ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/21(火)22:26:20 No.1126792733
間もなく十周年だし「」子達のプレイしてて一番楽しかったり嬉しかった事教えて
1 23/11/21(火)22:28:53 No.1126793873
自分はヴェルディ皇帝クーコでやりくりしてた時が一番楽しんでた気がする
2 23/11/21(火)22:29:36 No.1126794180
一番苦しかったことならマドノイベって断言できるんだけどな…
3 23/11/21(火)22:31:31 No.1126795009
塔を詰めてて日産が増えると達成感あってうれしい
4 23/11/21(火)22:32:35 No.1126795448
>一番苦しかったことならマドノイベって断言できるんだけどな… めでたい時なので良かった事思い出して…
5 23/11/21(火)22:32:59 No.1126795611
最近立て続けに魔神Lv.16 ☆4を攻略出来ていて楽しい
6 23/11/21(火)22:33:55 No.1126795981
初めてイベントキャラ完成体に出来た時は無茶苦茶嬉しかった これからもよろしくな洗脳のスペシャリスト
7 23/11/21(火)22:34:35 No.1126796267
酒呑童子Lv5の第二形態をアイギス神器王子で受けて皇帝で削り切って倒したこと
8 23/11/21(火)22:34:43 No.1126796328
色々あるがやっぱ目当てのキャラ引けた時だな まぁソシャゲ全般に言えるけど…
9 23/11/21(火)22:35:46 No.1126796793
そりゃあ初めてガチャ黒を引いた時よ… 黒ギャル山賊…二覚絵とドット…まだ待ってます…
10 23/11/21(火)22:35:58 No.1126796892
セーラさんに水着が来た時
11 23/11/21(火)22:36:35 No.1126797167
シビビの寝室3はどえれえ驚いたど
12 23/11/21(火)22:36:57 No.1126797308
つい最近でいいならさっきチケから性能も見た目も好みだったリンクスちゃんが出た時
13 23/11/21(火)22:37:24 No.1126797493
虹のフォンがなくなったのは嬉しかった
14 23/11/21(火)22:38:28 No.1126797954
一番というか衝撃的だったのは団長の実装 嬉しかったのはデシウスに星の声が聞こえた時 俺は…暗黒騎士団?
15 23/11/21(火)22:38:36 No.1126798021
ずらしヒール成功で何とかクリア出来た時 昔はリタイア無料なかったから動画見て何回もタイミング図ったものよ…
16 23/11/21(火)22:38:49 No.1126798122
結構初期にSPガチャからナナリー引けたこと あまりに嬉しかったのかちゃんと引いた日メモってた7年前だ
17 23/11/21(火)22:39:03 No.1126798218
初めての黒のディーナちゃんが来た
18 23/11/21(火)22:39:41 No.1126798523
おれの初イベントのドラニアイベを最終日にギリギリで星3全部取れた時
19 23/11/21(火)22:39:58 No.1126798651
まだ2年経ってないシンザンだけどやっぱりガチャの成功体験が一番脳からお汁が出る…
20 23/11/21(火)22:40:11 No.1126798765
>虹のフォンがなくなったのは嬉しかった ストレートにいったときの嬉しさも失われた…
21 23/11/21(火)22:41:02 No.1126799180
初めてイベント全部クリアできた時は嬉しかったな たしかクロエちゃんだった気がするが…
22 23/11/21(火)22:41:22 No.1126799339
カノンちゃんでどっかんどっかんやってた時かな……
23 23/11/21(火)22:41:33 No.1126799424
初めての黒でナナリー引いてクアドラショットならすべてを粉砕できると信じていたあの頃
24 23/11/21(火)22:41:36 No.1126799444
チマチマ覚醒キャラを増やして一か月以上躓いてた砂漠マップを何とか攻略した時は脳汁出た 今年に限っていえば好きなキャラのエロアニメが拝めたこと
25 23/11/21(火)22:42:05 No.1126799666
リタイアでカリスマ消費なくなったのが一番嬉しかった
26 23/11/21(火)22:42:29 No.1126799868
大討伐の神あじ500を初めて達成できたときかな 何のイベントだったか忘れてしまったが
27 23/11/21(火)22:42:34 No.1126799898
1001鬼夜行とか印象に残ってるなぁ ヒーラーが下段まで届かなくてニコラウス使って何とかしてた覚えがあるぞ
28 23/11/21(火)22:43:17 No.1126800266
>まだ10年経ってないシンザンだけどやっぱりガチャの成功体験からの寝室が一番おぺにす…からお汁が出る…
29 23/11/21(火)22:43:55 No.1126800538
一般兵Aが魔王を倒した時
30 23/11/21(火)22:44:09 No.1126800664
>一番というか衝撃的だったのは団長の実装 >嬉しかったのはデシウスに星の声が聞こえた時 >俺は…暗黒騎士団? 実際デシウスは感慨深かった…何で記憶失ってるか分からないけど
