23/11/22(水)12:13:39 課金代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)12:13:39 No.1126944957
課金代行って結構使ってるヤツいるんだろうな…
1 23/11/22(水)12:15:30 No.1126945472
シナ人のクレカ不正利用がマジで多いので原神のRMTとか地獄よ
2 23/11/22(水)12:19:29 No.1126946654
発覚すると問答無用でBANくらうのに…
3 23/11/22(水)12:30:47 No.1126950353
あるふぁ先生…
4 23/11/22(水)12:32:27 No.1126950889
これってバカはどういうルートで見つけてくるの?
5 23/11/22(水)12:34:15 No.1126951463
そんな単語初めて聞いたわ ソシャゲやるやつバカなん?
6 23/11/22(水)12:34:38 No.1126951578
>これってバカはどういうルートで見つけてくるの? ネトゲでRMT募集してるやついるじゃん
7 23/11/22(水)12:34:51 No.1126951652
代行料金って通常の課金よりレートいいの?
8 23/11/22(水)12:38:58 No.1126953095
そのまんま課金代行でぐぐる先生にきいただけでも やると死ぬよに混じって募集サイト出てくる
9 23/11/22(水)12:42:30 No.1126954304
>代行料金って通常の課金よりレートいいの? レート良くないと普通の課金して終わりでしょ バレなきゃ元手0なんだし売値安くても成り立つ
10 23/11/22(水)12:42:46 No.1126954392
普通のバカは流石にブレーキかかる 問題はそんなこともわからない真のバカがまぁまぁの人数いて当たり前のごとくBANされるのが定期的に起こる
11 23/11/22(水)12:45:26 No.1126955298
イオリが日頃相手してるのはこういうやつらだったのか
12 23/11/22(水)12:48:45 No.1126956323
>あるふぁ先生… これまだ残骸が残ってるの面白い
13 23/11/22(水)12:53:26 No.1126957854
インテリ反社は頭いいな
14 23/11/22(水)12:57:10 No.1126959031
初めて知ったわ こんなのあるんだ…
15 23/11/22(水)12:58:32 No.1126959450
マネロンの亜種みたいなもんか
16 23/11/22(水)12:59:20 No.1126959682
ゲーム内で課金石のトレードなんて普通できないけどどうやって業者はバカに石渡すの? もしかしてバカが自分の垢を業者に伝えて購入代行させてんの?
17 23/11/22(水)13:03:26 No.1126960820
亜種でもなんてもなくマネロンそのものなんだ
18 23/11/22(水)13:05:44 No.1126961353
>ゲーム内で課金石のトレードなんて普通できないけどどうやって業者はバカに石渡すの? >もしかしてバカが自分の垢を業者に伝えて購入代行させてんの? それがわかるとはてんさいか
19 23/11/22(水)13:08:55 No.1126962087
業者はバカから金貰えるしクレカの不正利用もバカに押し付けられるし最高だな ホームラン級のバカありがとう!
20 23/11/22(水)13:09:04 No.1126962114
バカが本当にバカじゃん…どうしてそんなことを…?
21 23/11/22(水)13:09:52 No.1126962313
バカだからだ
22 23/11/22(水)13:12:35 No.1126962950
>それがわかるとはてんさいか まさか自分の垢情報を他人…しかも胡散臭い業者なんかに 教える奴がいるとは思わないじゃん…パスワード変えられたらアウトなのに
23 23/11/22(水)13:13:17 No.1126963110
シロコはかしこいな
24 23/11/22(水)13:13:19 No.1126963121
普通は裏があるとかなんで安いんだろうとか疑問に思うけど 真のバカは安く買えるしか頭に無いから簡単に引っかかる
25 23/11/22(水)13:15:44 No.1126963643
ヤバさしかないけどバカはバカだからね
26 23/11/22(水)13:17:23 No.1126964009
>>それがわかるとはてんさいか >まさか自分の垢情報を他人…しかも胡散臭い業者なんかに >教える奴がいるとは思わないじゃん…パスワード変えられたらアウトなのに そこは大丈夫 業者には評価がついてるから評価のいい業者を消費者は選べるんだ!
