23/11/21(火)19:26:58 ID:aNzwQBW6 いらな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)19:26:58 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126708093
いらない子扱いされてたけど近年の紛争で再評価されてる自走対空砲だ
1 23/11/21(火)19:27:38 No.1126708386
ドローン堕とすならこいつの機銃で充分か…
2 23/11/21(火)19:28:44 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126708872
でもドローン相手だとちょっと弾代コスパ悪いんじゃない もっとお安い対空砲はないの
3 23/11/21(火)19:29:06 No.1126709040
地上掃射するとエライことになる
4 23/11/21(火)19:29:49 No.1126709362
一発1000円なので他の対空装備と比べたらお安い これは本体のレーダーがお高い
5 23/11/21(火)19:30:39 No.1126709835
SAM撃つよりよっぽどコスパいいだろ
6 23/11/21(火)19:31:31 No.1126710220
どうして銃口を地上に水平に向けているんですかどうして
7 23/11/21(火)19:32:05 No.1126710471
これに撃たれると痛くてびっくりするよね
8 23/11/21(火)19:33:01 No.1126710871
>どうして銃口を地上に水平に向けているんですかどうして この手の車両は地上掃射に活躍したエピソードが付き物だよな
9 23/11/21(火)19:33:03 No.1126710892
陸自も自走砲からスマート砲弾で対空戦闘する気みたいだしそろそろまたアハトアハトが復活しそう
10 23/11/21(火)19:33:30 No.1126711102
ニュースで名前聞いてタミヤのプラモがめっちゃ昔からあるやつだよな…とびっくりした
11 23/11/21(火)19:33:35 No.1126711145
ドローンに対抗する兵器って実際これしかなさそう
12 23/11/21(火)19:33:58 No.1126711329
ドローン安いから多く飛ばした方が勝ちだな
13 23/11/21(火)19:34:50 No.1126711719
自爆ドローンとミサイルの境目ってどこ?
14 23/11/21(火)19:35:12 No.1126711899
>でもドローン相手だとちょっと弾代コスパ悪いんじゃない 何時どう発展するかわからんならとりあえずこのままでいいと思う
15 23/11/21(火)19:35:22 No.1126711981
神社の御神体
16 23/11/21(火)19:36:10 No.1126712396
>でもドローン相手だとちょっと弾代コスパ悪いんじゃない >もっとお安い対空砲はないの これくらいの口径あればネット弾とか撃てないかな
17 23/11/21(火)19:36:58 No.1126712885
>自爆ドローンとミサイルの境目ってどこ? 推力
18 23/11/21(火)19:37:15 No.1126713038
ドローンに対ドローン武器を持たせられないんだろうか?
19 23/11/21(火)19:37:18 No.1126713058
>自爆ドローンとミサイルの境目ってどこ? 推進装置
20 23/11/21(火)19:38:15 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126713557
>一発1000円なので他の対空装備と比べたらお安い >これは本体のレーダーがお高い それでもたっか 分間1000発発射できるんだよ 10秒発射しただけで200発、20万円ぶっとぶんだぞ ドローンもタダではないけどめっちゃ金掛かるじゃん 戦争ってお互いにお金燃やし合ってどっちが最後まで立ってられるかみたいな争いなんだな ばっかみてえ 他のことに金使えばいいのに
21 23/11/21(火)19:38:18 No.1126713582
>神社の御神体 ふんばらばらふんばらばら ハーッ!
22 23/11/21(火)19:38:21 No.1126713613
>この手の車両は地上掃射に活躍したエピソードが付き物だよな ユーゴ内戦でもS-60の水平射撃とか受けたら建物ごとグシャーしてるしなぁ… 対空火器で殴ったら大方の装甲車両は死ぬ
23 23/11/21(火)19:38:25 No.1126713653
>でもドローン相手だとちょっと弾代コスパ悪いんじゃない ドローンもピンキリだし高級品相手ならそんな悪くない あとミサイルも落とせるし
24 23/11/21(火)19:39:03 No.1126714014
>10秒発射しただけで200発、20万円ぶっとぶんだぞ 格安だな
25 23/11/21(火)19:39:13 No.1126714102
同時に一つしか狙えないのにドローンなんて小物に2門は微妙な気がするから 1門1輌を数台配備してミサイルシステムのレーダーに相乗りするのはどうだろう
26 23/11/21(火)19:39:27 No.1126714230
>>でもドローン相手だとちょっと弾代コスパ悪いんじゃない >>もっとお安い対空砲はないの >これくらいの口径あればネット弾とか撃てないかな 防犯用のネットランチャーの時点でこれより口径が大きいのとネット開くと目茶苦茶減速するから飛距離稼げない
27 23/11/21(火)19:39:55 No.1126714472
>他のことに金使えばいいのに 使えないか使っても行き詰まるのがわかってるからじゃないのか…?
28 23/11/21(火)19:40:02 No.1126714525
そのうち制空戦闘ドローンとか出てきそうだなとは思う 体当たりでマルチコプター型辺りを狩るやつ シャヘドくらいのデカいの相手でも相討ちできればコスパは悪くないかなって
29 23/11/21(火)19:40:07 No.1126714574
>これに撃たれると痛くてびっくりするよね 全裸中年男性来たな...
30 23/11/21(火)19:40:08 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126714582
>>でもドローン相手だとちょっと弾代コスパ悪いんじゃない >ドローンもピンキリだし高級品相手ならそんな悪くない >あとミサイルも落とせるし それでもバカみてえじゃん双方大金無駄にして プーチンさっさとごめんなさいして国内にお金使えばいいのに バカ見てえなことしてんな人類
31 23/11/21(火)19:40:29 No.1126714839
そもそも10秒も連続射するか…?
