23/11/22(水)06:27:34 職場の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/22(水)06:27:34 No.1126889786
職場の近くに出来るが松屋は分かるんだけど松のや?
1 23/11/22(水)06:27:59 No.1126889808
うらやましい
2 23/11/22(水)06:29:00 No.1126889858
行ったことは無いけど困民救済のお助けとんかつ屋だってのは「」経由で知ってる
3 23/11/22(水)06:30:16 No.1126889933
24時間店舗なら嫉妬で狂う
4 23/11/22(水)06:31:47 No.1126890001
ソースが二種類あるのが良い
5 23/11/22(水)06:32:58 No.1126890045
500円でそこそこのとんかつ定食食えるのありがたいですよね
6 23/11/22(水)06:33:01 No.1126890051
鶏ささみカツを食べられるのがいい
7 23/11/22(水)06:33:53 No.1126890089
松のやってまだおかわり自由やってんのかな
8 23/11/22(水)06:34:05 No.1126890098
松のやは珍しいなあんまり見ないよね
9 23/11/22(水)06:35:17 No.1126890173
近所だと新宿か大久保まで行かないと食べられない
10 23/11/22(水)06:35:31 No.1126890185
今やってるチーズトマトささみカツ美味しいよね
11 23/11/22(水)06:36:16 No.1126890222
まつのやばっかりある
12 23/11/22(水)06:40:11 No.1126890441
松のや併設ならマイカリーがいいなあ…
13 23/11/22(水)06:41:17 No.1126890494
初めて見た とんかつの店なのかいいな…
14 23/11/22(水)06:43:42 No.1126890622
とんかつの店とカレーの店とステーキの店があると聞いた
15 23/11/22(水)06:43:55 No.1126890630
メで松のや公式アカ見ると新作が安いクーポンがある 松屋アプリで140円くらい安くなる
16 23/11/22(水)06:44:21 No.1126890658
併設店は朝得とんかつやらなくなったけど24時間いつでも揚げ物食えるのが無敵すぎる
17 23/11/22(水)06:45:13 No.1126890711
とんかつ定食が600円位で食べられるのはデカい 松屋のメニューもたのめるのがデカい
18 23/11/22(水)06:45:25 No.1126890715
近所に松屋と併設されてるけどレアだったのか
19 23/11/22(水)06:49:31 No.1126890951
併設店はだんだん増えてきてる感じはするな 個人的に松屋グループの中華の店が興味ある
20 23/11/22(水)06:50:13 No.1126890990
松のやとかつやはどっちが強いの?
21 23/11/22(水)06:50:19 No.1126890993
まつの家が出来るって事はマイカリー食道の併設も近いと思われる
22 23/11/22(水)06:51:01 No.1126891028
>松のやとかつやはどっちが強いの? 個人的にはかつやの方が面白いメニューは出してくれる
23 23/11/22(水)06:51:04 No.1126891032
併設店は無いメニューもあるからなぁ
24 23/11/22(水)06:51:11 No.1126891038
近所のなんとも言えない微妙な場所に建てた時は潰れないでくれよと願ったものだ…無事定着してくれた
25 23/11/22(水)06:51:12 No.1126891039
>松のやとかつやはどっちが強いの? わからんが かつやのほうがアホだ
26 23/11/22(水)06:52:47 No.1126891120
書き込みをした人によって削除されました
27 23/11/22(水)06:52:56 No.1126891128
俺の福岡の地元は松屋すら無いのに…
28 23/11/22(水)06:53:41 No.1126891184
昏眠救済と謳われるもののカツ丼はかつやの方がお安いのよね
29 23/11/22(水)06:53:58 No.1126891206
揚げハンバーグのやつ?
