23/11/22(水)07:09:49 朝は強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)07:09:49 No.1126892380
朝は強そうなカード
1 23/11/22(水)07:12:47 No.1126892636
壁に挟まってるカード
2 23/11/22(水)07:17:21 No.1126893071
最初はこれ複数取ってた
3 23/11/22(水)07:17:26 No.1126893080
3ピック目まではアリ
4 23/11/22(水)07:19:40 No.1126893308
これ三枚は重くない?
5 23/11/22(水)07:20:41 No.1126893416
2枚もいらんだろ
6 23/11/22(水)07:25:25 No.1126893922
いや強いだろこれは
7 23/11/22(水)07:27:03 No.1126894110
一層のうちは強い
8 23/11/22(水)07:27:16 No.1126894132
攻撃してこないとただの5ダメージカード
9 23/11/22(水)07:29:16 No.1126894392
>いや強いだろこれは 3枚提示されて取るタイミングって1層最初の3戦以外なくない?
10 23/11/22(水)07:31:42 No.1126894653
初手ジャガノのときくらいしか取らないしそれでも結局要らなくなる
11 23/11/22(水)07:34:08 No.1126894924
2エナのダッシュは強いんだけどな
12 23/11/22(水)07:35:45 No.1126895106
ダッシュと逆だったら良かったのにな
13 23/11/22(水)07:36:54 No.1126895237
今はダッシュの方が弱くね
14 23/11/22(水)07:38:24 No.1126895405
スキルなら強かった
15 23/11/22(水)07:38:37 No.1126895430
>一層のうちは強い ストライク以下の打点なんて1層で取ってる暇ないと思う
16 23/11/22(水)07:39:26 No.1126895542
ストライクって名前に入れてくれ
17 23/11/22(水)07:40:37 No.1126895689
>スキルなら強かった ボスグレムリンに弱くなるからますますダメじゃん
18 23/11/22(水)07:41:16 No.1126895774
アイクラが敏捷上げやすかったら違うんかねえ
19 23/11/22(水)07:41:43 No.1126895813
>ストライク以下の打点なんて1層で取ってる暇ないと思う 防御と同じブロック+5ダメだから一層だと十分強いよ
20 23/11/22(水)07:42:52 No.1126895960
ちょっとパンチ足りなくない?と思っていたけど ボスグレムリンとかガーディアンのトゲとかいろいろ助かることも多い
21 23/11/22(水)07:44:02 No.1126896112
何も考えずに脊髄反射で取れる旋風の頼もしいことよ
22 23/11/22(水)07:44:46 No.1126896215
>>ストライク以下の打点なんて1層で取ってる暇ないと思う >防御と同じブロック+5ダメだから一層だと十分強いよ たぶん考え方が全然違うと思う 取るアタックは多くても5枠くらいで抑えたいからこんなの取ってると後々の圧縮の邪魔になる
23 23/11/22(水)07:46:11 No.1126896386
これ単体の評価はそんなに悪くないと思うけど これを取らざるをえない3択は確かにどんなだったか興味あるな
24 23/11/22(水)07:47:10 No.1126896538
一層で生存確率上げようと防御に寄せたら逆に死ぬからな
25 23/11/22(水)07:47:34 No.1126896594
一層越えるために取る価値があるかの話で 後半ゴミである事は誰も否定しないだろ
26 23/11/22(水)07:47:49 No.1126896629
スキルならどうせ堕落なりで破棄して圧縮するからいいよ ってなるんだけどアタックだとな
27 23/11/22(水)07:49:52 No.1126896925
ストライク防御寄よりは当然強いがストライク防御が邪魔な時期にはこいつも邪魔になるんだよな
28 23/11/22(水)07:49:53 No.1126896929
セカンドウィンド使いながら継戦出来るから好き
29 23/11/22(水)07:50:59 No.1126897079
これとジャガノで強いんじゃないか!?って拾ってそもそもジャガノが弱いわってなるのが通過儀礼
30 23/11/22(水)07:51:16 No.1126897123
>これ単体の評価はそんなに悪くないと思うけど >これを取らざるをえない3択は確かにどんなだったか興味あるな クラッシュ フレックス アイアンウェーブ
31 23/11/22(水)07:51:30 No.1126897162
>>これ単体の評価はそんなに悪くないと思うけど >>これを取らざるをえない3択は確かにどんなだったか興味あるな >クラッシュ フレックス アイアンウェーブ スルーで
32 23/11/22(水)07:52:31 No.1126897302
>これとジャガノで強いんじゃないか!?って拾ってそもそもジャガノが弱いわってなるのが通過儀礼 ジャガノは無痛セカンドウィンドで結構ダメージ出すぞ
33 23/11/22(水)07:53:02 No.1126897380
フレックス取ることあるけどなぁ
34 23/11/22(水)07:55:21 No.1126897709
本当に絶対取らないカードなんてそうそうないしな
35 23/11/22(水)07:56:54 No.1126897918
一階層でアプグレ済なら強い
36 23/11/22(水)07:58:42 No.1126898167
クラッシュは一応取る時はある 1層でアプグレしなくても打点が出るカードというだけで一定の価値はある
37 23/11/22(水)08:01:45 No.1126898600
1層なら他に良いの無かったら取る 逆に1層だと取ってらんないカードも多いし
38 23/11/22(水)08:04:06 No.1126898979