32 23/11/21(火)19:40:34 No.1126714893
>他のことに金使えばいいのに 戦争なんて全部そんなもんだぞ
33 23/11/21(火)19:40:55 No.1126715084
>>10秒発射しただけで200発、20万円ぶっとぶんだぞ >格安だな お高いドローンなら一つ潰せただけで大儲けだし万が一ケチってスレ画が吹き飛んだら大損も良いとこだな
34 23/11/21(火)19:40:55 No.1126715093
>それでもバカみてえじゃん双方大金無駄にして >プーチンさっさとごめんなさいして国内にお金使えばいいのに おぉプーチンに言ってこい
35 23/11/21(火)19:41:08 No.1126715180
>ドローン安いから多く飛ばした方が勝ちだな 結局地上部隊で制圧できなければ勝敗が決することはないと思うよ
36 23/11/21(火)19:41:46 No.1126715497
金使わねえなら金使わねえ手段で殺し合いするだけだよ 将来そいつらが産むはずだった経済効果を犠牲にしてな
37 23/11/21(火)19:42:17 No.1126715741
軍事用ドローンもいうほど安くないんだよね 最新鋭航空機やミサイルと比較されてもなって感じするし
38 23/11/21(火)19:42:17 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126715754
>>それでもバカみてえじゃん双方大金無駄にして >>プーチンさっさとごめんなさいして国内にお金使えばいいのに >おぉプーチンに言ってこい 絡みないから知ってる「」に任せるわ 言っといて もう戦争なんてやめとけって
39 23/11/21(火)19:42:25 No.1126715821
弾の節約のためにもAI射撃を流行らせろ
40 23/11/21(火)19:42:51 No.1126716031
>絡みないから知ってる「」に任せるわ >言っといて >もう戦争なんてやめとけって おうわかったガツンと言ってやるわ
41 <a href="mailto:知るか!">23/11/21(火)19:42:55</a> [知るか!] No.1126716061
知るか!
42 23/11/21(火)19:43:17 No.1126716237
1度も実戦を経験しないまま退役するはずだったゲパルト君がこんなにもイキイキと!
43 23/11/21(火)19:43:53 No.1126716531
凶悪だったシャヘドも最近はほとんど堕とされてるからどうかなー 結局安すぎると被害も少ないし嫌がらせしか出来てない 砲兵との連携だけはかなり威力を発揮し続けてる模様 ロシアが相当必死に妨害装置作ってる
44 23/11/21(火)19:44:24 No.1126716762
ここで言う「ドローン」ってクワッドローター型に手榴弾吊るしたようなのじゃなくてこういうのでしょ? fu2821263.jpg
45 23/11/21(火)19:44:30 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126716802
>>絡みないから知ってる「」に任せるわ >>言っといて >>もう戦争なんてやめとけって >おうわかったガツンと言ってやるわ おう頼んだぞ
46 23/11/21(火)19:44:37 No.1126716847
>ドローンに対抗する兵器って実際これしかなさそう https://m.youtube.com/watch?v=_GPLsJ4FLuA 強力な指向性電磁波でドローン無力化する電波銃があるよ もちろん確実性はスレ画のが高いけどこっちはお安いし個人でも使える
47 23/11/21(火)19:45:14 No.1126717137
ドローンと言えばウクライナが子ドローンを搭載できる親ドローン開発したとか… F91のバグじゃない…
48 23/11/21(火)19:45:32 No.1126717277
>>10秒発射しただけで200発、20万円ぶっとぶんだぞ >格安だな ドローン相手なら前研究してたエアバースト弾とか使えれば良いんじゃないかな って思ってたらあれ一発15万するの思い出したわ やっぱ安いわガンタンク砲
49 23/11/21(火)19:45:41 No.1126717342
>金使わねえなら金使わねえ手段で殺し合いするだけだよ >将来そいつらが産むはずだった経済効果を犠牲にしてな 残った少数に金が残って一人当たりでは殺しあう前より金が多くなるから効率は上がるんだよな…
50 23/11/21(火)19:45:57 No.1126717513
>ばっかみてえ >他のことに金使えばいいのに これはまったくもってそう
51 23/11/21(火)19:45:59 No.1126717534
>こういうのでしょ? いやーここはプレデターみたいなのを推して場を混乱させたい
52 23/11/21(火)19:47:07 No.1126718103
対地兵器
53 23/11/21(火)19:47:18 No.1126718212
近接起爆や自爆装置仕込んだ中口径砲弾が1000円は総力戦体制の極みにでもならんと無理だろ
54 23/11/21(火)19:47:22 No.1126718251
対ドローン用の安いミサイルを作ればいいんだよな 大した性能はいらないんだから
55 23/11/21(火)19:48:10 No.1126718664
>一発1000円なので他の対空装備と比べたらお安い >これは本体のレーダーがお高い すごいテクノロジーを駆使して最新兵器を撃ち落とします!じゃなくて もともとあった装備を使い回してるのでコスパ最高です!なのが面白いなあ
56 23/11/21(火)19:48:50 No.1126718961
>対ドローン用の安いミサイルを作ればいいんだよな >大した性能はいらないんだから 場所取るしわざわざ廉価品つくるならラインから作る必要があるからそんなに安くはならなそう
57 23/11/21(火)19:49:55 No.1126719596
手持ちの銃で運よく撃墜してる動画もあるけどそれに頼るのは現実的じゃないよね…
58 23/11/21(火)19:50:27 No.1126719900
硬い翼つけて体当たりするって昔からある構造のやつが復権したりするのか
59 23/11/21(火)19:50:32 No.1126719951
空に飛んでる1m四方の物体を補足して撃ち落とすミサイルはそんなに安価じゃないと思う
60 23/11/21(火)19:50:48 No.1126720097
>対ドローン用の安いミサイルを作ればいいんだよな >大した性能はいらないんだから ドローン以上の飛行性能があってドローンとそれ以外の飛翔物を識別できる程度の電子機器も付けるとなるとドローン以下のコストに出来ないから同じ穴の狢じゃない?
