虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/22(水)00:52:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/22(水)00:52:51 No.1126852415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/22(水)00:54:34 No.1126852966

ハンター・ウォリアーって呼び方久しぶりに聞いた

2 23/11/22(水)00:55:39 No.1126853288

電に真っ二つにされたコロシアムの人はヴァネドーで必殺技はアズテックカレンダーホイールってメで見かけたよ

3 23/11/22(水)00:56:57 No.1126853720

なんちゅうたかいナイフぢゅ

4 23/11/22(水)00:57:49 No.1126854006

イド!イド武器がクソ高くてボッてるからお前のトンチキハンマー貸してくれ!

5 23/11/22(水)01:00:21 No.1126854749

じゃぁ白熱掌の人も出てきそうだな

6 23/11/22(水)01:02:00 No.1126855277

エンドルフィンジャンキーの人な

7 23/11/22(水)01:04:09 No.1126855922

原作は農場でイド先生のお世話してたケイナちゃんとか孤児院のカルエラ先生とか 好きなキャラが退場してしまってつらい もとGIBのルゥちゃんはまだ無事だけど

8 23/11/22(水)01:05:30 No.1126856408

無事かな…無事かも…

9 23/11/22(水)01:06:55 No.1126856844

重要テクなのか…!?

10 23/11/22(水)01:07:51 No.1126857129

先人のありがたいアドバイスとして胸に刻もう

11 23/11/22(水)01:07:54 No.1126857148

それだけ書くって事は攻撃かわすのに重要っぽいな

12 23/11/22(水)01:08:36 No.1126857381

火星の知識か

13 23/11/22(水)01:08:56 No.1126857467

ガードがLとかRじゃなく○なあたりにこなれて無さを感じる

14 23/11/22(水)01:10:04 No.1126857834

ガードは無意識に押せるようにLRにしてほしいよね

15 23/11/22(水)01:10:51 No.1126858056

囲まれた時にバク転重要だな

16 23/11/22(水)01:10:56 No.1126858077

人殺しー!

17 23/11/22(水)01:11:12 No.1126858146

オメー今ハメ使ったろハメ!クズ鉄町じゃノーカンだから!

18 23/11/22(水)01:12:28 No.1126858504

ひでえハメじゃないですかー!

19 23/11/22(水)01:15:26 No.1126859311

生身なのにそのケガでどうやって動いてんだイド先生…

20 23/11/22(水)01:16:00 No.1126859453

サイバネボディでもないのにこれで死なない先生恐ろしい…

21 23/11/22(水)01:17:20 No.1126859778

あれバーサーカーボディの由来が語られたのって本編じゃなかったかLOだったっけ

22 23/11/22(水)01:17:30 No.1126859820

ノヴァ先生が作り出した世界で箱入り娘してるガリィちゃん好き

23 23/11/22(水)01:18:07 No.1126859977

怒ると一人称が名前になっちまうんだ

24 23/11/22(水)01:19:00 No.1126860206

あのノヴァ教授の豹変だけはワタクシ今までに読んだマンガの中でも5指に入る好きなシーンです

25 23/11/22(水)01:19:34 No.1126860353

私はなにに駆り立てられていたのだろう…って自問するシーンいいよね

26 23/11/22(水)01:19:50 No.1126860426

まあこのゲームそのうち出てくるやろ由来…

27 23/11/22(水)01:19:54 No.1126860440

熱力学第二法則を憎む!!

28 23/11/22(水)01:20:53 No.1126860732

BGM入れ忘れたのか…?

29 23/11/22(水)01:21:12 No.1126860821

屑鉄横丁に余計な音など不要!

30 23/11/22(水)01:21:18 No.1126860850

このゲームかなり出来がいいけどゲームアーカイブスに無いから今やるの中々難しいのよね

31 23/11/22(水)01:21:54 No.1126861008

さすが宇宙味 BGMの著作権に配慮してOFFにするとは!