27 23/11/22(水)13:18:25 No.1126964251
もちろんやってる反社が一番悪いんだけどその反社の養分になってるバカが本当にバカ
28 23/11/22(水)13:19:03 No.1126964379
反社が頭良いというよりこんなバカな事に引っかかる奴いないだろって事を 実行してバカが釣れるまで根気強く待つ行動力が悪い意味ですごい やってる事はスパムや特殊詐欺と同じ
29 23/11/22(水)13:19:13 No.1126964425
1万円分のジェムを8000円で!みたいなことやってるってわけか?
30 23/11/22(水)13:20:09 No.1126964662
こういうバカは垢のPWも使い回してるのが多そう 後はメルアドとか入手したら他のサービスの垢もハックし放題にならない?
31 23/11/22(水)13:20:18 No.1126964696
胡桃で遊びたいだけなんだけど胡桃入りの原神アカウントとか売ってる?
32 23/11/22(水)13:22:28 No.1126965207
10万人のうち99万9900人がまともでも100人がバカなら成り立つからな
33 23/11/22(水)13:23:00 No.1126965339
>胡桃で遊びたいだけなんだけど胡桃入りの原神アカウントとか売ってる? 公式から新規アカウント開設してピックアップあるまで石貯めながら遊べばノーリスクでしかもタダだぞ
34 23/11/22(水)13:23:26 No.1126965447
>10万人のうち99万9900人がまともでも100人がバカなら成り立つからな 急に10倍に細胞分裂させるな
35 23/11/22(水)13:23:29 No.1126965458
昔グラブルで大量にbanされてたような
36 23/11/22(水)13:24:39 No.1126965707
クレカ使えない持てないやつがウェブマネーとか振込で買ったりしてるのもあるんだろうか
37 23/11/22(水)13:25:12 No.1126965834
なんなら売ってる垢もこういうのだったりするぞ
38 23/11/22(水)13:25:41 No.1126965949
>クレカ使えない持てないやつがウェブマネーとか振込で買ったりしてるのもあるんだろうか クレカ使えないようなご身分でガチャなんか引いてんじゃねえよ!
39 23/11/22(水)13:25:52 No.1126965983
>>胡桃で遊びたいだけなんだけど胡桃入りの原神アカウントとか売ってる? >公式から新規アカウント開設してピックアップあるまで石貯めながら遊べばノーリスクでしかもタダだぞ それ何時間かかる作業になるの
40 23/11/22(水)13:26:38 No.1126966173
原神はまあリセマラもキツイし星5でないしピックアップもキツいし…
41 23/11/22(水)13:26:44 No.1126966203
>昔グラブルで大量にbanされてたような 二次創作で有名な奴が不正でbanされたやつね 何もしてないってヒで言い訳したら公式から念入りに不正の内容まで晒されたやつ
42 23/11/22(水)13:27:09 No.1126966302
バカがバカすぎるともうこいつ救う必要なくないってなるけどよく考えたら一番の被害者はクレカ盗まれた人だった
43 23/11/22(水)13:27:35 No.1126966405
なんなら以前からlv上げとかのプレイ代行はあったし それが成立するくらいには赤の他人に垢を教えるアホは居たんだよね…
44 23/11/22(水)13:28:21 No.1126966561
被害者もバカだったせいでクレカ盗まれたパターン多そうじゃない…?
45 23/11/22(水)13:29:42 No.1126966846
まるでモモイがバカみたいじゃん!
46 23/11/22(水)13:29:43 No.1126966850
このスレフルスロットル過ぎない?
47 23/11/22(水)13:29:50 No.1126966880
>業者には評価がついてるから評価のいい業者を消費者は選べるんだ! そういうの調べる頭があるならもうちょっとこうさ… 根本的な部分をさ…
48 23/11/22(水)13:30:01 No.1126966925
転売もそうだけど買うバカを潰したほうがいいんじゃ?
