虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 排泄で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/21(火)20:15:42 No.1126732141

    排泄できないと人間どうなっちゃうんです?

    1 23/11/21(火)20:16:16 No.1126732383

    やってみないとわからない だからやってみよう 大科学実験で

    2 23/11/21(火)20:18:02 No.1126733117

    美しい…

    3 23/11/21(火)20:18:15 No.1126733190

    元ネタ初めて見た

    4 23/11/21(火)20:18:46 No.1126733391

    壁内市民も困るだろこんなん見せられて

    5 23/11/21(火)20:19:22 No.1126733634

    芸術的

    6 23/11/21(火)20:21:03 No.1126734328

    「下」から食事をとるのって可能なの?

    7 23/11/21(火)20:21:14 No.1126734402

    貴族全員これで始末しちゃったのかな

    8 23/11/21(火)20:21:23 No.1126734458

    >排泄できないと人間どうなっちゃうんです? 死ぬ

    9 23/11/21(火)20:22:20 No.1126734876

    まず頭に血が上って早々に脳溢血で死ぬらしい

    10 23/11/21(火)20:22:22 No.1126734892

    水分はある程度いける?

    11 23/11/21(火)20:22:55 No.1126735125

    >「下」から食事をとるのって可能なの? 大腸で水分を吸収するから水分だけはとれるんじゃないかな 他の栄養は知らんけど

    12 23/11/21(火)20:23:13 No.1126735251

    >「下」から食事をとるのって可能なの? 可能か不可能かで言えば理論上可能じゃねぇかな 栄養を吸収してるの腸だし

    13 23/11/21(火)20:24:18 No.1126735738

    美の巨人やめろ

    14 23/11/21(火)20:24:37 No.1126735894

    結局これは死刑と変わらないのでは?

    15 23/11/21(火)20:24:49 No.1126736014

    週一ペースで公開するとか言ってたけど多分そう長くはもたない気もする

    16 23/11/21(火)20:25:13 No.1126736226

    芸術だの美しいだの安っぽく使われまくったけど ここまでやってこそ言われるべきだな

    17 23/11/21(火)20:25:46 No.1126736495

    進撃全編の中でここだけ浮いてるんだよな…何で入れたの

    18 23/11/21(火)20:26:12 No.1126736716

    >進撃全編の中でここだけ浮いてるんだよな…何で入れたの 下の穴から入れていただきます

    19 23/11/21(火)20:26:47 No.1126736990

    膝から下といいつつパンツはかせてるじゃん

    20 23/11/21(火)20:27:32 No.1126737307

    靴下がフリル付きなのがもうなんかすごいよね

    21 23/11/21(火)20:27:49 No.1126737428

    これ言ってる人めちゃくちゃ偉い人なんだよね

    22 23/11/21(火)20:28:25 No.1126737683

    これがないとザックレーのファンキーさがいまいち表現できないから…

    23 23/11/21(火)20:28:34 No.1126737746

    爆殺されなかったらエレンも芸術になる未来もあったんだよね…

    24 23/11/21(火)20:28:34 No.1126737750

    >週一ペースで公開するとか言ってたけど多分そう長くはもたない気もする まあすぐ死ぬよね

    25 23/11/21(火)20:30:07 No.1126738361

    これのセリフが何で負けヒロインとかに向けられるようになったんだ…

    26 23/11/21(火)20:30:31 No.1126738533

    結局完成しなかった芸術品

    27 23/11/21(火)20:30:34 No.1126738566

    >進撃全編の中でここだけ浮いてるんだよな…何で入れたの わからねぇ…でもなんでか入れたくなったんだ…

    28 23/11/21(火)20:30:58 No.1126738738

    曇らされてるキャラに美しいって言うのも定番になってるけど 流石に倒立固定で尻から飯食わされるキャラなんてあんまりいないな

    29 23/11/21(火)20:31:27 No.1126738949

    >これのセリフが何で負けヒロインとかに向けられるようになったんだ… 惨めな姿だからだけど?

