初陣の相手が雉野な戦隊はダメだったか…

205 23/11/22(水)13:49:38 No.1126971553

来年の準備だってあるのにそう簡単にパパっと新しい商品作れねえんだ

206 23/11/22(水)13:49:51 No.1126971590

キングオージャーは徹底して戦隊ヒーローじゃなくて王だからね

207 23/11/22(水)13:49:56 No.1126971605

話は面白いけど玩具苦戦してるってのはなんかルパパト思い出す

208 23/11/22(水)13:50:08 No.1126971645

キングコーカサスがたまらん…

209 23/11/22(水)13:50:37 No.1126971756

>話は面白いけど玩具苦戦してるってのはなんかルパパト思い出す いやあれはなんていうか玩具そのものの出来も売り方も厳しかったってのが…

210 23/11/22(水)13:51:17 No.1126971891

ルパパトは設定の時点で事故起こってるから…

211 23/11/22(水)13:51:27 No.1126971930

>話は面白いけど玩具苦戦してるってのはなんかルパパト思い出す よくよく考えると玩具ラインナップは絞ったせいで苦戦はしてない むしろよく売れてる

212 23/11/22(水)13:51:44 No.1126971978

>アーツが速攻定価割れしてるからなクワガタオージャー… また暫く出なさそうだな戦隊アーツ…

213 23/11/22(水)13:51:48 No.1126971991

>ルパパトは設定の時点で事故起こってるから… でもあの設定のおかげですごい面白かったし…

214 23/11/22(水)13:52:05 No.1126972059

玩具の売り方に難があったルパパト 玩具が画面に出ないキングオ で売れない理由はハッキリしてる

215 23/11/22(水)13:52:29 No.1126972154

玩具全体というかあくまでキュウリュウジンが上手くいってない印象だな正直

216 23/11/22(水)13:53:36 No.1126972410

>また暫く出なさそうだな戦隊アーツ… キョウリュウレッド来るから…と思ったけど参考出品だったっけ

217 23/11/22(水)13:53:41 No.1126972427

>玩具全体というかあくまでキュウリュウジンが上手くいってない印象だな正直 むしろトータルで見るとオウジャカリバーもキングオージャーも非常によく売れてる 去年のアバターみたいにライン丸ごとおお外しみたいなのないよ

218 23/11/22(水)13:53:45 No.1126972443

>ルパパトは設定の時点で事故起こってるから… ロボ同士のバトルとか絶対盛り上がるだろうになんで出来ないようにしたんだろあれ…

219 23/11/22(水)13:53:48 No.1126972454

>来年の準備だってあるのにそう簡単にパパっと新しい商品作れねえんだ 序盤の売上の悪さから急遽ブイレックスロボ投入したタイムレンジャーがあるから 過去の例に照らし合わせれば出来ないことはない キングオージャーの場合はキョウリュウジンが予定通りとのことだからテコ入れされてないみたいだが

220 23/11/22(水)13:54:13 No.1126972536

>玩具全体というかあくまでキュウリュウジンが上手くいってない印象だな正直 コラボはともかくおもちゃは正直無理やり捩じ込んだ感があった

221 23/11/22(水)13:54:22 No.1126972573

>よくよく考えると玩具ラインナップは絞ったせいで苦戦はしてない >むしろよく売れてる 当時歴代最低叩き出してそっから上がってないんっすけど…

222 23/11/22(水)13:54:32 No.1126972604

2Q前年比4割落としたの発表されちゃってるからちゃんと売れてる評価はもう無理だよ…

223 23/11/22(水)13:54:53 No.1126972686

>玩具全体というかあくまでキュウリュウジンが上手くいってない印象だな正直 キョウリュウジン以外も正直上手く行ってないと思うよ… 具体的に言うとなりきり玩具系

224 23/11/22(水)13:55:08 No.1126972749

>よくよく考えると玩具ラインナップは絞ったせいで苦戦はしてない >むしろよく売れてる ソースあるn? ダメな方向のソースは決算やらTJやら白倉の発言やらあるけど

225 23/11/22(水)13:55:31 No.1126972814

この前出た決算で前期四割減が発覚してるのにキングオージャーは売れてると思えるのが不思議だ

226 23/11/22(水)13:55:32 No.1126972826

>序盤の売上の悪さから急遽ブイレックスロボ投入したタイムレンジャーがあるから >過去の例に照らし合わせれば出来ないことはない 20年以上前の例出されても…最近はそういうのないの?