31 23/11/21(火)22:44:22 No.1126800747
初黒がミコトでスレで散々弱い弱い言われてたけどどのステージにも連れまわしてたな 今はまあ…
32 23/11/21(火)22:45:11 No.1126801104
ちんちんは未だにアサルちゃんの寝室1に縛られている あの真面目そうな顔からえろに積極的で何本もちんちん咥え込んできたのわかったときいっぱい出た
33 23/11/21(火)22:46:23 No.1126801632
>初めての黒でナナリー引いてクアドラショットならすべてを粉砕できると信じていたあの頃 流石にもう型落ち… おい…何で最近の魔神にも採用されている…
34 23/11/21(火)22:47:10 No.1126802039
>>一番というか衝撃的だったのは団長の実装 >>嬉しかったのはデシウスに星の声が聞こえた時 >>俺は…暗黒騎士団? >実際デシウスは感慨深かった…何で記憶失ってるか分からないけど アイツの相方がシャディアになってて 因縁のある正統後継者が完全に忘れ去られてるの好き
35 23/11/21(火)22:47:18 No.1126802106
エルフ村のクエで終了3日前に始めて鉄バケツリレーとかして何とかイベント完走したことだなあ…
36 23/11/21(火)22:47:35 No.1126802270
ラピスに突っ込んでくる敵が一匹残らず死んでいくところ
37 23/11/21(火)22:47:43 No.1126802349
書き込みをした人によって削除されました
38 23/11/21(火)22:47:53 No.1126802440
アサルちゃんの寝室性能は型落ちしないな
39 23/11/21(火)22:48:09 No.1126802594
アサルちゃんは先生に直でお金投げて描いてもらった方が早いんじゃ感
40 23/11/21(火)22:49:02 No.1126803113
吸血鬼メイドの寝室見てなかったから見たけど思ってたよりちんぽに来た… 方言で吸血鬼って盛りすぎて渋滞だろって思ってたけど方言が良い…
41 23/11/21(火)22:49:15 No.1126803257
プレサービスのまま終了になると思ったらちゃんと始まったこと
42 23/11/21(火)22:49:19 No.1126803295
アモンビフロンスウェパルアガレスの4ヶ月連続魔神実装は楽しかった
43 23/11/21(火)22:49:24 No.1126803330
今まで無理な感じだった新しいステージクリアできるようになると嬉しい 最近大総力戦クリア出来る様になったよほめて
44 23/11/21(火)22:49:25 No.1126803331
10年もあれば大きく変わる かつてのここナナも今やここエフの時代さ
45 23/11/21(火)22:49:58 No.1126803590
>吸血鬼メイドの寝室見てなかったから見たけど思ってたよりちんぽに来た… >方言で吸血鬼って盛りすぎて渋滞だろって思ってたけど方言が良い… ちょっと重めでめんどくさい女いいよね…
46 23/11/21(火)22:50:18 No.1126803795
10年でうれしかったことなんてそんなの10連一発ツモ以外にないよ!
47 23/11/21(火)22:50:29 No.1126803878
>10年もあれば大きく変わる >かつてのここナナも今やここエフの時代さ キャラ変わっただけでやってることあんまり変わってねぇ
48 23/11/21(火)22:50:32 No.1126803909
最大戦力でギリ勝てた時が一番嬉しいし楽しいけどあまり長く記憶に残らんのだよな 記憶に残るのだと10連で徐華ヴィディア2枚抜きしたとき
49 23/11/21(火)22:50:38 No.1126803965
待ちに待った花嫁お嫁しゃんが実装されたこと って書こうとして妄想だったことに気づいた いやしかし花嫁衣装でんほぉって顔してるのを確かに見た記憶が…
50 23/11/21(火)22:52:15 No.1126804689
最近だとリッチとの関係性がだいぶ好みのタイプだったのがめちゃ悔しいけど好印象だった
51 23/11/21(火)22:52:24 No.1126804753
>待ちに待った花嫁お嫁しゃんが実装されたこと >って書こうとして妄想だったことに気づいた >いやしかし花嫁衣装でんほぉって顔してるのを確かに見た記憶が… どんな衣装でも寝室でんほってるだろそいつ
52 23/11/21(火)22:52:26 No.1126804768
覚醒実装でサムライがまともに使える様になった時
53 23/11/21(火)22:53:09 No.1126805161
>>>一番というか衝撃的だったのは団長の実装 >>>嬉しかったのはデシウスに星の声が聞こえた時 >>>俺は…暗黒騎士団? >>実際デシウスは感慨深かった…何で記憶失ってるか分からないけど >アイツの相方がシャディアになってて >因縁のある正統後継者が完全に忘れ去られてるの好き 一応星の声を聞いた時に出てきてたし! 学生時代の友達より仕事の同僚の方が付き合い深くなるようなもんよ
54 23/11/21(火)22:53:27 No.1126805306
>因縁のある正統後継者が完全に忘れ去られてるの好き マジでしばらく何の事言ってるか分かんなかった… そこそこ顔出してるはずなのにあのサファイヤの…なんて名前だっけ…?