    30 23/11/21(火)20:31:33 No.1126739022

    味方でいてくれる分にはめちゃくちゃ頼もしいし男子の思春期にも理解がある人

    31 23/11/21(火)20:32:06 No.1126739277

    >これ言ってる人めちゃくちゃ偉い人なんだよね 軍の総司令官だよ 昔から貴族が嫌いでクーデター成功したのでずっと暖めてた作品をウキウキしながら実行してるところ

    32 23/11/21(火)20:32:29 No.1126739458

    捕縛されたアニがこういう拷問受けてたら普通にシコれそう

    33 23/11/21(火)20:32:36 No.1126739503

    まあまさかベソをかくとはな!のとこでだいたい気は済んでると思う スレ画はシンプルに趣味

    34 23/11/21(火)20:32:41 No.1126739541

    >結局完成しなかった芸術品 完成してたまるか

    35 23/11/21(火)20:32:42 No.1126739549

    爆殺された部屋にもこれが置いてあったんだっけ?

    36 23/11/21(火)20:32:51 No.1126739623

    ジーコでしか見ないようなシチュ

    37 23/11/21(火)20:33:14 No.1126739754

    この人生き残ってたらどうなってたかな…ワインでアウトかな

    38 23/11/21(火)20:33:28 No.1126739844

    透析治療で調べてみよう 人工肛門でもいいぞ

    39 23/11/21(火)20:33:29 No.1126739850

    こんなの出てくるジーコあるかなぁ…

    40 23/11/21(火)20:33:40 No.1126739929

    美しい…とか言いまくってる人達を芸術にするタイプだよねこの人…

    41 23/11/21(火)20:33:49 No.1126739980

    高クオリティのアニメに釣られた大勢の新規読者に田亀作品を見せつける所業

    42 23/11/21(火)20:34:11 No.1126740129

    嫌いなものを逆に好きになってる人は結構いると思う 本人が認めてなくても

    43 23/11/21(火)20:34:17 No.1126740171

    週に一回人目に晒して完成と言ってたからもうちょっとではあった

    44 23/11/21(火)20:34:41 No.1126740347

    >美しい…とか言いまくってる人達を芸術にするタイプだよねこの人… だいたい偉くないのに偉そうだからな

    45 23/11/21(火)20:34:52 No.1126740420

    このえらそうな人はいなくなったのに芸術イスは現存してたのはおかしいだろ 第2弾するつもりだったのかよ

    46 23/11/21(火)20:35:42 No.1126740753

    >このえらそうな人はいなくなったのに芸術イスは現存してたのはおかしいだろ >第2弾するつもりだったのかよ まあ材料はいっぱいありそうじゃないか?

    47 23/11/21(火)20:36:07 No.1126740917

    多分壁内人類の皆さんに晒したその日に市民革命起きたと思うよ…

    48 23/11/21(火)20:36:11 No.1126740942

    そりゃ王派の貴族は一人じゃないだろうし…叶うなら全員作品にしたかったんじゃないのこの人

    49 23/11/21(火)20:36:16 No.1126741001

    偉くないのに偉そうな人が嫌いなだけで 偉い人は別に嫌いじゃない

    50 23/11/21(火)20:36:20 No.1126741046

    >>結局完成しなかった芸術品 >完成してたまるか 民衆の声

    51 23/11/21(火)20:36:27 No.1126741108

    爆弾の被害からして第二弾は自分だった可能性がある

    52 23/11/21(火)20:36:28 No.1126741118

    >>このえらそうな人はいなくなったのに芸術イスは現存してたのはおかしいだろ >>第2弾するつもりだったのかよ >まあ材料はいっぱいありそうじゃないか? チラッ

    53 23/11/21(火)20:36:31 No.1126741145

    よく見たらチンポに管を直接取り付けてる…

    54 23/11/21(火)20:36:41 No.1126741218

    >このえらそうな人はいなくなったのに芸術イスは現存してたのはおかしいだろ >第2弾するつもりだったのかよ えらくないのにえらそうなのいっぱい発生してるからな…

    55 23/11/21(火)20:36:42 No.1126741226

    >多分壁内人類の皆さんに晒したその日に市民革命起きたと思うよ… 芸術を分からん奴らめ…

    56 23/11/21(火)20:37:04 No.1126741382

    >このえらそうな人はいなくなったのに芸術イスは現存してたのはおかしいだろ >第2弾するつもりだったのかよ チラッ

    57 23/11/21(火)20:37:05 No.1126741398

    こういう要素を出さなかったらただのクーデター大好きおじさんっていうただの薄味キャラになってたからな…

    58 23/11/21(火)20:37:08 No.1126741412

    >よく見たらチンポに管を直接取り付けてる… 水分補給用だろ

    59 23/11/21(火)20:37:16 No.1126741503

    芸術品の公開はピクシス司令が止めさせたんだっけ?