227 23/11/22(水)13:55:44 No.1126972875

毎回納期ギリギリになる程度には制作がギリギリなのでロボが出ない脚本を修正する暇がない説

228 23/11/22(水)13:56:06 No.1126972956

コレクションアイテム削った年に苦戦するのはもはや恒例だな

229 23/11/22(水)13:56:23 No.1126973021

正直販促ぶん投げた分面白くなってるかっていうと…

230 23/11/22(水)13:56:44 No.1126973098

>コレクションアイテム削った年に苦戦するのはもはや恒例だな シュゴットソウル…!

231 23/11/22(水)13:57:04 No.1126973163

ブイレックスロボのヤケクソみたいに機能盛った高額トイ作ったら馬鹿みたいに売れたのわからないもんだなぁと思う

232 23/11/22(水)13:57:11 No.1126973189

実際の所各アイテムの出来と売れ行きはどんな感じに見えてる?

233 23/11/22(水)13:57:20 No.1126973232

>正直販促ぶん投げた分面白くなってるかっていうと… リアルタイムで見てる分には楽しんでるけど事態が好転しないフラストレーションは溜まってくる

234 23/11/22(水)13:57:25 No.1126973254

取り敢えずカメジムくらい倒しとこうぜ

235 23/11/22(水)13:57:32 No.1126973286

>毎回納期ギリギリになる程度には制作がギリギリなのでロボが出ない脚本を修正する暇がない説 そんなの現場で修正すれば良くない? 洗脳とか死体操作とか巨大バグナラク出せる要素はあったんだし

236 23/11/22(水)13:57:36 No.1126973296

そういや例のでかもっふんっていくつくらい売れたんだろうな…

237 23/11/22(水)13:58:01 No.1126973376

絶対シュゴットソウル連携仕込んだほうがよかったよな…

238 23/11/22(水)13:58:09 No.1126973417

なんかアパレルは妙に力が入ってるよね

239 23/11/22(水)13:58:22 No.1126973467

メッキ版受注期間にロボが一回も出てないのは流石に馬鹿のやることだと思う

240 23/11/22(水)13:58:55 No.1126973602

>絶対シュゴットソウル連携仕込んだほうがよかったよな… 半導体不足はマジ深刻 ライダーですらかなり苦労してるので戦隊まで仕入れがまわらない…

241 23/11/22(水)13:59:01 No.1126973617

なんか本編でもソウル全然目立たないし

242 23/11/22(水)13:59:13 No.1126973654

ブイレックスは恐竜でリモコン電動変形なのが本来出す予定だった年末用の大型玩具から盛られたとこで枠を急遽ぶっ込んだもんではない

243 23/11/22(水)13:59:22 No.1126973686

初期の段階で白倉から小言言われてるから最初から思った以上に厳しいのかもね

244 23/11/22(水)13:59:33 No.1126973733

ソウルは玩具としては綺麗な石でしかない

245 23/11/22(水)13:59:41 No.1126973760

>>絶対シュゴットソウル連携仕込んだほうがよかったよな… >半導体不足はマジ深刻 >ライダーですらかなり苦労してるので戦隊まで仕入れがまわらない… ライダーは半導体抜きのコレクションアイテム成立させてるけど

246 23/11/22(水)13:59:51 No.1126973789

最後にソウル出たのいつだったか

247 23/11/22(水)14:00:16 No.1126973895

ガオの宝珠レベルの連動でも入れときゃいいのに

248 23/11/22(水)14:00:39 No.1126973985

シュゴッドとは何なのかってのが後半の鍵になると思ってたのに画面にすら出てこなくなった

249 23/11/22(水)14:00:52 No.1126974036

>ガオの宝珠レベルの連動でも入れときゃいいのに 最初カリバーに着けるもんだと思ってたよソウル

250 23/11/22(水)14:01:22 No.1126974151

キョウリュウ関連が色々言われるが個人的にはシュゴッドソウルこそなんか無理やり小物商品捩じ込んだんじゃねえのって思ってる それくらい連動死んでる

251 23/11/22(水)14:01:28 No.1126974173

リュウソウみたいに無理矢理にでも画面にオモチャを映すのが見てて嬉しくなってしまうの自分でもよくわからん感覚だよなと思う 面白さには寄与してなくても番組としてのレギュレーションをクリアしようとする姿勢への称賛というか