55 23/11/21(火)22:53:57 No.1126805574
久しぶりに付けたら女王子わけわからんすぎて面白い
56 23/11/21(火)22:54:21 No.1126805753
>待ちに待った花嫁お嫁しゃんが実装されたこと >って書こうとして妄想だったことに気づいた >いやしかし花嫁衣装でんほぉって顔してるのを確かに見た記憶が… (前に渋に上がってたスケベピクチャーのことだろうな…)
57 23/11/21(火)22:54:30 No.1126805827
>ちょっと重めでめんどくさい女いいよね… いい…私以外の女抱いたの?って迫ってくるの中々見ない気がするから新鮮
58 23/11/21(火)22:54:41 No.1126805911
田園産の下限ヘクター並べてなんとか突破したりバーガン酷使して魔法都市とか東の国攻略してた頃かなぁ
59 23/11/21(火)22:54:52 No.1126805995
>そこそこ顔出してるはずなのにあのサファイヤの…なんて名前だっけ…? なんかガンダムみたいな…
60 23/11/21(火)22:54:58 No.1126806048
無課金で天井もない頃にナタク引いた時が一番嬉しかった 今も英傑に並べて使ってる
61 23/11/21(火)22:55:01 No.1126806063
ミーティアちゃんは一回配布あったしサファイア配布の一例になりそうだと期待してる
62 23/11/21(火)22:55:08 No.1126806126
>10年もあれば大きく変わる >かつてのここナナも今やここエフの時代さ エフトラなんてどこ置いてもいっしょや! ここ湯ズ
63 23/11/21(火)22:55:29 No.1126806283
>田園産の下限ヘクター並べてなんとか突破したりバーガン酷使して魔法都市とか東の国攻略してた頃かなぁ オアシスのおっさんも収穫して食ってそう
64 23/11/21(火)22:55:49 No.1126806433
魔王幹部との決戦時に正当後継者が星の声聴こえるか尋ねるところ好き
65 23/11/21(火)22:56:13 No.1126806638
司令で雑に封鎖するの早くも癖になってきた もうこの道は司令置いたからいいや…
66 23/11/21(火)22:57:42 No.1126807375
レオラお姉ちゃんで実質オートプレイが出来るようになった時
67 23/11/21(火)22:57:44 No.1126807393
>魔王幹部との決戦時に正当後継者が星の声聴こえるか尋ねるところ好き 天招流星剣ちゃんに星の声は聞こえた?って聞かれて 聞こえなくてなー師には顔向けできんなあーって弟子同士の柔らかな会話してたのがめっちゃ良かった そのあとの散り際に星の声が聞こえるのいいよね ム?
68 23/11/21(火)22:57:54 No.1126807467
銅ユニでレベル上げも遠い昔の話になった…
69 23/11/21(火)22:57:56 No.1126807482
>>待ちに待った花嫁お嫁しゃんが実装されたこと >>って書こうとして妄想だったことに気づいた >>いやしかし花嫁衣装でんほぉって顔してるのを確かに見た記憶が… >(前に渋に上がってたスケベピクチャーのことだろうな…) これのことかな fu2822065.jpg
70 23/11/21(火)22:59:14 No.1126808065
>これのことかな >fu2822065.jpg むっ!
71 23/11/21(火)22:59:29 No.1126808169
ふーん エッチじゃん
72 23/11/21(火)23:00:38 No.1126808713
大勝利のルルルルルーン!!
73 23/11/21(火)23:00:45 No.1126808778
ウェパルが仲間になるのが一番嬉しい 正直に言うと一目惚れだった
74 23/11/21(火)23:01:11 No.1126808959
みんなの大討伐でユニットレアリティ変わるってなってちょっとピリピリしたときが印象に残ってる
75 23/11/21(火)23:01:35 No.1126809143
>これのことかな >fu2822065.jpg 帝国売ったんかこの売国奴
76 23/11/21(火)23:01:46 No.1126809216
>オアシスのおっさんも収穫して食ってそう ハシムがエサだった時代が長かったから今でもベテラン持ちはハシムのイメージだ
77 23/11/21(火)23:01:50 No.1126809242
白の皇帝と酒を酌み交わす一時が至福だよ 目的がその先にある吐き出したチキンだとしても
78 23/11/21(火)23:02:51 No.1126809775
始めたてでとりあえず一回ガチャ引いたら当時実装されたリンネがいきなり来てくれた 後はフルスぺで加入したヒバリのおかげでストミをガンガン進められて嬉しかった 当時はベルニスも既に恒常落ちしてて壁ユニが入手しにくかったなぁ…
79 23/11/21(火)23:04:05 No.1126810367
アイシャメテオが出てきた頃にハチャメチャな子がきちまったもんだぜ!って笑ってたのをよく覚えてる そのあとしばらく冬眠してたけどゲ島に流れ着いてから王国に里帰りしたら 英傑とかいうのがいて雑に配布された白ソラスで「?」ってなって プレゼントボックスに死ぬほど入ってた石で引いたエフトラマンで「???」ってなった
80 23/11/21(火)23:04:42 No.1126810669
>みんなの大討伐でユニットレアリティ変わるってなってちょっとピリピリしたときが印象に残ってる yamannの時の砂漠はかなりきつかった思い出
81 23/11/21(火)23:05:26 No.1126810983
名声召喚でディー姉来たのは昨日の事のように思い出せる あれ以来黒が出ることはなかった
82 23/11/21(火)23:05:36 No.1126811061
>当時はベルニスも既に恒常落ちしてて壁ユニが入手しにくかったなぁ… 昔は壁役いなかったからベルニスずっと欲しかったんだよなぁ dokidokiumamiも使えなくなっててグギギってなってたわ
83 23/11/21(火)23:05:45 No.1126811125
しばらく離れてて英傑を見た時の衝撃凄いよね
84 23/11/21(火)23:06:15 No.1126811342
当時は何の感慨もなかったけど未だに俺の部屋に一冊だけある読んでもいないテックジャイアン キャバ嬢みたいな服きた狐おまえすげえ存在になったもんだな…
85 23/11/21(火)23:06:25 No.1126811422
ベルニスは今でも金以下縛りで鉄壁してる
86 23/11/21(火)23:06:41 No.1126811559
そういえば最近ってゴールドラッシュやらなくなったっけ?