    60 23/11/21(火)20:37:21 No.1126741544

    エレンをどうするんですか…?

    61 23/11/21(火)20:37:42 No.1126741713

    >偉くないのに偉そうな人が嫌いなだけで >偉い人は別に嫌いじゃない ちゃんとしてる人ならOKなのね

    62 23/11/21(火)20:37:45 No.1126741741

    >エレンをどうするんですか…? チラッ

    63 23/11/21(火)20:37:46 No.1126741755

    主人公勢のクーデター成功させるための割とご都合キャラなんだけど これの印象が強すぎてそんなことどうでもよくなる

    64 23/11/21(火)20:38:15 No.1126741934

    ドットが公開止めさせたのが超ファインプレー過ぎる…

    65 23/11/21(火)20:38:17 No.1126741951

    とにかくこの椅子の公開は認めん 兵団のブランドに傷が付くからな…

    66 23/11/21(火)20:38:38 No.1126742127

    御都合主義な存在すぎたからこうやってコミカルな面を見せる

    67 23/11/21(火)20:38:52 No.1126742241

    >芸術品の公開はピクシス司令が止めさせたんだっけ? 本人以外全員止めるだろこんなん…

    68 23/11/21(火)20:38:58 No.1126742277

    >ジーコでしか見ないようなシチュ 見たことねぇよ! あるならこっそりタイトルおしえて?

    69 23/11/21(火)20:39:02 No.1126742307

    傷で済まねえよ致命傷だよ

    70 23/11/21(火)20:39:25 No.1126742463

    >>エレンをどうするんですか…? >チラッ エレンにやろうとするのはもう偉そうな奴がムカつくとかじゃなくてやりたいだけだろ!

    71 23/11/21(火)20:39:50 No.1126742616

    定型として定着したのは美しい…だけど 元ネタは…美しいなんだよね こっちのほうが感極まってる感あって好き

    72 23/11/21(火)20:39:55 No.1126742651

    >まず頭に血が上って早々に脳溢血で死ぬらしい 作中でもそんな時間経ってないはずなのに椅子だけ残って総統がじっと椅子眺めるシーンあったな

    73 23/11/21(火)20:40:14 No.1126742759

    まあロン毛になってからは余裕なかったんだろうけどちょっと偉そうだったし…

    74 23/11/21(火)20:40:20 No.1126742796

    >>偉くないのに偉そうな人が嫌いなだけで >>偉い人は別に嫌いじゃない >ちゃんとしてる人ならOKなのね まぁこの人の嫌いな貴族って皆王様の棚ぼたで権力持ってるだけの歴史からして偉くないのに偉そうな奴らだからちゃんとした人とかいないんだけどな!

    75 23/11/21(火)20:40:24 No.1126742816

    クーデターを愛しクーデターに生きたこの人が 自分が嫌ってた偉そうで偉くない連中になりそうになって燃え尽きかけてたタイミングで 自身もまた愛したクーデターによって 大好きな芸術イスに頬ずりしてるタイミングで爆発即死できたんだから マジでとんでもない勝ち逃げだと思う

    76 23/11/21(火)20:40:48 No.1126743009

    エンジョイ勢

    77 23/11/21(火)20:40:55 No.1126743061

    >>これのセリフが何で負けヒロインとかに向けられるようになったんだ… >惨めな姿だからだけど? これと同レベル扱いなんだ

    78 23/11/21(火)20:41:08 No.1126743172

    総統が一人でこれやるの大変そうだし誰か手伝わされたのかな かわいそ

    79 23/11/21(火)20:41:08 No.1126743176

    これ本当に美しい?

