キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)12:07:22 No.1126943199
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/22(水)12:07:51 No.1126943344
+1044
2 23/11/22(水)12:08:29 No.1126943505
話は面白いならええやん
3 23/11/22(水)12:18:19 No.1126946308
>話は面白いならええやん 服のデザインの話で服がダサいのはちょっと
4 23/11/22(水)12:19:21 No.1126946605
画像をガンダムSEEDに変えても違和感なさそう
5 23/11/22(水)12:19:23 No.1126946620
そんなに?
6 23/11/22(水)12:19:40 No.1126946715
>服のデザインの話で服がダサいのはちょっと 実際絵画をテーマにしたオークションハウスとかギャラリーフェイクとかGOKUSAIとかはすごい度胸あると思う
7 23/11/22(水)12:20:29 No.1126946979
でも確かこの漫画って専門学校だかを監修につけてるんだよな…
8 23/11/22(水)12:23:18 No.1126947897
>でも確かこの漫画って専門学校だかを監修につけてるんだよな… で? ガルちゃん民よりセンス良い根拠は?
9 23/11/22(水)12:24:03 No.1126948124
>画像をガンダムSEEDに変えても違和感なさそう 本編見てる分にはそこまでダサい服装出てこないし…
10 23/11/22(水)12:25:10 No.1126948504
とりあえず難癖つけるとこから始める連中の言うこと真に受けんな…
11 23/11/22(水)12:33:48 No.1126951308
>>画像をガンダムSEEDに変えても違和感なさそう >本編見てる分にはそこまでダサい服装出てこないし… キラの初期私服の時点で結構じゃねえかな…
12 23/11/22(水)12:40:33 No.1126953643
グルグルのメガネの子思い出した
13 23/11/22(水)12:44:51 No.1126955116
デザイナーの好む服ってのがわからない
14 23/11/22(水)12:45:53 No.1126955434
主人公が可愛くて気になりすぎた
15 23/11/22(水)12:46:19 No.1126955550
言うほどダサいか?
16 23/11/22(水)12:48:34 No.1126956270
バクマンも作中漫画が面白そうに見えないとか当時言われてたな… テーマの軸だから大変よね
17 23/11/22(水)12:53:39 No.1126957923
大変だろうなあと思ったのはべしゃり暮らしかな… 登場人物たちが披露するたびに漫才ネタ考えるの大変だったろうな…
18 23/11/22(水)13:01:21 No.1126960260
最後まで読んだけど服はダサいぞ
19 23/11/22(水)13:03:36 No.1126960861
>>でも確かこの漫画って専門学校だかを監修につけてるんだよな… >で? >ガルちゃん民よりセンス良い根拠は? 実際問題 読者がダサいと感じたとしてもその感覚がどれくらい的確なのかという話になってくる
20 23/11/22(水)13:05:36 No.1126961321
芸術とかデザインがテーマの漫画でダサいの出てくると読む気なくす かといってリアクションだけ描いて作品は見せないとかも納得がいかない
21 23/11/22(水)13:06:08 No.1126961459
とりあえずケチを付ける理由が欲しいだけでは?
22 23/11/22(水)13:06:14 No.1126961484
ファッションなんて生ものだからな 流行追ってる人なら去年自分が着てた服を今はダサいと言うもんだし連載マンガには不向きかもしれない
23 23/11/22(水)13:08:06 No.1126961891
>でも確かこの漫画って専門学校だかを監修につけてるんだよな… プロデザイナーならともかく専門学校レベルはちょっと…
24 23/11/22(水)13:10:16 No.1126962406
奇抜なもの作ってるんだから普通にみたらダサいと思う 流行補正もないし
25 23/11/22(水)13:20:52 No.1126964829
仮にデザイナーがデザインした服を採用してたとしてもそれを描くのは作者だし…
26 23/11/22(水)13:22:36 No.1126965238
絵柄も大事かもしれない 矢沢あいみたいな画風だったらスレ画と同じデザインでも受け入れられてたと思う
27 23/11/22(水)13:32:55 No.1126967634
>絵柄も大事かもしれない >矢沢あいみたいな画風だったらスレ画と同じデザインでも受け入れられてたと思う 士郎の私服に似たのを着た一護とかもあったな… 絵柄って大事
28 23/11/22(水)13:39:21 No.1126969179
>とりあえずケチを付ける理由が欲しいだけでは? ガルちゃんがimgと同レベルみたいじゃないですか