252 23/11/22(水)14:01:35 No.1126974207

>ライダーは半導体抜きのコレクションアイテム成立させてるけど 本体側に割けないくらいない

253 23/11/22(水)14:01:52 No.1126974288

>初期の段階で白倉から小言言われてるから最初から思った以上に厳しいのかもね 当初ドンブラくらい売るつもりの量出荷したのに最終成績がキラメイゼンカイくらいに収まりそうな推移してるって事はそれだけ在庫がダブついてるって事になる訳で

254 23/11/22(水)14:02:19 No.1126974400

ストーリー的には側近との絆何回すんのと思ってる部分はあります 今週はカグラギとイロキメインだったけど

255 23/11/22(水)14:02:47 No.1126974508

ライダーの方ですらもうフォームチェンジに関わるやつ以外いいかな…ってなってくるのに 連動ないコレクターズアイテムなんて買い集めるわけないだろ

256 23/11/22(水)14:02:52 No.1126974531

意識高い系戦隊

257 23/11/22(水)14:03:08 No.1126974597

>リュウソウみたいに無理矢理にでも画面にオモチャを映すのが見てて嬉しくなってしまうの自分でもよくわからん感覚だよなと思う >面白さには寄与してなくても番組としてのレギュレーションをクリアしようとする姿勢への称賛というか ライダーの方だけどリバイスが多少無理やりにでも初期フォーム使い続けたのは評価してる

258 23/11/22(水)14:03:36 No.1126974699

>>ライダーは半導体抜きのコレクションアイテム成立させてるけど >本体側に割けないくらいない じゃあカリバーとかもう売ってないはずなのに未だに売ってますね?

259 23/11/22(水)14:04:07 No.1126974794

ソウルってプレバンとかでマニア向けにセット売りしてちょうどいいくらいのやつだと思う

260 23/11/22(水)14:04:14 No.1126974817

女児向けならともかく男児向けで宝石とかキラキラ系の路線諦めた方がいいんじゃねえかな

261 23/11/22(水)14:04:47 No.1126974960

5人のはともかくジェラミーのなりきりは処分モード入ってるな…

262 23/11/22(水)14:05:00 No.1126975005

>女児向けならともかく男児向けで宝石とかキラキラ系の路線諦めた方がいいんじゃねえかな 今やってるウルトラのストーンは売れてるんじゃないの あれも結構キラキラ系でしょ

263 23/11/22(水)14:05:33 No.1126975147

ヒーロー名が全然浸透してない気がする 特にスパイダークモノス

264 23/11/22(水)14:05:40 No.1126975173

個別音声鳴るやつですらもう動画見ればいいかな…ってなる時あるからな プレバンとかのも含めてコンプしてる人すごいと思うわ

265 23/11/22(水)14:05:45 No.1126975189

>女児向けならともかく男児向けで宝石とかキラキラ系の路線諦めた方がいいんじゃねえかな やっぱコインとかメダル状が無難なのかね

266 23/11/22(水)14:06:28 No.1126975340

https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/3151/ 玩具だと今年はバンダイ側でひどいハズレ担当引いた感が正直ある これ以降出てこないしロボとかメモリアルSPライセンスは違う人がやってるっぽいけど

267 23/11/22(水)14:06:41 No.1126975395

オーメダルも一応キラキラ系だ キラメイストーンとシュゴットソウルは単に魅力が無かったんだろう

268 23/11/22(水)14:06:43 No.1126975404

>じゃあカリバーとかもう売ってないはずなのに未だに売ってますね? プロップアイテムには入るがロボには入らん程度にないし拡張性も持たせられない程度には制限がある 結局戦隊だとロボ玩具でコレクションアイテム売らんとならんがそれが成立しないよ 収集要素出せない要因があるって話の予想すら出来ないならごめんなさい

269 23/11/22(水)14:06:51 No.1126975427

キングオージャーZERO…

270 23/11/22(水)14:07:07 No.1126975487

全部同じ色で中の立体物だけ違うもの集めろは無茶 せめてマシンと同じ色のクリアパーツで包め

271 23/11/22(水)14:08:02 No.1126975665

シュゴットは本物の違うんだよカーチャン案件だと思う 琥珀なのはわかるけどせめて色くらい変えた方が良かったって!