32 23/11/22(水)01:22:52 No.1126861270

そりゃコトだ

33 23/11/22(水)01:23:50 No.1126861538

プレイヤーの7割くらいはジャシュガンで投げるゲーム フロムゲーじゃねえんだぞってくらい

34 23/11/22(水)01:24:40 No.1126861752

そこで先人の残したありがたい教えですよ

35 23/11/22(水)01:24:46 No.1126861777

プリン食べておいちいって言ったことのある人とは友達になれそうな気がする

36 23/11/22(水)01:26:47 No.1126862374

序盤の強敵下半身だけのムエタイサイボーグ

37 23/11/22(水)01:29:24 No.1126863048

PS1のローポリ具合が逆にクズ鉄町のジャンク感を出している

38 23/11/22(水)01:29:38 No.1126863099

銃こそ無くても武器持ち込みアリアリで双方バリバリのサイボーグで 基本的に開幕瞬ころの勝負にならざるを得ない大会って今から思うと何が面白いんだろうな…

39 23/11/22(水)01:30:25 No.1126863282

>今から思うと何が面白いんだろうな… 見てる連中は誰かが死ぬって所を愉しんでるから…

40 23/11/22(水)01:30:56 No.1126863425

サジタル面切断! トランスアキシャル面切断!!

41 23/11/22(水)01:31:27 No.1126863567

一瞬の勝負を見るためだけに観戦するの面倒すぎる

42 23/11/22(水)01:32:23 No.1126863799

銃夢は若本さんに演じてほしいキャラ多すぎない?

43 23/11/22(水)01:32:38 No.1126863875

相撲だって基本秒で終わるし…

44 23/11/22(水)01:33:11 No.1126863997

若本にほうちゅうにってあげるとベテランばっかになるわ

45 23/11/22(水)01:33:19 No.1126864030

地味に画面切り替えのロード時間が短めで快適だな

46 23/11/22(水)01:34:10 No.1126864232

アルムブレスト?

47 23/11/22(水)01:34:31 No.1126864319

モーターボールは選手視点の映像配信する今で言うゴープロみたいなことしてるよね… 没入してるあいだに強盗に遭う事件多いらしいけど

48 23/11/22(水)01:34:32 No.1126864328

アルムブレストだね

49 23/11/22(水)01:34:34 No.1126864338

俺も忘れたんでトランスアキシャル面切断でググったら出てきたアルムブレストだ

50 23/11/22(水)01:35:52 No.1126864637

良いキャラだけど数回の出番で使い捨てるのが凄い贅沢

51 23/11/22(水)01:36:44 No.1126864831

アルムブレストはレース中に差し出されたファンの腕切落して頭に飾ったりするからな

52 23/11/22(水)01:37:42 No.1126865058

魅力的な敵キャラや脇役が次々出てきて退場していく漫画は面白い事が多い

53 23/11/22(水)01:39:04 No.1126865379

コヨミがあんなキャラになるとはこの時思いもせず

54 23/11/22(水)01:39:06 No.1126865387

アジャカティはバトルスタイル地味だから人気イマイチだったんだろうな…

55 23/11/22(水)01:39:11 No.1126865405

ジャシュガンの妹のシュミラちゃんかわいい… シャワーシーンで抜いたと言ったらイド先生にハンマーでブチかまされるから秘密だ

56 23/11/22(水)01:40:15 No.1126865626

名前あったっけあの炊き出ししてたデブった人

57 23/11/22(水)01:41:25 No.1126865874

賞金稼ぎシステムが現実ではロクに残ってない理由がよく分かるな…

58 23/11/22(水)01:41:26 No.1126865885

急にごろつきみたいになるじゃん

59 23/11/22(水)01:41:38 No.1126865915

映画は字幕で見て超満足したけど そういや日本語版のガリィやイドの声優だれだったっけ?