49 23/11/22(水)13:30:26 No.1126967032
>バカがバカすぎるともうこいつ救う必要なくないってなるけどよく考えたら一番の被害者はクレカ盗まれた人だった そもそもバカは規約違反者であって被害者ではない
50 23/11/22(水)13:30:29 No.1126967039
モモイはどういう状況で盗まれかによってバカ仮想じゃないかが決まる
51 23/11/22(水)13:31:59 No.1126967398
課金を代行してもらうっていう発想がなかった どうやってそんな怪しいサービスに行き着くんだろう
52 23/11/22(水)13:32:48 No.1126967600
ゲームによっちゃゲーム内チャットとかで宣伝してる
53 23/11/22(水)13:32:48 No.1126967601
>モモイはどういう状況で盗まれかによってバカ仮想じゃないかが決まる なんなら店員がクレカの情報抜くとかあったしな… あとはスキミングっていうガー不もある
54 23/11/22(水)13:32:59 No.1126967649
RMT系のサイト覗くと課金代行アホみたいに多くてビビるよ リセマラ垢投げ売りしてるのと同じくらい出品されてて引退アカウント売るとかより遥かに多い
55 23/11/22(水)13:34:01 No.1126967881
>それ何時間かかる作業になるの ゲームすることが作業としか思えないならYouTubeでプレイ動画見て満足してる方がいいんじゃない…
56 23/11/22(水)13:35:00 No.1126968099
公式RMTやるとこもだいぶ増えたけど基本的に換金レート極悪すぎて結局業者がはびこるという
57 23/11/22(水)13:35:41 No.1126968280
バカの発生を防ぐのは無理すぎる… 大体こういうのは得した自分賢い!皆バカ!って思ってそうなのが救いようがねぇ
58 23/11/22(水)13:36:01 No.1126968361
>課金を代行してもらうっていう発想がなかった >どうやってそんな怪しいサービスに行き着くんだろう そもそもカードがない子供とか腐るほど居るだろ
59 23/11/22(水)13:36:15 No.1126968415
こういう反社の養分になってるのは境界性知能とか軽度知的障害とか リアルにそういう人達だと思ってる
60 23/11/22(水)13:36:30 No.1126968488
課金してストレス発散とか言ってたのが即BANされたでまさにスレ画になったのが笑える
61 23/11/22(水)13:37:08 No.1126968641
>そんな単語初めて聞いたわ >ソシャゲやるやつバカなん? ブルアカ初期に生半可な課金では攻略不可能な高難度クエストを最初にクリアしてメディアからインタビューまで受けてた奴も課金代行使って課金しまくってたよ
62 23/11/22(水)13:37:58 No.1126968837
まぁやっても垢一個潰れるだけだし別に…ってとこはあると思う
63 23/11/22(水)13:38:02 No.1126968853
何度見てもすごくわかりやすい画像だ
64 23/11/22(水)13:39:23 No.1126969194
>ブルアカ初期に生半可な課金では攻略不可能な高難度クエストを最初にクリアしてメディアからインタビューまで受けてた奴も課金代行使って課金しまくってたよ どのくらいでBANされたの?
65 23/11/22(水)13:39:44 No.1126969277
>まぁやっても垢一個潰れるだけだし別に…ってとこはあると思う 知っててやったら犯罪なんですよね…
66 23/11/22(水)13:40:21 No.1126969396
これバカはどちらかと言うと加害者側であるってこともわかりやすくしてほしい
67 23/11/22(水)13:40:59 No.1126969535
ミホヨはもうアカウント完全紐付けになったから他人に売ったアカウント引き戻して再度販売みたいな事平気で出来る だから今ミホヨゲーの垢買うのはバカだよ コツコツやれば石貯まるゲームだから地味に頑張れとしか
68 23/11/22(水)13:41:04 No.1126969551
>まぁやっても垢一個潰れるだけだし別に…ってとこはあると思う この盗難クレカを使った人って扱いだからBANで済めば良いね
69 23/11/22(水)13:42:34 No.1126969899
数年内くらいで見せしめでバカ逮捕出そうじゃない?もうされてる?