272 23/11/22(水)14:08:06 No.1126975677

>玩具だと今年はバンダイ側でひどいハズレ担当引いた感が正直ある 別に玩具として出来が悪いってことは無いぞ それ以前の企画と番組制作の問題なだけで

273 23/11/22(水)14:09:15 No.1126975930

>シュゴットは本物の違うんだよカーチャン案件だと思う >琥珀なのはわかるけどせめて色くらい変えた方が良かったって! 中川のアレとかがリアルに起こるやつだよね

274 23/11/22(水)14:09:56 No.1126976090

>シュゴットは本物の違うんだよカーチャン案件だと思う >琥珀なのはわかるけどせめて色くらい変えた方が良かったって! 了解! https://p-bandai.jp/item/item-1000198887/?source=csearch&medium=sp

275 23/11/22(水)14:10:31 No.1126976203

明らかにパトレン用のアイテムをルパン用と言い張って売ってた頃のお前はもっと輝いていたぞ!

276 23/11/22(水)14:10:43 No.1126976252

>プロップアイテムには入るがロボには入らん程度にないし拡張性も持たせられない程度には制限がある >結局戦隊だとロボ玩具でコレクションアイテム売らんとならんがそれが成立しないよ ドンオニタイジンにギア連動なんて無かったけど?

277 23/11/22(水)14:10:44 No.1126976256

ソウルは敵が食べるシーンぐらいしか思い出せない…あと紫のって本編にあったっけ?

278 23/11/22(水)14:10:56 No.1126976302

各王国の掘り下げは前半で十分だろって思ってる 後半はチキュー一丸となって宇蟲王勢力と戦う話が見たかった 具体的に言うとグレンラガンの後半みたいにしてほしかった

279 23/11/22(水)14:11:25 No.1126976413

>それ以前の企画と番組制作の問題なだけで 一般で旧作ロボとかリデコなりきりとかソウルに対して今年の玩具展開考えてるんだ?って疑問を持ったら 公式がこいつ何も考えてないわ…みたいになるふざけ方してるんだもの

280 23/11/22(水)14:11:42 No.1126976476

>明らかにパトレン用のアイテムをルパン用と言い張って売ってた頃のお前はもっと輝いていたぞ! 音声が鳴る前に電源を切るぐらいの心意気を見せてほしい

281 23/11/22(水)14:11:46 No.1126976492

>了解! >https://p-bandai.jp/item/item-1000198887/?source=csearch&medium=sp どういう設定なのかわかんねえんだよ制御Ver! カブタンのソウルがそうなってたのは覚えてるけど!

282 23/11/22(水)14:11:59 No.1126976539

よくよく考えたらシュゴッドソウルの劇中の印象はキングオージャーのパワーアップアイテムというより虫ゼリー……

283 23/11/22(水)14:12:10 No.1126976577

ちゃんと見てる人でも全部同じじゃないですかってなりそう

284 23/11/22(水)14:12:11 No.1126976583

>具体的に言うとグレンラガンの後半みたいにしてほしかった そっちも中盤に人間同士で揉めて団結する流れがあるだろ!

285 23/11/22(水)14:12:31 No.1126976658

>>明らかにパトレン用のアイテムをルパン用と言い張って売ってた頃のお前はもっと輝いていたぞ! >音声が鳴る前に電源を切るぐらいの心意気を見せてほしい 最終回だけの限定変身を再現できる機能もあるのに…

286 23/11/22(水)14:13:09 No.1126976808

>>明らかにパトレン用のアイテムをルパン用と言い張って売ってた頃のお前はもっと輝いていたぞ! >音声が鳴る前に電源を切るぐらいの心意気を見せてほしい 最終回限定フォームになれる隠しギミックが入ってるの激エモだぞ

287 23/11/22(水)14:13:29 No.1126976880

もー

288 23/11/22(水)14:13:40 No.1126976922

>ドンオニタイジンにギア連動なんて無かったけど? 別番組の話で論点がずれてるけどそういう話がしたかったなら悪いけど別で頼むね ついでに言うとギア自体ついてきてたしなんならゴールドンは電飾ついてるからその主張が通らないけど関係ないからごめんなさいね?