30 23/11/22(水)06:54:06 No.1126891212
かつやのアホの飯感いいよね 毎回大根で腹一杯になるまで食べる
31 23/11/22(水)06:54:26 No.1126891227
>松のやとかつやはどっちが強いの? なか卯は彼らに剣の勝負で決着を付けることを提案し 結果的に互いの首を斬り合うという相討ちでとんかつ勝負は終結した
32 23/11/22(水)06:54:40 No.1126891242
かつやで食べたことあんまりないけどカツの揚げがきつい感じかなあ
33 23/11/22(水)06:55:58 No.1126891309
どっちが強いと言われても強みが違うから 好きなほう選べばいい
34 23/11/22(水)06:56:04 No.1126891322
近所の店での体感だけどかつやより松のやの方が油がいい印象
35 23/11/22(水)06:56:31 No.1126891345
お得なキャンペーンの最下部をよく見ると >※松屋松のや併設店は対象外です。 クソァ!
36 23/11/22(水)06:57:44 No.1126891420
松のや入って松屋で締める
37 23/11/22(水)06:57:54 No.1126891435
駅までの道にできたせいでドトールのモーニングが500円とんかつ定食に置き換えられて朝のルーチンが完全に破壊された 終末の時は近い…
38 23/11/22(水)06:58:37 No.1126891476
朝からとんかつキメれる奴は強い…
39 23/11/22(水)07:00:42 No.1126891618
マイカリー食堂の話はあまり聞かない
40 23/11/22(水)07:03:23 No.1126891821
懐かしい 俺も東京に居た頃は食べてたなあ…
41 23/11/22(水)07:04:05 No.1126891878
松野屋と同店舗内にあっても松屋は24時間だけど松野屋は営業時間決まってるんだよな
42 23/11/22(水)07:05:45 No.1126892009
>マイカリー食堂の話はあまり聞かない 基本的にとんかつ定食のがずっとリーズナブルだからねえ… うまいかどうかで言うと普通にうまい!辛さも選べるが0辛のマイルドだと全然辛くない オリジナルカレーがいまいちとは言わんが欧風カレーのが好み バターチキンカレーはまだ食ったこと無い お銭があるならハンバーグオムカレーくらいにトッピングするといいぞ コロッケの券を持て余してたらカレーに入れよう
43 23/11/22(水)07:06:20 No.1126892062
営業時間は店によるんじゃないか 近所のは24時間いけるから夜型生活でも助かる
44 23/11/22(水)07:07:16 No.1126892148
あいつ
45 23/11/22(水)07:07:40 No.1126892190
おかわり自由なのは知ってる
46 23/11/22(水)07:08:49 No.1126892291
アプリのくじチマチマ回してる ハズレが虚無すぎるからログボか何か貰えないかな…
47 23/11/22(水)07:11:00 No.1126892480
どこかに全部合体したパーフェクト松が開店しないかな 本部直下の直営店とかで
48 23/11/22(水)07:13:44 No.1126892729
松のやの存在は新潟行ったとき初めて知った システムが松屋っぽいな?と思ったら系列の店だった
49 23/11/22(水)07:14:58 No.1126892839
実はそばにも進出しようとしてた松屋
50 23/11/22(水)07:15:13 No.1126892860
どの店もあの使いづらい券売機なのだろうか
51 23/11/22(水)07:16:13 No.1126892955
松の屋は豚カツはイマイチでチキンカツや唐揚げの方がうまい
52 23/11/22(水)07:17:36 No.1126893098
卓上調味料のふたが全く機能してない事以外は特に不満ないよ
53 23/11/22(水)07:17:58 No.1126893132
>どこかに全部合体したパーフェクト松が開店しないかな >本部直下の直営店とかで 三鷹の本社ビルに松屋と松のやとテラスヴェルトと福松が入ってる 近隣にステーキ松とマイカリーもある すし松と中華はない