70 23/11/22(水)13:42:35 No.1126969903
>>ブルアカ初期に生半可な課金では攻略不可能な高難度クエストを最初にクリアしてメディアからインタビューまで受けてた奴も課金代行使って課金しまくってたよ >どのくらいでBANされたの? あるふぁ校長のことならサービス開始からやってて2021年10月にBANされてたから半年ぐらいだな
71 23/11/22(水)13:42:56 No.1126969991
13万円分の石が28000円で買えるって話は聞いたことある
72 23/11/22(水)13:43:05 No.1126970030
盗難クレカ以外が理解の範疇超えてるんですが…
73 23/11/22(水)13:44:11 No.1126970279
反射が盗んだクレカ情報を現金化するための手段だからな
74 23/11/22(水)13:44:13 No.1126970286
>数年内くらいで見せしめでバカ逮捕出そうじゃない?もうされてる? 居ないってか現行法だとおあしすされたらどうしようもないんじゃないか
75 23/11/22(水)13:44:19 No.1126970312
ソシャゲの垢は紐付け甘くても乗っ取られましたって運営に訴えて垢引き戻しとかもあるから垢買うこと自体がリスキーなアホだよ 普通にやる気が起きないからつべでプレイ動画見て薄い本でシコるだけよ付き合いが一番いいよ
76 23/11/22(水)13:44:19 No.1126970317
>盗難クレカ以外が理解の範疇超えてるんですが… それは画像の並びの問題じゃねえかな 理解不能な足し引きを解決してくれるのが盗難クレカ
77 23/11/22(水)13:44:31 No.1126970363
こうやって言われてもごちゃごちゃ理屈こねてやらないやつがバカに持っていくのがバカの真骨頂
78 23/11/22(水)13:44:35 No.1126970381
>13万円分の石が28000円で買えるって話は聞いたことある そこまで極端なのは珍しいけど大体正規の課金の半額以下で売ってる だから倫理観狂った廃課金者とか使える金が少ない学生が手を出したりする
79 23/11/22(水)13:44:39 No.1126970395
こういうのって中高生あたりがメインターゲットじゃないの
80 23/11/22(水)13:44:52 No.1126970433
>盗難クレカ以外が理解の範疇超えてるんですが… 理解の範疇越えてるのは左下のバカだけだと思う
81 23/11/22(水)13:45:09 No.1126970508
>こういうのって中高生あたりがメインターゲットじゃないの 承認欲求だけが肥大化したヤバいやつもターゲットだよ
82 23/11/22(水)13:45:27 No.1126970578
>こういう反社の養分になってるのは境界性知能とか軽度知的障害とか >リアルにそういう人達だと思ってる 前あった振り込め詐欺じゃ郵便局まで来て 同行の娘は還付金なんかないよ詐欺だよと何度も呼びかけてるのに 「振り込ませてくれ」と窓口に来て結局局員が通報して警官来て全員で説得してやっと納得したとかあったな かなり痴呆が疑われるけど結局娘さんが止められないんじゃ病院も行かないだろうな…
83 23/11/22(水)13:45:28 No.1126970583
MMOとかマクロやらでゲーム内マネー荒稼ぎして売ってる業者めちゃいたけどより邪悪度が増してる…
84 23/11/22(水)13:45:43 No.1126970647
ただのバカじゃねえぞ…
85 23/11/22(水)13:46:10 No.1126970759
>>>ブルアカ初期に生半可な課金では攻略不可能な高難度クエストを最初にクリアしてメディアからインタビューまで受けてた奴も課金代行使って課金しまくってたよ >>どのくらいでBANされたの? >あるふぁ校長のことならサービス開始からやってて2021年10月にBANされてたから半年ぐらいだな fu2823863.jpg
86 23/11/22(水)13:46:44 No.1126970893
>理解の範疇越えてるのは左下のバカだけだと思う まぁ子供ならわからんでもないが…
87 23/11/22(水)13:47:09 No.1126970986
これが理解の範疇超えてる人はちょっとヤバいと思うよ…
88 23/11/22(水)13:47:10 No.1126970991
スレ画って本来は運営から反社にアイテムの矢印があるけど省略されてるんだよね?