289 23/11/22(水)14:13:44 No.1126976935

オージャクラウンランスの音声をゴッドキングオージャーの各武装発動時に鳴らすみたいな工夫はいいと思う 根本的なロボの出番だなやっぱり

290 23/11/22(水)14:14:06 No.1126977011

サイレンストライカーのアレは単純に売れてなかっただけじゃなく売り方を真っ二つに分けた故の弊害であるから あのレベルの露骨にわかるテコ入れは早々ないと思う

291 23/11/22(水)14:14:30 No.1126977112

>明らかにパトレン用のアイテムをルパン用と言い張って売ってた頃のお前はもっと輝いていたぞ! 売るつもりならバンダイと東映はそんくらいするって知ってるからこそキングオージャーって変なんだよな バンダイがもう売るの諦めた損切りしたのかなって頭がよぎるくらいに

292 23/11/22(水)14:14:36 No.1126977135

シュゴ仮面を大胆放置とか構成の疑問が多い

293 23/11/22(水)14:14:43 No.1126977167

>No.1126976922 さっきから長文で顔真っ赤にしすぎだろ

294 23/11/22(水)14:15:10 No.1126977285

売るための歪みが見えてるほうがまだマシ 売れてないって言われてから売る気が無いムーブ始めてる今年はもう何もわからない…

295 23/11/22(水)14:15:29 No.1126977358

>>No.1126976922 >さっきから長文で顔真っ赤にしすぎだろ レス番引用と意味をなさないレスするあたりもうなんもないなら黙ってていいと思うけどどう?

296 23/11/22(水)14:15:53 No.1126977445

どんだけ売れなくてもじゃあもうロボ画面に出さなくていいよとはならんと思うからロボ戦の方は何らかのトラブル起きてるんだと勝手に思ってる 等身大でガブリカリバー使わないのは知らん

297 23/11/22(水)14:15:58 No.1126977467

トリガーマシンはスプラッシュを渡す流れをものすごく上手に描いてた落差が余計にひどい

298 23/11/22(水)14:16:03 No.1126977487

>>No.1126976922 >さっきから長文で顔真っ赤にしすぎだろ ごめんなさいって言えばレスポンチにならないって浅はかさが見えちゃっててダメだった

299 23/11/22(水)14:16:22 No.1126977569

ロボ以外の玩具も全然販促する気ないよね キングズウエポンとかキングズウエポンって名前が付いてること覚えてる視聴者の数が大分怪しい

300 23/11/22(水)14:16:22 No.1126977572

ガブティラ…お前何しに来た…今どこで戦っている…

301 23/11/22(水)14:16:40 No.1126977640

>売るつもりならバンダイと東映はそんくらいするって知ってるからこそキングオージャーって変なんだよな >バンダイがもう売るの諦めた損切りしたのかなって頭がよぎるくらいに もっふん推してる時点で売る気まんまんだろバンダイ

302 23/11/22(水)14:16:40 No.1126977643

>レス番引用と意味をなさないレスするあたりもうなんもないなら黙ってていいと思うけどどう? キモ

303 23/11/22(水)14:16:42 No.1126977649

引用先が長文だったり見るに耐えない内容ならレス番引用普通にやりますよ

304 23/11/22(水)14:16:53 No.1126977701

>ロボ以外の玩具も全然販促する気ないよね >キングズウエポンとかキングズウエポンって名前が付いてること覚えてる視聴者の数が大分怪しい ラクレス王の秘密では輝いてたよお前

305 23/11/22(水)14:17:07 No.1126977747

キングスウェポンはコラボ回で印象に残ったな

306 23/11/22(水)14:17:14 No.1126977779

>>レス番引用と意味をなさないレスするあたりもうなんもないなら黙ってていいと思うけどどう? >キモ すぎ

307 23/11/22(水)14:17:26 No.1126977830

書き込みをした人によって削除されました

308 23/11/22(水)14:17:30 No.1126977846

>引用先が長文だったり見るに耐えない内容ならレス番引用普通にやりますよ お客様なんだろう

309 23/11/22(水)14:18:16 No.1126978021

全部ひっくるめて赤字だからってわざわざ自演で暴れてるようにしか見えねえ…

310 23/11/22(水)14:18:22 No.1126978044

>>>レス番引用と意味をなさないレスするあたりもうなんもないなら黙ってていいと思うけどどう? >>キモ >すぎ タロウ

311 23/11/22(水)14:18:32 No.1126978085

荒れるぜ~

312 23/11/22(水)14:18:41 No.1126978131

カマキリが後半から使い出した大鎌モード好きだよ

313 23/11/22(水)14:19:12 No.1126978260

>カマキリが後半から使い出した大鎌モード好きだよ あれカッコよくていいよね俺も好き カメジム仕留めとけや

314 23/11/22(水)14:19:17 No.1126978271

>キングズウエポンとかキングズウエポンって名前が付いてること覚えてる視聴者の数が大分怪しい ウエポンには5モードあって王様がそれぞれ使い分けてるって実際に見てて気づかないよな…