61 23/11/21(火)19:50:48 No.1126720098
>手持ちの銃で運よく撃墜してる動画もあるけどそれに頼るのは現実的じゃないよね… 人力で何とかすんなはどの業界でも言われる事だな…
62 23/11/21(火)19:50:58 No.1126720180
ドローン撃ち落とすドローン作るからお金くだち!ってどっかがやってた気がする
63 23/11/21(火)19:51:01 No.1126720212
的が小さいんだからドローン用ミサイルとかめっちゃ高くなりそう
64 23/11/21(火)19:51:37 No.1126720518
個人携帯式マイクロミサイルみたいなのできないかねえ
65 23/11/21(火)19:51:58 No.1126720707
新しいもの作っても結局ゲパルトで良いんじゃねってなりそう
66 23/11/21(火)19:52:27 No.1126720910
つまり対ドローン用ドローンを開発すればいいってコト…!?
67 23/11/21(火)19:52:31 No.1126720944
ワンプッシュでドローンがいなくなるスプレーぐらいの気軽さがほしい
68 23/11/21(火)19:52:40 No.1126721011
どんな時も迎撃側のコスパが苦しいのが常なんだけど スレ画はちょっと優等生すぎるな 俺は前々から君はまだやれる子だと思ってたよ
69 23/11/21(火)19:53:05 No.1126721207
対ドローン戦特化した奴新たに作らない?
70 23/11/21(火)19:53:09 No.1126721250
手で飛ばす紙飛行機のすごい版みたいなやつから グローバルホークみたいなサイズだけだとジャンボジェットか?ってなるようなやつまで全部ドローンだからな…
71 23/11/21(火)19:53:09 No.1126721254
グレポンに折りたたみ翼と軽いスマート機能を付けたら駄目なの?
72 23/11/21(火)19:53:11 No.1126721275
と言うかただの対空砲弾だからここまで安いんだからな シーカー付けたらその時点で弾より値段はね上がるわ
73 23/11/21(火)19:53:21 No.1126721372
>ワンプッシュでドローンがいなくなるスプレーぐらいの気軽さがほしい 民生品も一緒に死にそう
74 23/11/21(火)19:53:40 No.1126721489
日本も似た様なの持ってんのが心強い… まぁ数と多摩がどんだけあるかは知らんが…
75 23/11/21(火)19:53:55 No.1126721652
>つまり対ドローン用ドローンを開発すればいいってコト…!? そうなると対ドローン戦のドローンがどんどん進化して制ドローン圏争いが
76 23/11/21(火)19:54:02 No.1126721767
費用を安く済ませたいなら対ドローン用にショットガンを用意する位が落とし所かな
77 23/11/21(火)19:54:09 No.1126721855
>個人携帯式マイクロミサイルみたいなのできないかねえ ミサイルの質量の大半は推進材で価格に影響出やすいのは電子機器部品だから小型化でコスト安になることはあんまり見込めない
78 23/11/21(火)19:54:11 No.1126721887
>>つまり対ドローン用ドローンを開発すればいいってコト…!? >そうなると対ドローン戦のドローンがどんどん進化して制ドローン圏争いが ドローン戦時代の幕開けだな…
79 23/11/21(火)19:54:32 No.1126722155
うるせー ちっこいクワッドコプター安く狩りたいなら軍用鷹でも育成しろ
80 23/11/21(火)19:54:43 No.1126722277
>日本も似た様なの持ってんのが心強い… >まぁ数と多摩がどんだけあるかは知らんが… あんなもんなんの役に立つんだよって思ってたけど使い道あったな いや使ってほしくはないんだけど
81 23/11/21(火)19:55:04 No.1126722440
つっても小銃や散弾銃の射程まで下りてくるドローンなんかそうそう居ないのでは
82 23/11/21(火)19:55:18 No.1126722572
旧式が日の目を見る展開好き
83 23/11/21(火)19:55:20 No.1126722585
>ワンプッシュでドローンがいなくなるスプレーぐらいの気軽さがほしい 空気より軽い気体で満たせば推力不足で落とせないかな もしくはベタベタする霧みたいなの撒くとか
84 23/11/21(火)19:55:27 No.1126722651
クレー射撃に使うような弾なら楽にドローン落とせたりしないかな…
85 23/11/21(火)19:56:16 No.1126723083
シャヘドみたいなチープドローンの誘導がエリア単位の雑なもんでいいのに対し 迎撃ミサイルはどんなに安価にしようとしても 小型ドローン発見して直撃できるシーカー精度は必要になってしまう
86 23/11/21(火)19:56:27 No.1126723165
>ワンプッシュでドローンがいなくなるスプレーぐらいの気軽さがほしい 安いマルチコプタータイプのドローンなら電波妨害とか高出力レーダー波当てるだけで落ちるよ プレデターみたいなタイプなら普通の航空機と同じでミサイル撃つしか無いかな…
87 23/11/21(火)19:56:49 No.1126723390
ロシアが国境に電子妨害の壁作ってるからもうドローンで侵入出来ないらしいな
88 23/11/21(火)19:56:51 No.1126723409
日本中の鷹匠たちが力をあわせて何とかなりません?