87 23/11/21(火)23:07:11 No.1126811799
動画見て風水もヒーラー3人もいねえよ!って泣きながら足りない戦力で 副団長フルスペで取れたの嬉しかったなあ あと一年半やって初めて出たガチャ黒が欲しかったディーナちゃんだった
88 23/11/21(火)23:07:30 No.1126811954
>しばらく離れてて英傑を見た時の衝撃凄いよね ずっとやってても凄かったよ… ソラスもアージェもインパクトヤバかった
89 23/11/21(火)23:07:56 No.1126812116
6年目でいきなり塔が生えてきた時はどうなるかと思ったら随分定着したなぁ
90 23/11/21(火)23:08:00 No.1126812148
>当時は何の感慨もなかったけど未だに俺の部屋に一冊だけある読んでもいないテックジャイアン 読め 今だと割とエロゲ業界の歴史史料になってきているかもしれねぇ
91 23/11/21(火)23:09:02 No.1126812608
ベルニスユユメーリス 序盤を支えてくれたユニットです
92 23/11/21(火)23:09:10 No.1126812663
>6年目でいきなり塔が生えてきた時はどうなるかと思ったら随分定着したなぁ 統帥の交換対象増やして…
93 23/11/21(火)23:09:21 No.1126812749
TOKIAME好きだから性癖ピッタリのナタクちゃんが生放送で告知されたときはうおーってなったな 実装日は会社でガチャ回した
94 23/11/21(火)23:09:54 No.1126813012
会社で回す「」あたまによくいるよね
95 23/11/21(火)23:10:02 No.1126813074
>>当時は何の感慨もなかったけど未だに俺の部屋に一冊だけある読んでもいないテックジャイアン >読め >今だと割とエロゲ業界の歴史史料になってきているかもしれねぇ そう言われて引っ張り出してきたら裏表紙がジンコウガクエン2のアペンドセットで 更につらい気持ちになってしまったよ…
96 23/11/21(火)23:10:40 No.1126813331
初めての神器装備は結構感動したな… 10周年でどんなパワーアップするか楽しみだ
97 23/11/21(火)23:10:53 No.1126813441
ナルサスで炎上したときは声もついてないDMMエロソシャゲが有名になったもんだなあって感慨深かった
98 23/11/21(火)23:10:54 No.1126813444
>自分はヴェルディ皇帝クーコでやりくりしてた時が一番楽しんでた気がする これとレアンさんが二年位編成から外れなかった覚えがある
99 23/11/21(火)23:10:55 No.1126813453
>そう言われて引っ張り出してきたら裏表紙がジンコウガクエン2のアペンドセットで >更につらい気持ちになってしまったよ… まずいいきなり歴史で殴られた
100 23/11/21(火)23:11:25 No.1126813655
覚醒までの素材も成長もさせやすいクロリス最初に覚醒して各段に各ステージがやりやすくなったときの感動はすごかった
101 23/11/21(火)23:12:36 No.1126814148
>>そう言われて引っ張り出してきたら裏表紙がジンコウガクエン2のアペンドセットで >>更につらい気持ちになってしまったよ… >まずいいきなり歴史で殴られた 表表紙はもちろんたまもがでかでかと写ってるけど サノバウィッチの独占スクープがデカデカと記載されてて俺も歴史で殴られたよ… そんなに時が経ったのか
102 23/11/21(火)23:13:14 No.1126814423
初覚醒はキキョウだったな今でも使えるいいキャラだ
103 23/11/21(火)23:13:26 No.1126814511
神器実装前王子はいかに安全な場所に置くかみたいなユニットだったからドッペルイベで指揮能力がない王子は大したことないってアンナが言ったときクスっと来た
104 23/11/21(火)23:13:43 No.1126814607
動画見ながらとはいえ英傑の塔登りきった時は一番達成感合った気がする ★埋めしたのは最近で加護使ったけど
105 23/11/21(火)23:13:49 No.1126814644
ジェロームおいたんが長いことコスト稼いでてくれたから アルティアと交代する時はちょっと切なかった
106 23/11/21(火)23:13:53 No.1126814678
今年の2月で一切の課金を辞めてしまったから 久々に周年イベントの10連やチケットを楽しめそうだ
107 23/11/21(火)23:14:23 No.1126814879
>神器実装前王子はいかに安全な場所に置くかみたいなユニットだったからドッペルイベで指揮能力がない王子は大したことないってアンナが言ったときクスっと来た あそこの王子の「……」はアンナじゃなくてもエスパーできて面白過ぎた
108 23/11/21(火)23:14:29 No.1126814924
おいたんはさしとくと仕事してくれるから総力戦でまだ頼ってるよ
109 23/11/21(火)23:14:44 No.1126815019
10周年なのににやけ顔はいつまで寝てんの?