ボディスラムあればスレ画3,4枚取っちゃうな
39 23/11/22(水)08:04:20 No.1126899018
最初の三戦なら取ってもいいかな案外被ダメ軽減してるし
40 23/11/22(水)08:07:26 No.1126899516
A20H周回してる人の評価だと結構悪くないんだよな 何だかんだ書いてある通りの仕事は確実にこなせるからか
41 23/11/22(水)08:11:29 No.1126900204
めちゃくちゃ堅実ってカードだから実際そんな悪くないんだよな
42 23/11/22(水)08:12:32 No.1126900390
まあストライクと防御を1コスでできるから…
43 23/11/22(水)08:12:39 No.1126900419
1層後半で取るのは流石に微妙なんかね
44 23/11/22(水)08:15:18 No.1126900894
スライム以外なら考える
45 23/11/22(水)08:15:45 No.1126900982
>1層後半で取るのは流石に微妙なんかね 相手がトゲトゲのボスなら役に立つんじゃない? 防御しながら殴れるし
46 23/11/22(水)08:19:35 No.1126901625
弱いけどないよりマシ
47 23/11/22(水)08:19:42 No.1126901647
この塔バカどもが!そんなに攻防が欲しけりゃコストごと2倍にしてやる!
48 23/11/22(水)08:20:49 No.1126901849
ジャガノは勝ち確を更に勝ち確にする分には悪く無いんじゃないかな 既に勝ち確である前提だけど
49 23/11/22(水)08:22:54 No.1126902200
>この塔バカどもが!そんなに攻防が欲しけりゃコストごと2倍にしてやる! ダッシュは何であんなに強いんだろうな まあ防御寄りのサイレントが使うからこそ強いのかもしれんが
50 23/11/22(水)08:22:59 No.1126902221
アイクラはだいたい2コスアタックが基本になるからもう一手が半端だと取り回しが悪い印象
51 23/11/22(水)08:26:23 No.1126902779
(このゲームスレ立つたびにそのカード弱かったんか…ってなる)
52 23/11/22(水)08:27:34 No.1126902996
>1層後半で取るのは流石に微妙なんかね これ取ったからって一層ボス勝てるようになる状況ある?
53 23/11/22(水)08:30:36 No.1126903526
>(このゲームスレ立つたびにそのカード弱かったんか…ってなる) そのうちこのカードそんな使い道あるのか…ってなるぞ
54 23/11/22(水)08:31:31 No.1126903665
>>1層後半で取るのは流石に微妙なんかね >これ取ったからって一層ボス勝てるようになる状況ある? エリート用のアタック偏重デッキからガーディアンを見てブロックバランス整えるとか…?
55 23/11/22(水)08:33:10 No.1126903910
>エリート用のアタック偏重デッキからガーディアンを見てブロックバランス整えるとか…? アタックだとトゲダメージあるから整うかは微妙だな…
56 23/11/22(水)08:41:12 No.1126905160
俺には圧縮なんて賢い事ができない
57 23/11/22(水)08:44:51 No.1126905785
圧縮覚えるとアイクラは10倍面白くなるぞ!
58 23/11/22(水)08:46:02 No.1126905993
>俺には圧縮なんて賢い事ができない ロボだから ディフェクトだから
59 23/11/22(水)08:46:06 No.1126906002
鬼火はフロントロードとして強いから取ってみて圧縮入門してもいいんだぞ
60 23/11/22(水)08:49:07 No.1126906533
塹壕とバリケードと堕落揃ったのにボディスラムが引けなくて詰んだ
61 23/11/22(水)08:49:14 No.1126906561
やっぱ強ぇぜ……やせ我慢!!
62 23/11/22(水)08:50:17 No.1126906753
>塹壕とバリケードと堕落揃ったのにボディスラムが引けなくて詰んだ だから決め打ちで進めちゃダメなんですね
63 23/11/22(水)08:55:54 No.1126907729
枚数絞りたくなるとカード取らなすぎてデッキパワー低くて負ける
64 23/11/22(水)08:56:36 No.1126907856
>枚数絞りたくなるとカード取らなすぎてデッキパワー低くて負ける 基本的には太ってる方が強いと聞く
65 23/11/22(水)09:00:27 No.1126908431
A20クリアしたいだけならブクブクで余裕 ただ矛盾と心臓で詰むからA20Hだと考えなきゃダメ
66 23/11/22(水)09:04:02 No.1126908987
ダッシュやぶん殴りみたいなアタック&ブロックカード強いじゃん
67 23/11/22(水)09:04:42 No.1126909109
>(このゲームスレ立つたびにそのカード弱かったんか…ってなる) A20周回してると1ターンで3ケタダメージ出せないカードが全部弱く見えてくるんだ… スレ画もまあ序盤は役割持てると思う
68 23/11/22(水)09:06:26 No.1126909414
A20心臓はハナから諦めてるからいつもデッキ30枚前後だ
69 23/11/22(水)09:07:33 No.1126909595
序盤は強いし後半も微妙ではあれど腐る事はまずないから序盤に出たなら割と取るやつ どうせスレ画1枚多いってだけで機能不全になるとかは無いし ただ中盤以降に出たとか2枚目以降とかは流石に要らないかな…
70 23/11/22(水)09:09:56 No.1126909981
>A20周回してると1ターンで3ケタダメージ出せないカードが全部弱く見えてくるんだ… なそ にん
71 23/11/22(水)09:12:28 No.1126910420
UG前後で使い勝手だいぶ違うカード多いからコモンだとUG済出るの狙ってピック後回しにするのも割とアリ もちろん状況によるけど
72 23/11/22(水)09:21:40 No.1126911990
でも手裏剣クナイがあれば…?