89 23/11/21(火)19:57:37 No.1126723819
>ロシアが国境に電子妨害の壁作ってるからもうドローンで侵入出来ないらしいな ドローン使えなくなるといよいよ本格的にWW1みたいになるんじゃ…
90 23/11/21(火)19:57:50 No.1126723912
>つっても小銃や散弾銃の射程まで下りてくるドローンなんかそうそう居ないのでは サイズにもよるけどそこまで降りないと爆弾がバラけて目標に命中しても効果が無さそうに思える
91 23/11/21(火)19:58:00 No.1126723982
>小型ドローン発見して直撃できるシーカー精度は必要になってしまう 空対空核の復権だな!
92 23/11/21(火)19:58:02 No.1126724002
>クレー射撃に使うような弾なら楽にドローン落とせたりしないかな… 弾の種類じゃなくて自動迎撃可能な射撃装置とそれを装備するコストの問題なので…
93 23/11/21(火)19:58:06 No.1126724034
>日本中の鷹匠たちが力をあわせて何とかなりません? よく鷹に襲われるらしいなドローン コスパ良くないけど行けなくはないが自爆機能持たされたら割に合わんな
94 23/11/21(火)19:58:22 No.1126724159
中古のゲパルトだからコスパいいけど新品の対空戦車はお高いからねぇ MBTより高いのは本末転倒感あるし
95 23/11/21(火)19:58:23 No.1126724160
プレデター落とせる位のEMPはそこら辺のPCとかも巻き添えで死にそう
96 23/11/21(火)19:58:36 No.1126724255
マイクロウェーブ使った広範囲対空メーザー砲の開発が待たれる
97 23/11/21(火)19:58:37 No.1126724264
こんなのでいちいちドローン叩き落とすより高高度を悠々と飛べるステルス機でボコスカ空爆してエアランドバトルした方が早くない? 何で攻撃機で地べたを這い回るような昔ながらの戦争を…?
98 23/11/21(火)19:58:41 No.1126724294
>ワンプッシュでドローンがいなくなるスプレーぐらいの気軽さがほしい 5分でドローンを いなりにするスプレー
99 23/11/21(火)19:59:29 No.1126724650
>こんなのでいちいちドローン叩き落とすより高高度を悠々と飛べるステルス機でボコスカ空爆してエアランドバトルした方が早くない? 米軍のレス
100 23/11/21(火)19:59:55 No.1126724832
ドローンも歩兵もサクサクだぞ
101 23/11/21(火)20:00:22 No.1126725021
大昔の軍用トラックの荷台に機銃雑に搭載したような対空車両じゃないもんな・・・
102 23/11/21(火)20:00:43 No.1126725172
現代の戦争は核で一瞬で終わるとか言ってた時期もあった
103 23/11/21(火)20:00:44 No.1126725181
>こんなのでいちいちドローン叩き落とすより高高度を悠々と飛べるステルス機でボコスカ空爆してエアランドバトルした方が早くない? 戦術核が飛び交うまであと一歩くらいまでエスカレーションしないとそれは見れないのではないか
104 23/11/21(火)20:00:48 No.1126725216
>大昔の軍用トラックの荷台に機銃雑に搭載したような対空車両じゃないもんな・・・ いっそそれでもいいんじゃないか?
105 23/11/21(火)20:00:49 No.1126725223
下痢ラだと手間取るだろうけど 正規軍なら更地にする方がまぁ早いよね…
106 23/11/21(火)20:00:52 No.1126725253
>ニュースで名前聞いてタミヤのプラモがめっちゃ昔からあるやつだよな…とびっくりした 有線リモコンでモーターで走るやつ作ったよ 砲塔も回るすごいやつだった…
107 23/11/21(火)20:01:06 No.1126725358
>こんなのでいちいちドローン叩き落とすより高高度を悠々と飛べるステルス機でボコスカ空爆してエアランドバトルした方が早くない? >何で攻撃機で地べたを這い回るような昔ながらの戦争を…? 戦費は無尽蔵じゃねーんだぞ? 現にウクライナ今やばいし
108 23/11/21(火)20:01:16 No.1126725443
ウクライナとか弱小国側が戦闘機飛ばせなくて巡航ミサイルとか中大型ドローン対策に対空砲やら自走対空が復活するのは分かるけど 何で超大国のロシアまで戦域防空じゃ無くて部隊ごとに中型ドローン防衛してんだ…
109 23/11/21(火)20:01:17 No.1126725457
言うてドローンも操作してると逆探知されて砲撃されるっていうから言うほど安全ではないと聞く
110 23/11/21(火)20:01:22 No.1126725494
>こんなのでいちいちドローン叩き落とすより高高度を悠々と飛べるステルス機でボコスカ空爆してエアランドバトルした方が早くない? >何で攻撃機で地べたを這い回るような昔ながらの戦争を…? そりゃ敵の本国に直接ステルス機で爆撃出来るような空軍と国際世論の同情心があるなら可能だが…
111 23/11/21(火)20:01:26 No.1126725524
>米軍のレス むしろアメリカがそれくらい思い切って支援してたら冗談抜きで去年の内に終わったと思う
112 23/11/21(火)20:02:39 No.1126726140
それは実際の世の中は敵の敵が殴られたら 「あいつ殺す!!!111!!」 みたいなインターネットメンタルじゃないからだよ
113 23/11/21(火)20:03:26 No.1126726550
>むしろアメリカがそれくらい思い切って支援してたら冗談抜きで去年の内に終わったと思う 世界がな
114 23/11/21(火)20:03:27 No.1126726557
>>大昔の軍用トラックの荷台に機銃雑に搭載したような対空車両じゃないもんな・・・ >いっそそれでもいいんじゃないか? 使えないと評判悪かった割には航空機側には嫌がられててわりと大活躍だったみたいなのがね
115 23/11/21(火)20:03:30 No.1126726593
>むしろアメリカがそれくらい思い切って支援してたら冗談抜きで去年の内に終わったと思う ロシアが思いきった行動しちゃうからダメ
116 23/11/21(火)20:03:31 No.1126726601
攻撃能力とか無いやっすいドローン囮に大量使うのって弾除けになる?