    80 23/11/21(火)20:41:33 No.1126743361

    >これ本当に美しい? 美的感覚は人それぞれだ

    81 23/11/21(火)20:41:37 No.1126743422

    img見てるだけでも芸術したいなあって手合い多い人類皆芸術家の素質あるんだろうな

    82 23/11/21(火)20:42:15 No.1126743740

    >これと同レベル扱いなんだ 偉くないのに偉そうにしてる奴くらいに気に食わないって事か…

    83 23/11/21(火)20:42:17 No.1126743750

    どのみち処刑か一生牢獄かって相手だから結果はあまり変わらないんだろうけど…

    84 23/11/21(火)20:42:37 No.1126743883

    >定型として定着したのは美しい…だけど >元ネタは…美しいなんだよね こっちのほうが感極まってる感あって好き 自分で作っといて急にひとりごちるのがほんと好き

    85 23/11/21(火)20:42:48 No.1126743961

    >これ本当に美しい? 美の巨人に芸術の講義されるぞ

    86 23/11/21(火)20:43:05 No.1126744052

    女子中学生だったらギリギリシコれるのに

    87 23/11/21(火)20:43:06 No.1126744063

    アニメだと丁度クーデター編からNHKに変わってこれを国営放送で流したかった頭ザックレーなやつが 制作陣にいたんじゃないかと囁かれる始末だった

    88 23/11/21(火)20:43:09 No.1126744089

    >総統が一人でこれやるの大変そうだし誰か手伝わされたのかな >かわいそ まあここまでしたくなる程憎くなるのはわからんでもないし わざわざ描写しないだけで乗り気で協力してた奴は居るんじゃねえかな…

    89 23/11/21(火)20:43:13 No.1126744122

    ピクシスさんとかあの変人で有名な…って感じで登場してたと思うけど兵団のトップ層がスレ画とかエルヴィンって考えるとまともすぎる 憲兵の団長は一番かわいそう

    90 23/11/21(火)20:43:24 No.1126744205

    >偉くないのに偉そうにしてる奴くらいに気に食わないって事か… いや…むしろ好きだな…

    91 23/11/21(火)20:43:27 No.1126744227

    …美しいのところ感極まって涙出てるのが本当に狂ってる

    92 23/11/21(火)20:43:42 No.1126744334

    結局この作品完成したのかな?

    93 23/11/21(火)20:43:46 No.1126744355

    >ドットが公開止めさせたのが超ファインプレー過ぎる… ピクシス司令のこと名前で呼んでるやつ初めて見た、

    94 23/11/21(火)20:43:50 No.1126744383

    元ネタ初めてみたけどこれのどこが美しいんだ

    95 23/11/21(火)20:43:58 No.1126744442

    公開できなかったから未完成

    96 23/11/21(火)20:43:59 No.1126744451

    >どのみち処刑か一生牢獄かって相手だから結果はあまり変わらないんだろうけど… 処刑はともかくこれと比べたら牢獄のがマシすぎる

    97 23/11/21(火)20:44:08 No.1126744512

    ちょっとセクシーな靴下履いてるのなんなんだよ

    98 23/11/21(火)20:44:12 No.1126744544

    初登場時どんな感じだったっけな総統 まさかこんなの想像出来なかったと思うけど

    99 23/11/21(火)20:44:18 No.1126744576

    >マジでとんでもない勝ち逃げだと思う こんだけ好き放題やって長年の夢も叶えた末に苦しむことなく即死だからな…

    100 23/11/21(火)20:44:35 No.1126744686

    >ちょっとセクシーな靴下履いてるのなんなんだよ だって芸術だぜ?

    101 23/11/21(火)20:44:36 No.1126744700

    こいつらが散々偉そうにしてきたという文脈ありきの美しさだからな

    102 23/11/21(火)20:44:46 No.1126744755

    >元ネタ初めてみたけどこれのどこが美しいんだ 芸術をわからんやつめ…

    103 23/11/21(火)20:45:00 No.1126744856

    >初登場時どんな感じだったっけな総統 >まさかこんなの想像出来なかったと思うけど 巨人化したエレンどうする?って裁判が初登場だっけ まともなことしか言ってなかったと思う

    104 23/11/21(火)20:45:26 No.1126745039

    今は味方だけどザックレーが何企んでるかわからんから気を付けろとかエルヴィンが言ってたけどまさかこんな野望だったなんて誰もわかんねぇよ…

    105 23/11/21(火)20:45:36 No.1126745126

    ダハハハハッ

    106 23/11/21(火)20:45:36 No.1126745130

    尊厳粉々にされたり限界まで曇ったりするその姿に向けられる言葉が美しいなのひどいと思うけど元ネタがこれだからなあ

    107 23/11/21(火)20:45:45 No.1126745186

    偉そうにしてるカスを芸術にしたいだけで普通にしてりゃ芸術にはしないのでは?