89 23/11/22(水)13:47:23 No.1126971028
垢は1500円くらいで買えるし触るだけならBANされてもいいやくらいの気持ちで買ってもいいけど代行はあんまやる意味ないよね
90 23/11/22(水)13:48:04 No.1126971177
>スレ画って本来は運営から反社にアイテムの矢印があるけど省略されてるんだよね? いやないよ バカのアカウントで盗難クレカで課金してるからアイテムは直でバカにいく
91 23/11/22(水)13:48:55 No.1126971393
これが理解できない人はこの図のバカになる素質あるよ
92 23/11/22(水)13:49:20 No.1126971490
>そこまで極端なのは珍しいけど大体正規の課金の半額以下で売ってる 怪しすぎる…
93 23/11/22(水)13:49:52 No.1126971592
バカが反社にゲーム垢教えて5000円払う 反射がバカの垢にログインして盗んできたクレカで10000円課金する それだけだ
94 23/11/22(水)13:49:57 No.1126971611
たぶん理解できないの意味を取り違えていらっしゃると思います
95 23/11/22(水)13:50:08 No.1126971647
>これが理解の範疇超えてる人はちょっとヤバいと思うよ… いや 信じられないの比喩表現でしょ…
96 23/11/22(水)13:50:13 No.1126971671
>スレ画って本来は運営から反社にアイテムの矢印があるけど省略されてるんだよね? 反社が受け取るのはバカからの支払いだけだぞ
97 23/11/22(水)13:50:26 No.1126971716
アカウントを一時的に渡してそれで課金してもらうのが課金代行だからスレ画で完結してる
98 23/11/22(水)13:51:08 No.1126971855
>ただのバカじゃねえぞ… 心が強いバカなのか!?
99 23/11/22(水)13:51:12 No.1126971869
さいていだよシロコ…
100 23/11/22(水)13:51:42 No.1126971975
カードとめて! ダメですっ!
101 23/11/22(水)13:51:51 No.1126972009
原神とか普通にプレイする分には凸する必要ないのに凸必須だの不毛なマウント合戦始まるから本当に課金代行酷いことになってるな
102 23/11/22(水)13:52:05 No.1126972065
>ゲーム内で課金石のトレードなんて普通できないけどどうやって業者はバカに石渡すの? >もしかしてバカが自分の垢を業者に伝えて購入代行させてんの? だからバカなんだぞ
103 23/11/22(水)13:53:13 No.1126972318
この絵だとアイテムがいきなり反社から発生してるのがおかしいよね アイテムを出せるのは運営だし
104 23/11/22(水)13:53:19 No.1126972339
クレカ番号をダークウェブで買ってんのかな反社…
105 23/11/22(水)13:53:20 No.1126972340
こういうのがあるからシナチョンソシャゲってほんと規制した方がいい
106 23/11/22(水)13:53:21 No.1126972345
>MMOとかマクロやらでゲーム内マネー荒稼ぎして売ってる業者めちゃいたけどより邪悪度が増してる… そっちは規約違反だけどこっちは犯罪だからなぁ…
107 23/11/22(水)13:54:07 No.1126972518
>バカの発生を防ぐのは無理すぎる… >大体こういうのは得した自分賢い!皆バカ!って思ってそうなのが救いようがねぇ バカの自覚があるマシなバカはこんなのに触れても損するって事くらいは理解できるからな…
108 23/11/22(水)13:54:14 No.1126972539
>こういうのがあるからシナチョンソシャゲってほんと規制した方がいい スレ画のバカレベルじゃん
109 23/11/22(水)13:54:20 No.1126972562
>原神とか普通にプレイする分には凸する必要ないのに凸必須だの不毛なマウント合戦始まるから本当に課金代行酷いことになってるな 対人無くても螺旋以上の高難易度の追加はありませんよって運営が言っても争わせること出来るんだなぁってなる
110 23/11/22(水)13:54:32 No.1126972607