117 23/11/21(火)20:03:36 No.1126726637
>>米軍のレス >むしろアメリカがそれくらい思い切って支援してたら冗談抜きで去年の内に終わったと思う ヨーロッパどころか北半球が死の世界になるリスク冒して終わらせるメリットが有るならやるだろうけども…
118 23/11/21(火)20:04:01 No.1126726877
>攻撃能力とか無いやっすいドローン囮に大量使うのって弾除けになる? 何の?
119 23/11/21(火)20:04:05 No.1126726918
殴られるのは嫌だけど死ぬほうがもっと嫌なので… ウクライナでも問題になってるし…
120 <a href="mailto:Su-57">23/11/21(火)20:04:07</a> [Su-57] No.1126726935
>そりゃ敵の本国に直接ステルス機で爆撃出来るような空軍と国際世論の同情心があるなら可能だが… 俺を使え! 試作10機+未完成量産型2機の12機もいるぞ!
121 23/11/21(火)20:04:42 No.1126727223
>正規軍なら更地にする方がまぁ早いよね… これを空爆でなく陸軍戦力でやろうとするのが実に旧ソビエト感ある
122 23/11/21(火)20:05:22 No.1126727524
>ロシアが思いきった行動しちゃうからダメ そんな思い切った真似ができるようには… やったところでなぜ報復がないと思えるのかも疑問だし
123 23/11/21(火)20:05:37 No.1126727623
ウクライナはともかくロシアはステルス機持ってるだろ!?
124 23/11/21(火)20:05:48 No.1126727706
>これを空爆でなく陸軍戦力でやろうとするのが実に旧ソビエト感ある みんなアメリカ様みたいに金があるわけじゃねーんだ
125 23/11/21(火)20:06:00 No.1126727806
地上用ドローンまだか 犬型は壊れると兵士の士気が下がるからだめなのか
126 23/11/21(火)20:06:01 No.1126727815
>そんな思い切った真似ができるようには… >やったところでなぜ報復がないと思えるのかも疑問だし もうやってるからだ
127 23/11/21(火)20:06:22 No.1126727984
>攻撃能力とか無いやっすいドローン囮に大量使うのって弾除けになる? オペレーターが沢山居る地点に沢山砲撃飛んでくるよ
128 23/11/21(火)20:06:24 No.1126727994
ホビードローンクラスのはそもそもレーダーで見えてなさそうだから 戦車がアクティブ防御に使うようなミリ波レーダーの高出力にしたやつを 空に向けるとこからはじめないといかん
129 23/11/21(火)20:06:35 No.1126728080
金が無いなら戦争なんてするなよ
130 23/11/21(火)20:06:51 No.1126728199
>金が無いなら戦争なんてするなよ 金が無いから戦争するんだろ
131 23/11/21(火)20:07:06 No.1126728311
金があったら戦争なんてしねえのだ
132 23/11/21(火)20:07:13 No.1126728376
>金が無いなら戦争なんてするなよ 一週間で終わる予定だったんスよ…
133 23/11/21(火)20:07:19 No.1126728416
>地上用ドローンまだか >犬型は壊れると兵士の士気が下がるからだめなのか 中国が四足の上にCIWSみたいなの乗せたヤツ作ってたな
134 23/11/21(火)20:07:30 No.1126728501
報復があるとビビるくらいで思い止まるなら苦労はいらない というのがここ数十年の紛争から学んだことだ
135 23/11/21(火)20:07:42 No.1126728590
ドローンの話をする時はちゃんと用途と大きさと値段も言いなさいってお母さん言ってるでしょ!
136 23/11/21(火)20:08:05 No.1126728755
>金があったら戦争なんてしねえのだ 金があっても戦争するのだ
137 23/11/21(火)20:08:18 No.1126728878
>地上用ドローンまだか >犬型は壊れると兵士の士気が下がるからだめなのか 電波環境が空より悪いし障害物の判断も難しいから
138 23/11/21(火)20:08:19 No.1126728893
>ドローンの話をする時はちゃんと用途と大きさと値段も言いなさいってお母さん言ってるでしょ! ダンボール製とかホビードローンに手榴弾とかいいよね
139 23/11/21(火)20:08:28 No.1126728953
地上で一緒に行動するようなのだと生き物っぽい形じゃなくてもわりと感情移入しちゃうっぽいしな
140 23/11/21(火)20:08:40 No.1126729040
>そんな思い切った真似ができるようには… >やったところでなぜ報復がないと思えるのかも疑問だし やらないだろうの見切り発車でもし本当に核戦争の引き金引いたら終わるからだよ
141 23/11/21(火)20:09:25 No.1126729368
DJIのMAVICとかが普通に戦場飛び交ってるらしくてビビる
142 23/11/21(火)20:09:47 No.1126729535
大量に落ちてた対車両地雷を再利用して落とすドローンは あまり安くなさそうに見えるくらい結構大きかったな
143 23/11/21(火)20:09:48 No.1126729543
>ドローンの話をする時はちゃんと用途と大きさと値段も言いなさいってお母さん言ってるでしょ! ママ!先ずクアッドコプターなのかそれ以外なのかから始めようよ
144 23/11/21(火)20:10:13 No.1126729720
正太郎くんじゃないんだから手元のコンソールから直接操縦の電波飛ばして狙われるようなことはあるまい
145 23/11/21(火)20:10:15 No.1126729750
何もしなくても敵国が疲弊していってくれるのに仲裁なんてしないわな
146 23/11/21(火)20:10:28 No.1126729850
>地上用ドローンまだか 地雷除去ロボットとかは地上用ドローンと言って差し支えない
147 23/11/21(火)20:10:29 No.1126729860
そりゃ対戦車地雷落とせるサイズってかなりデカイからな…
148 23/11/21(火)20:10:34 No.1126729902
そこらを偵察だけならホビーでも十分使えるからな…
149 23/11/21(火)20:10:43 No.1126729979
>正太郎くんじゃないんだから手元のコンソールから直接操縦の電波飛ばして狙われるようなことはあるまい それはドローンじゃなくてラジオコントロール…
150 23/11/21(火)20:10:51 No.1126730036
ちょっと想定よりガバガバだっただけでロシアは軍事は強いはずだし… 陸軍と空軍と海軍と海軍歩兵と国内軍と空挺軍が資金不足でグダグダしてるけど「核担当の戦略ロケット軍は世界最高の強さと品質を完璧に維持してる」って国営テレビが言ってるし…
151 23/11/21(火)20:11:05 No.1126730119
>>ドローンの話をする時はちゃんと用途と大きさと値段も言いなさいってお母さん言ってるでしょ! >ママ!先ずクアッドコプターなのかそれ以外なのかから始めようよ ママ!この旧式戦闘機を無人化したやつがいい!