    108 23/11/21(火)20:45:47 No.1126745209

    初登場時普通のことしか言ってなかったのに正当性の有無に拘らず一度はクーデター起こしたいから計画に乗ってきたって時点でまあまあなんだコイツ感はあった

    109 23/11/21(火)20:46:29 No.1126745495

    おちんちん見えない!

    110 23/11/21(火)20:46:43 No.1126745588

    こんなん週1で見せられても困るだろ民衆

    111 23/11/21(火)20:46:48 No.1126745640

    これ下から摂取って糞尿食べろって言ってるのかと思ってたけどケツ穴で食事しろって事なのか

    112 23/11/21(火)20:46:57 No.1126745699

    >偉そうにしてるカスを芸術にしたいだけで普通にしてりゃ芸術にはしないのでは? 偉そうな奴を貶めるのはクーデターで終わってこっちは本当に趣味だし普通の奴は普通の奴用の芸術があるかもしれない

    113 23/11/21(火)20:47:06 No.1126745764

    こんなの週一で見せられる民衆可哀想だからな…

    114 23/11/21(火)20:47:10 No.1126745789

    そういう時期に理解があるからな

    115 23/11/21(火)20:47:29 No.1126745933

    普通に見たくねえな

    116 23/11/21(火)20:47:43 No.1126746044

    こういう役割にも順番があるのかな…嫌だな…

    117 23/11/21(火)20:47:47 No.1126746068

    むしろもう好き

    118 23/11/21(火)20:48:18 No.1126746290

    まぁ普通にウンコ食わされたら死ぬしかないよね 粘液に傷があったら数日も持たないと思う

    119 23/11/21(火)20:48:20 No.1126746302

    コエテクのゲームでこのシーン自体はないのに交流イベントとかでずっとこの芸術品の匂わせしててひどい

    120 23/11/21(火)20:48:40 No.1126746447

    >偉そうな奴を貶めるのはクーデターで終わってこっちは本当に趣味だし普通の奴は普通の奴用の芸術があるかもしれない かわいい貴族令嬢をレイプするとか…

    121 23/11/21(火)20:49:04 No.1126746610

    むかつくのだよ 偉そうな奴と偉くないのに偉い奴が...... イヤ...もうむしろ好きだな

    122 23/11/21(火)20:49:14 No.1126746733

    週一で見にこないと今度は自分が椅子に座らされるんだ

    123 23/11/21(火)20:49:16 No.1126746755

    >コエテクのゲームでこのシーン自体はないのに交流イベントとかでずっとこの芸術品の匂わせしててひどい やたら芸術の話してくるよねザックレー

    124 23/11/21(火)20:49:27 No.1126746877

    壁内って文明が近世レベルだからもうちょいマイルドならクソ貴族の処刑は娯楽として受け入れられたかもしれん

    125 23/11/21(火)20:49:40 No.1126746975

    これを踏まえて銃フェラしてるライナーに向けられてこの言葉が流行り(同時にゲイのサディストだのガビ山先生だの言われ始めたと思う) 同じくらい限界になってるキャラにも言われるようになった という流れがあまりにもおかしい

    126 23/11/21(火)20:49:44 No.1126747004

    ゲームだとこの芸術家を操作できる

    127 23/11/21(火)20:50:04 No.1126747167

    >ゲームだとこの芸術家を操作できる 結構強いと聞いた

    128 23/11/21(火)20:50:09 No.1126747222

    たまたま画面に映ったのがコイツなだけで貴族の妻とか娘も同じ事されてるんだろうか

    129 23/11/21(火)20:50:17 No.1126747277

    アレは…何ですか?

    130 23/11/21(火)20:51:52 No.1126747974

    まあ無駄に偉そうなやつはムカつくからな…

    131 23/11/21(火)20:51:58 No.1126748025

    >>ゲームだとこの芸術家を操作できる >結構強いと聞いた まあ声からして強いからな

    132 23/11/21(火)20:51:59 No.1126748032

    この描写がノイズすぎて「貴様に流れているのは奴隷用の血だ」が重要伏線とは気づけなかった

    133 23/11/21(火)20:52:05 No.1126748076

    あれ!? あれは芸術でしょ!