>こういうのがあるからシナチョンソシャゲってほんと規制した方がいい 人気あるゲームは大体規制されることになるな
111 23/11/22(水)13:54:41 No.1126972645
>こういうのがあるからシナチョンソシャゲってほんと規制した方がいい 国産ゲーでもアホみたいにあるぞ というかモンストが最大手だ
112 23/11/22(水)13:54:59 No.1126972712
>こういうのがあるからシナチョンソシャゲってほんと規制した方がいい 国産ソシャゲでも課金代行は存在するからアホみたいなことをレスするなよ…
113 23/11/22(水)13:55:04 No.1126972736
>>課金を代行してもらうっていう発想がなかった >>どうやってそんな怪しいサービスに行き着くんだろう >そもそもカードがない子供とか腐るほど居るだろ クレカ使わなくても課金くらいできるし…
114 23/11/22(水)13:55:08 No.1126972748
中韓の業者って平気でスレ画みたいなことしてる反社ばっかなんだね やっぱ大陸ゲーはダメだわ
115 23/11/22(水)13:55:20 No.1126972786
ゲームがどこ産かなんてまったく関係ねえよ人が多いかどうかだ
116 23/11/22(水)13:55:27 No.1126972802
底なしのバカがいる限り詐欺はなくならん
117 23/11/22(水)13:55:35 No.1126972835
>>こういうのがあるからシナチョンソシャゲってほんと規制した方がいい >国産ゲーでもアホみたいにあるぞ >というかモンストが最大手だ なにかそういうソースあるんですか?
118 23/11/22(水)13:55:38 No.1126972851
>こういうのがあるからシナチョンソシャゲってほんと規制した方がいい この図におけるバカはこういう知能なんだろうな
119 23/11/22(水)13:55:51 No.1126972898
ちょっとググるだけでも大量に課金代行出てくるのやばいよね それだけ盗難クレカが多いってこと
120 23/11/22(水)13:55:58 No.1126972924
最近のCSのゲームにもガチャがあることが多いからそっちでも活発なんだろうな…
121 23/11/22(水)13:56:44 No.1126973101
同じ業者でも日本人の業者に情報渡すのと朝鮮人シナ人に情報渡すんじゃ全然意味変わってくるだろ 日本に向けられたミサイル買う金に使われてんだぞ
122 23/11/22(水)13:57:06 No.1126973167
まあバカにも分かりやすくこういう構図で犯罪に加担することになるよって説明はしたほうがよさそうだ
123 23/11/22(水)13:57:11 No.1126973193
お金あげるから口座教えてって闇バイト思い出した 仕組みが似てるなあ
124 23/11/22(水)13:57:11 No.1126973194
>同じ業者でも日本人の業者に情報渡すのと朝鮮人シナ人に情報渡すんじゃ全然意味変わってくるだろ >日本に向けられたミサイル買う金に使われてんだぞ バカ
125 23/11/22(水)13:57:14 No.1126973206
ブルアカだからシナチョン云々で煽ろうとしてるんだろうけど自分がアホだと喧伝しているだけだぞ
126 23/11/22(水)13:57:26 No.1126973263
>同じ業者でも日本人の業者に情報渡すのと朝鮮人シナ人に情報渡すんじゃ全然意味変わってくるだろ >日本に向けられたミサイル買う金に使われてんだぞ お前そのアルミホイルじゃ何からも守られてないぞ
127 23/11/22(水)13:57:34 No.1126973291
まるでソシャゲユーザーにマウント煽りに弱い精神薄弱者が多いみたいじゃん
128 23/11/22(水)13:57:45 No.1126973322
>同じ業者でも日本人の業者に情報渡すのと朝鮮人シナ人に情報渡すんじゃ全然意味変わってくるだろ >日本に向けられたミサイル買う金に使われてんだぞ つける薬がない
129 23/11/22(水)13:57:47 No.1126973331
>バカ いやどうかんがえても反社の人だろう しのぎとられてげきおこなんだろう
130 23/11/22(水)13:57:58 No.1126973367
>中韓の業者って平気でスレ画みたいなことしてる反社ばっかなんだね >やっぱ大陸ゲーはダメだわ 一行目と二行目が繋がってなくない?