152 23/11/21(火)20:11:11 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126730165
プーチンがさあ別にウクライナ責めた所でロシア的に何か変わるのって思うわ NATOに接近するのが嫌だった?っつってもこの10年の話だし放っておけばまた民意は親露になったかもしれんのに むしろロシアとNATOの間で揺れ動いてたのをクリミア併合で完全に敵に回しちゃったのロシアのミスなんだよな バカが下手こいて挽回しようとしてまた下手こいてる プーチンってマジ金と人名無駄にしてる無能だぜ
153 23/11/21(火)20:11:13 No.1126730178
軽便なドローン対応用に軽トラックみたいな車両に取り回しのいい対空機関砲積んだような乗り物とかできないかな そういううののプラモ欲しいので
154 23/11/21(火)20:11:41 No.1126730391
戦争もたまには役立つんだな
155 23/11/21(火)20:11:46 No.1126730433
>>ドローンの話をする時はちゃんと用途と大きさと値段も言いなさいってお母さん言ってるでしょ! >ダンボール製とかホビードローンに手榴弾とかいいよね 段ボール製に関しては段ボールって言葉に引っ張られ過ぎてる感ある
156 <a href="mailto:財務省">23/11/21(火)20:11:56</a> [財務省] No.1126730502
>ドローンの話をする時はちゃんと用途と大きさと値段も言いなさいってお母さん言ってるでしょ! これ使い捨てって言ってるけど使いまわせるよね?弾薬じゃ無くて備品だよね? 壊さないように10年使うなら買っていいよ
157 23/11/21(火)20:12:23 No.1126730716
>プーチンってマジ金と人名無駄にしてる無能だぜ あいつもう二人目のヒトラーっていうか一人目のプーチンとしての評価は免れんと思う
158 23/11/21(火)20:12:24 No.1126730728
>むしろロシアとNATOの間で揺れ動いてたのをクリミア併合で完全に敵に回しちゃったのロシアのミスなんだよな その前はちゃんと選挙で平和的に乗っ取ろうとしたし…
159 23/11/21(火)20:12:42 No.1126730853
>ちょっと想定よりガバガバだっただけでロシアは軍事は強いはずだし… 実際未だに戦争続けていられるのはさすがに軍事大国って感じだ 多分この辺は米中ですら到達できない領域だと思う
160 23/11/21(火)20:13:01 No.1126730970
>軽便なドローン対応用に軽トラックみたいな車両に取り回しのいい対空機関砲積んだような乗り物とかできないかな >そういううののプラモ欲しいので TOYOTA
161 23/11/21(火)20:13:01 No.1126730971
>>ドローンの話をする時はちゃんと用途と大きさと値段も言いなさいってお母さん言ってるでしょ! >ママ!先ずクアッドコプターなのかそれ以外なのかから始めようよ もう「」ちゃん!クァッドコプターでも値段はピンキリでしょ!
162 23/11/21(火)20:13:23 No.1126731104
>プーチンってマジ金と人名無駄にしてる無能だぜ それはそうなんだけどそこで併合されたら なにか打算があって他国が助けてくれない限りは終わりなんだ
163 23/11/21(火)20:13:38 No.1126731208
ちなみにプーチンはロシア国内だとハト派の糞腰抜けで通ってる
164 23/11/21(火)20:14:01 No.1126731402
阻塞気球でも並べとく?
165 23/11/21(火)20:14:13 No.1126731478
>ちなみにプーチンはロシア国内だとハト派の糞腰抜けで通ってる プーチンいなくなっても全然解決しないのクソすぎる
166 23/11/21(火)20:14:16 No.1126731508
なんだかんだでロシアが勢い取り戻してるからな… 弱いわけじゃなかった
167 23/11/21(火)20:14:23 No.1126731555
>>プーチンってマジ金と人名無駄にしてる無能だぜ >あいつもう二人目のヒトラーっていうか一人目のプーチンとしての評価は免れんと思う でもプーチン以外のロシア政界はもっとヤバいのしかいないんだぜ?