    134 23/11/21(火)20:52:16 No.1126748159

    >コエテクのゲームでこのシーン自体はないのに交流イベントとかでずっとこの芸術品の匂わせしててひどい うんこの匂いしてそう…

    135 23/11/21(火)20:53:34 No.1126748753

    >コエテクのゲームでこのシーン自体はないのに交流イベントとかでずっとこの芸術品の匂わせしててひどい まあ臭うだろうが…

    136 23/11/21(火)20:54:00 No.1126749009

    ピクシス司令も変人って設定だったのに霞んでしまった

    137 23/11/21(火)20:54:31 No.1126749229

    NHK版だとさすがに映像は若干ぼかされてたがホースをいじくったり変にねっとりした動きが追加された人

    138 23/11/21(火)20:54:45 No.1126749331

    王政を打倒しようとしたら軍のトップがたまたまクーデター準備してたって冷静に考えると都合良過ぎてなんだそりゃってなるけどこのシーンのおかげで突っ込み所が芸術の方に行って展開への批判を避ける事ができた

    139 23/11/21(火)20:54:51 No.1126749373

    ピクシス司令はやたら合理的ってだけで別に変人ではないよな

    140 23/11/21(火)20:54:58 No.1126749429

    変態性癖持ちとかじゃなくてムカつく奴貶めるためだけにここまでやれるのが ガチっぽい

    141 23/11/21(火)20:55:40 No.1126749740

    >王政を打倒しようとしたら軍のトップがたまたまクーデター準備してたって冷静に考えると都合良過ぎてなんだそりゃってなるけどこのシーンのおかげで突っ込み所が芸術の方に行って展開への批判を避ける事ができた 突っ込みどころというかこいつガチで芸術品作りたかっただけなのか…?って狂気が付与される

    142 23/11/21(火)20:55:43 No.1126749752

    >王政を打倒しようとしたら軍のトップがたまたまクーデター準備してたって冷静に考えると都合良過ぎてなんだそりゃってなるけどこのシーンのおかげで突っ込み所が芸術の方に行って展開への批判を避ける事ができた ムカつくからってこれほど正当な理由もないぜ

    143 23/11/21(火)20:56:04 No.1126749891

    これがいろんなスレで定型として使われてる芸術品なのか…

    144 23/11/21(火)20:56:23 No.1126750023

    司令は酒飲みくらいだろ欠点

    145 23/11/21(火)20:56:26 No.1126750049

    >あれ!? >あれは芸術でしょ! 芸術は分からない!!

    146 23/11/21(火)20:56:26 No.1126750051

    進撃でこういうシーン出てきたのここだけだから本当に印象に残る

    147 23/11/21(火)20:56:32 No.1126750093

    ガビ山先生言われ出したのパンツガビガビとガビみたいなヘアースタイルのどっちが先だったっけ…

    148 23/11/21(火)20:56:40 No.1126750140

    >この描写がノイズすぎて「貴様に流れているのは奴隷用の血だ」が重要伏線とは気づけなかった この伏線のせいでアニメでもここをカットできないという

    149 23/11/21(火)20:57:22 No.1126750450

    この頃はまだ性癖が完全には知られてなくて諫山先生何してんの...みたいな感想もチラホラあった

    150 23/11/21(火)20:57:42 No.1126750606

    ピクシス司令があきれてるのがいいんだ

    151 23/11/21(火)20:57:46 No.1126750633

    キャラの曇らせとか関係ねーじゃん芸術品!

    152 23/11/21(火)20:57:46 No.1126750634

    憲兵団 ナイル(エルヴィンの同期) 駐屯兵団 ピクシス(美人の巨人に喰われたがってる) 調査兵団 エルヴィン(自分から壁外に突っ込む) 三兵団総統 ダリス・ザックレー(芸術家)

    153 23/11/21(火)20:58:11 No.1126750869

    なんつーか進撃の巨人関係ないとこでも使われまくってんの違和感ある

    154 23/11/21(火)20:58:34 No.1126751025

    >三兵団総統 ダリス・ザックレー(芸術家) すげええらい人!