54 23/11/22(水)07:20:30 No.1126893398
>どこかに全部合体したパーフェクト松が開店しないかな まず券売機をパーフェクトにしてからにして
55 23/11/22(水)07:20:53 No.1126893436
>どの店もあの使いづらい券売機なのだろうか 日高屋みたいな席備え付けのタブレット型にしてる店あるよ 会計まで無人化してるからめっちゃ食い逃げされてるよ
56 23/11/22(水)07:21:13 No.1126893469
モバイルオーダー使いなさる
57 23/11/22(水)07:22:28 No.1126893588
>>どの店もあの使いづらい券売機なのだろうか >日高屋みたいな席備え付けのタブレット型にしてる店あるよ >会計まで無人化してるからめっちゃ食い逃げされてるよ 人類は愚か…
58 23/11/22(水)07:23:02 No.1126893651
松屋の客層で会計無人化は無謀すぎる
59 23/11/22(水)07:24:59 No.1126893875
>実は松軒中華食堂という中華チェーンもやってる松屋
60 23/11/22(水)07:27:34 No.1126894175
>まず券売機をパーフェクトにしてからにして 新装開店する店舗にはもうあの販売機は無いんだ タブレット注文になる
61 23/11/22(水)07:28:18 No.1126894257
>>会計まで無人化してるからめっちゃ食い逃げされてるよ >人類は愚か… 人類は愚かと言うけど監視にもなる人間の人件費削るためなんだから織り込み済みだろう 無人にしておいて食い逃げや盗難について嘆くアホはいないと思う
62 23/11/22(水)07:28:55 No.1126894337
立川から消えちゃったまつのや
63 23/11/22(水)07:30:05 No.1126894481
食い逃げまではいかなくても食い終わった後食器を返却口に返さないで帰るのはそこそこ見かける
64 23/11/22(水)07:30:23 No.1126894518
>マイカリー食堂の話はあまり聞かない バターチキンとカシミール鹿食べたことないけど割と塩っけが強い バターチキンはニンニ気が利いてる
65 23/11/22(水)07:32:23 No.1126894722
本店はモバイルオーダー増やしたいみたいで券売機に戻った
66 23/11/22(水)07:32:53 No.1126894768
無人レジや自販機とかで会計したのに 商品持っていくの忘れる人もいる
67 23/11/22(水)07:33:16 No.1126894821
客層は仕方ねえよ… 俺もそっち側かもしれねえ
68 23/11/22(水)07:33:37 No.1126894863
学生さんトンカツをな トンカツを毎朝食べられるようになりなよ
69 23/11/22(水)07:35:06 No.1126895034
>職場の近くに出来るが松屋は分かるんだけど松のや? イヤミか貴様ッッッ
70 23/11/22(水)07:35:23 No.1126895065
新発田?
71 23/11/22(水)07:35:48 No.1126895114
会計無人化とは言うけど 券売機だって無人なのに今の会計方法何がメリットなのかわからん
72 23/11/22(水)07:35:51 No.1126895118
まだあるかわからんがアジフライが美味かったな
73 23/11/22(水)07:36:54 No.1126895234
>食い逃げまではいかなくても食い終わった後食器を返却口に返さないで帰るのはそこそこ見かける これ結構不快だったな…最後まで食器に挟まれて食事してた
74 23/11/22(水)07:37:29 No.1126895297
>まだあるかわからんがアジフライが美味かったな ある
75 23/11/22(水)07:37:46 No.1126895333
朝得定食はオプション何を頼んでもいいぞ おれはつけもの
76 23/11/22(水)07:38:09 No.1126895371
併設店って忙しすぎて店員死なない?