168 23/11/21(火)20:14:53 No.1126731789
レーダーの目とか旋回俯仰の動力とか反動吸収する重量とか 必要なもの揃えるとゲパルトになっちゃうんすよ
169 23/11/21(火)20:14:57 No.1126731813
>なんだかんだでロシアが勢い取り戻してるからな… クリミアまで迫られてない?
170 23/11/21(火)20:15:08 No.1126731891
今ドローンっていうと紙飛行機みたいな手で投げて100m先の敵を吹きとばす精密手榴弾みたいのも含むからな
171 23/11/21(火)20:15:16 No.1126731941
そもそもプーチンて名字が不名誉になったラスプーチンからの変名なのにまた不名誉重ねられる元ラスプーチンさん達が可愛そうである
172 23/11/21(火)20:15:16 No.1126731944
ウクライナ高官が15万死んで戦争続ける国とかロシア以外にねーからって言っててちょっと笑った 確かに米中でも15万死んだら強制的に止まるわな
173 23/11/21(火)20:15:26 No.1126732018
>ちなみにプーチンはロシア国内だとハト派の糞腰抜けで通ってる (タカ派が「ワシントンとロンドンに今すぐ核ぶち込め!腰抜けハゲジジイ!」って言ってるようなやべーのしか居ないから相対的に)プーチンはハト派 後の対抗馬は全員殺したからね
174 23/11/21(火)20:15:29 No.1126732043
>対ドローン用の安いミサイルを作ればいいんだよな >大した性能はいらないんだから ミサイルじゃなくて対ドローン用のレーザー誘導ロケットならもうあるよ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b9c5a08adba512c4bff60f10572a2bfc1c3df227
175 23/11/21(火)20:16:30 No.1126732498
チャフをそろそろ現実で作れない?
176 23/11/21(火)20:16:40 No.1126732563
>クリミアまで迫られてない? ウクライナの反転攻勢終わっていまはだいぶウクライナがつらい時期
177 23/11/21(火)20:17:01 No.1126732706
ソコロフ...お前は今どこで戦ってる...
178 23/11/21(火)20:17:06 No.1126732732
>チャフをそろそろ現実で作れない? 防衛装備庁はEMPの研究してるね
179 23/11/21(火)20:17:07 No.1126732742
ロシア共産党 →ソビエト復活と一党独裁を主張 公正ロシア→社会主義革命と核戦争を主張 自由民主党→アラスカ奪還と対米戦争、東京に核弾頭投下を主張 統一ロシア→プーチン
180 23/11/21(火)20:17:13 No.1126732776
>確かに米中でも15万死んだら強制的に止まるわな 中国は15万程度で止まらないだろ 朝鮮戦争で義勇軍が90万人死んでもどんどん人送り込んできた国だぞ
181 23/11/21(火)20:17:25 No.1126732867
ドニプロ川渡れたらしいけどそれ以外目立った進軍無いし冬季のトクマク攻囲も無さそうだな 来春どうなんだろマジ
182 23/11/21(火)20:17:31 No.1126732908
35mmは過剰な気もするがドローン専ってわけじゃないからいいか
183 23/11/21(火)20:17:32 No.1126732916
>チャフをそろそろ現実で作れない? WW2からあります
184 23/11/21(火)20:17:45 No.1126733000
何せ野党第一党の共産党がソビエト連邦を復活させてスターリン体制を敷くよー!って言ってるからなロシア議会
185 23/11/21(火)20:17:56 No.1126733069
誘導装置つけたロケットはミサイルじゃねぇの? 定義がよくわからん
186 23/11/21(火)20:18:11 No.1126733162
>>チャフをそろそろ現実で作れない? >WW2からあります 日本語で言ってもわからんから英語で言ってやる
187 23/11/21(火)20:18:30 No.1126733302
ロケット推進のドローンはまあミサイルだな
188 23/11/21(火)20:18:52 No.1126733437
>35mmは過剰な気もするがドローン専ってわけじゃないからいいか 元々航空機用と考えると少々物足りないかもまで有るんじゃない?
189 23/11/21(火)20:18:55 No.1126733458
>誘導装置つけたロケットはミサイルじゃねぇの? >定義がよくわからん なんの話ですか
190 23/11/21(火)20:19:01 No.1126733504
>WW2からあります たぶん現状のスチールウールやアルミニウム片じゃなくてメタルギアの電子機器向こうにするヤツの事を指してるんだと思う
191 23/11/21(火)20:19:37 No.1126733744
>ミサイルじゃなくて対ドローン用のレーザー誘導ロケットならもうあるよ そいつAPKWSの転用なんだよなぁ
192 23/11/21(火)20:19:42 No.1126733779
雲霞のように襲いかかってくるドローンなかなかでてこないな
193 23/11/21(火)20:19:50 No.1126733841
>誘導装置つけたロケットはミサイルじゃねぇの? >定義がよくわからん 弾だけで誘導の仕組みが完結してるならミサイル 上に貼られたやつはレーザー照射器が弾とは別にあるからロケット
194 23/11/21(火)20:20:02 No.1126733922
こんなのでも役にたってるそうだからな fu2821399.jpg
195 23/11/21(火)20:20:33 No.1126734118
ブラックホーク・ダウンで見た
196 23/11/21(火)20:20:45 No.1126734192
>ロシア共産党 →ソビエト復活と一党独裁を主張 >公正ロシア→社会主義革命と核戦争を主張 >自由民主党→アラスカ奪還と対米戦争、東京に核弾頭投下を主張 >統一ロシア→プーチン まぁ選ぶならプーチンかなって
197 23/11/21(火)20:20:49 No.1126734220
>上に貼られたやつはレーザー照射器が弾とは別にあるからロケット その理屈だとtowがロケットにならね?