    155 23/11/21(火)20:58:37 No.1126751043

    奴隷の血とかそこら辺の細かい話聞く間もなくみんな芸術品になってしまったんだろうな

    156 23/11/21(火)20:58:54 No.1126751175

    >この頃はまだ性癖が完全には知られてなくて諫山先生何してんの...みたいな感想もチラホラあった 富野監督「俺はわかってた」

    157 23/11/21(火)20:59:05 No.1126751230

    あそこまで読者の王政へのヘイトまあまあ溜まってたから動機自体はみんな共感した スレ画でマルコが食われてる時のライナーみたいな反応になった

    158 23/11/21(火)20:59:34 No.1126751444

    >なんつーか進撃の巨人関係ないとこでも使われまくってんの違和感ある 進撃は定型多すぎて作品の外にも広まってるから… 理由のない暴力が〇〇を襲う!とか何してるの?とか

    159 23/11/21(火)20:59:39 No.1126751488

    キャラを愛するが故にボロボロにする(嫌いだからいじめているのではない)サディスト概念への理解が発生したのは大きな進歩だと思う

    160 23/11/21(火)20:59:50 No.1126751578

    エレンの裁判の時に何故かザックレーだけ上着脱いでて この頃から変人の片鱗が見えるんだよね……

    161 23/11/21(火)20:59:51 No.1126751588

    週に一度はごちそうとしてアルコールを飲ませてあげてもいいと思う

    162 23/11/21(火)20:59:52 No.1126751598

    調子に乗ってたキャラが転落した時に使う分にはそれなりに元ネタ通りかな ここまで転落させるケースはあまりないが…

    163 23/11/21(火)21:00:21 No.1126751845

    >理由のない暴力が〇〇を襲う! 一周してややこしくなったやつ

    164 23/11/21(火)21:00:39 No.1126751972

    >キャラを愛するが故にボロボロにする(嫌いだからいじめているのではない)サディスト概念への理解が発生したのは大きな進歩だと思う そのおかげか過去の作品が見直されたりもしたしな

    165 23/11/21(火)21:00:40 No.1126751978

    他の漫画で栄養を下から摂るハメになったキャラ知らないよ…

    166 23/11/21(火)21:00:42 No.1126751991

    >週に一度はごちそうとしてアルコールを飲ませてあげてもいいと思う 殺す気か

    167 23/11/21(火)21:00:50 No.1126752064

    今後の作品はタイトル回収するたびに何してるの?って言われるんだな

    168 23/11/21(火)21:01:00 No.1126752152

    この瞬間のためだけに若い頃から兵団組織を生き延びて夢を叶えられない場合も甘受するメンタルおかしいだろ

    169 23/11/21(火)21:01:14 No.1126752273

    >>週に一度はごちそうとしてアルコールを飲ませてあげてもいいと思う >殺す気か ザックレー「はい」

    170 23/11/21(火)21:01:17 No.1126752301

    ゲームでもこの人に変な芸術品贈ると好感度上がるの芸が細かかった

    171 23/11/21(火)21:01:24 No.1126752357

    ゲーム版だと主人公にいつか君に私の芸術を見せよう!!みたいなこと言うんだったかな…うろ覚えだ

    172 23/11/21(火)21:01:26 No.1126752376

    どのみちクーデターはやるつもりだったしいずれ世界は攻めてくるしとても丁寧にこの国詰んでる

    173 23/11/21(火)21:01:33 No.1126752438

    王を倒すために兵団とも戦わないと... →軍のトップがクーデター企てるのが趣味のイカれでした

    174 23/11/21(火)21:01:33 No.1126752443

    >なんつーか進撃の巨人関係ないとこでも使われまくってんの違和感ある なんなら偉そうにしてるおっさんのゲイポルノじゃなくて曇った表情に使われてるから進撃ともそんな関係ないんじゃないか

    175 23/11/21(火)21:01:59 No.1126752642

    >なんなら偉そうにしてるおっさんのゲイポルノ 限定的すぎる

    176 23/11/21(火)21:02:28 No.1126752838

    >どのみちクーデターはやるつもりだったしいずれ世界は攻めてくるしとても丁寧にこの国詰んでる まあ元々静かな余生のための箱庭だしな…

    177 23/11/21(火)21:02:29 No.1126752845

    偶然野にいた異常者

    178 23/11/21(火)21:02:37 No.1126752926

    >どのみちクーデターはやるつもりだったしいずれ世界は攻めてくるしとても丁寧にこの国詰んでる 詰んでるのは国じゃなくて貴族体制だな 国としてのエルディアはアニメ版だとかなり未来まで持ってたっぽいけど……

