虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/22(水)02:18:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/22(水)02:18:08 No.1126873405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/22(水)02:22:17 No.1126874189

フリーレンはこういうことする

2 23/11/22(水)02:23:21 No.1126874352

もう仲良しだろ

3 23/11/22(水)02:24:21 No.1126874512

大きく見えるのはフリーレンが大きくなったからだよ

4 23/11/22(水)02:25:05 No.1126874641

最後のコマ何がどうなってるのかよくわからん

5 23/11/22(水)02:26:57 No.1126874967

>最後のコマ何がどうなってるのかよくわからん 天秤にカントリーマアムのっけたら割れた

6 23/11/22(水)02:59:55 No.1126879523

でも千年前にはチョコまみれ無かったし

7 23/11/22(水)03:08:13 No.1126880414

カントリーマァム2枚重ねてギューって圧着させると昔の大きさになるよね

8 23/11/22(水)03:09:06 No.1126880519

>カントリーマァム1000枚重ねてギューって圧着させると昔の大きさになるよね

9 23/11/22(水)03:11:17 No.1126880718

>でも千年前にはチョコまみれ無かったし お前の前にいるのは千年以上前のザク山チョコ次郎だ

10 23/11/22(水)03:11:48 No.1126880770

キットカット!

11 23/11/22(水)03:12:15 No.1126880819

キットカットもこれぐらい大きかったのかね

12 23/11/22(水)03:36:41 No.1126882763

さくらんぼ餅も500個くらい入ってた

13 23/11/22(水)03:43:19 No.1126883188

蒲焼きさん太郎もA4サイズぐらいあった

14 23/11/22(水)03:44:00 No.1126883248

アルフォート大袋ひとつでお菓子の家が建てられた

15 23/11/22(水)05:56:45 No.1126888565

チョコパイにしろ

16 23/11/22(水)06:01:36 No.1126888738

萩の月!

17 23/11/22(水)06:02:23 No.1126888766

うまい棒もリレーのバトンくらいあった

18 23/11/22(水)06:02:59 No.1126888785

カルビーのポテチもズッシリ重みがあった

19 23/11/22(水)06:41:02 No.1126890481

チョコパイはもっと大きかったし30個くらい入ってた

20 23/11/22(水)06:42:30 No.1126890556

でも当時は鶴瓶汁はまだ小さじ1杯くらいだった

21 23/11/22(水)06:43:41 No.1126890620

どこまで小さくなるんだろう 今が最小とは思えない

22 23/11/22(水)07:06:23 No.1126892067

最終的に錠剤サイズになると思う

23 23/11/22(水)07:22:28 No.1126893589

>大きく見えるのはフリーレンが大きくなったからだよ アウラ… 自害しろ

24 23/11/22(水)07:34:23 No.1126894959

実は大きさほぼ変わってないらしいな

↑Top