198 23/11/21(火)20:21:07 No.1126734354
>上に貼られたやつはレーザー照射器が弾とは別にあるからロケット ヘルファイア「えっ」
199 23/11/21(火)20:21:28 No.1126734508
TOWはレーザー使わないよ!?
200 23/11/21(火)20:21:44 No.1126734620
>自由民主党→アラスカ奪還と対米戦争、東京に核弾頭投下を主張 最低だな自民党
201 23/11/21(火)20:22:15 No.1126734840
>TOWはレーザー使わないよ!? レーザー使うかどうかって話ではないだろうに
202 23/11/21(火)20:22:18 No.1126734862
>上に貼られたやつはレーザー照射器が弾とは別にあるからロケット かなりの数の空対空ミサイルがロケットになった瞬間である
203 23/11/21(火)20:22:25 No.1126734913
ロシア語だとミサイルもロケット呼びだから全部ロケットで良いよ
204 23/11/21(火)20:22:47 No.1126735061
SM-2はロケットだった
205 23/11/21(火)20:22:59 No.1126735151
>ロシア語だとミサイルもロケット呼びだから全部ロケットで良いよ シランガナ自治区
206 23/11/21(火)20:23:16 No.1126735279
fu2821425.webm
207 23/11/21(火)20:23:23 No.1126735332
>シランガナ自治区 なにそれ
208 23/11/21(火)20:24:06 No.1126735654
>>シランガナ自治区 >なにそれ シランガナ自治区
209 23/11/21(火)20:24:28 No.1126735825
ユーリィ・イズムィコ書記長が統治する全裸中年男性の故郷だよ
210 23/11/21(火)20:24:44 No.1126735971
>シランガナ自治区 我がシランガナは自治区じゃなくて連邦に属する共和国なんですけお!
211 23/11/21(火)20:24:58 No.1126736087
>fu2821425.webm ガーガーガー インカミン!インカミン!インカミン! ガーガーガー
212 23/11/21(火)20:25:13 No.1126736231
>ユーリィ・イズムィコ書記長が統治する全裸中年男性の故郷だよ 滅ぼせそんな地区
213 23/11/21(火)20:25:25 No.1126736336
宇の杜撰な練度と西側のプにビビりまくりの不十分な支援の結果が今の惨状だからどうにもなんないね せめてどっちかはちゃんとしてれば違ったかもね
214 23/11/21(火)20:25:35 No.1126736412
>fu2821425.webm 日本以外も使うんだな曳光自爆榴弾
215 23/11/21(火)20:26:22 No.1126736806
>宇の杜撰な練度と西側のプにビビりまくりの不十分な支援の結果が今の惨状だからどうにもなんないね >せめてどっちかはちゃんとしてれば違ったかもね なにが言いてぇ
216 23/11/21(火)20:26:28 No.1126736857
>ドニプロ川渡れたらしいけどそれ以外目立った進軍無いし冬季のトクマク攻囲も無さそうだな >来春どうなんだろマジ アメリカの追加の支援が来る目処が未だにないからもうウクライナから攻勢できねえんじゃねえかな
217 23/11/21(火)20:26:32 ID:aNzwQBW6 aNzwQBW6 No.1126736882
>宇の杜撰な練度と西側のプにビビりまくりの不十分な支援の結果が今の惨状だからどうにもなんないね >せめてどっちかはちゃんとしてれば違ったかもね 戦争は片方が勝てると思うと起きるって国際政治チャンネルで言ってたけどまさにウクライナのはそうだったんだよな 台湾が同じ様にならない(習近平がクソバカでないことを)ことを祈るよ
218 23/11/21(火)20:26:39 No.1126736938
>西側のプにビビりまくりの不十分な支援の結果 いや…どっちかというと早期決着させたくないからぐだらせてるんだろ
219 23/11/21(火)20:26:45 No.1126736978
ウクライナは来年には停戦しよ?ってなってるんじゃないの? ロシアが応じるか知らんけど
220 23/11/21(火)20:27:07 No.1126737136
>宇の杜撰な練度と西側のプにビビりまくりの不十分な支援の結果が今の惨状だからどうにもなんないね >せめてどっちかはちゃんとしてれば違ったかもね 好ましくはないんだけど 炉側の斬首作戦がバチッと決まればこんなにこじれなかったのにとも思う もちろん好ましくはないんだけど
221 23/11/21(火)20:27:18 No.1126737205
>なにが言いてぇ いいとこふゆ戦争みたいな結末で終わると思う 最悪の場合西側がウクライナ見捨ててキーウ陥落まである
222 23/11/21(火)20:27:31 No.1126737303
>ウクライナは来年には停戦しよ?ってなってるんじゃないの? >ロシアが応じるか知らんけど ロシアが停戦しよ?って言うけどウクライナがクリミア戻るまで応じねえってなるだろう
223 23/11/21(火)20:28:03 No.1126737517
>いいとこふゆ戦争みたいな結末で終わると思う >最悪の場合西側がウクライナ見捨ててキーウ陥落まである それをNATOが許すかというと許さないけど いい感じのところを探ってる感はあるよぬ
224 23/11/21(火)20:28:11 No.1126737581
>最悪の場合西側がウクライナ見捨ててキーウ陥落まである この状況で夢見てんなあ…
225 23/11/21(火)20:28:15 No.1126737605
>台湾が同じ様にならない(習近平がクソバカでないことを)ことを祈るよ アメリカのIQ下がりまくってるからなんかもう全部ダメそう 備えような!
226 23/11/21(火)20:28:20 No.1126737647
>日本以外も使うんだな曳光自爆榴弾 だいたいの高射機関砲は味方の上に落ちてくると危ないから安全のための一定時間で自爆する機能を持たせてるよ