60 23/11/22(水)01:42:47 No.1126866195

雑魚すぎる…

61 23/11/22(水)01:42:52 No.1126866206

イドは森川がやってる

62 23/11/22(水)01:43:21 No.1126866310

ザパンはここでもこの先でもひどいことになるキャラなのでつらい

63 23/11/22(水)01:43:28 No.1126866335

さっき爆発してましたけど

64 23/11/22(水)01:43:52 No.1126866404

音速で落ちぶれてくからな…

65 23/11/22(水)01:44:24 No.1126866497

それにしても煽りすぎるなガリィちゃん

66 23/11/22(水)01:44:25 No.1126866504

アリータ日本語吹替 - 上白石萌音 ダイソン・イド日本語吹替 - 森川智之 ザパン日本語吹替 - 神谷浩史

67 23/11/22(水)01:46:15 No.1126866847

嫌なストーカーだ

68 23/11/22(水)01:47:08 No.1126867018

マカクに悲しき過去……

69 23/11/22(水)01:48:23 No.1126867287

>マカクに悲しき過去 でもマカクだからいっかあ!

70 23/11/22(水)01:48:44 No.1126867368

俺は未読だからこのゲームで分かった気になるぜ

71 23/11/22(水)01:49:16 No.1126867482

完全に原作ファン向けの作りというか端折った描写多いね

72 23/11/22(水)01:49:45 No.1126867582

クズ鉄横丁脱出まではぜひ読んでもらいたい

73 23/11/22(水)01:49:59 No.1126867637

このゲーム原作既読者向けよね

74 23/11/22(水)01:50:09 No.1126867673

ガリィちゃんの関知しないところ描いてもムービーだらけになっちゃうしな

75 23/11/22(水)01:51:02 No.1126867839

しまった!じゃねえんだわ

76 23/11/22(水)01:51:26 No.1126867914

このゲーム途中から原作とは違う流れになってくけど シナリオ自体は原作者なんで展開の違和感はあんまない

77 23/11/22(水)01:51:51 No.1126868003

イド先生がサイバネ医師になった背景にはまた別の哀しい事件があるので外伝読んでほしい

78 23/11/22(水)01:52:07 No.1126868060

シナリオ原作者なんか珍しいしチカラ入ってんな

79 23/11/22(水)01:52:27 No.1126868111

俺これで火星古武術わかった!

80 23/11/22(水)01:52:35 No.1126868146

トップはむしろ原作になかった部分を補完するゲームだからあれで分かった気になってもいい感じだったな

81 23/11/22(水)01:53:33 No.1126868369

またすげえ渋いゲームやってる 銃夢は昔一冊読んでなんか怖えって諦めたわ

82 23/11/22(水)01:53:33 No.1126868370

宇宙味配信でエスカフローネ分かった!

83 23/11/22(水)01:53:51 No.1126868421

この頃銃夢でうおおおおってなって その連載終わったと思ったらイートマンがあって 俺の趣味が固定された

84 23/11/22(水)01:54:38 No.1126868572

巻数も少ないから読みやすいね

85 23/11/22(水)01:55:34 No.1126868758

9巻にぎっしり詰まりすぎてる

86 23/11/22(水)01:55:45 No.1126868792

今度プリン買ってきておいちい!しようかな

87 23/11/22(水)01:55:50 No.1126868811

ビジネスジャンプやね

88 23/11/22(水)01:55:50 No.1126868813

今は愛蔵版が6巻ででてる 外伝も3本収録してお得だぜ

89 23/11/22(水)01:56:22 No.1126868920

木城先生の作品ならアクアナイトもめっちゃ面白いんだけど中断してるんだよなあ…

90 23/11/22(水)01:56:38 No.1126868983

ヌルッっと死んだな

91 23/11/22(水)01:56:46 No.1126869011

よいか宇宙味…間合いが大事なのじゃ

92 23/11/22(水)01:57:00 No.1126869054

ザコが弱い間にカウンターの練習して置いた方がいい

93 23/11/22(水)01:57:00 No.1126869057

俺銃夢の無情さ分かった!