110 23/11/21(火)23:14:47 No.1126815048
3年ほどちょくちょくログインしてたけど結局復帰しなかったな…まあ5年楽しんだなら十分だろう
111 23/11/21(火)23:15:06 No.1126815164
>間もなく十周年だし「」子達のプレイしてて一番楽しかったり嬉しかった事教えて 本サービス開始直後にベルナちゃん引けたのはそのラッキーをよく理解してなかったから衝撃みたいのは無かったな 今にして思えばあれがなかったらこんな熱心に続けてなかったかもと思うくらいにはデカかった 王子が初めて喋った時は本当に格好良かった 今もカッコいいけど
112 23/11/21(火)23:15:22 No.1126815282
なんだかんだ高難易度をリトライしまくってクリアできた瞬間かな
113 23/11/21(火)23:15:56 No.1126815527
一番うれしかったのは初めてイベユニをフルスペで取れた時かな… 一番楽しかったのは足りない戦力で頭捻って魔法都市攻略してた時代かな…
114 23/11/21(火)23:16:08 No.1126815606
ダツ連射で困ってたけどティルト囮にしろって言われて試してステージクリアできた時嬉しかった
115 23/11/21(火)23:16:09 No.1126815611
>ジンコウガクエン2 >サノバウィッチ 懐かしい…
116 23/11/21(火)23:16:17 No.1126815682
f105143.jpeg ちょっと前に引っ越した時に新品のこれが出てきてコードも開けた無いんだけど プレミアとかついてるんかね 普通にどっかで買えたりするのかな
117 23/11/21(火)23:16:59 No.1126816011
そうか…ジンコウガクエン2現役時代か… そういやアンナっぽい娘作ってシコってたかも
118 23/11/21(火)23:17:02 No.1126816036
>f105143.jpeg >ちょっと前に引っ越した時に新品のこれが出てきてコードも開けた無いんだけど >プレミアとかついてるんかね >普通にどっかで買えたりするのかな 普通にどっかで買える
119 23/11/21(火)23:17:32 No.1126816260
>3年ほどちょくちょくログインしてたけど結局復帰しなかったな…まあ5年楽しんだなら十分だろう せっかくスレ来たんだし来週位に一回ログインしようぜ チケットいっぱい貰えるよ
120 23/11/21(火)23:17:36 No.1126816288
シリアルは期限付きだったはずだから…
121 23/11/21(火)23:17:41 No.1126816317
スキル発動中黒並みちゃんがマジで固いし 最低限の火力は出るしでこれが配布でいいのかよ!って狂喜しながら暴れ回ってた アーニャは初挑戦のときとれなかったなぁ… 初挑戦のこういう類で初めて勝ち取ったのはカルマだった記憶
122 23/11/21(火)23:17:44 No.1126816350
やっぱ初スキル覚醒は記憶に残ってるなあ ヴィクトリアだったんだけど獲物でけえ!かっけえ!ってなったよ…
123 23/11/21(火)23:17:58 No.1126816447
コードがどうとか言うから新品の快感ちつ肉トリニティでも発掘したのかと思ったわ
124 23/11/21(火)23:18:02 No.1126816481
>>f105143.jpeg >>ちょっと前に引っ越した時に新品のこれが出てきてコードも開けた無いんだけど >>プレミアとかついてるんかね >>普通にどっかで買えたりするのかな >普通にどっかで買える 大人しくカグヤちゃんおむかえするか……
125 23/11/21(火)23:18:44 No.1126816789
>大人しくカグヤちゃんおむかえするか…… >シリアルは期限付きだったはずだから… 大丈夫か…?
126 23/11/21(火)23:19:00 No.1126816900
未使用のそれだとちょっと前にメルカリで3000円で売れとるな
127 23/11/21(火)23:19:06 No.1126816953
>コードがどうとか言うから新品の快感ちつ肉トリニティでも発掘したのかと思ったわ 経年劣化で崩壊してそう
128 23/11/21(火)23:19:30 No.1126817104
一番面倒くさかったのは田園でヘクター収穫してた時代だというのだけはわかる
129 23/11/21(火)23:20:07 No.1126817317
>スキル発動中黒並み すげぇ懐かしい…二覚来た時ちょっと話題になったよね
130 23/11/21(火)23:20:12 No.1126817360
ノベルどこにも新品在庫無さそうだけど買えるか……?
