虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デジモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/21(火)17:17:43 No.1126662204

    デジモンtriを確かに毎回見に行ったはずなのに見た記憶がない

    1 23/11/21(火)17:18:43 No.1126662469

    ショック過ぎて脳が機能したんだな…

    2 23/11/21(火)17:19:01 No.1126662547

    triから逃げるな

    3 23/11/21(火)17:19:27 No.1126662669

    年表から消えたしもうええやん

    4 23/11/21(火)17:22:20 No.1126663425

    02組の中学時代がこれで潰れたというね

    5 23/11/21(火)17:25:08 No.1126664199

    そういえばアルファモンってどこ行ったんだっけ

    6 23/11/21(火)17:27:04 No.1126664732

    >そういえばアルファモンってどこ行ったんだっけ わからない マジで

    7 23/11/21(火)17:31:23 No.1126665984

    俺もマジで全部見に行ったはずなのに記憶にない

    8 23/11/21(火)17:31:54 No.1126666108

    キャラデザがどうこう騒いでた頃が一番マシだったまである

    9 23/11/21(火)17:57:17 No.1126673398

    人生初めて途中で投げた作品だから悪い意味で思い出深い

    10 23/11/21(火)18:11:03 No.1126677961

    >そういえばジエスモンってどこ行ったんだっけ

    11 23/11/21(火)18:19:42 No.1126680974

    >02組の中学時代がこれで潰れたというね 田口監督のラスエボとビギニング見てあいつらの高校時代で一本作ってくれって思った まあ時系列どんどん進めてくだろうからないだろうけど

    12 23/11/21(火)18:21:00 No.1126681431

    リブート入れずに素直にメイクーモン関連だけでやった方がまとまったよな

    13 23/11/21(火)18:21:34 No.1126681620

    習い事の都合で無印ほぼ見てなくて後からレンタルビデオ 02はリアルタイムで全話見たからtriでの大輔達の扱いは堪えかねた

    14 23/11/21(火)18:26:12 No.1126683393

    triの話やらなかったからビギニングはクソって感想見て 奇特な人も居るもんだなって思った

    15 23/11/21(火)18:27:13 No.1126683793

    クソというか今振り返ると何だったんだろうこれって感じが強い

    16 23/11/21(火)18:28:58 No.1126684528

    未見だけど正史なら見るべきか迷う

    17 23/11/21(火)18:29:20 No.1126684646

    ちゃんと見た覚えなかったけど02組が先行してやられたにしても太一達だけで連んでるのに違和感覚えたような…

    18 23/11/21(火)18:30:05 No.1126684912

    ラスエボもビギニングも都合の悪い設定はガン無視してるとこあるよね

    19 23/11/21(火)18:30:52 No.1126685207

    奇跡とかそういうのが起こるのは子供向けだから大人はそういう都合いいこと起こらないんだよ的なノリなんだろうけどそれ見たいやつじゃねんだよ…

    20 23/11/21(火)18:31:25 No.1126685432

    見た記憶がオールデリートされた…

    21 23/11/21(火)18:33:31 No.1126686197

    >ちゃんと見た覚えなかったけど02組が先行してやられたにしても太一達だけで連んでるのに違和感覚えたような… タケルとヒカリは相方が居ないんだぞってなった… 小中で学校違うタケルと伊織はともかくヒカリと京は学年違うけど同じ中学じゃん

    22 23/11/21(火)18:36:02 No.1126687126

    triでタケルの私物が青ばっかとかヒカリのヘアピンが白とかは深読みされてたけど多分何もなかった

    23 23/11/21(火)18:38:20 No.1126687939

    でもこのゴミが3年かけて6章も上映されてデジモン映像コンテンツで異例のヒットしたおかげで今があるんですよ マジで全部劇場で見たけど常に満員だった みんなバカ

    24 23/11/21(火)18:38:29 No.1126688008

    ウォゲームとか02でもロスの友人に力借りてたりしたのに急に光子郎はん単独でドラえもん化してた記憶

    25 23/11/21(火)18:39:00 No.1126688211

    キャラデザのことはシナリオの前では瑣末な問題になったけどそれでも作画さえ良ければもう少し見る価値は出たと思う どうせなら映像化されてないデジモンを沢山出せばよかったのに…

    26 23/11/21(火)18:39:29 No.1126688384

    ビギニングも02組だったからよかったけど初代メンバーだったら類くん4回は取り逃してその間に今の初代組が社会に揉まれてやるせない顔するシーン挟まったと思う

    27 23/11/21(火)18:40:12 No.1126688658

    triは戦闘シーンの作画がなんか油っこいんだよ… ヌルヌル作画を勘違いしてるというかトリガーごっこしようとしてずれてるというか

    28 23/11/21(火)18:41:17 No.1126689075

    誰が言ったか無印組は平成ライダーで02組は平成スーパー戦隊

    29 23/11/21(火)18:41:29 No.1126689151

    原作チェックせずに作る上に原作好きなスタッフの意見を聞かない人間を監督に据えるべきではなかった…

    30 23/11/21(火)18:42:40 No.1126689559

    評判と商売的な売上が反比例してて何が起きてるのかもよく分からん

    31 23/11/21(火)18:42:55 No.1126689653

    ラスエボで断ち切ればよかったのに「望月ーーー!!」したシーンでtri.全部劇場で見た友人と吹き出したわ

    32 23/11/21(火)18:43:36 No.1126689918

    出演者もお縄になったし呪いしか無いよコレ いや池田くんの演技良かったんだけどね逆に余計にね

    33 23/11/21(火)18:44:23 No.1126690198

    ラスエボ時空だとメイクーモンとめいこちゃん平和に暮らしてるしまあ…

    34 23/11/21(火)18:46:03 No.1126690821

    最初は「ヨルムンガンドの人が来てくれたなら安心だ」って思ってたのに…

    35 23/11/21(火)18:46:12 No.1126690866

    刀語とかマジェプリとかいいアニメを作った監督と同じ作品とは思えない

    36 23/11/21(火)18:46:59 No.1126691133

    ヨルムンガンドも面白かったしな 本当にこれだけ異彩を放ってる

    37 23/11/21(火)18:47:24 No.1126691289

    まあその後もうたわれとかやらかしてるけどね…