315 23/11/22(水)14:20:20 No.1126978513

カリバーは音がスイッチの順番で変わるの楽しい 分解すると良くもまあこのボタン数でってなる

316 23/11/22(水)14:20:31 No.1126978559

今気づいたけどメッキ版の受注期間伸びたのな なんの告知もないから27日終わりだと思ってた

317 23/11/22(水)14:20:38 No.1126978594

来週もリタ様アイドルモードでトレンド入り間違いなしだな

318 23/11/22(水)14:20:51 No.1126978643

まだキングオージャーは売れてると思ってた人がいたんだなってのがこのスレの感想だわ

319 23/11/22(水)14:20:59 No.1126978682

>ウエポンには5モードあって王様がそれぞれ使い分けてるって実際に見てて気づかないよな… ギラがメインで使うはずのナギナタモードがビックリするくらい出てこない…

320 23/11/22(水)14:21:38 No.1126978835

ギラは自前でキングズウエポンを出した事自体なかった気がする いつも誰かの盗んでる

321 23/11/22(水)14:21:55 No.1126978904

>ウエポンには5モードあって王様がそれぞれ使い分けてるって実際に見てて気づかないよな… ギラだけ全然使わないけど他はそれぞれよく使うのがあるのは見てて気づくと思う

322 23/11/22(水)14:22:35 No.1126979085

>>キングズウエポンとかキングズウエポンって名前が付いてること覚えてる視聴者の数が大分怪しい >ウエポンには5モードあって王様がそれぞれ使い分けてるって実際に見てて気づかないよな… モードチェンジは通常と合体とリタの弓くらいで 銃と格闘武器は一緒かと…

323 23/11/22(水)14:22:46 No.1126979128

5個しか作ってなくて1個ラクレスが持ってるからギラ用無いんじゃないかとすら言われてた

324 23/11/22(水)14:22:53 No.1126979164

ヤンマがバシュバシュ撃ってるのとヒメノの大鎌は覚えてるよウェポン

325 23/11/22(水)14:23:12 No.1126979244

コラボ回はウェポンもきちんと使えてたよ 普段の戦闘がヒメノ回ぐらいでしかまともに扱えてない

326 23/11/22(水)14:23:14 No.1126979249

肝心の戦隊レッドが使わないのって販促としてダメだと思うの

327 23/11/22(水)14:23:18 No.1126979259

ゴッカン回やる手前で巨大もっふんの予約締め切る辺り玩具以外の売り方も怪しいけど

328 23/11/22(水)14:23:28 No.1126979306

どうせなら手もシュゴッドとの換装ギミック欲しかった キングキョウリュウジン作ったらそれで終わりなの寂しい

329 23/11/22(水)14:24:01 No.1126979452

>コラボ回はウェポンもきちんと使えてたよ >普段の戦闘がヒメノ回ぐらいでしかまともに扱えてない ヤンマが格闘ダメだからいつも銃として使ってるイメージはある

330 23/11/22(水)14:24:01 No.1126979456

ラクレス引っ張りすぎ

331 23/11/22(水)14:24:30 No.1126979598

>肝心の戦隊レッドが使わないのって販促としてダメだと思うの サブメンバー用の武器って昔はよくあったし必ずしもレッドが使わなくても良くない? ギラは今クラウンランスの販促係でもあるし

332 23/11/22(水)14:24:38 No.1126979624

キョウリュウジンはクワゴン余る仕様なのが微妙 まあ本編はどっちも出ないんだけどさ

333 23/11/22(水)14:24:52 No.1126979681

物も売れない過去最低作

334 23/11/22(水)14:24:54 No.1126979691

わざわざ記憶にないレッド出す必要無かったな…

↑Top