131 23/11/21(火)23:20:15 No.1126817378
帝国ラノベはまあノベライズだしコードのおまけと思ってくらいの気持ちで読んだら 普通に小説として面白いな!?ってちょっと感心した
132 23/11/21(火)23:20:27 No.1126817446
今でもボイス無しでやってるゲームのASMR発売ってすごいね
133 23/11/21(火)23:20:45 No.1126817583
天使長フルスペにしてマップの破壊者やったときはおもしろかったよ 気がついたら地上の夏を完璧にエンジョイしてるよあいつ
134 23/11/21(火)23:20:52 No.1126817626
ただサファイアユニットは今後交換出来るかもしれないから注意だ
135 23/11/21(火)23:20:52 No.1126817630
イベントクリアの記憶思い出した 先行配布のテミスさんをプレイ後に貰えるテミスさんと重ねちゃって ドラニアイベントだったかでダブルテミスしてる動画の真似出来なくて後悔したけど何とか期間中に星3クリア出来た事があった あれ嬉しかったな
136 23/11/21(火)23:20:57 No.1126817657
キャバ狐のDMM雑誌に載ってた巫女ソナのインタビュー内容は今でも忘れない 好みのキャラは最後まで使えるようにするってほざいていたのをずっと忘れない
137 23/11/21(火)23:21:00 No.1126817678
>帝国ラノベはまあノベライズだしコードのおまけと思ってくらいの気持ちで読んだら >普通に小説として面白いな!?ってちょっと感心した 元々戦記モノ好きなでぃあぶろーの人だからね
138 23/11/21(火)23:21:08 No.1126817729
初めて聴くあの娘の声がえっちな音声でいいんですか!?
139 23/11/21(火)23:21:10 No.1126817740
>一番面倒くさかったのは田園でヘクター収穫してた時代だというのだけはわかる ベティちゃん置いてGGしろ
140 23/11/21(火)23:21:12 No.1126817757
真剣に30CCと50CCを比較検討してた時は苦しくも楽しかった 今でもぼーっとしてると50CCしちゃうんだよな…
141 23/11/21(火)23:21:47 No.1126817989
収集イベで取りきったのカルマとハクノカミだけかもしれない
142 23/11/21(火)23:22:07 No.1126818104
リヴルちゃんつえー! 隠密してるヤツ全部炙り殺そうぜ! が楽しかった
143 23/11/21(火)23:22:12 No.1126818135
昔からやってる「」多いな… エリアスイベからずっとやってるけどちょくちょく分からん話がある…
144 23/11/21(火)23:22:13 No.1126818145
>キャバ狐のDMM雑誌に載ってた巫女ソナのインタビュー内容は今でも忘れない >好みのキャラは最後まで使えるようにするってほざいていたのをずっと忘れない ソシャゲとしては割と古いユニットも使えてる方じゃないかな!
145 23/11/21(火)23:22:33 No.1126818276
>帝国ラノベはまあノベライズだしコードのおまけと思ってくらいの気持ちで読んだら >普通に小説として面白いな!?ってちょっと感心した 作者さん自作がアニメ化もしてる人だしな
146 23/11/21(火)23:22:50 No.1126818383
>ベティちゃん置いてGGしろ 銀の範囲攻撃でGGしていいんですか!?
147 23/11/21(火)23:22:50 No.1126818386
>今でもボイス無しでやってるゲームのASMR発売ってすごいね サンプル聞いたら普通に欲しくなったやつ
148 23/11/21(火)23:23:17 No.1126818527
そういえばついにキャバ狐が全員に行き渡るのか…
149 23/11/21(火)23:23:19 No.1126818545
>昔からやってる「」多いな… >エリアスイベからずっとやってるけどちょくちょく分からん話がある… エリアスも中々昔じゃねぇかなぁ!
150 23/11/21(火)23:23:29 No.1126818612
>収集イベで取りきったのカルマとハクノカミだけかもしれない 今は委任出来て本当に楽だよね 如何に周回の労力減らせるかの段取り組むのも楽しくはあったけど
151 23/11/21(火)23:23:47 No.1126818698
島行った子はいくつかボイスついてるけどあれも初?