131 23/11/22(水)13:58:26 No.1126973481
>同じ業者でも日本人の業者に情報渡すのと朝鮮人シナ人に情報渡すんじゃ全然意味変わってくるだろ >日本に向けられたミサイル買う金に使われてんだぞ RMTやってるのは同じ業者だと思いますよ
132 23/11/22(水)13:58:54 No.1126973601
日本の業者に渡った情報が何に使われると思ってるのか聞いてみたい
133 23/11/22(水)13:59:10 No.1126973641
パチンコ屋がどんどん減ってるからキレてるの?www
134 23/11/22(水)13:59:20 No.1126973673
ここにもすげえバカがいた
135 23/11/22(水)13:59:23 No.1126973692
日本の人喰い反社が稼いだ金が慈善事業に使われてるとでも言うのかよ 所詮反社だぞ
136 23/11/22(水)13:59:49 No.1126973786
大陸に金落としてる時点でバカ 敵に塩送ってるのと同じってなんで理解できん?
137 23/11/22(水)13:59:56 No.1126973808
>まるでソシャゲユーザーにマウント煽りに弱い精神薄弱者が多いみたいじゃん 日本語が弱い こいつも中華か
138 23/11/22(水)13:59:57 No.1126973810
>一行目と二行目が繋がってなくない? 健常者には病人の文章理解できないよ
139 23/11/22(水)14:00:20 No.1126973912
>大陸に金落としてる時点でバカ >敵に塩送ってるのと同じってなんで理解できん? お前の使ってるその電子機器は大陸に沢山金落としてるよ
140 23/11/22(水)14:00:27 No.1126973943
ケンモメンさんここは嫌儲じゃないよ
141 23/11/22(水)14:00:28 No.1126973955
>大陸に金落としてる時点でバカ >敵に塩送ってるのと同じってなんで理解できん? 日本のソシャゲに入れるべきだよな ウマとか
142 23/11/22(水)14:00:51 No.1126974034
>日本の人喰い反社が稼いだ金が慈善事業に使われてるとでも言うのかよ >所詮反社だぞ 敵国に渡って軍拡に使われるよりマシだわな
143 23/11/22(水)14:01:10 No.1126974110
>そんな単語初めて聞いたわ >ソシャゲやるやつバカなん? ネトゲの時代からない?
144 23/11/22(水)14:01:11 No.1126974115
>>大陸に金落としてる時点でバカ >>敵に塩送ってるのと同じってなんで理解できん? >日本のソシャゲに入れるべきだよな >ウマとか そいつら老舗ゲーム会社から訴えられてるやん
145 23/11/22(水)14:01:28 No.1126974176
大陸ゲーのRMTを大陸の人間がやってると思ってるならピュアすぎて可愛い そのまま何も知らないまま幸せな最期を迎えてほしい
146 23/11/22(水)14:02:11 No.1126974363
日本の反社だって大陸に金流すだろ
147 23/11/22(水)14:02:25 No.1126974420
ロシア侵攻のときやたら日本語できない荒らしいたけど 外人の荒らしかよ
148 23/11/22(水)14:02:47 No.1126974507
スレ画のバカを笑えないバカがいて駄目だった
149 23/11/22(水)14:02:48 No.1126974513
>敵国に渡って軍拡に使われるよりマシだわな その前に国産ゲーも大陸ゲーもRMTやってるのは同じ業者だと思うよ 何でそれぞれでそれぞれの国の人が営んでるって思い込めるの?