77 23/11/22(水)07:40:02 No.1126895618
人参ドレッシング好き
78 23/11/22(水)07:40:51 No.1126895720
マイカリーと松のやの併設店もあるな
79 23/11/22(水)07:43:43 No.1126896071
>併設店って忙しすぎて店員死なない? 年末年始で休業しないとヤバいぞ 大晦日の深夜に開いてた店入ったら 客とデリバリーが殺到して定員一人でヤバそうだった あまりにも酷かったので自分はエール送って店を出た…
80 23/11/22(水)07:43:48 No.1126896082
一回だけ松のやに行って食べたのは唐揚げ定食 とんかつにすればよかった…
81 23/11/22(水)07:43:54 No.1126896092
とりあえずマッサマンカレー食うか
82 23/11/22(水)07:44:35 No.1126896189
近所のは併設店になってから濃い豚カツソースと味噌汁のおかわり無料がなくなって22時から8時までは松屋メニューのみになったのが不満だ
83 23/11/22(水)07:46:45 No.1126896475
松のやはにんじんドレッシングが最高にうまい あれでキャベツの千切りわしわし食べられる
84 23/11/22(水)07:47:21 No.1126896561
しょっちゅう増量キャンペーンやってるイメージある エビフライ一本追加とか
85 23/11/22(水)07:48:49 No.1126896776
今もやってるぞささみカツで増量 無くなり次第終売だから在庫処分だ
86 23/11/22(水)07:49:15 No.1126896848
返却口もっと広くして…
87 23/11/22(水)07:50:15 No.1126896976
個人的には雑でもいいからコーヒー出して欲しい
88 23/11/22(水)07:54:21 No.1126897577
気づいたら行ける範囲の松のや死滅してて悲しい
89 23/11/22(水)07:54:57 No.1126897653
>個人的には雑でもいいからコーヒー出して欲しい 仕事増やす気かっ
90 23/11/22(水)07:56:23 No.1126897842
カキフライ欲をここで発散する
91 23/11/22(水)07:56:31 No.1126897858
缶コーラはあるから缶コーヒーならありかもね
92 23/11/22(水)07:56:47 No.1126897903
>客とデリバリーが殺到して定員一人でヤバそうだった 今はデリバリーもあるんだったな地獄かよ
93 23/11/22(水)07:57:12 No.1126897961
期間限定のラムかつが結構美味かった 少ないし高いけど 角煮かつはあんまり美味くなかった
94 23/11/22(水)08:03:30 No.1126898863
>缶コーラはあるから缶コーヒーならありかもね 缶でもあると嬉しいな…ゆっくり休みたい
95 23/11/22(水)08:04:03 No.1126898969
朝定が290円くらいから食えたはず
96 23/11/22(水)08:06:10 No.1126899294
>朝定が290円くらいから食えたはず 職場に松屋松のや出来ねぇかな…
97 23/11/22(水)08:08:16 No.1126899648
調べたらすき家はコーヒーあるのね
98 23/11/22(水)08:08:58 No.1126899764
角煮は衣のついた角煮だったな 角煮ゆえ米は進んだ
99 23/11/22(水)08:09:24 No.1126899847
近所に松屋 松のや 松軒中華食堂 すし松が固まってる地域がある
100 23/11/22(水)08:09:29 No.1126899857
本気でほしいと思ってるならきちんと要望出すといい 金になると思えば採用されるだろう
101 23/11/22(水)08:09:32 No.1126899861
俺は歩いて3分の所にできて3年間で10kg太った 気をつけろ…
102 23/11/22(水)08:10:28 No.1126900024
よく行ってたとこが模様替えしてなんか黒くなってた
103 23/11/22(水)08:10:40 No.1126900059
メは今日クーポン出す予告してるな
104 23/11/22(水)08:11:26 No.1126900186
合体してるの初めて見た
105 23/11/22(水)08:15:06 No.1126900855
米とキャベツが蔑ろではないのが助かる
106 23/11/22(水)08:16:52 No.1126901172
松のやを知らないド田舎モンがまだ日本国内に居たとは…
107 23/11/22(水)08:19:19 No.1126901584
>松のやはにんじんドレッシングが最高にうまい >あれでキャベツの千切りわしわし食べられる あれ普通の松屋にも置いてほしい
108 23/11/22(水)08:21:34 No.1126901979
>近所に松屋 松のや 松軒中華食堂 すし松が固まってる地域がある 練馬かな
109 23/11/22(水)08:21:50 No.1126902038
学生さんがいつでもトンカツ食えるようにしてる店と聞いた