94 23/11/22(水)01:57:03 No.1126869064

1巻でマカク終わりで2巻まででユーゴ終わりでよかったっけ? めっちゃ詰まってるな

95 23/11/22(水)01:57:09 No.1126869096

マカクどころじゃなかった

96 23/11/22(水)01:57:22 No.1126869142

これが銃夢の恐ろしいところなんですよ

97 23/11/22(水)01:57:40 No.1126869212

金稼いで主人公強化するか

98 23/11/22(水)01:58:00 No.1126869285

土下座を習得するのです

99 23/11/22(水)01:58:12 No.1126869329

忘れているようだがこのゲームはRPGだ

100 23/11/22(水)01:58:19 No.1126869349

うちゅうのテクニックを強化するのだ

101 23/11/22(水)01:58:27 No.1126869379

死んだら問答無用でタイトル画面は無慈悲が過ぎる

102 23/11/22(水)01:59:29 No.1126869603

初恋の相手喪って失踪したらイド先生とシュミラちゃんがベタベタしていてまたぐぬぬするガリィちゃん

103 23/11/22(水)01:59:36 No.1126869629

いやー宇宙味がジャシュガンまで行った時が楽しみだなあ

104 23/11/22(水)02:00:41 No.1126869846

仕方ない殺戮の宴でも開くか

105 23/11/22(水)02:01:42 No.1126870025

原作ガリィだって腕にナイフ取り付けてたからな

106 23/11/22(水)02:01:50 No.1126870047

賞金首を悩殺しよう

107 23/11/22(水)02:02:50 No.1126870281

もしかして大panna長光買えるんですか!?

108 23/11/22(水)02:03:09 No.1126870362

全身生身でないのにエロいんだよなあガリイちゃん…

109 23/11/22(水)02:04:15 No.1126870597

こまめなセーブは忘れぬことじゃうちゅうあじ

110 23/11/22(水)02:04:41 No.1126870682

セーブと強化をさぼるとこのようにすぐ死んでしまうわけなんですね

111 23/11/22(水)02:09:32 No.1126871694

賞金首おすぎ!

112 23/11/22(水)02:10:29 No.1126871888

娼婦をカネで誘って惨殺して画像コレクションするビュイックとかいるから たしかにマカクが排除されたとて治安がよくなるわけでもないんだよね…

113 23/11/22(水)02:12:14 No.1126872303

この町の住人何かしら病んでるとこ多いしな…

114 23/11/22(水)02:14:07 No.1126872652

地上最強を目指すんだよ

115 23/11/22(水)02:14:43 No.1126872771

デッキマンの人もきょうで人間をやめるぢゅ!って志願してくるからなあ…

116 23/11/22(水)02:15:39 No.1126872941

デッキマンとかソケット兵とかポンポンお出しするセンスよ

117 23/11/22(水)02:18:19 No.1126873442

多人数だと横から遠慮なく攻撃してくるから 欲張らず緊急回避が重要っぽいな

118 23/11/22(水)02:18:41 No.1126873500

このゲームヒットアンドアウェイ大事 超大事

119 23/11/22(水)02:19:46 No.1126873709

グリグリと丸を付けた意味がよくわかる

120 23/11/22(水)02:20:13 No.1126873785

銃器をつかうと重罪に問われるので必然的に格闘するしかない設定よくできてるよね…

121 23/11/22(水)02:21:27 No.1126874020

イドのロケットハンマーって違法すれすれっぽいな

122 23/11/22(水)02:21:40 No.1126874076

そこは普通に反乱起こされるとザレムが困るからってだけでは

123 23/11/22(水)02:22:13 No.1126874178

おつあじ しばらく賞金稼ぎだね

124 23/11/22(水)02:22:23 No.1126874208

銃使ったザパン戦楽しいぞ ソレノイドクエンチガン使った電戦もだけど

125 23/11/22(水)02:22:30 No.1126874227

意外に難易度たかいなおつでした

126 23/11/22(水)02:22:36 No.1126874247

おつてつくずあじ

↑Top