73 23/11/22(水)09:24:01 No.1126912406
ポンメルストライクも無謀なる突進も痩せ我慢も1ターンに100ダメージ以上出せるカードなんだ
74 23/11/22(水)09:29:44 No.1126913479
アイアンストライクって名前だったら強かったと思うぜ
75 23/11/22(水)09:33:36 No.1126914149
激怒とスレ画しかないデッキなら強そう
76 23/11/22(水)09:37:53 No.1126914902
すみません ポンメルストライクと交換して下さい
77 23/11/22(水)09:47:14 No.1126916536
ダッシュが強いのはサイレントがフットワーク持ってたり 1コスで最低限の打点やブロック積めるカード持ってるのもあると思う
78 23/11/22(水)09:51:37 No.1126917326
アイクラは堕落と鬼火と不屈と焦熱あるからその場しのぎのカードなんていくら取ってもいい
79 23/11/22(水)09:54:30 No.1126917816
>枚数絞りたくなるとカード取らなすぎてデッキパワー低くて負ける 1層での死因はだいたいこれ
80 23/11/22(水)09:55:02 No.1126917892
>枚数絞りたくなるとカード取らなすぎてデッキパワー低くて負ける A5~10で慣れ始めるとこれに陥るよね…
81 23/11/22(水)09:55:50 No.1126918036
圧縮するの意図的に難しくしてるからデッキ太らせてハズレの比率減らした方がいい
82 23/11/22(水)09:59:23 No.1126918610
痒いカード 痒いところに手が届くとかじゃなくて痒い
83 23/11/22(水)10:00:45 No.1126918824
初期デッキで圧縮やるくらいならドラフトなりシールドでパーツ揃えた状態から数減らしていく方が楽だなってなる
84 23/11/22(水)10:01:38 No.1126918975
1ステ最初の3戦でだけ取るカード 攻撃しながら防御できるのは1ステエリートと相性いいしボスもスライム相手以外なら使いやすい
85 23/11/22(水)10:04:52 No.1126919529
圧縮デッキって何枚くらいまで膨らませられるの 油断すると40枚くらい抱えてしぬ
86 23/11/22(水)10:05:21 No.1126919622
ダッシュを2枚3枚取ったら2層でジリ貧で死んだプレイで この手のは明確に序盤を凌ぐためにあると実感した
87 23/11/22(水)10:07:03 No.1126919923
jorbsの配信見てると割とスレ画取ってるとこ見るから俺の知らない活用法がある気はしてる
88 23/11/22(水)10:07:07 No.1126919937
>圧縮デッキって何枚くらいまで膨らませられるの >油断すると40枚くらい抱えてしぬ 圧縮と言われるデッキだと使って残るカードは10枚半ば以下じゃないかな アイクラは廃棄できちゃうからまたちょっと変わるけど20枚台には抑えたい
89 23/11/22(水)10:08:00 No.1126920104
始めた頃は廃棄ってデメリットだと思ってた…
90 23/11/22(水)10:08:25 No.1126920187
A20Hで勝率高い人のティアリスト見るとスレ画はまあまあの位置にいるから弱いカードとは言えないんだろう
91 23/11/22(水)10:09:23 No.1126920374
>始めた頃は廃棄ってデメリットだと思ってた… 堕落使ってると最終的にブロック積めなくなって死ぬのでは…?って今でも思う 踏み出せば違うんだろうけど
92 23/11/22(水)10:10:36 No.1126920599
そこでこの枝
93 23/11/22(水)10:11:22 No.1126920719
枝堕落でしか得られない栄養素は間違いなくある
94 23/11/22(水)10:12:35 No.1126920913
堕落は3エナだからスケーリングに見えてフロントロードカードだからな 廃棄を利用したスケーリングはまた別のカード
95 23/11/22(水)10:16:02 No.1126921498
堕落するとな…目に見えて雑魚戦が楽になるんだ…
96 23/11/22(水)10:20:55 No.1126922356
スレ画は序盤を乗り越えるためのカードだから 何がなんでも取らないとかやってるとそれはそれで負けが増える