110 23/11/22(水)08:22:20 No.1126902112
最近近所の松屋3つが一斉に松の屋合同店舗になった
111 23/11/22(水)08:22:38 No.1126902151
練馬の松軒めっちゃ混んでるよね
112 23/11/22(水)08:24:24 No.1126902466
なんでカリー食堂は松カレーじゃないん
113 23/11/22(水)08:24:33 No.1126902495
ステーキ松はあんまり見ない
114 23/11/22(水)08:26:07 No.1126902735
最終的に強者のブランドに飲まれるとかなるんかな
115 23/11/22(水)08:28:44 No.1126903207
昔はカツ丼に海苔乗ってて好きだった
116 23/11/22(水)08:29:53 No.1126903402
>近所に松屋と併設されてるけどレアだったのか うちの近所にも今月開店したばかりの松屋と松のやの併設店があるよ
117 23/11/22(水)08:35:02 No.1126904170
松屋松のや併設ってないのかな それだと自動的にマイカリーも併設になるのか
118 23/11/22(水)08:35:07 No.1126904185
ささみカツばっかり食ってる
119 23/11/22(水)08:37:51 No.1126904581
ウチの近所の松屋は深夜はしまってる 松屋もしまってる すき家も偶にしまってる…
120 23/11/22(水)08:38:22 No.1126904665
松屋じゃなくて吉野家だった 近所にステーキ松屋できないかな…
121 23/11/22(水)08:45:32 No.1126905917
いいかい「」さん…
122 23/11/22(水)08:55:37 No.1126907681
合体した店の方がカツカレーがうまいと聞いた
123 23/11/22(水)08:55:45 No.1126907701
>松屋松のや併設ってないのかな >それだと自動的にマイカリーも併設になるのか 松屋の隣に松のやを作ってるパターンが増えてきてるよ
124 23/11/22(水)08:58:03 No.1126908082
朝は安いからありがたい
125 23/11/22(水)08:58:57 No.1126908214
松のやは唐揚げもいいよ
126 23/11/22(水)09:05:07 No.1126909173
かつやの隣50mくらいにスレ画できて戦争でも起こす気かな...って思ってる
127 23/11/22(水)09:07:10 No.1126909544
バイトの兄ちゃんコロコロ変わる そんな待遇悪いの
128 23/11/22(水)09:22:59 No.1126912227
ただの松屋からスレ画にアップグレードしたのが近所にあるけど味噌カツ丼はソース合わなかった 普通のカツ丼は近くにカツヤあるから食べたことないけど美味しいのん?
129 23/11/22(水)09:33:37 No.1126914153
先月やってた角煮カツを食べ損ねてつらい
130 23/11/22(水)09:35:29 No.1126914496
かつやの隣りにあった松屋が松のやも併設して戦いが始まっていた
131 23/11/22(水)09:36:44 No.1126914714
俺の近所でも争ってくれ!
132 23/11/22(水)09:38:34 No.1126915031
>バイトの兄ちゃんコロコロ変わる >そんな待遇悪いの 待遇っていうより客の質が悪い
133 23/11/22(水)09:40:36 No.1126915371
揚げ物うってて酒も飲めて安いからこうアレな客がよく暴れてるのに遭遇する松のや
134 23/11/22(水)09:42:11 No.1126915642
定食でご飯味噌汁おかわり出来るのは凄い ご飯は500円ちょっとで食べ放題の品質とは思えないくらいだ
135 23/11/22(水)09:42:24 No.1126915670
値段の割に結構うまいからすき
136 23/11/22(水)09:44:15 No.1126915977
>揚げ物うってて酒も飲めて安いからこうアレな客がよく暴れてるのに遭遇する松のや 暴れてるやつなんて見た事無いけど… 住んでる地域の問題だろそれ
137 23/11/22(水)09:46:40 No.1126916432
>値段の割に結構うまいからすき 味だけ見れば価格帯がワンランク上の和光やサボテンなんかの方が当然上なんだけど 価格込みで考えると松のや松屋はようやっとる
138 23/11/22(水)09:48:32 No.1126916790
松のやとpovoとaupayコンボが好きなんだまた
139 23/11/22(水)09:49:12 No.1126916903
>暴れてるやつなんて見た事無いけど… >住んでる地域の問題だろそれ 東京都内だからそうね
140 23/11/22(水)09:54:30 No.1126917818
マイカリーのカレーと松屋のカレーは味が違うの?
141 23/11/22(水)09:57:24 No.1126918308
マイカリーのはカレーの種類が多いよ
142 23/11/22(水)09:58:53 No.1126918534
後ろにあるの原信?