152 23/11/21(火)23:23:52 No.1126818738
>昔からやってる「」多いな… この間の生放送で1.7%の「」あ滅茶苦茶いて駄目だった
153 23/11/21(火)23:23:57 No.1126818787
図鑑実装がだいぶ遅い
154 23/11/21(火)23:24:02 No.1126818814
東の国に入った時はそりゃ皆はしゃいでたモノさ
155 23/11/21(火)23:24:28 No.1126819002
初めてフルスペにした収集はヒバリちゃんだったかな… めっちゃ活躍してくれた
156 23/11/21(火)23:24:43 No.1126819099
1.7%時代は銀ユニですらかなり貴重だったよね まあ僕はヌきたいから君の頼れることといったら…
157 23/11/21(火)23:24:50 No.1126819155
>島行った子はいくつかボイスついてるけどあれも初? ラピス様が合いすぎてみんな衝撃受けたぞ
158 23/11/21(火)23:24:51 No.1126819167
>東の国に入った時はそりゃ皆はしゃいでたモノさ ミンチにされるKT先生
159 23/11/21(火)23:25:04 No.1126819261
>東の国に入った時はそりゃ皆はしゃいでたモノさ 餓鬼でキャーするKT先生
160 23/11/21(火)23:25:12 No.1126819320
王子にも声が付いたことがあることを知る「」あは少ない
161 23/11/21(火)23:25:17 No.1126819351
>図鑑実装がだいぶ遅い 実装されるならそれで ええ!
162 23/11/21(火)23:25:28 No.1126819406
>今は委任出来て本当に楽だよね >如何に周回の労力減らせるかの段取り組むのも楽しくはあったけど その文化は大討伐で残ってるから…
163 23/11/21(火)23:25:39 No.1126819476
>東の国に入った時はそりゃ皆はしゃいでたモノさ ここアイシャでオラついてた王子はさぞかし楽しかったことだろう
164 23/11/21(火)23:25:39 No.1126819481
懐かしいな覚醒1がエンドコンテンツ扱いだった頃
165 23/11/21(火)23:25:40 No.1126819493
>>島行った子はいくつかボイスついてるけどあれも初? >ラピス様が合いすぎてみんな衝撃受けたぞ モン娘に行ったラピス ユージェン リッチはだいぶ解釈一致だった 城に行っ
166 23/11/21(火)23:25:41 No.1126819494
餓鬼の移動速度と攻撃力はみんなやられるよあれ…
167 23/11/21(火)23:25:43 No.1126819506
ゲ島行ったパリオスちゃんめちゃ可愛かったな
168 23/11/21(火)23:25:55 No.1126819574
烏天狗の錫杖投げマジ死ねって思った
169 23/11/21(火)23:25:58 No.1126819596
>王子にも声が付いたことがあることを知る「」あは少ない ブルーマンやった奴がその後青いウルトラマンやるとはウルトラ思いませんでしたなぁ
170 23/11/21(火)23:26:05 No.1126819646
最古参「」意外と多いからな
171 23/11/21(火)23:26:05 No.1126819655
ワイトはシビビに抑えてもらってヒーラー二体おかないと倒せやしなかった
172 23/11/21(火)23:26:11 No.1126819699
アルティアちゃんの声ちょっとおばさん臭すぎないかな…
173 23/11/21(火)23:26:12 No.1126819709
>ゲ島行ったパリオスちゃんめちゃ可愛かったな 表情豊かでかわいいからうちのこにしていい?
174 23/11/21(火)23:26:35 No.1126819885
ASMRもゲ島のくまさん仕切りみたいだから安心できる
175 23/11/21(火)23:26:37 No.1126819906
>表情豊かでかわいいからうちのこにしていい? だめぽん
176 23/11/21(火)23:26:55 No.1126820032
今の若え奴はヒールずらしも知らねえからな
177 23/11/21(火)23:27:10 No.1126820153
ひさびさにさわったけどタヌキだけUIの雰囲気違いすぎねえかな!
178 23/11/21(火)23:27:15 No.1126820186
東の国どころか砂漠の最初のステージすらなにこれ!ってなったよ 銀のヴァンパイアハンター最後までそだててようやくだった
179 23/11/21(火)23:27:16 No.1126820199
東の国な… まだあの頃は黒無くても勝てる!みたいな貧乏王子の攻略法が全然通用する時代だったからな… 初手ソルジャーを蹂躙する餓鬼に遠距離を消し炭にする天狗…
180 23/11/21(火)23:27:16 No.1126820205
チャレンジクエストでウィッチを求める声をあげながら 犬にゴールインされてる「」あの怨嗟の声は覚えてる
181 23/11/21(火)23:27:19 No.1126820226
>>昔からやってる「」多いな… >この間の生放送で1.7%の「」あ滅茶苦茶いて駄目だった 継続率と復帰率高いって中々すごい事なのよ
182 23/11/21(火)23:27:22 No.1126820249
クリッサちゃんでコスト稼いでにゃんにゃかのスキル発動させてクーコどーん!してた頃は間違いなく今より楽しかった…
183 23/11/21(火)23:27:31 No.1126820310
>ひさびさにさわったけどタヌキだけUIの雰囲気違いすぎねえかな! 可愛いぽん
184 23/11/21(火)23:27:37 No.1126820347
パリオスくんの声ほんと好き
185 23/11/21(火)23:27:50 No.1126820446
たまに古のスクショとか見たりするよね
186 23/11/21(火)23:27:58 No.1126820510
たまもは雑誌の人が厳しいって言ってたのがすでに無理そうな感じあった
187 23/11/21(火)23:28:00 No.1126820519
比較的復帰しやすいゲームだとは思う
188 23/11/21(火)23:28:03 No.1126820537
ミスゴだって銀で勝てらぁ!
