虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/21(火)15:02:13 最近WEB... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/21(火)15:02:13 No.1126630148

最近WEBサイト作ったけど昔のテキストサイト感が出る

1 23/11/21(火)15:03:14 No.1126630385

むしろまとめサイトとかキュレーションサイトみたいなのごちゃごちゃしすぎ

2 23/11/21(火)15:03:26 No.1126630428

今風のサイトの作り方がよくわからない

3 23/11/21(火)15:04:53 No.1126630802

9年前はフラットデザインが流行ってたな

4 23/11/21(火)15:14:12 No.1126633234

画像をガンガン使ってJSでガンガンうごかすと今風

5 23/11/21(火)15:16:45 No.1126633913

これとか見た目だけ超今風で中身は今風だから凄いわ https://16bitsensation-al.com/

6 23/11/21(火)15:25:43 No.1126635980

こんぐらいので充分いい https://sekainoshinwa.com/

7 23/11/21(火)15:26:40 No.1126636175

>今風のサイトの作り方がよくわからない ChatGPTに聞こう

8 23/11/21(火)15:27:59 No.1126636454

>今風のサイトの作り方がよくわからない 根本的な問題として致命的にデザインセンスが無い

9 23/11/21(火)15:33:47 No.1126637788

必要な機能備えてればそれでいいよ

10 23/11/21(火)15:34:50 No.1126638034

>必要な機能備えてればそれでいいよ 情報の見やすさも機能だからなあ ハデハデなサイトはある意味それが備わってないけど

11 23/11/21(火)15:37:06 No.1126638568




12 23/11/21(火)15:38:44 No.1126638947

とりあえずフレックスボックス使いな

13 23/11/21(火)15:40:26 No.1126639334

阿部寛のホームページみたいな奴でいいよ

14 23/11/21(火)15:41:14 No.1126639517

>
>
>
マージン?パッシング?しるか!

15 23/11/21(火)15:41:20 No.1126639539

「」は致命的にデザインセンスないと思う

16 23/11/21(火)15:42:37 No.1126639838

>「」は致命的にデザインセンスないと思う ここにいるくらいだからな…

17 23/11/21(火)15:52:22 No.1126642056

あなたは 890 人目の「」です

18 23/11/21(火)15:56:31 No.1126643007

どんなときもテーブルレイアウトだぞ 天下のふたばもテーブルレイアウトだ

19 23/11/21(火)15:57:51 No.1126643300

1.赤色です

20 23/11/21(火)15:58:31 No.1126643449

書き込みをした人によって削除されました

21 23/11/21(火)15:58:48 No.1126643503

>どんなときもテーブルレイアウトだぞ …すぞ…

22 23/11/21(火)16:02:27 No.1126644339

>今風のサイトの作り方がよくわからない スマホのアプリのデザインとかを参考にすると良いよ

23 23/11/21(火)16:08:07 No.1126645596

どこかからテンプレもらうのが良いんだろうけどよくわからん

24 23/11/21(火)16:09:14 No.1126645886

Tailwindがどうとかいうテンプレートを貰ってきてナニコレ…ってなると良いと思う

25 23/11/21(火)16:11:44 No.1126646455

今はHTMLとCSSだけでもいろんなものが作れるなって感じる

26 23/11/21(火)16:12:51 No.1126646717

>>どんなときもテーブルレイアウトだぞ >…すぞ… エクセルみたいに綺麗にレイアウトできるじゃん!

27 23/11/21(火)16:18:49 No.1126648012

テーブルは表にだけ使えっつってんだろダボ野郎が

28 23/11/21(火)16:28:39 No.1126650273

自分がいいと思ったデザインを真似するのが一番いいよ

29 23/11/21(火)16:32:43 No.1126651263

今時フレームとか使うやついねぇよなぁ!?

30 23/11/21(火)16:39:20 No.1126652775

Tailwindの保守って死にそうになりそうだけど考え方間違えてんのかな

31 23/11/21(火)16:45:51 No.1126654348

まずコンポーネント先行だからtailwindで死ぬなら他でも死ぬ

32 23/11/21(火)16:48:24 No.1126654944

>Tailwindの保守って死にそうになりそうだけど考え方間違えてんのかな 多分間違ってると思う

33 23/11/21(火)17:04:50 No.1126658871

bootstrap使えば今風の詐欺っぽいページになるぞ

34 23/11/21(火)17:07:33 No.1126659574

>Tailwindの保守って死にそうになりそうだけど考え方間違えてんのかな 保守が死にそうな規模のコンポーネントをTailwindで作らなければいい

↑Top