    179 23/11/21(火)21:02:40 No.1126752956

    頭に血抜きの傷を入れておくと逆さまでも長持ちするのか… 知りたくなかった…

    180 23/11/21(火)21:02:44 No.1126752989

    いやもうむしろ好きだなってセリフにこの人の器の大きさが詰まってる

    181 23/11/21(火)21:02:45 No.1126753003

    説得力足りないからご都合主義って言われる訳だからな スレ画含めた説得力が凄すぎた

    182 23/11/21(火)21:03:06 No.1126753167

    田亀漫画以外でどう正しく使うんだよ

    183 23/11/21(火)21:03:12 No.1126753219

    ライナーの自殺未遂シーンでどこもかしこも美しい...って感想で溢れてたのちょっと異常だよね...

    184 23/11/21(火)21:03:22 No.1126753285

    別にただの極まった変人じゃなくて色々できるすごい人が極まった変人なわけだしな

    185 23/11/21(火)21:03:45 No.1126753476

    真面目に使うならscatジャパン的な使い方しかできないからな…

    186 23/11/21(火)21:03:45 No.1126753484

    あの景色を…

    187 23/11/21(火)21:03:46 No.1126753486

    器が大きいっていうか倒錯してんだけどなんかかっこよく聞こえるからズルいよむしろ好きだな

    188 23/11/21(火)21:03:49 No.1126753510

    >いやもうむしろ好きだな この精神は大事にしていきたい

    189 23/11/21(火)21:03:55 No.1126753550

    これが国民的人気漫画のワンシーンか?

    190 23/11/21(火)21:04:26 No.1126753772

    これを夢見て真面目に訓練兵から兵士やってきたんだよな

    191 23/11/21(火)21:04:38 No.1126753875

    ケツから栄養摂らせる拷問あるよね プライドへし折る目的のやつ

    192 23/11/21(火)21:04:39 No.1126753884

    理由がないとかじゃなくて…俺が悪いんだよ!

    193 23/11/21(火)21:04:47 No.1126753964

    既得権益のためなら人類の半分見捨てる貴族! クーデターやりたくてクーデター企ててた軍のトップ! 人類のためにクーデターする調査兵団! 海の外は全部敵! なんだよこの国

    194 23/11/21(火)21:04:50 No.1126753995

    何をするにも貴族共が邪魔してくるからまともに中間管理職やってればそりゃムカつくよな

    195 23/11/21(火)21:04:52 No.1126754007

    ありのままの自分を尊敬してくれてた後輩に開陳した後人生の先輩として説教もするの凄い なにこいつ

    196 23/11/21(火)21:05:18 No.1126754301

    やるんだなNHK!! 今!!ここで!!

    197 23/11/21(火)21:05:42 No.1126754511

    次の記憶だ

    198 23/11/21(火)21:05:56 No.1126754626

    漫画通し見したけどこのシーンだけ浮いてない?

    199 23/11/21(火)21:06:17 No.1126754804

    理由と目的が一緒になってる!

    200 23/11/21(火)21:06:20 No.1126754825

    >既得権益のためなら人類の半分見捨てる貴族! >クーデターやりたくてクーデター企ててた軍のトップ! >人類のためにクーデターする調査兵団! >海の外は全部敵! >なんだよこの国 この民族ヤバい これがパラディ島の悪魔の真実 駆逐しなきゃ

    201 23/11/21(火)21:06:25 No.1126754870

    出力がちょっと芸術的なだけでやっていること自体はそこまでおかしくないから…

    202 23/11/21(火)21:06:31 No.1126754911

    厳格な雰囲気のオッサンがダハハ!なんて下品な笑い方しながら下劣極まりない行為をするなんて思わないじゃん

    203 23/11/21(火)21:06:52 No.1126755087

    栄養浣腸があるから下から食うこともできなくはない 夏目漱石も晩年は栄養浣腸やってた