189 23/11/21(火)23:28:20 No.1126820637
正直間をあけたとしても復帰が難しくなるレベルで戦力が足りないとかそういうこともないよな
190 23/11/21(火)23:28:33 No.1126820705
かわいいタヌキ娘を描いてくれるゲームなんてここかシャドバくらいだよ
191 23/11/21(火)23:28:44 No.1126820766
>チャレンジクエストでウィッチを求める声をあげながら >犬にゴールインされてる「」あの怨嗟の声は覚えてる そろそろクリアしないとなあ魔法大戦
192 23/11/21(火)23:29:01 No.1126820851
>ブルーマンやった奴がその後青いウルトラマンやるとはウルトラ思いませんでしたなぁ そうか後のゼットさんか…
193 23/11/21(火)23:29:05 No.1126820872
チャレクエもそろそろ手加えてくれてもいいんだ
194 23/11/21(火)23:29:15 No.1126820947
>東の国な… >まだあの頃は黒無くても勝てる!みたいな貧乏王子の攻略法が全然通用する時代だったからな… >初手ソルジャーを蹂躙する餓鬼に遠距離を消し炭にする天狗… 天狗は空蝉で何とかなるんだけど緑餓鬼がシンプルに辛かったな…
195 23/11/21(火)23:29:18 No.1126820966
3周年で始めたから白の皇帝フルスペックでもらうために必死だった しばらく大活躍してくれたな
196 23/11/21(火)23:29:19 No.1126820974
>>ひさびさにさわったけどタヌキだけUIの雰囲気違いすぎねえかな! >可愛いぽん ばけるぽん!
197 23/11/21(火)23:29:27 No.1126821029
パリオスちゃんはなんかもっとおバカな感じの牝な声想像してたところをボーイッシュにハキハキしてて 俺のパリオスちゃん像が完全に別物だった
198 23/11/21(火)23:29:30 No.1126821047
高難易度が来る頻度も落ち着いたしな…
199 23/11/21(火)23:29:42 No.1126821116
>正直間をあけたとしても復帰が難しくなるレベルで戦力が足りないとかそういうこともないよな なんだかんだで白英傑を交換でくれるの優しいよね あれである程度の今基準の戦力揃う
200 23/11/21(火)23:29:42 No.1126821120
>正直間をあけたとしても復帰が難しくなるレベルで戦力が足りないとかそういうこともないよな 攻略の基本変わらんしな 昔やってた感覚引き継いでそのままやれるのはデカパイ
201 23/11/21(火)23:29:42 No.1126821121
>正直間をあけたとしても復帰が難しくなるレベルで戦力が足りないとかそういうこともないよな 復帰したタイミングでやってるガチャのピックアップでも引ければそうだと思う
202 23/11/21(火)23:29:44 No.1126821129
>比較的復帰しやすいゲームだとは思う 復刻を常設したのえらい
203 23/11/21(火)23:30:01 No.1126821247
>そろそろクリアしないとなあ魔法大戦 昔はファランクス回しに行ってたけどもう全然行ってないな…
204 23/11/21(火)23:30:14 No.1126821339
>正直間をあけたとしても復帰が難しくなるレベルで戦力が足りないとかそういうこともないよな ふらっと立ち寄ってまた眠りについてまたふらっと立ち寄って おーあいつら今こんなことになってるのかって思いながら 緊急くらいなら普通にかみあじくらいなら完走できるから めっちゃ帰ってきやすいのは強みだよね あとプレボに石がめっちゃ詰め込まれるから だいたい帰るモチベになるガチャの子を引けるのが大きい
205 23/11/21(火)23:30:21 No.1126821383
fu2822227.jpg 懐かしのUI
206 23/11/21(火)23:30:33 No.1126821459
>そろそろクリアしないとなあ魔法大戦 今だと覚醒トワ単騎でいけるんだっけ
207 23/11/21(火)23:30:46 No.1126821544
ガチャ運が終わってた上に育成もキツくて銀以下縛りの方が参考になってた時代はそれはそれで楽しかった そのせいで今でも銀ユニには愛着がある
208 23/11/21(火)23:30:55 No.1126821614
昔のキャプはPC逝った時に消えたの多いのつらあじ
209 23/11/21(火)23:31:18 No.1126821792
f105148.png 無事通ったわ メルカリの記録にそれっぽいのもあったけどまあいいかよろしくなあ!
210 23/11/21(火)23:31:35 No.1126821895
艦これの待機時間にやろうと思ってた頃はマジでレベル上げとCCが辛くて 艦これからイオナも消えてdmmしばらく近寄らなくなった日々があった…
211 23/11/21(火)23:31:42 No.1126821957
石上限って999じゃなかったんだ
212 23/11/21(火)23:32:08 No.1126822127
>f105148.png >無事通ったわ >メルカリの記録にそれっぽいのもあったけどまあいいかよろしくなあ! おお…なんか感動する…